2022年04月15日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 763 :名無し : 22/04/10(日) 15:21:01 ID:e3.ao.L1
- 平成狸合戦ぽんぽこでタヌキが人間に成りすまして普通に働くシーンがあるけど
誇張なしにこれのタヌキじゃなくナマケモノバージョンとしか思えないおじさんが居る店がある。
牛乳1本レジを通すのに5分かかったり、袋を頼むと更に10分。
|
|
- ポイントカードを通すのも5分なら断っても
もう1回聞き直してきてカードがないことを把握するのにも5分。
レジ応援を頼むのもナマケモノのようなスローな動きなので
レジ待ちの人を確認するために顔を上げるだけで1分くらいかかる、そんな人。
見た目の年齢的に恐らくリタイア後に無理せず働いてお小遣いを稼ぐ系の人だと思うんだけど
さすがに客としてそこまで時間にルーズなお付き合いはイライラしてしまう。
ただ近所でその店にしかない物があったり、そのおじさんレジにさえ当たらなければ
普通に買い物できるので通わないという選択肢は無い。
問題はスローおじさんに当たった時どうイライラせずに待てるか、の1点。
こんな時どんな風にイラつきを抑える? - 767 :名無しさん@おーぷん : 22/04/10(日) 16:58:00 ID:CS.ba.L1
- ゆっくり会計してるからってそんなにイライラしないからなー
鉄分足りてなくない?
電車に遅れそう!とかなんかあるなら別だけど
脳内で歌を再生してるかな メロだけじゃなく伴奏含めて
モーツァルトのレクイエムとかさ
あとはいずれゆく道来た道って思う - 768 :名無し : 22/04/10(日) 17:12:46 ID:e3.ao.L1
- >>767
普通にちょっと遅いだけなら私もイラつかないんだけどね。
5分10分を急ぐ人生でもないし。
ただ本当に誇張なしですんごくスローリー。
1つ2つ買うだけの時はまだ笑顔張りつけて我慢できるけど
たまたま数多くカゴに入れて並んだ時に
休憩交代とかで意図せずおじさんに当たっちゃったらもう大変。
レジが混んで並んだからとかじゃなく、レジにカゴ置いてからレジ終わるまでの時間で
数十分取られるのはさすがにって。
長めの音楽脳内再生はいいね。次当たったときは試してみるよ…
|
コメント
普通にクレーム入れたら?
ズートピアで見た
誇張なし(誇張しまくり)
スーパーもしくはコンビニなら長蛇の列になるようね?
それで苦情こないわけないと思うのだけど
次に近い店まで1時間くらいかかるのかしら
障害者採用枠とかで、クレーム入れいた奴が出禁になったりしてなw
行かない選択肢は無い!(キリッ
ないわけないやろ、アホか
話盛りすぎて嫌われてそう
自分が盛っている事にも気づいてなさそう
大人しく作業を見守ってないで、終わるまでスマホぽちぽちしてれば?
動きがおっそい爺さん客の話かと思ったら、まさかのレジ店員なの!?
そんな仕事ぶりでよく指導やクレームが入ったりクビにならないね?って不思議でしかないんだけど…
学生時代、都内の飲食店やコンビニでバイトしてたけど平均レジ応対時間とか統計取られて表にして貼られたりとかしてたよ?それで最低賃金w
こんなゆっくりにも程がある爺さんを雇うなんて、なんかお偉いさんの親戚とかなのかね?
そして本スレ>>767は時間にもお気持ちにも余裕があるみたいなのでその爺さんと何時間もレジで対峙してあげたら良いと思う
報告主は仮面ライダーカブトかファイズなんだろ
この話は別として、店員に世間話しかけたりポイントカードとかの理解が出来ないレジを混ませるテロジジババが居るんだわ
ものすごくシャキシャキ動いてるのに、無駄な動きが多くて会計がなかなか進まないという店員さんがいて、できるだけ避けるようになったことならある
レジ対応店員が遅い人 なんて会った事無いから驚きだわ
感じが物凄く悪い新人店員は一度みたけど次店行ったらその
感じ悪い店員消えてたし
支払いでなぜか物凄く時間かかるお客さんがいるけど
そっちのが不思議だわ モタモタしてるわけじゃない系の
スーパーならレジ係の処理スピードと、並び人数と総購入品数をバババッと計算して
どこに並ぶのか判断するのが買い物のプロの仕事や
後から来た隣のレジの客にレジ精算を負けた時の悔しさったらありゃしない
※8
それは思った 現実味がない
高齢のおばあちゃんがやっていて特定の作業が遅いってのは経験あるけど
盛りすぎ
そんなもん適当に理由つけてクビだよ
実はその店は裏で太極拳を教えてる可能性があるな
牛乳一本で五分とかそんなの待てるわけねーじゃんなんでつまんない嘘つくの?
5分は流石に盛りすぎ
実際測ったら20秒足らずやろ
日本の女さんは子供と一緒に昼寝しても一睡もしていないとふんぞり返って自己申告する大嘘つきだからしょうがないよね(笑)
さすがに盛りすぎ
セルフレジでもたついてるおじさんはよくみかけるけど
名指しでクレームつけてもいい案件だよね。
ズートピアのあのシーン思い出した
こんなに酷くはないけど近所のコンビニにいるバイトジジイもレジ遅すぎて泣きそうになるから気持ちわかる
タバコは絶対に2度とここでは買わない
タバコの番号を言ってからジジイがタバコを見つけるのに本当に10分以上かかった
この棚の!上から3番目の段の!とヒント言ってるのに全然言うこと聞きゃしねえんだよ
私も今日レジが酷いおっさんだった
肉類のパックを縦に入れられた。普通、綺麗にカゴに入れてくれるのにそのおっさんは適当に柔らかいものも重い物もポイポイ入れるだけで衝撃だった。おっさんだから店長とかかな?って思ったけどこんな適当なわけないからこの御時世だしコロナで失職でもされたのかしらって勝手な妄想して溜飲を下げたわ
知的障害とかなんらかの障害とか
精神障害とかとにかく障害だと思う
ぼくちゃんが見たことないから現実味がない(キリッ)
近所のスーパーにつかえない
オッサンいたわ
悠長に「○○円〜」とかレジ打つから嫌われていた
そのうち店から消えたから多分クビw
見本市やるようなイベント会場のコンビニで
何故かとてつもなく時間がかかるレジがあって
大規模同人イベント参加者があらゆるスレで激怒していた
複数の列ができているので深く考えずに並んだら
自分の列だけ全く進まない!
店長が難ありを押し付けられたのか、しかし何故か品出しにも出せない?
時間かかっているレジの店員は全くそれで困っている様子がなかったらしい
>>11
それもちょっと思った
この店に入ると時の流れ方がそれぞれ違うのかもな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。