ダイエットして痩せたけど私が短足で顔とケツが四角くでかい下半身デブ(胸はA)の事実は変わらなかった

2022年04月11日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
357 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 20:03:24 ID:7g.kd.L1
ダイエットをしたんだけど
骨格ウェーブ(端的に言うと洋梨体型で太ると下半身デブになる)のせいか
脚は並のまま、上半身がガリガリになって胸が抉れた
基本ウォーキング+筋トレ+脚やせと育乳トレーニングでご
飯も見本見ながら三食健康的なのを食べてる
無理なダイエットではない



でも161センチ、56→48と言うまだ絞ってる最中に
旦那が「目が落ちくぼんでるし痩せてると言うよりやつれてる」と
もうやめろむしろ50キロくらいの方が良いと言われた
旦那はお世辞言わないから本当にやつれて老けたんだと思う
人間痩せる事はできるけどスタイル良くなるには限界があるんだな
そりゃトップ層の努力は兎も角パンピーの努力の範囲では痩せた所で
私が短足で顔とケツが四角くでかい下半身デブ(胸はA)の事実は
変わらないと言う当たり前の事を学んだ

360 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 21:35:08 ID:tQ.bf.L1
>>357
そもそも161cmで48kgはかなり痩せてる部類になるんじゃない?
私も骨格ウェーブだからよくわかるけど、服に隠れる部分しか落ちなくて泣く
下半身全く落ちないしダイエットしても気づかれない

それはそれとして、歳とると一部の美魔女を除いて
痩せすぎだとしわしわしてくるから多少ぽっちゃりぐらいのほうが健康にもいいし
若く見える気がするわ

362 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 22:09:36 ID:7g.kd.L1
>>360
甘えだけど毎日筋トレしてる161センチ48キロってもっと華奢でスラッとした見た目になると思ってた
太ももパーン!尻ドーン!申し訳程度のくびれ、抉れた胸、肩はガンダム、
ガリガリの鎖骨まわり、落窪んだ目元の三十路女ってなかなか悲惨
仰る通りもうそんな上半身の線が出る服は着ないから下半身デブに合わせた服装で
顔だけ貧相なおばんが出来上がる
骨格ストレートの人羨ましい
これからは運動不足と糖尿病リスクを抑えた事を喜びつつもっとご飯食べようと思う

363 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 22:25:38 ID:Bo.kd.L2
>>362
その身長体重で鎖骨まわりガリガリってことは、相当筋肉量が多くて体脂肪率少なそう
甘えじゃないよ、偉いよ
でも女性らしい見た目が理想なら、筋トレの量を若干減らして体脂肪率を少し増やした方が良さそう
自分も以前筋トレにハマって女なのに腕立て30回とか平気で出来てた頃に
ガリムキ体型に陥った事があったんだけど、
当時あるTV特集でモデルのローラのエクササイズ風景を見て、
「ローラってこんなに肉ついてるんだ…」とビックリした
でも実際には逆で、ローラが程よい体脂肪率なのであって自分がガリガリだっただけなんだよね
筋トレってやればやるほど効果が出るから楽しくてやり過ぎちゃうことがあるけど、
客観的な感覚を見失う危険もあるから気をつけないとね…

366 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 22:57:55 ID:7g.kd.L1
>>363
ありがとうね
ただそこまでガチガチな体ではないからやっぱ元から貧乳+スタイル悪いのは大きいね
でも結果が見えやすいと言う理由でプランクとスクワットばっかのムラのある筋トレすることもあったから
体脂肪率とかバランスとかもっと気をつければ良かったなあ


https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
384 :名無しさん@おーぷん : 22/04/15(金) 12:37:52 ID:rH.3v.L1
後日談もなにも無いんだけど心の整理に。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146の357あたりで
「ダイエットして160センチ48キロになったけどスタイルが悪すぎて辛い」と愚痴った
「その体重は軽すぎる」「知り合い(骨格ウェーブ)で似たような体重になった人
体調悪そうで心配になった」みたいな意見もあって
プラス「認知が歪んでいるのでは。筋肉有りでその体重は普通に痩せ型だよ」と言うコメントも見て
試しに全身写真を撮って客観視してみたけど
本当に残念だけど短足の上に、ネットで見つけた同身長標準体重+αの人の足尻と同じ比率だった…
素人の範囲で、脚痩せでできる事全部やったんだけどね
小さい息子と運動する事が多いからデニムパンツを格好よく着こなしたかった…のが本音だけど
骨格ブサイクは仕方ない本当に切り替えてこと思った

それで自分はこんな必死だけど、でも所謂SNSのダイエット界隈は見ていて
「もう今十分痩せてて魅力的だよそんな必死にならないで…」と思う人が沢山いる。特に若い子
ついでに「それ以上痩せると「細い人」ではなく
「頭でかい人(ペロペロキャンディ体型)」が先立ってしまうよ…」と言う人もいる
その気持ちは全部自分に返ってくるんだな
私も言葉をちゃんと受け止めて健康志向にちゃんと切り替えますありがとう

386 :名無しさん@おーぷん : 22/04/15(金) 15:16:03 ID:WN.3v.L1
>>384
お子さんいるなら尚更健康第一ですね
スタイルって自分ではどうにもできない部分が必ずしもあるかと思います
かく言う自分ももっと背が高ければ~指が長ければ~とか思いますが、
それも自分と割り切りましたw
どうせ生まれ変わったら別の人間(じゃないかもですが)になるんだし、
今の自分は今世でしか味わえないと思って健康第一で長生きしましょ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/11 01:26:13 ID: whUTP96A

    ウエーブ横から見たら平らで肩が薄くて華奢感あるじゃん
    だぼっとした服もカーディガンもきちんと着こなせるし
    ストレートは前から見ても横から見てもドラム缶でくびれなしだぞ
    痩せてないと何も着こなせないんだぞ

    ※胸の大きさは同じとする

  2. 名無しさん : 2022/04/11 01:42:57 ID: ZeEJiDb.

    ストレートがうらやましいってマジか…?
    ちょっとでも太ろうもんなら腹が飛び出て二の腕と鎖骨下が分厚くなって、相撲取りか?みたいな感じになるんだけど

  3. 名無しさん : 2022/04/11 04:30:57 ID: ESfv69aA

    太ももに関してはリンパマッサージも併用してみては? 顔も顔筋鍛えれば肉が程よくつく。
    ともあれ30歳以降は痩せるより筋肉を減らさない事が重要。

  4. 名無しさん : 2022/04/11 04:53:35 ID: sF2w34ms

    160cmで59kgから35kgまで経験したけれど
    太ってもグラマラスにはならなかったし
    痩せてもツイッギー脚にはならなかったよw
    上半身が細くて下半身は骨格が太いのよ
    あと末端が小さいわ
    全身が細くて長ければ良かったなぁ
    次はフランス人に生まれ変わりたいw

  5. 名無しさん : 2022/04/11 07:15:07 ID: LTEAr8oA

    >一部の美魔女
    そりゃ引っ張ってるからw
    >痩せすぎだとしわしわしてくるから多少ぽっちゃりぐらいのほうが健康にもいいし
    >若く見える気がするわ
    半沢に出てた頃の南野陽子がこんなこと言ってた。

  6. 名無しさん : 2022/04/11 07:39:35 ID: nF5ga1/g

    自分も若い時に15kg痩せたことあるけど、一番気になってた丸い顔は
    ほぼそのまんまで、ものすごくがっかりしたことあるw

  7. 名無しさん : 2022/04/11 08:16:35 ID: HvCyMFhM

    ※1
    肩幅ガンダムはオーバーシルエット着るとぬりかべみたいになるのよ。

  8. 名無しさん : 2022/04/11 08:31:03 ID: eLi2c1DY

    ウェーブは特徴の1つとして胴長短足で尻下垂
    だから脚長でスタイリッシュなストレートに憧れるのよ
    くびれやすいとかも言われてるけど大転子部が出てるからシルエット的にくびれがあるように見えるだけ
    ケツデカおばさんなのは変わりがないし別に細いわけでもない

  9. 名無しさん : 2022/04/11 08:50:23 ID: 1T12.kzs

    ゆりやんが痩せたことで持ち上げられていたけど、あれも正直、骨格が絶望的でどうやっても良いスタイルにはなり得ないことが露呈しただけに見えてたわ
    脚が特に画像の縦横比を変えたんか?と思う感じでね

  10. 名無しさん : 2022/04/11 09:05:50 ID: Y6ZFyQHM

    自分骨格ストレートなのに常にくびれがあるのはなぜ

  11. 名無しさん : 2022/04/11 09:11:36 ID: DZ83vLYo

    努力家だな。これからは長生き目線の体作り頑張ってや
    40超えると若い頃の積み上げが出始めるんやで

  12. 名無しさん : 2022/04/11 10:13:48 ID: kDpBhgu2

    やっぱ骨格美人が最強よな
    太ってるだけならダイエットすればいいし顔は化粧や整形でどうにでもなるけど骨格は本人だけの努力ではどうにもできないから

  13. 名無しさん : 2022/04/11 10:31:54 ID: x5YkDgTY

    私はデブですがナゼか胸から下しか肉が付かない。バストもサイズ言うと驚かれる位無いし、頬も少しだけどコケて肉が無くシャープ顔。なので証明写真みたな胸から上しか写ってない写真だと痩せて見えるらしく友人達から詐欺みたいな体型だと言われるわ。要するに私も洋梨体型なんだけど。

  14. 名無しさん : 2022/04/11 10:40:02 ID: 1yJ9HF5k

    ※9
    ゆりやんの痩せた画像見てきたけど正直キレイとは言い難かった
    45kg減はほんとにすごいと思うけどね
    筋トレだけじゃダメなんだろうね
    食事制限、有酸素運動、むくみ取りのマッサージetc…

  15. 名無しさん : 2022/04/11 11:02:09 ID: GPCz1qoo

    ウェーブとかストレートとか分からないけど、胸が抉れる痩せ方は筋トレが変だからでは?
    年取ってから痩せると貧相になるから早めに頑張って良かったのでは?

  16. 名無しさん : 2022/04/11 11:07:10 ID: uasK2.pI

    ストレートだけどウェーブの上半身の女性らしい華奢さと首の長さほんと羨ましい。ストレートなんていくら痩せてもガッチリした印象から変わらないしくびれないし手はゴツゴツしてるし女らしくないなって思う
    隣の芝は青いんだろうなぁ

  17. 名無しさん : 2022/04/11 11:35:47 ID: qQ363anQ

    ウェーブはふわふわしたフェミニンな服着てる時が一番素敵
    ナチュラルは他とは違うオシャレなシルエットの服着てる時が超かっこいい
    ストレートは服着てない時が最高に最強、って聞いたことある

  18. 名無しさん : 2022/04/11 11:38:14 ID: SfkLI82g

    わかるわー、、自分は上半身貧相下半身デブのアラフォーおばちゃん
    ストレスで体重減ったら顔と胸とデコルテだけ入院中の人ですか?ってくらい抉れて、太ももと尻だけ贅肉ステイの酷い体型になったわw
    骸骨が不細工って悲しいなー

    足長メリハリボディのストレートが死ぬほど羨ましい!

  19. 名無しさん : 2022/04/11 11:48:31 ID: o.ha6wWI

    148cmだけどこれで標準体重が48kgらしいからその身長でその体重はやっぱり痩せすぎだと思う

  20. 名無しさん : 2022/04/11 12:20:44 ID: ZeEJiDb.

    ストレートがうらやましいってマジか…?
    ちょっとでも太ろうもんなら腹が飛び出て二の腕と鎖骨下が分厚くなって、相撲取りか?みたいな感じになるんだけど

  21. 名無しさん : 2022/04/11 12:28:49 ID: rLN26pV2

    身長と体重だけではなにも分からないんだよね

  22. 名無しさん : 2022/04/11 13:12:15 ID: rssEbv6w

    それなりに落とせたんなら今度は女性らしいフォルムになれると謳ってる
    美容体操みたいなものを取り入れてみたらどうだろう。

  23. 名無しさん : 2022/04/11 13:29:13 ID: SHLax/go

    骨太、骨組みも大きめだから太い茶筒か細い茶筒くらいにしかならん
    どんなに痩せようとも華奢にはなれない

  24. 名無しさん : 2022/04/11 15:36:26 ID: /yELXqMI

    骨格ナチュラルだからウェーブの人うらやましいわ
    華奢さが女性っぽい
    あとナチュラルに似合うとされる服が全然好みじゃない

  25. 名無しさん : 2022/04/11 15:51:15 ID: AWPSiBJ2

    プランクとスクワットだけって…
    ウエスト捻っていることを意識したエクササイズしないとくびれのラインはできないのでは?

  26. 名無しさん : 2022/04/11 17:31:18 ID: CBXmmpus

    サイドプランクもしてたかもしれんし・・・?

  27. 名無しさん : 2022/04/11 18:42:12 ID: nsMjKwnM

    骨格ウェーブが痩せると胸の上、鎖骨部分の肉が減るので抉れ胸になるのよ
    尻太ももには脂がのった立派な足のまま
    その上むくみやすいので更にどっしりした下半身安定感抜群

  28. 名無しさん : 2022/04/11 18:54:58 ID: kXgzKQSg

    きものすきならウエーブはサイコーなんだけどな

  29. 名無しさん : 2022/04/12 07:51:54 ID: z0KmgmSk

    160ちょいだけど55キロ超えても「スレンダー」扱いされて困惑する
    絶対にそんなことはないんだけど…。
    結局、骨格や脂肪の付き方次第でどうにでも見えるから
    他人の印象なんかアテにならない

  30. 名無しさん : 2022/04/12 07:59:51 ID: d2R1rgJM

    ※29
    体重気にしすぎじゃない?
    筋肉は重くて脂肪は軽いんだから見た目スレンダーならスレンダーなんだよ

  31. 名無しさん : 2022/04/12 12:33:41 ID: WMZV67CQ

    骨格ストレートは正面から見た時と
    横から見た時の落差が激しいんだよ…と当事者が語る
    あさりちゃんの作者が「私はデブだけど前から見たら
    まあまあ凹凸ある、でも横から見るとめちゃ分厚い」
    と日記漫画で描いてて握手を求めたくなった

  32. 名無しさん : 2022/04/12 15:02:51 ID: lUsi61AE

    161cm48kgは骨が細くてあまり筋肉のない人ならスラッとして見えるけど
    骨太だったり筋肉質だったりしたら痩せすぎでゴツゴツして見えるんだろうな
    近くにいて冷静な感想を言ってくれる旦那さんの意見を聞くのが一番だね
    ご本人の言う通り生活習慣病対策にはなったんだし、適度なところに戻せば
    (きっと痩せるより簡単)万事OKということで

  33. 名無しさん : 2022/04/12 16:15:21 ID: QPG9oQP6

    骨ストだけどどんだけ太ってもくびれは消えないが
    痩せても背中と下腹部にものすごい肉がついてる

  34. 名無しさん : 2022/04/16 06:32:19 ID: Ok0JGSKU

    この人急激に痩せたんだろうな
    あと変な筋トレのしすぎて足も腕も太くなったんじゃない?
    他にはダイエットして痩せた知り合いを思い出したけど
    頭蓋骨自体がデカい人って痩せても顔は小さくならないのよ
    頭の骨自体がデカいから痩せても顔の骨格はデカいままでげっそり肉だけ落ちて
    顔の肉も垂れ下がって老けて見えたし
    その人は顔の骨が幅広というよりも縦に長い骨格で顔がデカかったから
    痩せたら顔色も土気色になってモアイ感が出てたわ

  35. 名無しさん : 2022/04/16 11:42:05 ID: gROM2cqs

    パーソナルトレーナーに相談してみたらどうだろう?
    スレ住人は実際の報告者の体型は見れないし専門家なら何か適切なアドバイスができるかもしれない

  36. 名無しさん : 2022/04/17 19:00:31 ID: okmD9iJA

    ナチュラルが一番バランスいいよね。
    ウェーブの短足とストレートの首の短さと身体の厚みみたいな
    目立った欠点無いのがナチュラルだもん。

  37. 名無しさん : 2022/04/18 01:35:06 ID: nlePDYc2

    体重なんて指標の一つに過ぎない
    脂肪より筋肉の方が重たいんだから、「ダイエットしてるのに体重が増える」のは言わば当たり前
    それに、短期的に0.数キロとか変わったところで意味がない
    コップ一杯200mlの水が0.2キロなんだし

    なんの為に痩せるのか、そこを見失うと辛いだけ
    健康?見た目?
    手段が目的になってはいかんのよ

  38. 名無しさん : 2022/04/18 11:06:07 ID: LQDgsbtY

    私もこの人と同じ体型だ
    きんにくんにハマって筋トレ頑張って腹筋に縦ライン入るくらい引き締まったけど
    足は太くて短足なまま…パンツは似合わないしスキニーなんてそもそも履けない
    本当に悲しくなってくる

  39. 名無しさん : 2022/04/19 20:54:57 ID: hsvRWOko

    私も同類だ
    160㎝48㎏、ちょっと前まで44㎏だった
    鎖骨周りや胸板はガリ痩せでウエスト激細なのに、
    太ももは大転子が出っ張り太ももの前面に目立つ筋肉ががっちりで、
    妙に肉感的というかアスリート並みというか…あ、当然短足だよ!
    48㎏になった今の方が、疲れにくくて体力があるから、いいと思っている

  40. 名無しさん : 2022/04/24 19:24:43 ID: NkZNm8Uk

    161cmなら55kgあっても十分な気がするけど、健康的なのはいやなのか。
    ある程度年齢行くと、美容体重より健康体重の下くらいの方がきれいに見えたりする。手足が筋張ってくるからね。

    あと骨格って言うか姿勢が悪くて骨盤ゆがんでるやつでは。
    最近骨盤整える系ははやってない?
    姿勢直して骨盤ストレッチで結構変わる人も居る。少なくとも尻の四角いのは改善出来る。
    姿勢は小さい子が居ると難しいかな…。

  41. 名無しさん : 2022/04/26 10:31:35 ID: kYFs6VFQ

    ※36
    そんなことないよ…
    骨ナチュなんて、肩幅がっちり骨太すぎて、女性らしさがかけらもないじゃん
    モデルになるなら良いと思うけど、一般人だと悲しくなるよ
    太るとドラム缶だし、痩せるとがっちりしすぎた骨が浮き出て見た目が怖くなる
    ただ、ロングスカートに肩幅の目立たない大きめのニットを着た時だけは「スタイルイイね~」とほめられるけど、半そでやパンツを着ると相手が困惑してるのが分かっちゃってツライ
    同じ骨ナチュの友達は、すっぴんパンツトレーナーで行ったスーパー温泉で、男性用に案内された逸話持ちだよ

  42. 名無しさん : 2022/07/04 11:44:20 ID: G5LHRbkY

    もうプロに見てもらわないとだめだ。

    筋トレの時の呼吸、力の入れ方、普段の姿勢の意識の仕方、身体のほぐし方があってないと
    美しい筋肉は手に入らない。ヨガやった方がいいよww

  43. 名無しさん : 2022/07/11 23:42:04 ID: DaknVgrw

    ※42
    伯母がヨガを半世紀以上やってるが、骨太で肩幅と筋肉があるマッチョなおばあちゃんになってるだけだよ。健康的ではあるが美的では無いwって本人持ちネタで言ってr(泣)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。