運転してたら学校帰りの小学生がいっぱい歩いてて、案の定男児が私の車の前に飛びだしてきたよ

2022年04月16日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
782 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 12:04:38 ID:fQ.8d.L1
住宅街に住んでるんだけど、先程買い物帰りに運転してたら
学校帰りの小学生がいっぱい歩いてて、ああ新学期だなぁという感じ
案の定男児が私の車の前に飛びだしてきたよ



徐行してるから何事もないけど、経験上飛びだして来るのはいつも男児
親の躾とかじゃないんだよね
小学生男児は飛びだして来るものだと思って安全運転気を付けるよ

783 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 12:28:40 ID:b9.6y.L1
>>782
煽りじゃなく事実としてほぼ動物並だよね彼ら…

784 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:05:34 ID:xz.vr.L1
>>782
致命的に、注意力が足りてないよね
なんで今車が来てるのに飛び出したの?と聞いても、本人にも分かっていない

788 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:37:14 ID:LV.ok.L23
>>784
興味持って集中してることしか見えてない
世の中を顕微鏡で見てる感じで顕微鏡視界の周りは無またはぼんやりなわけよ…
ソロでそれだから男児群れになるととんでもねー

785 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:12:21 ID:od.ok.L1
まだ車に轢かれたらひき肉になるってことがわからないんだと思う
それに彼らはまだ人間になる途中だから子供なわけだしね
782さんみたいな配慮のできる大人に守られてそういう大人になってくれと願うばかり

787 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:13:48 ID:xz.vr.L1
道路に飛び出して来なくても、歩道の端にある標識につかまって
ポールダンスみたいに回転しながら車道にせり出してくるので、
歩道を歩いていても何にも安心できない
中学生になっても、唐突に友人たちとダッシュ始めたりするし、
おかしな電波を受信してるとしか思えない
同じように交通ルール教えても、女児に比べて男児の心に届くには、3万年くらいかかると感じる
この時期下校パトロールしてると、男児って生き延びさせるだけで大事業なんだなと思う

789 :782 : 22/04/11(月) 13:50:04 ID:fQ.8d.L1
よく事故のニュースで親の躾がなってないから云々ってコメントをネットで見るから、
そういうレスが付くかと思ったけどちょっとホッとした
大人でもうっかりやらかす事なんて多々あるし、全て躾でどうにかなるなら苦労しないよね
彼らが無事大人になった時に、周りに守られてたことに気付いてくれたら何よりだよ

790 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:52:57 ID:Ud.yp.L6
>>782
縁石歩いているのも男子
信号待ちで車道飛び出しているのも男子

791 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 13:56:03 ID:LV.ok.L23
男児が親のしつけで何とかなるのは小学校低学年までだよね
後は天に任せて祈りつつアフターフォローのみ
その年代以降親がいちいち指図してると精神がゆがむし

792 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 16:03:11 ID:mD.et.L1
その結果男児に嫌がらせされて精神が歪む女児の気持ちも考えてあげてくだされ…

793 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 16:12:35 ID:LV.ok.L23
女児のうちはまだ女の方がはるかに強いよ
見てる感じでは

794 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 16:21:05 ID:MJ.ok.L3
>>793
私は幼稚園時代に三人も男児のいじめっ子にいじめられたけどね
ちなみに同級の園児には女児のいじめっ子もいたけど、
その子はもっぱら別の男児をターゲットにしていて私は全くいじめられなかった
ガキ大将ポジションの男児は、男女問わずフェアで仲良しで、
いじめっ子を指導はしてもいじめは一切行わなかった
こういうのも小さな頃から男女関係無くそれぞれの子の個性によって違うんだろう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/16 08:01:08 ID: CCuFgILA

    子供は動く赤信号

  2. 名無しさん : 2022/04/16 08:09:33 ID: LyhBdQUI

    小学生男子と中学生男子はそういう名前の生き物だからな
    人間と思ってはいけない

  3. 名無しさん : 2022/04/16 08:12:04 ID: 4o6W1jnw

    「自分に子供ができてから俺よく大人になるまで生きてたな、うちの子生き延びられるかなとしみじみ思うわ」と30代の先輩が言ってたw

  4. 名無しさん : 2022/04/16 08:12:40 ID: is7dFAgw

    いつもコメ欄で女をsageる人たち、どうか一言お願いします。

  5. 名無しさん : 2022/04/16 08:18:06 ID: ViWxeHas

    立ち入り禁止されてる川や池でなくなるのも大体男子だよね
    危機管理能力がバグってるのかな

  6. 名無しさん : 2022/04/16 08:21:06 ID: tHqJ8Bfw

    前にラジオで聞いたけど子供と大人では安全な距離の認識が違うそうだよ
    実験で走ってくる車を見てどこまでの距離なら渡れるかというのをやったら、5メートル手前まで車が来ている状況でも子供の半数は渡れると答えて立ち会ってた親たちが悲鳴上げてたとか
    大人から見た5メートルは危険な距離でも子供からするとまだ遠くにいるから大丈夫に見えるんだってさ

  7. 名無しさん : 2022/04/16 08:23:50 ID: t45oLI8w

    下校の集団に遭遇したらめっちゃ緊張感高まるわ
    教習所のシミュレーターばりに前に飛び出してくるから

  8. 名無しさん : 2022/04/16 08:27:55 ID: F2uj/8iU

    男子って本能で生きてるからな
    危機回避能力と運の無い奴がこの世から淘汰されていくんだろうな

  9. 名無しさん : 2022/04/16 08:41:18 ID: B.uMH7ns

    大人になると逆転するけどそれはスルー?w

  10. 名無しさん : 2022/04/16 08:42:21 ID: Qb4t0Tgg

    飛び出してくる男児も困るけど、道路に同級生とかを突き飛ばす最大級のバ カ 男児もいるから困る

  11. 名無しさん : 2022/04/16 08:48:50 ID: /2WNPpjk

    女は第二次性徴が早いもんね
    男に対して威張れるのが小学生の時期だけだもん
    言い換えると、そこだけでしかマウントを取れない哀れな生き物
    それが女
    その証拠に、大人になった今でも、その時の記憶にすがって男児を叩いているでしょう?
    もうお笑いだよね

  12. 名無しさん : 2022/04/16 08:51:27 ID: MR2rTMqA

    ※4
    コメ欄で記事に関係ないコメントで攻撃的に他者を煽る行為はやめた方がいい
    それは荒らしと同じだよ

  13. 名無しさん : 2022/04/16 08:51:46 ID: h1AV3NYE

    犯罪者は9割男なのに何いってんだ

  14. 名無しさん : 2022/04/16 08:53:21 ID: cj1t40r6

    見えない曲がり角ですごいスピードで男子小学生が自転車で飛び出してくる。こいつら自分をスーパーサイヤ人だとでも思ってるのか?よく今まで生き延びたもんだ。これからのことはわからないが。生きるということがギャンブルだとつくづく思うわ。

  15. 名無しさん : 2022/04/16 08:57:04 ID: .HRFJDJ2

    ※9
    ほんとそれ!
    店内なんかで顕著なんだけど、他の人の事なんか一瞥もしないの
    自分が進みたい方へ、行きたい方へ行くだけで人の進路遮っても人の妨害しても知らん顔
    男だってもちろんいるけど女の方が圧倒的なんだよなそういうの

  16. 名無しさん : 2022/04/16 09:01:59 ID: 2E33x7Ao

    ジェンダー()

  17. 名無しさん : 2022/04/16 09:30:08 ID: OJNFztDM

    歩行者信号赤なのに、車が片方だけ渋滞で動いてなかったら車の間から当然のように走り出てきた男子
    歩道を走るこいつが見えてたから嫌な予感がして徐行してなかったら私人殺しになるところだった

  18. ななし : 2022/04/16 09:36:31

    論点は小学生男子
    それ以外の例はただの因縁

  19. 名無しさん : 2022/04/16 09:39:10 ID: myeopOpA

    小学生男児だけじゃないぞ
    幼児もだ

    リードの義務化してくれ政府

  20. 名無しさん : 2022/04/16 09:51:30 ID: 3yXkOpUo

    ※9
    今は子供の行動の話だからだよ
    「今その話はしてないから」って言われがちなタイプか?

  21. 名無しさん : 2022/04/16 10:01:25 ID: P61mgkcE

    自転車というアイテムを手に入れた男子中高生の群れも追加で

  22. 名無しさん : 2022/04/16 10:35:36 ID: d9J5R1s6

    子供は世間様に迷惑かけながら成長していくもんだろ
    それを憎しみの対象にしてる時点でみっともなさすぎるわ

  23. 名無しさん : 2022/04/16 10:44:37 ID: m2cbJrik

    歩きスマホでトロトロ歩道の真ん中歩いてるのも男が多い
    せめてすみっこ歩けや

  24. 名無しさん : 2022/04/16 10:47:19 ID: msSrTEWk

    まあ子供は本当に危険
    男子は特にってのはわかるけど車乗ってる時は男女問わず警戒している
    何なら大人でも歩道にいたら注意する

  25. 名無しさん : 2022/04/16 10:50:12 ID: fGXN9bEc

    ※42
    え、どの辺が憎しみだと!?
    >彼らが無事大人になった時に、周りに守られてたことに気付いてくれたら何よりだよ
    心配して見守るスタンスのおかあちゃん目線な人たちの中にいじめというあさっての難癖ブチ込む変な人が乱入してるだけやん流れ読めないんかなこの人

  26. 名無しさん : 2022/04/16 10:52:11 ID: /IC96qbM

    この時期だと新1年生が早めに下校してるのをよく見るんだけど、男の子はダッシュしてる子達がすごく多い、おまけにろくに前見てない。後ろ向きで歩いたりとかしてる。
    女の子はゆっくり歩いてて走ってる子はあまり…道路ギリギリ歩いてたり、横断歩道で遊びながら渡ってるのも男の子がどちらかといえば多い。
    うちの息子も来年入学、よく言い聞かせとかないと危ないな

  27. 名無しさん : 2022/04/16 11:08:36 ID: d9J5R1s6

    ※25
    一部分だけ抜粋して都合よく母親目線とかないわ
    スレ全体見直してみ。明らかに憎み全開のレスあるよ

  28. 名無しさん : 2022/04/16 11:27:08 ID: RoiWIM0g

    大人も子供もアクロバティックな事故シって大概が大概だから、染色体にそういうものが備わっているのかなって思うことはある

  29. 名無しさん : 2022/04/16 11:28:02 ID: wBudtiU.

    でも、本当になんでだろうね。歩きながらはしゃいで車道にはみ出すのはほぼ男児。歩きでも自転車でも、脇道からダッシュで出てくるのはほぼ100パー男子。そりゃ、事故るわ。
    全くの自然に任せると、コンマ数パー男子が多く生まれてくるそうだけど、自然もロスが出ることわかってるんだなあ、と思うわ。

  30. 名無しさん : 2022/04/16 11:36:14 ID: /Qp1AHHU

    チャリ通の高校生が飛び出して車とぶつかり
    あぼんは昔、近所であった事故
    もちろん男子だわ
    丁字路の角に数年間、お地蔵さんが立っていた

  31. 名無しさん : 2022/04/16 12:27:30 ID: 1OfOz07M

    ×小学生男児 〇小学生ダンスィ

  32. 名無しさん : 2022/04/16 12:55:56 ID: W6O3LjYc

    これ、子供に限った話じゃないわ
    大人になっても男の危機管理能力は致命的に欠けてるもの
    なんか楽観的なんだよねー女と比べるとどうしてもさ
    きっと大丈夫、心配しすぎ、そんなこと起きっこないっていう根拠のない理由でどーんと構えてる←ただのアホ
    だから父親と一緒だと子供が怪我する確率が高いっていうので父親向けのセミナーを国が開いたりしてるらしいじゃん
    昔歩道をダッシュしてた男児が今は高速道路や一般道路で蛇行運転してると思うと納得するよ

  33. 名無しさん : 2022/04/16 13:15:07 ID: m2cbJrik

    そういやあおり運転するのもほぼ男だしな
    自分の感情が1番で他者からどう思われてるかを考えない人が多いのかも
    これで女は運転下手!周りを見てない!すぐヒスる!とか言ってんだから草

  34. 名無しさん : 2022/04/16 13:47:37 ID: /umUti0k

    女の子はゆっくりはみ出してくるし道路の真ん中をのんびり歩いてたりと回避しやすい

  35. 名無しさん : 2022/04/16 14:02:26 ID: Hgir7f4M

    ※2
    小学生男児と中学生男子ってまさに野生の猿と同じだよね
    そうじゃない子も勿論いるけど
    悪ガキと呼ばれるような男児はギャハギャハうるさくて周りを全く見てないし
    事故で死ぬ子供もこういうタイプ

  36. 名無しさん : 2022/04/16 14:02:41 ID: ujwP0.JM

    男児あるあるw
    下り坂を自転車でノーブレーキで突っ込んで行ったり
    スケボーを腹ばいで濃いで車にぶつかってみたり
    歩道の際ですら、何かしらキャッキャウフフしながら飛んだり跳ねたりせわしいよな。

  37. 名無しさん : 2022/04/16 14:15:20 ID: z1ly7QZ6

    ※42に期待

  38. 名無しさん : 2022/04/16 14:21:54 ID: MB1BK/3I

    うちの子供が通っていた小学校の学童教室は女子は小4まで受け入れてくれるけど男子は小1まで
    男子をもつ親が不公平だと怒っていたけど、じゃあ学童の見学してみなよ・・・男子と女子とでは遊び方の激しさも違うし、敷地内から出たらダメってルールも守らないんだから何かあっても責任取れないんだよ・・・と思ったわ

  39. 名無しさん : 2022/04/16 15:01:31 ID: 6E4iH/sM

    落ちつくのは高校生くらいなんだって、そういう頭の作りらしい
    ただ、(しななければ)色んな経験を女子よりは積むんだと。女子は言えば危険なことをしないから、身を持って知ることがない
    だから男児持ちのお父さんお母さん、一緒に頑張ろ…

  40. 名無しさん : 2022/04/16 15:28:06 ID: fJJfsi2k

    オスは生物の多様性を担保する存在だから色々やるように出来てんだろうね

  41. 名無しさん : 2022/04/16 15:50:37 ID: pcddVty2

    360度ドラレコが必要な地域ですな
    しかも、前だけではの360ドラレコでは視界カバーは完全ではないので、追従ドローンで上空から撮影も必要そうだ

  42. 名無しさん : 2022/04/16 17:34:50 ID: YGUaDPNE

    ※3
    マジでそれ思うわ。ママ友も男児ママ多いけど、低学年なんてとてもじゃないけど一人で外に出せないってみんな口を揃えて言ってるよ。視野がもう半径10センチくらいなのよ。いつ死んでもさもありなんってレベル。「やっぱり」「だから言ったのに」ってなるだろうイメージ。

  43. 名無しさん : 2022/04/16 18:12:14 ID: RvUlvxIw

    これはある。自分が車の免許取るために教習所へ行ってハンドル握って路上へ繰り出すまで、いかに自分が歩行者の時や自転車に乗ってる時、車からするとヒヤッとする行動取ってたか思い知ったもの。

  44. 名無しさん : 2022/04/16 18:24:29 ID: ShiYVOhk

    クソオスは劣等種。

  45. 名無しさん : 2022/04/16 18:57:31 ID: huuBph92

    聞き分け良くおだやかで指示をきちんと守る育てやすいタイプの息子も、一人で歩かせるとまさにこれ。
    他所の野ザルタイプはさらに危険なことをしてるかと思うと、男児を生かすことの難儀さを思い知る。

  46. 名無しさん : 2022/04/16 20:12:54 ID: cWqClA7g

    自分ならドラレコついてたら学校か警察に通報するけどね
    そんなサルに関わって自分の人生棒に振る予定は無い

  47. 名無しさん : 2022/04/16 23:17:39 ID: X1ff1eqI

    自転車乗った男児もな!中学生高校生も同じ
    平気で後ろ向いて喋りながら自転車こぐし
    よくあんな猛スピードで角曲がろうと思うな
    車来てたら100%ぶつかるぞ
    見てるだけで怖い、巻き込まれたくない

  48. 名無しさん : 2022/04/17 06:11:46 ID: 0TGhF8as

    我が子も入学式の日にハイテンションで通学路を走りだし、注意した瞬間に転倒、膝をすりむき保健室直行
    先日も縁石の上を歩き転倒、股間強打
    何度も注意してるのに全く理解してくれないorz

  49. 名無しさん : 2022/04/17 11:30:39 ID: 1acEt4vQ

    小学校の近くで車道に飛び出した男の子をもの凄い勢いで引っ張って歩道に戻してた女の子がいたな
    すごい反射神経だった
    姉弟だったのかな

  50. 名無しさん : 2022/04/17 16:30:10 ID: wxH3X2Q6

    足を滑らせたら落ちてしぬような所で遊んでるのも男の子
    男の子にきちんと家事を教えているお母さんは偉いと思う
    火事やら感電やら切り傷が心配でなかなか教えようという気持ちにならない

  51. 名無しさん : 2022/04/18 13:00:53 ID: cQ0M1RkA

    自動車免許の書き換え講習の動画で
    高校生のチャリが右から飛び出してきて
    車の左前方と衝突するのがあったよ
    チャリは綺麗に遠くに飛んで行って
    男子は回転しながらフロントガラスに飛んで来た
    運転手の「うわ〜〜!!」って声で終了

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。