近所に遠方から嫁いできた人がいた。みんなで集まると言うと絶対出てこない。「田舎の人、苦手だから」って

2022年04月16日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
804 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 22:46:31 ID:O4.km.L1
田舎暮らしの同居嫁。農家。膿家ではなく、農家。
私と夫は大学が一緒で、卒業後も2年付き合って結婚した。
夫は卒業後に地元に戻って就職して、私は私の地元(地元の大学だった)で就職したので
2年間は遠距離交際だったんだが、
その2年の間に義実家にも行き来して農家に嫁ぐことに特に心配することなく結婚した。



昨年のこと、うちの近所に同じように遠方から嫁いできた人がいた。A子さんとします。
同世代の奥さんは他にも何人かいたけどみんな地元で恋愛して結婚した人ばかりで、
言葉は悪いけど“余所者”だったお嫁さんと言うのは私しかいなかったので
A夫さんや、A義父母さんから「面倒みてやってね」って言われていた。
何でも、地元を出るのが初めてで不安がってるからって。
私としては、余所者とか関係なくご近所に新しい奥さん仲間が出来たってことで
普通に仲良くやってくつもりだった。そのつもりで了解してた。
だけどそのA子さんは、“私だけ”としか交流を持とうとしなかった。
同世代の人も、少し世代が違う人も、みんなごく普通の女性だし
嫌な人はひとりもいなかったのに、みんなで集まると言うと絶対出てこない。
「私だって余所者だけどみんな最初から普通に受け入れてくれたよ」と話して
「私だけじゃない輪を広げたほうがよくない?」って言った事もあるけど
「田舎の人、苦手だから」って。
「何が苦手なの?」って聞いたら「なんとなく」と言うので、どうしようもない。
で、私からすればそんなA子さんとふたりだけで楽しいわけもなく、
A子さんの誘いが億劫になってくることもあった。
夫に相談したら「無理して付き合うことはない。A夫には話しておく」って言ってくれたので
無理に付き合うことはやめた。
多分A子さんも、私が距離を取り始めてることに薄々気付いてたと思う。
そして先月のこと。A子さんからLINEで隣町のショッピングモールに買い物に誘われた。
その日は義母をワクチン接種に連れて行くことになってたので
「その日は都合が悪いから、ごめんね」って返信した。
そしたら「SINE」の4文字と共に女の子が中指を立てたスタンプが返ってきた。
なんかビックリを通り越して固まってしまったよ。
その日の夜に、帰宅した夫にそのLINEを見せて
「悪いけどもうあの人と付き合えないや」って言ったら「それでいい」って。
夫がチラッと話してたけど、
A夫さんは「これを逃したら一生結婚できない」と脅迫観念があったみたいで
結婚前からA子さんに対して性格的な不信感はあったらしいんだけど、
それよりなにより結婚したかった。
でも後悔してる~みたいなことを今更言ってるらしい。
夫からA夫さんに、私はもう無理ってことは伝えてくれてA夫さんから謝罪の伝言を貰って来た。
で、今年に入ってA子さんは実家に帰ったまま戻ってこなくて、そのまま離婚した様子。
A子さんみたいな人が、離婚後に田舎はどうだこうだ、
農家はどうだこうだって彼女目線でdisられるのかもなーと思うと
普通にここに嫁いできて幸せを感じている私としては、ちょっと嫌な気分。

808 :名無しさん@おーぷん : 22/04/11(月) 23:03:08 ID:MJ.ok.L3
>>804
A子とんでもない地雷女だね…
都会でも絶対友達少なそう
元A旦那さんは結婚を焦ってとんだ不良物件を掴んじゃったんだな
>>804はせっかく楽しく田舎暮らしを満喫してたのに、
変な流れ弾に被弾して災難だったね

820 :名無しさん@おーぷん : 22/04/12(火) 08:08:02 ID:td.5h.L23
>>804
田舎都会限らず、お世話係のつもりか知らんがターゲットした奴としか付き合わない人いるよね
恋愛ストーカーの友人版みたいになる可能性もあったので自分から離婚して遠く離れてくれて良かった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/16 12:53:23 ID: SeSbNl/w

    シねではなくshine(輝く、輝け)のスペルミスなだけやで

  2. 名無し : 2022/04/16 13:01:37 ID: Wl.GAelQ

    田舎じゃなくてもこんな人無理だわ

  3. 名無しさん : 2022/04/16 13:03:20 ID: 7DpGCAbA

    こういう人は実家に戻っても愚痴るような友達はいないから、報告者は安心していいよ

  4. 名無しさん : 2022/04/16 13:09:50 ID: 8z8IzDRQ

    A夫「見る目がなかった」

  5. 名無しさん : 2022/04/16 13:30:42 ID: EywFtC3o

    >>2
    だな。この友人嫁は田舎になじめなかったというけど、
    だからって都会に馴染めるわけじゃないわな

  6. 名無しさん : 2022/04/16 13:34:59 ID: U98y.iVA

    >1
    シャリバン「そうかな」

  7. 名無しさん : 2022/04/16 13:55:42 ID: 4ze924lw

    そんな田舎の「これを逃したら絶対に結婚出来ないような男」と結婚してくれた女なんだから
    どんな女でも文句言うな
    この人も田舎の一部と化して「私が田舎の人間と交流出来たんだから新嫁も田舎の人間と深い交流を結ぶ『べき』」
    という思考に陥ってるみたいだが
    だから田舎の集落の人間は嫌われるんだよ
    そこまで濃密な近所付き合いなんかする必要無いんだろ
    本当に「村社会」なんだな
    田舎怖いわ

  8. 名無しさん : 2022/04/16 14:06:51 ID: BYX7y4uE

    >7
    「これを逃したら絶対に結婚出来ないような男」としか結婚できなかった女だぞ?

  9. 名無しさん : 2022/04/16 14:07:54 ID: uTLsFHnA

    少なくとも自分の周りで「これだから田舎は」って捨て台詞を吐いて引きこもっちゃったヨメさんは本人に問題があったな。
    例えば自分の子供のやらかした軽犯罪をよその子に擦ろうとして嘘の噂を広めようとしたら、噂を回したお母さんがその擦ろうとした子の親類ですぐバレたとか、子供が凄く乱暴な子で、しょっちゅう問題起こすが絶対謝らないでいたらクラスが2つしかなくてほぼ全員とトラブル起こして数年で孤立したとか、特に理由なく役員サボってたら誰も一緒に動いてくれなくなったとか。
    田舎が悪いというより、都会なら人数が多くて関係が希薄だから真っ赤なウソを吹聴してもバレないし逃げおおせるのにってだけで、その人たちが都会に居たところで迷惑な人間には変わりがない。
    一応言っとくけど都会から嫁に来たほとんどの嫁さんは楽しそうにやってるんだよ。
    まともな思考力してたらこんな人間の少ない親戚だらけの場所で積極的に問題起こしたら良くないってことくらいすぐわかるからね。

  10. 名無しさん : 2022/04/16 14:33:06 ID: HgxYII7w

    人格に問題がありすぎて、多くの人と付き合えないんでしょ、すぐボロが出るからw
    報告者と一緒の「余所者」枠に、収まろうとしたんだろうけど、それもうまくいかないとか、
    恐ろしい性格の人だよね。すんなり切れて良かったね。あと
    A子が彼女目線でdisったところで、まともに取り合う人とか、話聞く友達もいないと思う。

  11. 名無しさん : 2022/04/16 14:38:20 ID: Wy2Lf5Ew

    ※7
    だったら報告者とも近所付き合いする必要ないだろ
    一人でいちびってればいいのに何都合のいい人間だけキープしようとしてんだよ

  12. 名無しさん : 2022/04/16 14:56:55 ID: SgYxiu5s

    ※11
    それ
    田舎特有の人付き合いが嫌なら嫌で報告者とも距離あるなら理解出来る

  13. 名無しさん : 2022/04/16 15:33:18 ID: 1whpqP4Y

    ゴリゴリの都会で生まれ育ったが人付き合いに都会も田舎もない
    子供のうちに周囲と揉まれてるうちにどこの人というのは関係なく合わない人は合わないことを学んだ
    学校外の生活で田舎に住む子達とも親しくもらってる
    どこの人とは合わないは甘え

  14. 名無しさん : 2022/04/16 15:38:18 ID: AYArqS46

    >>7
    お前はネットでしか相手してもらえないようなヤツだぞ
    自覚してるか?

  15. 名無しさん : 2022/04/16 15:54:25 ID: .rqMdjsI

    そこまで田舎じゃなくても地元以外の土地には何だかんだ文句つけるタイプだったんじゃ?
    「地元大好き」でどこ行っても文句ばっか言ってる知り合いいるわ
    大変だねと同情できる愚痴じゃなく、転勤族と結婚しといて何言ってんだってレベルの文句

  16. 名無しさん : 2022/04/16 17:04:29 ID: 6XWiZ29U

    なんだかんだでどこ行っても馴染めない性格クズが
    嫁ぎ先が田舎だから田舎どうこう言い訳してただけ

  17. 名無しさん : 2022/04/16 17:41:44 ID: HrjGq/Vw

    >>14
    それ自己紹介?
    お前はネットですら人とまともに関われない実家暮らしの無職ゴミクズだろ
    自覚しろ

  18. 名無しさん : 2022/04/16 18:39:13 ID: v7rgK8hc

    転勤族なので田舎の人にアレなのが多く結果苦手になる気持ちはわかる
    わかるがなぜそれならわざわざ田舎に嫁いだのか

  19. 名無しさん : 2022/04/16 19:26:08 ID: 1tM5PuPY

    これを逃したら絶対に結婚出来ないような女だったんだろ

  20. 名無しさん : 2022/04/16 19:33:55 ID: .9dQaVI.

    >>17
    図星突いてしまってゴメン

  21. 名無しさん : 2022/04/17 02:34:45 ID: 9IIfGUzE

    元A夫は、なぜそんなに結婚したかったんだろう?

  22. 名無しさん : 2022/04/17 19:58:12 ID: I/uxXP5o

    変なのは忘れて投稿者さんはお幸せに!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。