2022年04月11日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 584 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 21:17:26 ID:Bq.5j.L1
- 客先要望を聞いて、製作図面に承認を得てからものを作る仕事をしてる。
客先の新担当(業界経験者)があまりにクレイジーなので愚痴る。
うちの会社→代理店→客先と販売する。
|
|
- 客先が製作図面と希望する品の違いに気が付かなかったので、
希望と異なるものが納入されたと激怒してる。
知らん。お前が図面をきちんと確認しなかったのが悪い。
いい加減な図面を出すな? じゃあいい加減な指示を出すなよ。なんだこの抽象画は。
20分見たけど意味が分からん。ミリとセンチを混ぜるな。半角と全角を混ぜるな。
500万のものを買うのに
製作図を提示されて一切確認せずに買うなよ。
お前が書いた抽象画からきちんと希望品が描けてるかは確認してから買えよ。
検図はお前の仕事であって代理店の仕事じゃねぇよ。
製作図は仕様変更のたびに出してるわ。
確かに200万くらいまでなら無確認発注の人はいるけど、
そういう人でも「わりぃ俺ここ見てなかった、金払うから直して!」がスタンダードなんだよね。
無償でやり直せとか初めて見たわ。
なんだこのクレイジーカスタマー。
いい加減なのはお前だよお前。
冷蔵庫だって普通の人は搬入経路確認してから買うぞ。
せいぜい数十万の買い物でもそうなのに、なんでお前は何も確認せずに発注したの?
正直貴社からの発注が無くても困らん。
これが続くなら疎遠になりたい。 - 587 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 21:38:56 ID:Bq.5j.L1
- >>584
続き
ひたすら愚痴る
ゴリっゴリの半導体製造部品だぞ? - 589 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 22:08:53 ID:Bq.5j.L1
- >>587
半導体製造部品は別のトラブルだわ。
いやしかし今なーんもこねぇのな。
センサーも
電子部品も
テフロンも
樹脂も
非金属材も
なーんもこねぇ
こねぇどころか値上がりしてる
500円の部品2000円とかザラ
で、それを販売先に告げて、販売先がブチギレ始めてるんだけど
なんで君らニュース見てないの?
みたいな謝る気すら失せるようなアホなクレームが続出してる。
ぶっちゃけブチギレさんたちが、各部品の製造メーカーに「〇〇って値上げしました?」って
電話すれば教えてくれるんや……
お願いだから電話の存在を思い出してくれんか。
通達文とかこの業界無いからさ。 - 591 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 22:15:33 ID:Bq.5j.L1
- >>589
正直なところ、担当300社以上持ってて、こんな阿呆な価格アップトラブル起きてるの
この一社だけでな……
ほかはみんな「あがるよねー」の一言で終了なんや……
やれ取締役会に報告するだの
やれ取引停止だの
吹き上がってるのこの会社だけなんだよ……
|
コメント
取引停止……それはわからなくもないです
しかし、取締役会に報告とか意味ないのでは?
そりゃまたヒマなトリシマリ役会だなw
そんなところと取引しなければいいのに
取引停止だぁ!!
喜んでぇ!!!www
で終わらんの? 電話対応とか返金しろクレームで時間盗られてるの?
>>3
そういうとこに限って上層部の誰かの繋がりとかよくある話だ
冷蔵庫のくだりで、サプライズで冷蔵庫買って妻にぶちギレられた旦那思い出した。
まあトンでもない事やらかすのは♂脳だ罠
材料費の高騰で値上げお願いする時って仕入れ先の許可とって
資料付けない?
それしてくれなかったら便乗値上げかなって思う。
基地外を採用するような会社な上に、その基地外を社外の人間と関わらせるような所に配置するような企業だからな
関わるだけでマイナスだろ
米3
担当レベルでは取引したくないが、切る権限が与えられず上は「上手く相手して取引続けろ」なんて姿勢なのでは。
私が20年以上務めた会社を辞めた一因がこれだった。
※7
はいはい男が悪い男が悪い
※8
普通資材の仕入れ値って他社にもらしたら駄目なもんだけどね
うちはそれで一社と取引やめたわ
値上げなんて許さん!とか息巻いてたが、赤字で取引しろって事か?をほぼオブラートに包まず言ったら、そう言う事だ!
と寝言言われたんで取引きやめた。馬鹿なんだろうか?
ただでさえ品不足なのに、儲けなしで新規取引きしてくれる会社なんてないのにねー
そいつ、取締役会がどんな「会」なのか、知らねぇんだろうなぁ。
※11
バカも休み休み言えよ
そんなん言ってたら、男は仕事もできんなって煽られるだけだぞ
材料費高騰のあおりを受けてるから単価見直しますって言うのは下請けの強みだし
嫌なら別の取引先を探せばいいだけだからな元請けは
某カメラで有名だった企業は毎年1割コストダウンしろって下請けに命令した結果
ついてくる取引先がほぼゼロになって今は元カレに泣きついてくる女みたいになってるわ
ミリとセンチが混ざってるくらいならいいじゃん、メートルとヤーポン混ぜたら処す
代理店挟んでるならそっちに任せて放置かなあ
米16
WWWW!
>>16
グラムとポンドも追加で
取引停止一択で。新担当が相当ヤバいんだろうけどそんなの放置しておいた取引先が悪い。
仕入値が上がるのはもう構わん。納期がわからんのが一番困る。
通常流通品でも納期未定、早くて6ヶ月後とかマジ困る。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。