2013年03月17日 21:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363334240/
今までにあった最大の修羅場 £78
- 49 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 17:45:08.92
- モヤモヤした気持ち吐き出す。スレチだったらごめん。
俺の家、両親がいわゆるダメ親。
顔は似てるのに、優等生で人にも好かれる兄と、頭も運動神経も悪くて人にも嫌われる
ことが多い俺、という双子を、兄に冷たくして弟を溺愛して差をつける、みたいにして
育てる親だった。虐待ってわけじゃないけど、俺が通知表がほとんど3とかで美術が5、
兄は通知表がほとんど5で、美術だけ3とかとってたら、「こういう芸術ができる人間は
何だってできるようになる。逆に芸術の理解がないのは人間として悲しい」って
話すとか、全部そんな感じで育てられてた。
クリスマスプレゼントで、俺のリクエストばっかりとおって、兄はほしくもない俺がほしいものが
用意されているのが毎年だったし。二言目は「おにいちゃんだから我慢しなさい」だし。
でもさ、こういうのって甘やかされる方もきついわけじゃん。
運動会で一緒に弁当食べてるのに、俺の方ばっかりちやほやして、兄はポツンとかも
同級生に見られてるわけだし。それが原因でからまれたりもするし。
でも注意したって、「そんなことしてない」って開きなおるばかりで改善なんてしない。
だから親のことは正直好きなんかじゃないし、兄とも小学校中学年ぐらいから距離置いてた。
逆に兄はできたやつだから、くったくなく俺のミスのフォローとかして、余計周囲には
好かれるし親は「こざかしい」とかで嫌うし俺はみじめだし、みたいなゆがんだ感じだった。
大学で別れて、親とも離れて、ようやく自由になったって思ったよ。
そんで就職もその場所でして、実家にもあんまり帰らずにいて、お互い結婚して
今俺たち30代後半になって、というのが前提。
- 50 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 17:46:16.42
- 親が交通事故にあって、母親の方に介護が必要になった。
父親は家事何もできない人だから、帰ってきてくれと言われた。もちろん両親は俺指名。
兄は、地元でできた嫁さんもらって仕事していて、嫁と共に両親介護するって言ってる。
「俺は地元に住んでるし、お前は帰ってこなくていい」ってまで言ってくれた。
俺も今の仕事にやりがいもってるし、地元に業種自体ないから、転職の道はない。嫁はこっちの人間だし。
けど、今まで甘やかされてきたことが分かってるから、正直兄に親の介護する義務はないし、
させられないとも思ってる。
嫁は「どっちでもついていく」と言ってくれたけど、地元とは全く違う土地出身だから、多分ストレス半端ない。
俺自身の覚悟が決まらない。
地元の介護施設にはあたってみたけど、母親は施設に入れても父親は無理らしい。
こっちの施設にはそういう父親も住める施設があるけど、順番待ちが長い。
最初は、母親を向こうの施設に入れて、こっちの施設に入れる順番待ちの間だけ父親を
俺の今住んでるところの近くに住まわせて、というようにしようと思ったけど、父親も母親も
地元を離れたくない、施設に入りたくない、それなら兄に世話になると言いだした。
このまま実家と縁を切るというわけにはいかない、兄に悪い、寝ざめも悪いという気持ちと、
それでも両親の介護のために職も何もかも捨ててというのは、自分の人生が終わる気がする。
これで両親に遺産でもあるとか、俺に一財産あるとかなら、それを兄に全部ってできるけど、
それも築20年以上経ってる実家の家ぐらいしかない。兄の家の方がよっぽど立派だし
交通の条件もいい。
ごめん、他のスレに書いたものだけど、本当はこっちに投げたかったものだから貼る。 - 51 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 17:52:22.08
- 50は優しいね。お兄さんの気持ちを尊重するのがいいんじゃないかな?
お兄さんは親から必要とされたくて、いまそのチャンスが巡ってきたのかもしれない。
50の気持ちもわかるけど、お兄さんがどうしたいかが一番大事では。
あと、家事なんかやる気次第だからお父さんは甘えすぎでは。 - 52 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 17:53:00.86
- お兄ちゃんがやってくれるっていうなら、
介護の費用を少し負担すればいい - 53 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 17:53:50.60
- まあ本当はそれぞれの嫁さんの気持ちが一番だけど
- 54 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 18:03:17.40
- 兄と腹わって話すチャンスかもな
実家か兄家ちかくの飲み屋で二人ではなしてみたら? - 55 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 18:10:37.40
- 愛玩子なのに良心の呵責があるだけ凄い
うちの愛玩子は40ヅラ晒してまだ「○○ちゃんはマンション買ってもらったのに」
「親はまだ死なないの」「兄弟が死んだら遺産がいくら入るか全額あらかじめ教えろ」
だよ
勿論親の面倒を見ると嘘ついて出させた底辺大学の学費は一銭も返さない
ほんと死ねって言われた人間だけど、言われても仕方ないと思う - 56 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 18:15:41.03
- 50なんだけど、レスもらってようやく落ち着いてきた。
そうだな。全部誰の何になるのかって、俺や兄の嫁さんだよな…。
兄に全部さらけだした上で腹割って話をしてくる。
施設入れる方向で結託できるようにするわ。 - 57 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 18:26:13.33
- 誰もはっちゃけないといいね。
- 58 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 19:17:17.39
- >>56
あっちでもレスついてるから、移動したって書いてきたほうがいいよ
以下は別スレの書き込みより
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358095082/
今までにあった最大の修羅場 £38
- 840 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/17(日) 18:03:34.18 ID:WkcEWx1y
- 自分が兄さんの立場だったから泣けるなあ
親の介護やる気はないけど
兄さん偉すぎる
兄さんがやってくれるって言うなら頼んでみたら
その代わり、親の相続は将来完全に放棄、嫁にも口出させない
親の介護費用も、最低限折半にはするとか - 841 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/17(日) 18:27:54.35 ID:j0zazcrx
- お前が介護したら、
親が大変な時に何もしなかった!と兄が責められ相続からも外されそう。
お兄ちゃん可哀想。罠だ。 - 843 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/17(日) 18:59:05.82 ID:b8YTtLwh
- 案外お兄さんはやっと親を独り占めできるって感じてるかもよ、そういうひともいるね
どっかに「はっちゃけ」スレってのがあるぐらいだし
まあそれは置いておいて・・・
あなたはもうとっくに親御さんから浴びたゆがんだ愛情にうんざりして、
逃げるほうがいいと学習してる
あなたはお兄さんの寂しさを理解できなかったかもしれないけど、
お兄さんもあなたが逃げ出したほどの苦しさをしらない
財産でもめる可能性が低くて、あったとしてもお兄さんに譲る覚悟があるなら、
お兄さんにおまかせするのがいい気がする
だってあなたは1人だけもう家族から離れてしまってるから
うまくいかないからすでに離れてしまってるんだよね実は
男兄弟は腹を割って話し合うのは難しい場合もあるね
ほんとは率直に訊ければ一番いいんだけど
- 60 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 20:04:54.13
- 50だけど、>58ありがとう。
あとレスくれた人もありがとう。夕食食べて、嫁とも話しあってきた。
今後の方針を俺の家族は固めたから、あとは兄家族と結託できるかどうかになった。
なった場合とならなかった場合、どちらにしても親は捨てる方向に決めた。
嫁が一番ということは忘れないようにしたい。
でも結託できるようにしたいと思っている。
ありがとう。 - 61 :名無しさん@HOME : 2013/03/17(日) 20:27:29.12
- >>60
みんな普通に幸せになりたいだけなのにな
事態が上手く行くよう祈ってるよ
コメント
コンプレックスを語ってるだけやん
搾取用の子供視点からの話はよく見かけるけど、愛玩用の子供視点は珍しいな
搾取用だと愛玩用はよく我儘になったり、無関心になったりとあるが当たり前だがこういう人もいるんだな。
うちの友達も3人兄弟一番下で母親が上ふたりに冷たくて一番下を溺愛して、結婚したら配偶者無視で新居の家事をしようとするんで、あわててふたつ市を隣の場所に新居うつしてた。
その後父親が介護が必要になって、上にふたりもいるのに、一番下に面倒をみろって圧力がかかって、兄弟で相談してた。
まだ相談の段階なんだが、このスレ主ともども無事に施設に入れれることを祈ってる。
兄弟とも毒親に潰されずマトモに成人してて
物凄く偉いと思った
>>2
同性の双子ってことが大きいのかもしれない。
うちの近所でもすでに成人した双子(女性で一卵性)がいるけど、
その親御さんいわく姉妹の結びつきが強くて小学校の高学年頃から
は親でも入り込めない雰囲気があったって。
この投稿者は一卵性なのかな?ただ、互いに家庭を持っているのだから
妻子のことを最優先して考えてほしいな。
兄さんは本当にできた人なんだなあ
報告者も心優しい人だし、双方の配偶者も推して知るべしだろうな
あとは親の子離れだけだ
いい年してあれいやこれいやばっかりで世間は渡っていけませんよ
出来が悪い子ほど可愛いって本当にあるんだな。
兄ちゃん偉いな
自分だったらどうなってるかわからんわ
兄ちゃんがはっちゃけになってないといいけどな
これだけ差をつけられてるのに、兄弟の確執がないってのにびっくりした
毒親に、搾取子・愛玩子って、差をつけて育てられると、その兄弟の仲も悪くなるよね
兄ちゃんもできた人らしいけど、報告者もいい人なんだろうな~って感じたわ
リトルバスターズスレ?
兄に親に復讐する最後のチャンスを与えてやればいいのさ。
自宅内介護で不慮の事故死なんていくらでも事例あるしさ。
警察はろくに捜査しないんだよね。自宅内だと(笑
あるいみ、よく飲み込んでいるのが日本の警察です。
上手いこと丸く収まって欲しいわ
結託じゃなくて、結束しなよ。結託は悪だくみって感じ。
兄よりも弟よりも、えらいのは奥さんだよ。これからこんなわけわかんない親の面倒を見るなんてすごいって俺は思う。
乙一の「カザリとヨーコ」を思い出してしまった…
そりゃ同性の双子なんだから、いくら「お兄ちゃんでしょ」と言われても弟は違和感感じるだろうね
学校とかで毎日兄の同級生からの比較と親との差で劣等感もあるみたいだし
>施設に入りたくない
じゃあ知らねえよでおk
親を捨てるっておかしいだろ。
どれほどひどい親なのか、詳細が書いてないからわからないけど、人間誰しも多少の欠点くらい持っているのだから、心を広く持つことが大切だと思うよ。
この双子の兄が本当に望むことは弟の成長なんじゃないか?甘やかされて歪んでしまった弟の心の成長を。
復讐なんてしたら、それこそ死ぬとき後悔すると思うけどね。
兄弟どちらも幸せになって欲しいな・・・
19
十分酷い親でしょ。兄弟は平等に扱うべきなのに最初から差別してたんだから。子供に捨てられても自業自得。
兄は親に愛されたいっていう思いから、介護するとか言ってるのかな?
正直こんな親捨てちまえよって、赤の他人の私は思ってしまうけど、無理だもんね。
※19
本文ちゃんと読んだ?
兄ちゃんと和解&結託できるといいな
よくしてくれなかった親に尽くしたがる兄に兄嫁さんがどういう感情を抱いてるかが不安だ
なんとか兄嫁さんの本音を引き出して、彼女の望む通りになるのがベストだと思う
※19
確かに、あなたの言うように完全無欠な人間など、まず、いない。
けど、その欠点一つが致命的なものの場合はどうすればいいの。
「~さえなければ良い人なのに」と同じ事ですよ。
その欠点のみで他の美点を打ち消しマイナスにする。そういうケースはいくらでもありますよ。
あなたが悪気で言ってるんじゃないことはわかるけど、でも失礼ながら、しょせん他人事的な意見に聞こえるよ。
兄、親に復讐するチャンスだと思ったんじゃね
母親は施設に入れて親父は家事を覚えさせる、これで解決だろ
施設はいやだ?家事はしたくない?甘えんなよ
優遇されてたけど自分はやりたい事やる
兄を利用して優しさアピールww
クズですねww
典型的な「ダメな子ほどかわいい」のようにも思える。
シッカリ者の兄は全然気にしていないかもね。
案外 親の干渉が弟に向いているのをこれ幸いと思っていたかもよ?
こればっかりは兄の話を聞いてみないと分からんね。
ダメな子ほどかわいい+年長者はガンガン叩いて厳しくってやつかな
相談者が愛玩されてたことに引け目を感じるように、優秀な兄ちゃんは兄ちゃんで、自分が優秀であることに引け目を感じてたりして
60代以上で家事ができないようなバカはシンだ方がまし。
いっそコロしてやった方がそいつの為だろ。
弟に同情沸かない。コメ28と同じ気持ちだわ。
四の五の言っているけれど、結論では兄に押し付けたいじゃん。これのどこが弟かわいそうよ。
今まで散々甘い汁吸って、今も自分は厄介な問題から逃げようとしているだけ。
弟クズ。
この親の本心が透けて見えるな「今まで散々尽くしてやったんだから面倒見てくれて当然だよね?」
さらに言うとどうして弟の方を可愛がったのかも何となくわかる。
従順に言うことを聞きそうだから。親より優れると言うことを聞かなくなって困るから。
遠回しに兄を落とすのは「お前はこいつのように優秀にはなるなよ、言うことを聞かなきゃこうなるぞ」と脅してるようなもん。ある意味弟だって可能性を潰されてるんだよ。
多分無意識的にね。
この親の介護なんてどっちも見なくていい。
兄の洗脳が解けるといいな。
そんな毒親に金も時間もかけたくないよね
どっちも放り出せたらいいのにね
兄弟揃って良い人すぎるわ泣ける
施設に入れる金は出せるなら、その方が良さそうだな。
入れたからって丸投げなわけではないから、入れた上で兄の気持ちに敵う親との関わり方を探してもらうのがひとつの手段だ。
どう考えてもこの両親とがっぷり関わって上手くいく未来は見えない。
食い潰されないために距離感が必要だ
兄が復讐するのかと思いながら読んでしまった・・
すみません
※19
ちゃんと本文を読みましょう。
兄がイタチみたいな性格で泣ける。
やさしい兄弟
父親が甘えすぎ。
五体満足で、施設に入れないぐらい若くて健康なのに「家事ができな~い」とか…アホちゃうか。食事はスーパーの惣菜と外食・洗濯は(下着以外は)クリーニング・掃除はダスキンにでも依頼しとけ。母親は施設、父親は放置でいい。
実際の介護は兄夫婦にお願いして、この弟はそれをカバーする分の金を兄に送ればいいんじゃないかな
十分な金を送ってれば、例えば介護に明け暮れて兄夫婦の生活が荒れ気味になっても、
夫婦が家政婦を雇うことで健康的な料理と清潔な家をキープできたりするわけだし
介護できないなら、金と時々預かるぐらいはしろよな。
もちろん預かったときは嫁じゃなくて報告者がするんだぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。