「うちの実家では冷蔵庫に入れる食べ物に名前書いてたよ」と言うと彼女に「野蛮だね!」と言われた

2022年04月16日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
608 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 10:49:37 ID:Un.yp.L1
彼女と見ていた映画に登場人物がお菓子に名前を書いて
自分が暮らすシェアハウスの冷蔵庫に入れるシーンがあった。
「冷蔵庫に入れる食べ物に名前書くなんて野蛮だよね」と言われたので、よく分からず
「いや、うちの実家では名前書いてたよ」と言うと「えっ!俺くんの家って野蛮なんだね!」
「普通、名前書いてなくても自分が買っていないものは食べないよ!」と言われた。



俺の実家では3、4連だったり、大容量のヨーグルトやプリン、
ファミリーパックのお菓子やアイスなどは親が買い置きするので自由に食べて良かった。
100円前後の安いアイスやゼリーなどは同じものを親が人数分買ってくれるから、
別に聞かなくても自由に食べることができた。
むしろ、いちいち「食べて良い?」と聞く方が怒られたと思う。
親が普段買ってこないようなものや高そうなものだったり、
人数分ない食べ物などは贈答用だったり、誰かがもらってきたり、
自分で買ったものの可能性があるから名前を書いてないからと言って勝手に食べない。
ただ、親が普段買ってくるものと同じだったりして
「自由にどうぞ」と他の家族に勘違いされそうな食べ物や飲み物にだけ自主的に名前を書くだけ。
それを彼女に説明したのだが彼女の家では冷蔵庫の食べ物は全部、親や祖父母の許可を
取らないと何も飲み食いしてはいけなかったらしい。
そもそも全ての食べ物と飲み物の摂取に親の許可がいるから
いちいち名前を書く必要がなかったのだという。
麦茶でさえ、「飲んで良いですか?」とお伺いを立てなければいけなかったという。
親や祖父母が誰もない時は「どうするの?」と聞いたら、そんな時は滅多にないけど
水筒やペットボトルとその日の食べ物を用意してもらうのだという。
彼女に言わせれば子供に「ご自由にどうぞ」と好き勝手に飲み食いさせるのも、
親に言われたからと言って好き勝手に飲み食いする子供も野蛮らしい。
そう言えばあいつ、育児漫画で子供が自分で作り置きのお茶、自分でコップに注いで
飲んでいるシーンでも「親の許可とらずに飲んでる!」とキレてたな。
その漫画ではジュース飲む時は「ジュース飲みたい」と親にお伺い立ててたのに。
なんか、うまく言えないが価値観合わなくて別れた。

609 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 11:19:14 ID:qn.cf.L1
>>608
そもそもの前提が、他人同士が暮らすシェアハウスの話なのに元カノがズレてる
「アテクシは厳格で意識高いハイソな家庭で育ったのよ」が本来主張したいことだろうね
あなたには別れてよかったね、と思うけど、将来そんな母のもとに産まれる子が気の毒だなあ

610 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 16:15:10 ID:ob.vx.L1
家庭によってやり方が違うだけなのに、自分ち方式が上品だと思ってるってことが嫌だわ。
許可制って、ほっとくと野放図に飲み食いするように思われてるのかって言いたくなるな。

611 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 16:28:19 ID:MJ.ok.L3
>>608
>>麦茶でさえ、「飲んで良いですか?」とお伺いを立てなければいけなかったという。

元カノの親は若干毒入ってるな
彼女自身もこれが「常識」だと洗脳されててヤバい
別れて正解だね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/16 00:22:30 ID: qK9Ttngw

    そもそも「野蛮だね!」という発言、現実だとなかなか聞かない。視野の狭さも見るとアレな発言ばかりする家庭で育ったんだろうな。

  2. 名無しさん : 2022/04/16 00:36:38 ID: UJZ2i5UE

    結婚して子供できたらヤバそう
    別れて良かった

  3. 名無しさん : 2022/04/16 00:59:21 ID: kyj2/udo

    許可をとらないと麦茶も飲めないって、恐ろしい管理家庭だなあ
    牢獄と変わらんやん
    SF未来社会のデストピア家庭ですやん、おっかねぇ

  4. 名無し : 2022/04/16 01:11:40 ID: XbNsbI3I

    「うちの実家はご飯中に飲み物のんではいけなかった…よく噛んでよく食べる。すべて食べ終わってから一杯のお茶を飲む。これが正統でうちの子にも教えてるのに…みんな…(下品…)」ってブツブツ言ってたママさんがママさんサークルで一人だけいたな…

  5. 名無しさん : 2022/04/16 01:17:19 ID: nXuqTMT.

    野蛮とか意味を知らないで使っただろうね
    普通はそんな言葉出ない、別れて正解

  6. 名無しさん : 2022/04/16 01:32:07 ID: kyj2/udo

    ※5
    意識高い系とか選民思想の奴らは言うよ、ヴィーガンが非ヴィーガンに「お前らは野蛮だ!」
    って言うでしょ
    知ってて使ってると思うよ(よけいヤバいけど)

  7. 名無しさん : 2022/04/16 01:38:47 ID: V9ZXBf9w

    言ってることは一部正しいんだけどね(自分で買ってないものは食べない)
    私も名前書くのはちょっと…って感じだわ、んなことしなくても人のは食べないし
    分けて欲しい時は聞けばいいし
    でもこの彼女の場合お茶すらお伺い立たないとダメってのはさすがにおかしいと思う

  8. 名無しさん : 2022/04/16 03:45:13 ID: tRWHMMVU

    お前の家が犬畜生並のボケナスなだけですやんて話

  9. 名無しさん : 2022/04/16 04:56:30 ID: 3lGqDNIw

    他人に野蛮なんてこと言う方が野蛮だわね
    きっと幼い頃から冷蔵庫の中の物を飲み食いした時に親に野蛮野蛮と言われて育ったんだろうな
    そう考えると可哀想なんだけど、同情するより、お前は親には従順なくせに他人には攻撃的だな!と頭シバきたくなるわ

  10. 名無しさん : 2022/04/16 05:36:37 ID: lY23LBJM

    ※8
    よくわかってる
    最近クソオス多めな※欄だな

  11. 名無しさん : 2022/04/16 07:25:19 ID: M6B/KkV6

    どっちも別方向に振り切れている家庭で
    育った感じw
    簡潔に言えば普通じゃないよ

  12. 名無しさん : 2022/04/16 08:09:37 ID: 5CrGrJqs

    いちいち名前書かないといけない家はまあ野蛮だわな

  13. 名無しさん : 2022/04/16 08:36:51 ID: djRmHTJU

    >>1
    思った、野蛮だね!なんて言う方が野蛮だね!その心笑ってるね!みたいな感じ

    そもそも家庭のルールなんて各家庭によって大きく違ったりするんだからそれを批判する方が野蛮だと個人的には思うわ
    うちはうち、よそはよそ!って昭和時代からの教えは至極ごもっともだと思う
    私が子どもの立場で選べるなら報告者のような家庭でのびのびと暮らしたいな

  14. 名無しさん : 2022/04/16 10:22:23 ID: odtI5Cw6

    バッグかな?

  15. 名無しさん : 2022/04/16 10:24:54 ID: Lr3Rphrc

    これだけ思い込みと攻撃性が強いとアレコレきちんとルール作らないと拡大解釈して「だっていいって言った!」って暴れるタイプだったんじゃないだろうか
    食い尽くしには「このお皿のもの以外食べてはダメ」って教育する必要があるように、親御さんも何か理由があったんじゃないのかな
    と思わせられるほど頭の悪そうな女だ

  16. 名無しさん : 2022/04/16 11:37:15 ID: 9COdWCDE

    野蛮は違うよね
    そう言われて育ったんだろうけど
    元カノの家ものすごく窮屈そう

  17. 名無しさん : 2022/04/16 12:24:01 ID: Z/alNvrA

    名前を書かないと何でも食べられてしまうような食い尽くし系の家族がいる→野蛮!と勘違いしたんだとしても、
    報告者家のルールを説明した後もそれはおかしいし、彼女家のルールは極端過ぎるわ…

  18. 名無しさん : 2022/04/16 14:24:19 ID: u2IXZP6A

    シェアハウスの場合は親も祖父母もいないのに誰に許可をもらって飲み食いするのか、っていうところだけ聞いておいてほしかった。

  19. オレくんはご機嫌斜め : 2022/04/17 04:27:51 ID: gkfeciYc

    彼女は『野蛮』の意味を知らないバカだ。

  20. ※14 : 2022/04/17 11:40:21 ID: odtI5Cw6

    だれかカバンだね!って言うてよォ!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。