年度末にちょっと芽が出た状態のチューリップの鉢植えを子供が幼稚園から持って帰ってきた

2022年04月11日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
552 :名無し : 22/04/06 08:19:31 ID:nt.ve.L1
植物のことは全く分からないんだけど
年度末にちょっと芽が出た状態のチューリップの鉢植えを
子供が幼稚園から持って帰ってきた。



先生曰く、「それぞれ好きな色の花が咲く球根を選んで植えました。
お家で育ててください。私子ちゃんはピンクの球根を選びましたよ」
子供に聞くと「黄色選んだよ!」
どっちが咲くかのお楽しみってのが増えたなぁと水やりを続けてきたがついに蕾が出た。
端っこがピンクっぽい。どうやら先生が正解だったんだな、と水やりの日々を継続。
本日花が咲いた!!!!

オレンジ色のチューリップだった。

561 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 12:23:53 ID:sT.qi.L1
>>552
花の色を予想しながら咲くのを待つ楽しさなんて20年以上忘れてたわ。
空の植木鉢がたくさんあるから、小さいので何か1つ植えてみようかな。
ほのぼのした話をありがとう

562 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 12:58:28 ID:Xa.k4.L1
>>552
ふふってなった
子供さんも先生も可愛い

564 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 13:40:28 ID:3F.kd.L1
>>552
ふふふってなったすごく可愛い

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/11 07:43:26 ID: v0BVYzJ.

    チーリップなりに双方の期待に応えようとしたんだと思うw

    知らなかったんだけど、今はハイブリッドで花弁が倍くらいあって
    すごく華やかに咲くチューリップあるんだね。この間初めて知って
    球根衝動買いして植えた。楽しみすぎる。

  2. 名無しさん : 2022/04/11 07:47:58 ID: aYH4MwEg

    鬼女まとめに相応しくないの纏めやがって

  3. 名無しさん : 2022/04/11 07:49:01 ID: QIGEtf8c

    「子育て」チャンネルだもんね

  4. 名無しさん : 2022/04/11 08:17:01 ID: Bd3Z8t2c

    オレンジは色相環でみると黄色とピンク(赤)の中間色、折衷案で色を変更したチューリップさん偉い。

  5. 名無しさん : 2022/04/11 08:28:19 ID: vyACZoMI

    米1
    草生えた
    チューリップだけど

  6. 名無しさん : 2022/04/11 09:10:23 ID: O8uOWkZ.

    ※1まで含めてほっこりした

  7. 名無しさん : 2022/04/11 09:20:12 ID: iWlsli1w

    んも~~~~!朝から癒されちゃったじゃないの!ありがと!

  8. 名無しさん : 2022/04/11 09:23:04 ID: OHksohbU

    心に余裕ないと園芸は出来ないよね🌷

  9. 名無しさん : 2022/04/11 09:26:03 ID: I5l90jak

    ※1
    あ~空気読んだんだね
    あると思うよ

    うちは猫だけど
    長年飼ってた猫が寿命を全うしてもし次縁があったらどんな猫が良いかなって話した時
    自分錆、息子1八割れ、息子2茶虎 夫白だったんだけど
    庭に迷い込んでうちの子になった子猫が白とび三毛(茶色多め八割れ)だった
    何となく全部のを汲んでくれたんじゃないかと思ってる

  10. 名無しさん : 2022/04/11 09:46:17 ID: Yx3LaEdU

    自分が子供の頃は、チューリップみたいな見た目がおとなし目の花より、見た目派手なバラとかが好きだったなぁ。
    大人になった今は、バラのような華やかな花よりチューリップの可憐さに心癒されてる。

  11. 名無しさん : 2022/04/11 10:02:16 ID: UBSvIWT.

    チューリップはオランダから大量に買い付けて小売り販売してるものは、球根を集めた時なのか選別する時の手違いで違う色の球根が混じることがそこそこある。
    「赤色」のチューリップ球根5個セットの中に1個だけ黄色の花が咲いたりとデフォでガチャ感のある花なので、意外性やワクワク感を味わいたいならうってつけの花である

  12. 名無しさん : 2022/04/11 10:08:10 ID: zoUhlLrc

    なにげに先生とお子さんの両方に忖度して咲くなんて、
    チューリップもやればできる子ね。ほっこり。

  13. 名無しさん : 2022/04/11 10:19:22 ID: TZzy1BvU

    ピンクの花をつけるはずのバラの苗買ったら
    真っ黄色だったわ
    えらく樹勢が旺盛で手のかかる子だったわ

  14. 名無しさん : 2022/04/11 10:41:57 ID: SSPqQBaE

    近所の婆に球根を引っこ抜かれる話かと思った

    ものすごくほっこりした

  15. 名無しさん : 2022/04/11 10:50:29 ID: nmqpdxNs

    うちの子もチューリップの鉢植えを昨年度末に持ち帰って来たけど
    その後色々な種や拾った球根らしきものや枝や拾ったカタツムリなどを鉢にレイアウトし
    風車やミニカーなども置き、どれが主役なのか分からないほどミチミチにしたけど
    今朝無事に黄色のチューリップがさきました
    謎の球根も芽が出たので何が咲くかはお楽しみで
    カタツムリは何度か脱走してはいるけど遠くへは行ってないからまた鉢に戻されてます

  16. 名無しさん : 2022/04/11 12:15:43 ID: 85rl6msw

    今の季節公園の花壇とかでチューリップと菜の花が満開でキレイだよね
    このご時世でなければあちらこちら行ってお花見三昧したかったわ

  17. 名無しさん : 2022/04/11 12:30:22 ID: 6uXHJkSI

    数年前、いろんな種類のチューリップの球根が混じっちゃった!どれがどれかわからないから安く売ります!ってやつを父が買って、ご近所さんたちと分けて植えてたな。
    球根ってどれも似たような色なのに。咲くと色とりどりで不思議面白いよねー。

  18. 名無しさん : 2022/04/11 13:01:20 ID: eeZCnbaE

    かわいい話だった
    自分も大人になってからチューリップ大好きになった
    チューリップの花束ほしい

  19. 名無しさん : 2022/04/11 14:44:08 ID: 27CJbwj6

    ※1
    基本的にそこらで売っているチューリップってみな交配種
    そもそも基礎になっているTulipa gesnerianaっていうのも雑種起源 
    ダーウィンハイブリッドとかフォステリアナ系は花がでかかったはず

  20. 名無しさん : 2022/04/11 14:46:03 ID: .CT2UJiw

    スレにもコメにもほのぼの

  21. 名無しさん : 2022/04/11 16:09:35 ID: LYHdHz9o

    >>17
    懐かしいなガチャ販売www
    国華園だったっけ、コンテナ崩壊して混ざっちゃったのは

  22. 名無しさん : 2022/04/11 16:31:34 ID: Q2NuRALo

    ふふってなったって書く人多いね

  23. 名無しさん : 2022/04/11 18:34:41 ID: 7/jEVbzU

    オレンジって、橙色のことかな。

  24. 名無しさん : 2022/04/11 20:16:41 ID: WtPQI6pg

    私子ちゃんの反応が知りたい

  25. 名無しさん : 2022/04/11 20:43:55 ID: BOgw7Fms

    >>1
    チューリップの花が咲いたらその中を確認してみて。
    おやゆびくらいの何かが混入しているかもしれないわよ……

  26. 名無しさん : 2022/04/11 22:41:09 ID: QFKYxGrI

    >>21
    そうそう、そこ!
    今年も元気に咲いた写真が実家から届きました。球根のお花は次の年もまた植えられるから楽しいね。

  27. 名無しさん : 2022/04/11 23:47:54 ID: VdXvsfZk

    チューリップというと、
    植物に学ぶ生存戦略思い出す。
    球根のまま輸入できるのと、
    球根の時点で色がわかってるのが世界中に愛された理由らしい。

    あの番組、梅の回とオオイヌノフグリ回が好き。

  28. 名無しさん : 2022/04/14 17:04:46 ID: YZa7Z6mw

    >>1
    うちは毎年ピンクと黄色の八重咲ミックスを植えるんだけど、
    なぜか今年はもんのすごいフリフリのオレンジ色が混ざってたわ。
    綺麗だけど花弁が反り返っているのでチューリップに見えず、
    近所の方々に「変わってる!これ何の花?」と聞かれまくってるw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。