2022年04月12日 09:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514789955/
その神経が分からん!part413
- 474 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 17:13:42.21 ID:qUgklTO3
- 友達(A)をうちに招いたら、卵焼き器を指してなにこれー!と言われたので、
これ使うとキレイな四角の卵焼きが焼けるんだよーって教えたら、
次の日から大学で私ちゃんはご飯を作るときにずるをしてる!って吹聴されて
スレタイ1回目。
|
|
- 最初、周りは私が〇〇の素とか使ってると思われてたのか
一部の男子に女捨ててるとかお前が俺の彼女だったら一発で捨ててるwww
とか言われてスレタイ2回目。
その後“ずる”というのが卵焼き器の事だということが発覚し、
Aの余りの無知さにみんな遠巻きにするようになった。
私に女捨ててるとか言ってきた一部の男子はさっさとCOしたんだけど、
発覚後どうにかしてまた繋がりを回復しようとする人が結構いてスレタイ3回目。
正直関係を断つべき人を炙り出すことができてAには少し感謝もしてたり。
でもやっぱ二十歳にもなって卵焼き器も知らない人はちょっと無理。 - 476 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 17:48:06.16 ID:H1Iy536h
- なんだ卵焼き器って
- 477 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 17:51:21.76 ID:6PufW+zp
- >>476
四角いフライパン - 478 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 17:51:42.83 ID:JlSx1leb
- 四角い小さめのフライパンみたいなの
- 480 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 17:57:01.21 ID:aJicWMJA
- 卵焼き用?の四角いフライパンを持ってない=卵焼きが作れないと勝手に言い出して
勝ち誇っていた姑の話があったな - 481 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 18:14:19.77 ID:3xox18av
- 丸いフライパンで出し巻作るの?
- 482 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 18:14:53.40 ID:9nZYbFNW
- 出来なくはない
- 485 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 18:49:31.60 ID:cenrUpmx
- >>474
ズルしたと吹聴する無知なAは論外だが、ズルの内容を確認もせず、
女捨ててるとかいう奴のほうが俺は気に障るなあ。 - 489 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 19:15:02.30 ID:9nZYbFNW
- >>485
そもそも○○の素を使ったら女捨ててるって理論がわからない - 495 :474 : 2018/01/09(火) 20:05:28.05 ID:vuIqfaCP
- >>485
その人達は元々香ばしい人達で、女を馬鹿にすることがかっこいいと思ってるような人達で、
距離をとろうとしてもしつこく寄ってくるから大学中から疎まれてる。
飲み会とかで割り勘って言ってるなか、女子にやたら多く出させたりしてちょっと問題になったり、
実家暮らしなのに気弱な女子に無理言って毎日弁当作らせて競い合わせたり。
構内にあるベンチに座ってその前を通る女子にむかって点数を付けたりもしてた。
みんな同じ高校出身らしいからその頃からなのだと思う。
この人達がおかしいのはほぼ当たり前になってたからついで扱いしてしまった。
それなりのところにいけばそれなりの人達がいるもんだと思ってたけど、
どこにいってもこういう人はいるんだなっていう人生経験になりました。 - 498 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 20:45:59.46 ID:N/VmPZq2
- >>495
>距離をとろうとしてもしつこく寄ってくるから大学中から疎まれて
あー、そういうの居たわ
自分たちはリア充を気取っているが
周囲から完全にウザがられているの
ウザがられていることを聞くと虚勢を張るのや照れ隠しだと勘違いするのとか
本当に自分らがどういう目で見られているか理解しないでいる
男同士でも迷惑な目で見ていたよ - 505 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 23:10:21.18 ID:AhxXmMPV
- >>481
うちのオカンは作る。
そのため俺も、大人になるまで卵焼き器の存在を知らなかった。
オカンいわく「そんな玉子焼きしか作れんようなもん、あるだけジャマやんか」 - 507 :474 : 2018/01/09(火) 23:33:42.86 ID:vuIqfaCP
- >>505
おっとウィンナー等を温めたり弁当のおかずをちょちょいと作るのに大活躍する上に
お菓子作りでも活躍してくれる卵焼き器の悪口はそこまでだ。
思ったより卵焼き器知らないって人が多くて驚いた。
Aにちょっと悪いことしちゃったかな?とも思ったけど
元々源泉徴収って何?確定申告って何?空母って何?ネトウヨって何?
とか聞いてくる典型的教科書以外は何も知らない子だからもうどうでもいいや…… - 514 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/10(水) 00:16:10.55 ID:v8w/87xj
- >>507
玉子焼く道具で他のもの料理するなよ。
匂いが移るだろ。 - 518 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/10(水) 00:32:55.45 ID:ggeFm52b
- >>514
自分の家の道具をどう使おうと、他人の生命財産に被害を与える恐れの無い使い方であれば自由
コメント
料理する男がそんな事言うのをみたことがない
おしまい
ウチには、1個の卵で作れる小さい、ホントに小さい玉子焼き用フライパンがある。
あれで目玉焼きとホウレンソウのバタ焼き一緒に焼けば、そのままスルっとお弁当箱に入れられる。
超便利!!
〇〇の素使ってても別にずるじゃねーだろ、お金で時間を買ってるだけだし
カット野菜とかも全部ダメなんか?
バカにしなくても、どうせ女は遠い日の花火だから
バカにするぐらいしかできないんだろう
いや、オレじゃないよ?
>>3
自分で料理を作れない奴に限って文句つけるんだと思うよ
プロスポーツ選手のプレーに文句つけてる奴みたいに
鍋ならわかるけどフライパンって匂い移るの?
卵焼き用のフライパンがあるのは子どもの時から知ってるけど、卵焼き器って言われたら????ってなるかも。
なんか電子調理器みたい、ホットサンドメイカーとかそっち系のがあるのかと想像してしまったw
もっとも電子調理器だろうが◯◯の素だろうがクック◯ゥだろうがカット野菜だろうが便利なものがあるなら使った方がいいし、認めないとか終わってるとか言う奴は何様なの?と思う。
フライパンとか鍋とか用途別に持ってるなんてむしろたくさん料理する証拠じゃん、私は極力調理器具は持ちたくないもんズボラで手抜きだからw
でも空母はともかく源泉徴収や確定申告はバイトもするかしてないかみたいな大学生なら知らなくてもなんら不思議じゃないし、ネトウヨなんてネットスラングだから知らなくてもいい事だと思う。
こういう風に知らないなんてありえない!みたいに自分の価値観で理解が及ばない相手の事をヒソヒソするのって若い時あるあるなんだよね、そういう意味ではそのゲス男子たちとこの人たちはいい勝負。
QISDl9/M
Aさん本人かな?長文で鼻息荒く書いてそう
>>4
>女は遠い日の花火
詩人ですねぇ。美しい表現で素敵。
>>8
ちゃんと読んで、全員のこと肯定してるし否定してるから。あ、Aのことは肯定してないかスマン。
あとこれ4年前の書き込みね。そんなタイミング良くAがこんなとこ見てるわけないじゃんw
恋は遠い日の花火ではない、って、
長塚京三さんとか田中裕子さんが出てたウイスキーのCMにあったよね。
ああいうCMは、風情や情緒が雰囲気として伝わってきて良かった。
>9
昔のウィスキーのCMのコピーのパロだよ
「恋は遠い日の花火ではない」で検索してみるといいよ
COしたのに繋がりを復活させようとする人がいるってそれが起きるまでアホ男子達とつるんでたって事?
周りにいる友人もどきが女も男も底辺しかいないのに私はそれなりの人間言われてもなあ
関係を絶つべき人を炙り出せたとか言ってるけど
そんな層と少しでも近くにいた事を恥じるべきじゃないの
うちは卵2つくらいで焼く大きさだけど、お弁当作るんだと、少量の何かを作ること多いから、便利だな
フライパン洗うから匂いうつらんよ
そんなこと言ったらフライパンいくつあっても足りんやん
フライパンににおいが移るなら今頃世界中のフライパンはウンコ臭くなってるだろう
においが移るって…洗わない人なの?
卵焼き用フライパンで色々作るけど匂いなんてうつらないけどなあ
他人に鉄のそれを油通しせずガシガシ洗剤でこすったのみで使い回されたらキレるだけ
これは卵焼き用に限らないか
料理でズルをするって意味がまったくわからないんだが
買ってきた総菜や冷凍食品なんかを手作りだよって出したりならそんな気もするけど
フライパン(丸いやつね)でホットケーキ焼いてる私は、匂いうつると主張してるスレの人にぶん殴られそうだな。
周りがおかしな奴ばっかの人って
本人も多少なりともおかしなとこあるんじゃないのって邪推してしまう
類は友を呼ぶで
たまごは臭い移りがするので、分けたほうが楽は楽かも
にんにく炒めた後、ざっと洗っただけでオムレツ焼けばわかるんじゃね?
よく洗ったり、重曹使えばいいんだけどなw
ところで玉子焼き用のフライパンを卵焼き機なんてどこで言うの?
知らない人が多くて驚いたとか受け取り方によってはウエメセだぞ
ああ、そういえば「菓子専用」と「肉専用」のフライパンだけは分けてるわ。
一度魚焼いたりニンニク使ったりしたら、しばらく匂いが気になってしまって…。
弁当作らせたり聞こえるように点数つけたり?どこの大学なの?
教育の敗北だな
米13
これ読んでその感想ってヤバイだろ
どこにつるんでるって書いてんの?
書いて無いこと妄想して叩くのこの話しの男どもと同類って気づいてる?
玉子焼きに命をかけている人、たとえば職人さんなんかが
「玉子焼き器は他の用途に使うもんじゃねえ」ってならわかるけど
一般家庭なら何と共用したって構わんよなあ
ああ、銅製を使ってる人は拘ってるかもしれないな
カルビとか豚キムチとかトッポギみたいな臭い強めのを炒めると僅かに残るよ。あとエンボス加工のフライパンも微少な突起のため臭いがつきやすい。
トーストが焼ける
レトルトが少ない水の量で温められる
も知ってほしいところ
〇〇の素の何が悪いのか。
企業が全力で作ったものだよ。
ラーメンのスープとか
自力で美味しいもの絶対作れない。
有り難く便利なものは使うのです。
※7
3年ROMれ。
※26
山岡さんかよ、と思ったw
育ちの悪いな
多少においがうつっても卵焼きならオッケーな気がするけどだめなのかなw
にんにくの香りとか逆に食欲わきそうじゃん
そんだけ悪行知れ渡ってるのに、「私気が弱いから…」で弁当作ってくる女子もアレだな
ダメンズホイホイでまともな結婚出来なさそう
卵焼き器知らない人結構いるのがびっくり
女捨ててるって散々disっておいて擦り寄ってくる神経がもう生理的に無理よね
〇〇の素使うと女捨ててるっていうなら、こいつらがその後就活で大手に内定が取れずに安月給だったら男捨ててるとか言われてどう思うのか聞きたいね
ていうか卵焼き器で何作ったって別にいいだろ
そんなネチネチうるさく言うくらいなんだからお前はそのフライパンに卵以外使うなよな
あれ、誰も気付いてない?
フライパンに臭いが移るってのは美味しんぼのネタだよ
山岡が若手料理人にプレーンオムレツ作らせる話で、最終的にその料理人はオムレツ専用のフライパンを持つようになる
テフロンとかのコーティング系のお鍋やフライパンは匂い残りやすいよ
ちゃんと洗っても重曹使っても残る(実験済み)
ステンレスだとちゃんと洗えば匂い残りはまずしない
つい先日その玉子焼き機で四角いたこ焼きを作ろうみたいなのを見たからどう使おうとよかろうなのだ
調理して洗ったあとのお鍋やフライパンでお湯沸かして飲むと意外と匂いが残ってるっていうのが分かるけど、
普通は湯沸かし用と調理用の道具は別だし、ちゃんと洗ってあれば気にしなくていいレベル
○○の素やクックドゥをなんでそんなに目の敵にするんだろうね
全然素使わずに中華作ってったことあるけど
ナントカ醤とかガラスープ粉末とか合わせて作るんだけど
結局自分で○○の素を作ってるのと同じなので
それを味の素が作ってくれてるのと何が違うんだ?
そもそも甜麺醤もXO醤も鰹節もどこかの誰かが作ってくれた「便利な素」なのに。
>>7
自分も同じような事を思ったわ
一般人の女子が空母なんて知らんて
自衛隊が空母を始めて持ったのが2021年だしね・・・
あと玉子焼き器も、昭和の頃ならともかく最近は持ってない家も多いと思う
っていうか、玉子が贅沢品だった大昔ならともかく、今どきそんなに玉子焼きって食べるか?
卵焼き器は卵焼きやだし巻き卵を作ることを目的とした調理器具。玉子焼き鍋
江戸時代に卵焼きが流行したこともあり、全国に普及した
関東では寿司屋の卵焼きのような厚焼き用に四角
関西では出汁巻きを作りやすいよう長方形。入手しやすいのは関西風
そういう男の集団いるよね。普通そんだけ人数いたら誰かが止めると思うんだけど、男の場合は「ノリの悪いやつと思われるのが怖い」「男のメンツ()を潰せない」って理由でとことん落ちるとこまで落ちる。そして一緒に仮想敵(女)を貶め攻撃することで「男の絆」を深め「男の友情」を確認する。慶応とか東大でも集団になると性暴行事件起こしまくるけど全部そんな感じ。めちゃ男らしい。
うちは卵焼き毎日食べるし卵焼き器も当然ある
錦糸卵焼く時も綺麗に焼ける
料理しないorこだわりがない家庭はないかもね
※6
そりゃソースとかケチャップ使ったり、魚や玉ねぎみたいに香りの強い食材使ったり、食材カスが残ってたら味も香りもする
でもその程度、料亭でもないから気にならんくらい
卵焼き器でウインナー焼くと
ちょっと焼けるの遅い気がするのは自分だけ?
それはそうと、独り暮らしの狭いキッチンでわざわざ卵焼き器をセレクトするとか女子力高いわ。
鍋系は味噌汁鍋、フライパン、両手鍋しか持ってなかった。
卵入れると筒状の卵焼き作る自動卵焼き器を思い出した
映像見ただけで駄目だって判りそうな物だけど、サクラレビュー付いてて人柱が買ってるんだよね。YouTuberのネタにしかならんだろ
>玉子が贅沢品だった大昔ならともかく、今どきそんなに玉子焼きって食べるか?
すげー矛盾してるw
>>46
あれ、洗うのが大変そう
フライパンに臭い移るけどなあ
ハンバーグ臭いホットケーキなんて持ってこないで!という
書き込みがあったよ昔
洗剤で洗ったら洗剤の臭いするし
いちいちスレタイカウントすな
言うほどフライパンにそこまで匂い移るか?
きちんと洗って、乾燥させてないだけじゃない?
お弁当作る子は普通に持ってるんじゃないかな。
隙自語にするけど、大学の時、同ゼミの奴にに電子レンジ持ってないって言ったら次の日から「私子ちゃんは料理しないんだよ!」って吹聴されたことあるわ。
割と料理に凝るから大き目のオーブンはあったけど、一人暮らしだと狭いから電子レンジは持ってなかった。それで料理しないって思考回路が未だに理解できない。
料理上手な女が好きな男が寄ってこられたら嫌だから訂正もしなかった。友人は私が料理好きって知ってたしね。狙った男を(今旦那)を落とす時は、フルスペック駆使して料理を振舞って感動されたわ。クカカカカ
>>45
たぶんだけど、厚焼き玉子を作りやすい温度になるように表面の温度が抑えられた作りになってるのかもね
昔の鉄の卵焼き器は、卵焼きにしか使わないで、使い終わったら拭くだけで、洗わないんだよね。そうすると焦げ付かずいつもきれいな卵焼きが作れる。
514はお婆ちゃんからそれ習って、自分では使ったことないんだろ。
うちの夫は、四角いフライパンで、四角いホットケーキを作るよ。かなりつまったホットケーキだけど本人は楽しそうに作ってる。
四角いフライパンは蓋がネックだよね。蓋売ってるけど使い倒したフライパン買い換えるときに同じ大きさがなかったりすると合わなくてイラつく。
親子丼用の取手が垂直についた小さい鍋も
馬鹿にするんだろうか
卵焼き鍋だってプロの板前がガンガン使ってるわ
割り勘前提の飲み会で女子に余計に金出させようとするって
いったいどんなトンデモ理論を根拠にしてんだろな
お弁当毎日作るのには玉子焼き器の方が便利だよ
においがうつるったって自分で食べるのにそんなんいちいち気にしないw
100円ショップにだって普通に置いてある
>>35
『美味しんぼ』以外でも「オムレツ専用のフライパンを用意」は
料理・グルメ漫画の鉄板ネタだよ。
※60
鉄板ていうほどそういう話ある?
俺一般人よりはるかにそういう漫画集めて読んでる自負あるけどそこまで覚えないぞ
>>58
どこかの書き込みで
「女子は3000円だけでいいよ、男子は残りをワリカン!」って宣言した幹事の男が女子を先にお店から出した後で不満顔の男子たちに「というわけで男子は2500円な」ってやってやったぜ的な書き込み見たことある
でもこの女叩き連中はこんな秘した手心使いこなせそうになさそうだな…
四角いフライパンで卵焼きも目玉焼きも作るかな
お弁当用とか少量のおかずを料理する時便利だよね
料理ごとにフライパン使い分ける人もいるのに驚いた
今の大学生ってこんなに幼稚なの?ずるとか言い出すのは小学生までだと思ってた。
卵焼きフライパン
お正月の伊達巻作るのも便利
普通のだし巻きも綺麗に出来るし
報告者が言うようにウインナーとか数本焼く時も使う
美〇しんぼエピは知ってるけど気にしない
>>40
むしろ今は高級品でも贅沢品でもないからよく作るんだろ
弁当作るなら卵焼きは基本だし必需品だぞ
卵焼き用のフライパンは少ない量の揚げ焼きにも使える
玉子焼き用フライパンでお弁当用のウインナーを焼いて玉子にウインナーの匂いがついたら
それはそれで美味そう。どうせ同じ弁当箱に入ってるしな
美味しんぼはそもそもお店の話であって家庭にまで求めるのは雄山プレイでしかない
匂いが移るの人、フライパン洗わないのかな?
>>514みたいなのも鬱陶しいな
100均で売ってるレンチンでだし巻き玉子ができるやつかと思った
だし巻きは大きいのしか焼かないから私は買ってないけど
一人用としてならあれも便利だろうし、ずるとは思わない
母親とか兄嫁弟嫁につくってもらったお弁当を自作と偽る
家庭板案件以外、調理ではずるとは言わず合理的と言うのだ
それにしてもその痛い男達を量産する出身高校が気になる
>一部の男子に女捨ててるとかお前が俺の彼女だったら一発で捨ててるwwwとか言われて
「報告者はお前の彼女じゃないから安心しろ」でターンエンドでフィニッシュです
1cmくらいの薄切りスパムを卵焼き器で焼くのがサイズ的にちょうど良くて
2週間くらい毎朝スパムを焼くのが続いた後で出し巻き卵を焼いたら匂いが移ったよ。
洗えてないということはなかったと思うんだけど。
スパムの香りの出し巻き卵はそれはそれで美味しかった。
ただ、出汁はどこ行ったって感じだった。
>>71
マネーの虎かな?
>構内にあるベンチに座ってその前を通る女子にむかって点数を付けたりもしてた。
>みんな同じ高校出身らしいからその頃からなのだと思う。
こいつらといいその友達といい生徒の質が悪過ぎる
偏差値40前後かそれ以下の低偏差値のF欄大学かな
そんなことより玉子焼き食いたくなっちゃったから今日チャレンジするぞ
普通のフライパンしかないが
美味〇んぼのとんでも料理知識を真に受けちゃう人ってw作者が何かで炎上してた気がするけど詳細は覚えてない。
惣菜店とか老舗の料理店とか、だし巻き卵作るのに四角いフライパン使うんだけど?
それでもズルしてるって言うのかな。
どうでもいいけど卵焼き器って手頃な大きさで色々使えるよね
炒めものやレトルトパウチ温めとか最近は何でも卵焼き器でやってるわ
いやウインナー炒めたら匂いがうつってもっと上手くなるやんけ
炒めない理由がないわ
>>76
いや、フライパンに匂いが移るのも卵料理がその匂いを取り込みやすいのも事実だよ
赤の他人の家庭料理にそこまで求めるなって話であってさ
確かに突っ込みたくなるようなネタも多い美味しんぼだけど、当然全部が全部間違ったこと言ってるわけじゃない
なんだろ、なんか一周回って逆に騙されやすそうな人だね
※76
美味しんぼは料理以外の文化、政治が絡むと阿呆になるけど、純粋な料理としてならちゃんと取材してる話は多いよ。
普通のフライパンでも作れるけど卵焼き用の使った方が綺麗に均一な形で作れるからなぁ
プロもみんな使ってるし
技術は裏切らないから得たならそれでええがな。出会わないのも出会うのも運命。
出会った次が大事。
514はフライパンエアプ
一流シェフでもレストランでもない一般家庭の一般人だから臭いがうつる()なんて気にしたことないわー
>>40
さすがに「一般人の女子」をバカにしすぎだろ
軍オタのカケラもなくとも、一般常識として新聞読んだりニュース聞いてりゃ知っとるだろ
確定申告も3月ぐらいのニュースに出てくるし
四角いフライパンならプロも使ってるが。ズルいのか?www
臭い移り感じた事がない
なんもかんも美味しく食ってる
大学側はなにやってんの?放置なの?
>>45
一人暮らしならむしろ卵焼き器以外の火にかける調理器具を持ってないということもありえるんじゃないか
※61
パッと思いついたので『ミスター味っ子』、『金のフライパン』なんかがあるゾ。
※90
飯炊きの時?もうずっと読んでないから記憶が・・・
銅製の卵焼き器なら他の事に使うな!とは思うな
洗えよ
洗ってるよ
フライパンに匂いつかない派はフライパン、匂いでググレカス。
ちなみに消臭するには重曹がいいらしい。
フルパワーでやるから持ち手の樹脂が焦げてにおいが→これは阿呆
オムレツ専用パンとか家庭用では少数派じゃね?
卵焼き器もちょっとした用途に使い回す事もあるから
プロじゃなきゃ臭いとか気にしないと思う
ID: QISDl9/Mおかしいwww
楽な手段を知らなかった己の無知を恥じる前に他人を罵る
世の中には”こうすると便利で楽ちん”できる裏技とそれを教え合うネットの善意で満ちている
楽する方法を知らなかった=教えてくれないお前が許せない
こういう狂人は早晩致命的にやらかして社会のゴミになる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。