離婚したんだけど?もう他人なんだけど?まさか私が弁当作ると思ってる?

2022年04月15日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
33 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 12:02:56 ID:7y.ok.L1
私を使って義実家にいい顔するのが得意だった元夫。
一つ一つは小さいことでも不満が積もり積もって離婚になった。
離婚届はすでに提出済で、私がアパートを出て元夫はそこに住み続ける。



土日に最後の荷物をまとめて完全にアパートを出る準備をしてたら
元義姉(元夫の実姉)から電話。
元夫はずーっと何かしゃべってた。無視して荷造りした。
電話を切った元夫がこっちに寄ってきて
「ねーちゃんが、(甥)くんの弁当はどうする?って言ってんだけど…」とモニョモニョ。
義姉息子は今年から高校生で、7日が入学式だった。
高校だから給食がなくなり弁当を持たせねばならないが、義姉はダラでメシマズ。
当然のように私に弁当作りを押し付ける気だったらしい。
私が無視してたらその後も「「ねーちゃんが(甥)くんの弁当はどうする?って」
と何度も繰り返す元夫。無視する私。
荷造りが終わったのでよっこらと持ち上げて出ていこうとしたら
「耳がねーのかよ!」と怒鳴ってきた。
しょうがないから「離婚したんだけど?もう他人なんだけど?まさか私が作ると思ってる?」と訊くと
「そうは言ってないだろ」だって。
じゃあ何なんだよ。
「あっそ、どーでもいいわ」と言って出てきた。
今は新居で荷ほどきしてるけど、スマホに元夫から何度か着信。
見てないけどどうせ甥の弁当のことだろうな。うんざり。

34 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:04:37 ID:P9.yp.L1
>>33
不良物件義家族と縁が切れて何より
馬鹿な元旦那の戯言に興味はあるけどミュートスルーor着拒でok

36 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 14:56:46 ID:ov.zm.L1
>>33
離婚と荷造り、お疲れ様。
離婚しても今まで通り元妻は元義家族の世話を焼いて当然と思い込むヤツがいるとはよく聞くよね
頭の中身どうなってるのw
まあ頭おかしいから妻に愛想尽かされて離婚になるんだろうけど
新生活頑張ってね!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/15 22:51:27 ID: Izzy1J96

    えー、義理甥に罪はないじゃん
    メシマズ母なんてかわいそうだし作ってあげなよ
    1回につき2万円、体育祭とかイベント時なら3万円くらいでいいと思うよ

  2. 名無しさん : 2022/04/15 22:57:45 ID: Sgmqo1GM

    今まで甥の弁当まで作ってたの?奴隷で草
    旦那弁当持って行かないと姉に怒られるんだろうね
    コンビニかスーパーで惣菜買って弁当箱に詰めればいいよ

  3. 名無しさん : 2022/04/15 22:57:55 ID: 9ZEFjZl6

    あはは取捨選択がヘタクソな旦那
    親族で唯一まともな女性だった報告者を逃がしちゃった

  4. 名無しさん : 2022/04/15 22:58:47 ID: wik6H9EU

    えーと、夫は、と言うか義姉は……どうなってるのだ頭の中は。
    そもそも離婚の話がないとしても、何故に……?
    ホント信じられないけどたまにこう言う人いるよね。まぁ旦那が離婚の話をみっともないから隠してるだけだと思うけど、それにしても義姉もさぁ…。

  5. 名無しさん : 2022/04/15 23:08:09 ID: h1AfJy1.

    離婚した後に相手の親族とどんな関係を持つか(持たないか)ってのは人それぞれだし
    返事くらいしたらいいじゃない。

  6. 名無し : 2022/04/15 23:16:55 ID: 8XPTXAek

    義姉は米炊いて冷凍食品詰めることさえできんのか

  7. 名無しさん : 2022/04/15 23:32:40 ID: 8IuvUJbo

    高校に購買とか学食ないんかな
    まぁ知ったこっちゃないね

  8. 名無しさん : 2022/04/15 23:33:53 ID: E8B3vjm6

    米6
    そもそもダラだから弁当作る為に起きる事すら出来ない

  9. 名無しさん : 2022/04/15 23:35:19 ID: sUMM0FG6

    ※2
    今まで中学で給食だったってことも読めないの草

  10. マサキ : 2022/04/15 23:36:52 ID: kSs/4EFo

    甥は頼れる身内いないなら中高生と結婚すれば?
    まあ、10代の美女は30前半のイケメンと結婚するから10代のガキだったら売れ残りしか掴めないだろうがな。

  11. 名無しさん : 2022/04/15 23:52:45 ID: w2akIIGI

    婚姻関係の終了届みたいなのは意味あるんだなと思った
    バカに「お前はバカだ」というのは最後は法律の役目だな

  12. 名無しさん : 2022/04/15 23:53:13 ID: zik.yfu6

    高校生ならパンかカップ麺でいいのに

  13. 名無しさん : 2022/04/15 23:56:01 ID: yWTLb67Y

    購買も学食もない学校なのかなー
    私は毎日500円貰って最初購買のパン買ったけど
    値段の割に満足感が得られない小さくて美味しくないパンしかなかったから
    遅刻してでも途中のコンビニに寄ってパン買って登校してた
    スウィートブールと500mlのパックジュースで済ませて残りを小遣いにしてたなあw

  14. 名無しさん : 2022/04/16 00:08:21 ID: ylrgg50M

    元義姉は離婚の件を知らなかった……わけないよなあ?

  15. 名無しさん : 2022/04/16 00:09:00 ID: wkVyAfVk

    ダラでどうしても作りたくないなら毎日お金渡してコンビニで買わせればいいのにな。
    まあ、元義姉の息子なんて報告者には他所のガキだし知ったこっちゃないだろうけど

  16. 名無しさん : 2022/04/16 01:04:29 ID: D1iC48e2

    俺は高校3年の時に母親が入院したからそこで少し早い自炊を覚えたんだ
    大学進学も視野に入ってたから役には立った
    自作弁当なんて毎日ふりかけドカ弁にウインナーとかだよ
    甥っ子君も弁当くらいテメーでやれやw

  17. 名無しさん : 2022/04/16 01:17:22 ID: C11Nqy96

    旦那姉は☓有りの人なんだけど元旦那とはたまに連絡を取ってるみたいだけどソレはこちらには関係無いからご自由にと思っているがそれを図に乗って義姉の元旦那が元義兄弟だろ金無い貸してや借金の保証人にと言ってくるから神経疑うわ。義姉も助けてやってと擁護してきた事あったわ。貸すのも保証人になるのも全てお断りってナゼ分からないかな?

  18. 名無しさん : 2022/04/16 02:01:42 ID: 55W8fb8c

    隙有無関係自分語

  19. 名無しさん : 2022/04/16 02:47:22 ID: dvjmIM/Q

    義姉が弁当作れないならパンでも買えば?って言うと、甥が可哀想!とか言うんだよね・・・
    頭がおかしい人達と離れられたなら良かったよ

  20. 名無しさん : 2022/04/16 03:36:28 ID: xIMTweXk

    マサキとか名前わいれてコメントしてる痛い人はスルー案件なのかな…反応しちゃったわ

  21. 名無しさん : 2022/04/16 03:51:12 ID: IvkMva2o

    こういうバカの脳みそってまじでどうなってんのか見てみたいわ。
    どう考えても元嫁が作るわけないのに…。

  22. 名無しさん : 2022/04/16 05:06:33 ID: dk175Fsw

    離婚したのに元夫親の介護は~はよくある話。しねーよ。

  23. 名無しさん : 2022/04/16 05:16:24 ID: hZeN673.

    すげえな姉も弟も揃ってキチがイ
    そんな一族と永遠に縁が切れて良かった

  24. 名無しさん : 2022/04/16 05:57:05 ID: UZXWNa86

    米5
    赤の他人の弁当作れって催促に何で返事しなきゃいけないんだ
    変な人に自ら絡む事なんてしなくて良いでしょ

  25. 名無しさん : 2022/04/16 06:18:39 ID: jZ4xB9ik

    「wいいか?【離婚】ってのは
    【離れても婚姻関係は続く】って意味なんだよw
     だから【離婚】ってゆうんだよw」
    「離婚届を出してから半年はいつでも撤回できる期間があります。
    いわば離婚のクーリングオフ期間です。」

    こんな感じ?

  26. 名無しさん : 2022/04/16 06:34:16 ID: JZbc9y6s

    たぶん元夫と元義姉の間では「そういうことで」って話ついてたんだろうね
    お弁当必要な日の前日とかになって、突然押し付けるつもりで隠してて。
    報告者は最悪なタイプの身内と縁が切れて良かったねと、心から思う。

  27. 名無しさん : 2022/04/16 07:19:53 ID: 6Qk27.zE

    >そうは言ってないだろ
    「だったらなんで私と無関係な甥の弁当について話したんだ」ってことになるんだが
    “赤の他人”の姉の息子の問題とか、どうでもいい話で話しかけんなよウザイ奴だな

  28. 名無しさん : 2022/04/16 08:21:19 ID: mycu7FSE

    旦那が馬鹿なんだろ

  29. 名無しさん : 2022/04/16 08:39:56 ID: KYusyyxg

    今は冷凍食品たくさんあるからそんなに対辺ではないと思うんだけど
    面倒くさいならコンビニ弁当持たせろよ
    それが恥ずかしいならコンビニ弁当を弁当箱に詰め替えろ
    元夫と元義姉は別れた報告者が自主的に甥の弁当を作って持たせるとでも思ってるのか

  30. 名無しさん : 2022/04/16 08:48:30 ID: Fud2PFwM

    離婚の原因が義家族なのに離婚しても義家族の用件押し付ける気まんまんとか芯から狂ってるな。

  31. 名無しさん : 2022/04/16 09:11:32 ID: 4LWMhiNE

    マザコン、シスコンって発達障害のヒトもどきだからな

  32. 名無しさん : 2022/04/16 10:25:17 ID: rgIWfuVw

    何度焼き直すの?

  33. 名無しさん : 2022/04/16 11:31:49 ID: dN7MdW4A

    いい顔してたから断りづらいんだろうが「離婚したからもう無理だよ」って言えばいいのにね。
    嫁使って義実家孝行してたんだから嫁いなくなったらできなくなるのにね。
    見栄っ張りも大概にしてほしいわ。
    家出た後も着信って元ダンナは元義姉にどうはなしてるんだろう。
    「別れたけど俺が頼めば作ってくれるよ!」って安請け合いかね?

  34. 名無しさん : 2022/04/16 11:44:47 ID: Zak0TSq2

    義姉がメシマズなら甥っ子自身が自分の弁当準備すればいいのにね
    同居でもない義弟嫁に飯を作ってもらおうとか普通の人は考えもしないわ

  35. 名無しさん : 2022/04/16 12:38:48 ID: CAb/ktYw

    ※25
    >ゆうんだよ
    この日本語がバカッぽさに拍車をかけてて芸が細かいw

  36. 名無しさん : 2022/04/16 14:32:15 ID: M5ezfeFI

    円満に離婚したわけでもない相手になんで返事ぐらいしろなんて強要するんだ
    完全絶縁を勧めるならわかるけど

  37. 名無しさん : 2022/04/17 21:49:14 ID: b/DRWTAk

    >>14
    言ってないんだろ。いいカッコしいの男が妻に愛想つかされて離婚しましたなんて言えるかいな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。