原因は本当に些細な事で、全て俺が悪いんだが、勢いで嫁にキレてしまった

2013年03月19日 13:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362187011/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ76
724 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 13:45:03.51
自分、嫁共に30後半、子供2人、結婚8年
勢いでキレてしまったんだけど良い謝り方は無いでしょうか?
原因は本当に些細な事で、全て自分が悪いです
今までも多少の喧嘩はありますが、此処までキレたことはありません
なので上手い謝り方がわからないのです


726 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 13:49:12.72
内容も詳しく書かない相手にどう謝り方を教えろと
私達は貴方夫婦の事をリアルタイムで見ているわけじゃないんだよ

727 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 13:55:56.93
>>724
ごめんなさいって土下座すればいいよ。

728 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 13:59:57.25
>>724
暴力とかはないんだね?

730 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:04:01.15
札束で横っ面ひっぱたきながらスマンって言え

731 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:08:46.34
裸でいかに自分が悪いか書いたプラカードぶらさげて近所一周してこい

734 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:20:53.81
素直にさっさと謝る。
済まなかった、ごめんなさい。

735 :724 : 2013/03/18(月) 14:39:49.77
内容は、引越しにあたっての荷物(本)についてです
嫁が「要るものと要らないものを分けて要らないのを処分して欲しい
邪魔になるから」と言ってきたので
「全部要る」と返事したら「どうせそんなに読まないでしょw」
(ちなみに嫁は「活字見ると嫌になる」と本はほとんど読みません)
と言ってきたので
「テメエの化粧品とか薬の方がよっぽどスペースの無駄。
俺なんて整髪料すら使ってないぞ」と切れました
(嫁は重度のアトピーで膏薬とか化粧品とか肌の状態によって色々変えてる)
ただ前々から全体のスペース的に嫁の物の方がどう考えても占有率が高い為
不満が爆発した面はあります

736 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:43:46.76
>>735
9割おまえが悪いなw
さっさと土下座しとけよ

737 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:46:50.25
>>735
本に対する嫁の発言は良くない。
でも「薬を云々」は暴言だよ。自分が病気で薬を無駄とか捨てろと言われたら
あなたなら切れるんじゃない?アトピーだって立派な病気。治療は当然の事。
重度なら本人は苦しんでるし、アトピーがあるからこそ、化粧品にも使えない
物が多くて拘りがあるんでしょう。隠したい気持ちもあるだろうしね。

素直に暴言でした、アトピーについてもっと理解して思いやりをもつ努力を
しますって謝ろう。小手先の言葉はどうでもいいから内容重視。

738 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:46:55.41
>>724
自分の荷物の片付け・本の梱包は自分でする。
妻には誠心誠意謝る。
本意ではない事を言って後悔してる事
でもだって占有率等一言でも言うときっとアレなことになる

739 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:48:42.56
あーあコンプ指摘して尚且つ汚い言葉使い
正直嫁の中で愛情が激減しただろうね
旦那→同居人になるくらいの事してるわ
ってか一生根に持たれるかもね

嫁の望み通り本処分したら?
でも出来ないんでしょ?だってそこまでわるいと思ってないでしょ
自分が全部悪いって思ってるって言うならそれくらいしてみたら?

740 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:49:41.10
謝罪に花束とかアイテムはいらないぞ
軽蔑されるだけ

741 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:53:12.97
>>735
他の事ならまだしも、どうにもならない病気の事を文句言われたらお終いだよ。
この人は8年も一緒にいて全く病気を理解してくれなかったと思ったんじゃないかな。
本人がどうにもできない事を一番身近な存在である夫に文句を言われるなんて
一瞬で信頼関係が崩れるよ。
修復が難しいと思うけど、仕事でイライラしてて当たってしまったでもいいし、
とにかく全面的に悪かった謝るしかない。

742 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:54:37.78
>>735
本云々の話と化粧品の話は何の関係もない。
お前は些細な言い合いだと思ってるかもしれないが、
嫁さんにとっては論点をすり替えた上にコンプレックスを刺激されて
相当嫌な思いしてると思う。

全然些細な話じゃないから。誠心誠意謝ったほうがいい。

743 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 14:58:12.19
>>727で解決してた話だな
土下座頑張れ

744 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 15:00:27.54
土下座したら許さないといけない雰囲気になるからなあ…

745 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 15:02:18.70
私は土下座されたら「こいつこれで許されると思ってんだ?」
「許しを無理矢理得ようとしてるんだ?」って腹がたつけどね

746 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 15:03:43.58
確かに土下座ってパフォーマンスの要素が強いね。
これほど謝ったんだから許せって迫るみたいな。或いは大仰にやって揶揄する時も
使う。
どこか悪いかわからなくても、反省してなくてもどこかの不祥事起こした会社のトップ
みたいにとりあえず形だけできるし。

本当の反省なら「何が」「どういう風に」悪かったのか言葉に入れて反省を伝えた方が
伝わるし、信用できる。

748 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 15:07:33.04
まあ一日二日で許して貰えそうもないし、
これを機に勢いでキレるなんていう性格を変える努力でもすればいいよ。
子供二人もいて恥ずかしい。

750 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 15:44:05.57
>>735
本だけど本当に全部いるのかな。
うちの旦那は整理するのめんどくさくて「全部いる!」て言うからな。
めんどくさくてそう言ってるみたいに思われたのかも。
荷物少ない方が引越し安く済むしね。
本当に必要なら本の梱包は奥さんにやらせないで自分でやるか業者に梱包してもらったら。

754 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:37:57.68
本って嵩とるからね。重量もある。文庫やマンガじゃなきゃ10~20冊も有れば
優に本棚1段は使う。幾ら嫁さんの化粧品がスペース取っても、本棚数段分は
いらないのでは?
嫁さんの化粧品の方がスペース食うって認識がまずヒステリックで誇張された
ものじゃないかな。

より分けて欲しいって事は問答無用で捨てろと言ってるんじゃないし、読まない
本があればそれは確かにいらない物。今現在必要があって使用中の薬とは
優先順位が下がっても仕方ない。
今は読まない本で大切な本なら、より分けて実家なりどこかに預かってもらえば
いいしね。もちろん本の仕分けや梱包は嫁さんの手を煩わせずに自分で。

753 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:35:07.73
本人が些細な事と思っているのが問題だよね。
本気でそう思っているなら今までの夫婦関係でも色々とやらかしてそうだし。
恋人同士の頃に同じ事言ったら「もうこの人とはムリだ」と別れる原因になるほどの問題だし。
夫婦だからすぐには別れないだけで。

756 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:40:31.89
アトピーに理解ないです。本当はスペースとかに不満を持ってました。
薬も化粧品もそんなにいらないと思います。
無駄遣いうぜー。

こう言ったも同然っていか、こう思ってたんだってばれちゃったよね。
アトピーとか特に本人はかなり気にしていてここに理解ない人とは
絶対結婚は考えられないはずだもの…。

757 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:45:47.78
整髪料使ってないとか全く関係ないしw
クズやなー

759 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:49:05.23
>今までも多少の喧嘩はありますが、此処までキレたことはありません

本人は多少の喧嘩って軽く捕らえてる時にも今回のように怒鳴ったりしないだけで
思いやりに欠ける言動はあったんじゃない?無意識にでも。
これほど切れやすい(逆切れしやすい)性格がずっと隠しきれていたとは思えないし
思いやりのなさは基本的な考え方だから。思ってもいない事はかっとなっても出て
こない。
今までは嫁さんが我慢してたから「多少の喧嘩」なんて形でスルーできただけかも。

嫁さんが我慢の限界に達して怒ったとなると・・・・・これは厄介だね。

761 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:53:13.94
ここまでキレた事ありませんの内容が
そんな事でこんな酷い返し出来る?って内容でドン引き

760 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:52:14.98
フルボッコすぎて帰ってこれずw

762 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 16:57:24.73
戻ってきても言い訳しかでてこないでしょう
それか免罪符「俺が全て悪いんです(だからこれ以上責めないでね)」繰り返すだけ

763 :名無しさん@HOME : 2013/03/18(月) 17:03:05.48
僕が全て悪いんです が認識できたらまだしも立派じゃない。

悪かったと分かれば改める努力ができるよね。
荷造りに協力しなかった事も、アトピーへの無理解も、逆切れも謝って態度でも示す。
まずはアトピーについて勉強して、本も整理して要らないものは預けるか減らす。
これぐらいはさくさくとできるはず。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/03/19 13:12:29 ID: D9u6962g

    あぁこれはダメだなぁ。
    私がこんな事を言われたら離婚まではしないだろうけど
    離婚を考えるきっかけになる。
    んでまた何かやらかした時に完全に三行半だわ。

  2. 名無しさん : 2013/03/19 13:13:57 ID: ZKif23YA

    些細…?
    首ひねりすぎて筋違えそうだわ

  3. 名無しさん : 2013/03/19 13:17:52 ID: 9hbBJoWc

    離婚されないといいねっとしか言えないわー
    自分もアレルギーやら持病抱えているけれど
    理解してくれなんて思わないが
    邪魔や意見はしないで欲しい
    私にとって この夫と同じバカは親だったから絶縁してるよ
    夫なら離婚するわ

  4. 名無しさん : 2013/03/19 13:20:39 ID: k6V5RF5M

    俺じゃん
    俺は「お前がコスメ大事にしてるのとおんなじくらいには本が好きなんだ」って言って納得してもらったけど

  5. 名無しさん : 2013/03/19 13:24:40 ID: LWRFf8gE

    自分も4と同じような返ししたわ。自分に置き換えて考えるという事に欠如している女って多いよな。あれ、なんでなんだろうね。この相談も、嫁の方が置き換えて考えたらこんな発言出ないだろうに。あほだな。

  6. 名無しさん : 2013/03/19 13:25:18 ID: hL3iVK.M

    米4
    言い方しだいなのか

  7. 名無しさん : 2013/03/19 13:27:30 ID: GMNPx9Q.

    本好きな自分としては本に対する理解もあんまりだと思ったが・・・

  8. 名無しさん : 2013/03/19 13:33:27 ID: 67PRRFXA

    お互いの持ち物に口出さないけどなー。そこまで叩かれる意味がわからん。勝手に捨てたわけでもないし。

  9. 名無しさん : 2013/03/19 13:35:01 ID: 4haJSMqE

    生まれ持っての病気にそれを言っちゃいかん

    たまたまではなく自分がクズだと自覚しろ

  10. 名無しさん : 2013/03/19 13:35:39 ID: uelnjnOs

    ※5の発想は察してすぎる、説明くらい必要でしょ
    全部要る、ってのは説明になってない
    ※7
    本って場所取るし重いし、既読未読気に行った本と際限なく増えていくよ
    自分も本好きだけど取捨選択は必要だと思う

  11. 名無しさん : 2013/03/19 13:36:36 ID: rlX1ntEw

    くーずーくーずーくずくずくーずー

  12. 名無しさん : 2013/03/19 13:37:23 ID: ZgdOWtCk

    最初に奥さんの方が自分が興味ないからって本にケチつけてるからなあ
    トータルで奥さんの持ち物の方が場所とってるっていうなら、本の量も
    常識外れな程あるわけじゃないみたいだし
    相談者も化粧品とか薬じゃなくて、服とか他のかさばってるものを
    例えに出せばよかったのに

  13. 名無しさん : 2013/03/19 13:38:21 ID: vm.xfSxk

    俺も本好きだから、自分を棚上げして捨てろと言われたらイラっとするな。
    本好きにとっては当然全部いるんだよ。

  14. 名無しさん : 2013/03/19 13:41:39 ID: YAkWsBRs

    自分も本好きだから気持ちはわかる
    でも、好きだからこそ何も言われないように荷造りから全て自分でやるよ

  15. 名無しさん : 2013/03/19 13:42:26 ID: XCkxwunU

    先に仕掛けた嫁が悪い
    先に仕掛けた側が逆ギレしてるほうがおかしいわ
    嫁の余計な一言がなければこいつも言わなかっただろうが
    だが喧嘩両成敗だからお互いに土下座しろ

  16. 名無しさん : 2013/03/19 13:44:18 ID: .jw7ixhA

    まあ奥さんの発言に対してカチンとくるのはわかるけど病気のことを持ち出すのはまずいな

  17. 名無しさん : 2013/03/19 13:52:59 ID: radvQI3M

    薬はまだしも、化粧品一式というかなんセットも置かれてたら邪魔だと思うけどね。

    嫁のドレッサーの前とか机だったらまだ、良いけど大量に洗面所になんか置かれたらたまったもんじゃない。

  18. 名無しさん : 2013/03/19 13:54:06 ID: 0GpXhs.A

    選別して残った本ならまだしも
    なにかする前に「全部いる」だからな
    これ腹立つわ
    子どもの言い訳レベル

  19. 名無しさん : 2013/03/19 13:55:26 ID: HTMO8.oM

    米8
    だな しかも元々突っかかってきたのは嫁の方だろ
    アトピーなんて甘えだしな 薬塗らなくてもしぬわけじゃないし

  20. 名無しさん : 2013/03/19 14:00:26 ID: rQngdDpw

    ※1※3
    すげえなー
    先に自分から喧嘩売っといて痛いところ突かれたら被害者面とか

    なんかあの国の人達みたい

  21. 名無し : 2013/03/19 14:05:20 ID: ES.j4RUo

    本は大好きだけど、全部なんか要らんよ
    楽しかった本を全てとっておいたら床に穴あく

  22. 名無しさん : 2013/03/19 14:06:09 ID: Y8v7bt72

    コメントさんざん貰ってるのに返事がない???????
    なんだこのクズ

  23. 名無しさん : 2013/03/19 14:17:08 ID: kKhPpEgA

    なんか男か女かでわかりやすく意見が分かれてるね。
    これ同じケースで性別が反対でも住人の反応は変わらなかったのかな。
    あと邪魔だからっていう、つっけんどんな言い方してるところから察するに
    奥さんもデリカシーなさそう。
    どっちもどっちって気がするわ。

  24. 名無しさん : 2013/03/19 14:17:40 ID: suqC4D0A

    漫画とかラノベとかならクズ
    同人誌なら気違い
    趣味の雑誌や図鑑な理解出来る
    文芸書や資料なら嫁がクズ

  25. 名無しさん : 2013/03/19 14:19:04 ID: Uy/lJozI

    本好きだからこそ、もう読まない本は売るなり何なりして処分するんだろ。
    本棚の中で埃かぶせて何が本好きだっての。

  26. 名無しさん : 2013/03/19 14:20:22 ID: .Q4xktJU

    ※22
    お前らみたいな叩く事だけが目的でまともなレスが殆どないから必要なレスだけ「取捨選択」したんだろ
    その上でお前ら相手にレスは不要と判断しただけなのに何キレてんだ

  27. 名無しさん : 2013/03/19 14:20:53 ID: dcO1hthg

    本を読まない土人と結婚したのが大ミス。早く離婚すべき。

  28. 名無しさん : 2013/03/19 14:23:58 ID: cmW8A/5k

    夫の趣味を尊重しない嫁もダメだろ
    アトピーが免罪符になるから有利ってだけ

  29. 名無しさん : 2013/03/19 14:25:00 ID: dYn.u7jo

    ※19
    アトピーは甘えだと?
    なったこともない奴が偉そうに。
    全身アトピーになって薬も頼らずに、夜もおちおち寝ることもできず
    他人からは汚いと言われうとまれ体中から汚い汁出しまくって発狂して氏ね


    本VS薬・化粧品だったらふつうどう考えても
    本のほうがかさばりそうだけどな。
    レアな本ならともかく、いつでも図書館で借りられたりするような本は
    処分してもいいんじゃないか?

  30. 名無しさん : 2013/03/19 14:25:19 ID: 44CZNrg6

    本好きでアトピーの自分が通りますよ

    どうせ読まないでしょと言われたら、同じキレるにしても
    読むよ!自分で梱包すりゃ文句ないだろ!ぐらいの返しで済むだろうに
    治らないアレルギーの薬のこと持ち出すとか、普段から嫁のアトピーのことどう思ってるか
    これで完全にわかっちゃったってことだからなー
    化粧品だって肌に合うものを色々試したりしてりゃ数も増えるっての

    あと本は一冊でも薬や化粧品よりデカいんだから場所とるぞ
    いくら本好きだって、定期的に処分しなきゃ新しい本買えないだろ…

  31. 名無しさん : 2013/03/19 14:27:04 ID: fcPZxK0.

    先にふっかけたのがどうの言ってる奴は喧嘩ふっかけられたら殺してもいいのか怖いな

  32. 名無しさん : 2013/03/19 14:33:04 ID: pwJOBfyI

    ふっかけたといっても嫁さんのは暴言ではないからな
    イラっとすることに変わりはないが本人は茶化しただけだろうし、どっちかといえばふっかけたのは夫じゃないか?

  33. 名無しさん : 2013/03/19 14:34:18 ID: 5TcDALFk

    趣味のくせして自分で荷造りも整理もしないで丸投げしておいて
    先にふっかけた方が悪いとか開き直りにも程がある
    ガキでも自分のものは整理整頓するだろ馬鹿か

  34. 名無しさん : 2013/03/19 14:34:21 ID: Imdt9Scg

    価値のある装丁の本を持ってるのかなぁ
    文学系の作家の初版本とか
    芸術家が装丁を手がけた全集モノとか
    じゃなきゃ、書籍はガンガン電子化してるんだから
    古くて何処にでも転がってるのもなら処分すりゃいいのに
    紙は普通に劣化して黄ばむし、変な虫が湧くんだよねー

    奥さん、可哀相

  35. 名無しさん : 2013/03/19 14:34:38 ID: LDkFVDPc

    自分のコレクションは他人にはゴミに見えるものだけど
    化粧品や薬なんて明らかに必要なものじゃないか。

    自分も本は捨てられない質だけど
    奥義・実家に送り返す、を発動してる。
    そして親戚の子の読書感想文の役にたってるけどなー。

  36. 名無しさん : 2013/03/19 14:37:19 ID: dYn.u7jo

    ※35
    ごめん、それ、実家のほうは迷惑なんじゃないか…?

  37. 名無しさん : 2013/03/19 14:45:28 ID: rQngdDpw

    ※30
    それはまず相手がまともだってのが前提だろ
    普段どう思ってるかーなんて揚げ足取りに行ってるだけじゃねえか

    アトピーとか関係ない
    てめえのモノも邪魔だろって話

  38. 名無しさん : 2013/03/19 14:46:03 ID: dYn.u7jo

    > ただ前々から全体のスペース的に嫁の物の方がどう考えても占有率が高い為
    と書いてあるからまあ多分、嫁の薬や化粧品だけじゃないんだろうな。
    寝室やリビングに行けば嫁の服が散らかり、洗面所には嫁の薬やら化粧品が所狭しと置かれ
    キッチンに行けば嫁の趣味の皿や調理道具が並び、
    リビングに行けば嫁のダイエットグッズが…みたいな感じなんだろう。
    だけど一番言ってはならない病気を持ちだしたのがな。馬鹿だなあと思うよ

  39. 名無しさん : 2013/03/19 14:46:16 ID: LAGhFEPE

    なんで旦那ばかり悪認定されて叩かれるのか
    重度のアトピー持ちの嫁こそ立場をわきまえて
    旦那の趣味にも理解をすべきだろ
    病気は便利な免罪符じゃないよ

  40. 名無しさん : 2013/03/19 14:47:14 ID: qj8.pvBs

    なんつーか、全部自分が悪かったので
    どう謝ればいいでしょうかって聞いてる人に良くそこまで言えるなお前らw
    もう性格の悪さがにじみ出てるとしか言えねえよwww

  41. 名無しさん : 2013/03/19 14:48:39 ID: nuwBqluc

    どっちもどっちに見えるのは俺だけ?

    自分の大事にしている本を「どうせそんなに読まないだろ」とか言って捨てろ捨てろ言ってくるとかウザ過ぎる

  42. 名無しさん : 2013/03/19 14:50:57 ID: oi//DQzY

    うわ~DQNだ
    あ~やだやだ
    893は一般社会に出てくんなks

  43. 名無しさん : 2013/03/19 14:51:06 ID: OqLwG0d.

    悪いと分かっていつつも謝る口を持たないってやーね。
    引越しに際し持ち物の取捨選択をするのは当然の事だよ?
    持ち続ける事にも価値を見出しているなら新居にどれだけ本棚を置けるか計算し、
    自分で梱包・荷解き・陳列すればいいじゃない。

    ※15
    ちょっと過激な口調だし、「嫁が悪い」は相談者の反省の芽を摘みかねないけれど
    互いに謝り合うのは同意する。お願い・ありがとう・ごめんなさいが人間関係の基本だからね。

  44. 名無しさん : 2013/03/19 14:51:12 ID: vwmWNE3M

    自分の事は棚にあげて夫の物は捨てろとかどうなん?
    自分は本が必要無いけど、夫は読んでるんだろ。
    夫も化粧品は必要無いけど、自分には不可欠なものだろ。

    そんな事言ったらぶつかるのは当たり前と思わないんだろうか。
    夫は自分が悪いと思ってるけど、妻は自分を悪いと思ってるんだろうか。
    「酷い事言われた!」って完全に被害者意識なら嫌な嫁だと思う。

  45. 名無しさん : 2013/03/19 15:01:26 ID: JQqV6xe2

    蔵書を整理出来無い(手離せない)人は、知的コンプレックスが強いと聞いた。

  46. 名無しさん : 2013/03/19 15:02:52 ID: rQngdDpw

    知的コンプレックス(笑)

  47. 名無しさん : 2013/03/19 15:04:44 ID: dYn.u7jo

    夫は早くScanSnap買ってくるんだ

  48. 名無しさん : 2013/03/19 15:11:02 ID: cHXJNjDc

    わたし本好きだけど、本処分しろってよく言われるけど、
    それに対して「そっちの荷物の方が邪魔じゃん!」なんて言ったら喧嘩になるってことぐらいはわかる。

  49. 名無しさん : 2013/03/19 15:11:24 ID: GN3acj.I

    本好きだけど、ホントに本が好きな人は言われるまでもなく
    本の管理くらい自分できちんとできてるよ
    読みっぱにしておざなりな管理しかしてなかったんだろうなー
    そういう態度って透けて見えるよね

  50. 名無しさん : 2013/03/19 15:13:08 ID: cHXJNjDc

    45に超同意。わたし、それだ……

  51. 名無しさん : 2013/03/19 15:14:48 ID: x07dQNxk

    難治な病気について言うのはどうかと思うけど
    嫁の方も夫の鉄道模型~のコピペと同レベルかな

  52. 名無しさん : 2013/03/19 15:18:54 ID: W.rvZ56.

    でも、また読む気入った本だったら?

    そんな本だけで500冊以上あるが・・・
    黄ばんで、ボロくなってるのが半分もある

  53. 名無しさん : 2013/03/19 15:25:38 ID: u97pcoWM

    持ち物って結局分相応でないと破綻するんだよ。例えそれが高尚なものでも。
    置きたいなら、その分でかい家に住まないといけないでしょ。家族の生活を脅かすほどでなければ普通なら処分しろなんて言われないよ。
    アトピーなら化粧品や薬は必要な生活物資だし、趣味のアイテムと比べるものじゃない。

  54. 名無しさん : 2013/03/19 15:29:49 ID: nuwBqluc

    ※53
    普通なら処分しろなんて言わないから嫁がおかしいって見方も出来るぞ

    どっちにしろこれだけの情報でどっちかの味方になるなんて無理
    ゲスパーするしかない

  55. 名無しさん : 2013/03/19 15:33:31 ID: ERcbmwW6

    肌に病気があるなら薬はともかく化粧品なんか使わないほうがいいんじゃないかね
    俺は元アトピーで今も皮膚は相当貧弱だから、衣類やシャンプー、整髪料や食事もなるべく気をつけるようにしてる

    まぁ、今後死ぬまで被害者無双されるのが確定した発言なので、それが嫌なら離婚したらとしか
    事あるごと、なくても嫁のストレスが溜まるたびに蒸し返されるよ

  56. 名無しさん : 2013/03/19 15:40:50 ID: as1XKTsQ

    いくら切れたとしても
    コンプレックスを刺激する発言は人として駄目

  57. 名無しさん : 2013/03/19 15:41:16 ID: tqUdhBv.

    別にこれ、嫁は全部捨てろなんて言ってないしね。ずっと読んでないものとかもあるんだから、要不要で取捨選択しろって言ってるだけでしょ?何も悪くなくね?
    趣味を理解しないとか鉄道嫁と同じとか、ぜんぜん違うだろ。
    自分の趣味のものなら自分で整理しろっての。
    そしてなんでそこでアトピーをだしにして言い返すのか分からん。
    ただのクズだろ。

  58. 名無しさん : 2013/03/19 15:45:12 ID: 5ey1qDeA

    奥さんは確かに言葉足らずかもしれないが別に喧嘩腰じゃないんじゃ…
    問答無用で捨てるって訳じゃなし、どうせそんなに読まないでしょwはまぁ普通の軽口の範囲では?

  59. 名無しさん : 2013/03/19 15:45:38 ID: Ezv/mC3I

    ※55
    女は一定年齢になったら最低限レベルは化粧しないとさ
    アトピーなら痕を隠したい理由でしなきゃいけない可能性もある
    今は肌が弱い人用の化粧品なんてのも出てるからそういうの使ってるでしょ
    まあたとえそういうのを使ってたとしても保管スペースなんてたかがしれてるがな

  60. 名無しさん : 2013/03/19 15:48:43 ID: rQngdDpw

    ※57
    報告者もアトピーの薬とか化粧品に不要なものがあるだろって言いたかっただけでしょ?何も悪くなくね?

  61. 名無しさん : 2013/03/19 15:50:27 ID: dYn.u7jo

    だいたい、この人がキレた後に嫁がどんな反応したかも全く分からないのに
    どう謝ったら…なんて聞かれても困るよなあ。
    嫁について俺らがわかるのは
    ・活字が嫌い
    ・アトピー
    ぐらいなもんで…他人に優しくなさすぎw

  62. 名無しさん : 2013/03/19 15:53:51 ID: nMwXzReI

    本って不思議で、10年くらい積んでおいたら、
    またふと読みたくなって読んだりして、そうすると新たな発見があるんだよね。
    本好きに本を捨てろは酷過ぎる。

  63. 名無しさん : 2013/03/19 15:53:56 ID: nuwBqluc

    ※57
    趣味のものって使ってなくても思い入れがあるものとかあるし、他人が判断出来るものじゃなくね?
    全部いるって言ってるんだから夫にとっては取捨選択した状態が現状なわけで、「自分で整理しろ」とか丸っきり理解してない発言だね
    ただのクズだわ

  64. 名無しさん : 2013/03/19 15:57:15 ID: OwBjnC/A

    ※36
    35です。
    田舎なので部屋が無駄にあり、私の部屋だったところが家族全員の蔵書やアルバム置き場になってる。
    親が小学校教師だから、私の絵本や高校くらいまでの本は教材としても使うし、親や近所の親戚も読書が趣味だから、ぜひ置きに来てくれ状態。
    帰省直前に宅急便で送って、帰省したら自分で片付けてる。

  65. 名無しさん : 2013/03/19 16:02:37 ID: J75uwsVo

    ※60
    整理してね~とてめぇの方が無駄だ!と切れて言うのじゃぜんぜん違うと思うのだが
    ちょっと読んでないのは整理して~と言われたくらいで切れるって沸点低すぎ違うの?
    勝手に捨てたならともかく
    これ別に親子でもよくある問題で昔自分も親にどうせ読まないんでしょwと
    言われたが切れなかったが…

  66. 名無しさん : 2013/03/19 16:05:59 ID: rQngdDpw

    ※65
    俺に言うならあなたも整理してね~くらいのことでしょうが

    お前の都合のいい解釈の仕方に沿うならww

  67. 名無しさん : 2013/03/19 16:06:12 ID: 1A4QtjGs

    「全部要る」は言い過ぎだろうが…
    分かったって言っておいて、適当にごまかしゃいいんだよ

  68. 名無しさん : 2013/03/19 16:07:25 ID: fkEDMZBA

    アトピーか
    アトピーは辛いけど改善する方法あるよ
    もし都会に住んでるのなら都落ち(田舎への引越し)してみ
    かなりマシになるから
    ただし田舎と言っても本当に空気や水の綺麗な田舎な

  69. 名無しさん : 2013/03/19 16:08:40 ID: xIpV6n5o

    ※34
    例えば過去の出来事とリンクしてる展開の時、本なら数カ所を開いたまま同時に比較しながら読めたりするけど、電子書籍はそれが気軽に出来ない(画面が分割されるのもうっとうしい)
    特に推理物のように各所にヒントや伏線が散らばってる時にはあちこちパラパラと斜め読みで読み返しながら推理するのが楽しいのに、1ページ1ページきっちり表示しなきゃめくれない電子書籍では手がかりを探す楽しみがただのうっとうしい作業になる
    それに電子書籍は長時間見ていると目が激しく疲れる

    この旦那の薬云々は人として絶対に言っちゃならない台詞だけど
    嫁さんも人が大切にしてるものを踏みにじるような無神経な言い方してるのは良くないよね

  70. 名無しさん : 2013/03/19 16:29:02 ID: 7iH.r7SQ

    化粧品はともかく、薬について文句言ったのは駄目だな。
    多分、死ぬか離婚するまで継続的にこの件で文句言われ続けるぞ。

  71. 名無しさん : 2013/03/19 16:29:13 ID: ShoPWzig

    だらしなくて逆ギレして暴言吐くクズ旦那か
    いらねーなー

  72. 名無しさん : 2013/03/19 16:30:53 ID: tqUdhBv.

    いや、だから踏みにじるとかそんな強い言い方じゃないだろ?この嫁さん。
    母親が部屋掃除して「もー、読まないんなら捨てなさい!」って言ってる様なもんだろ。
    語尾にwついてるし冗談っぽく軽い感じで言ったのに、この旦那がなぜかキレて暴言はいたんだろ?
    …普通に旦那が悪くね?

  73. 名無しさん : 2013/03/19 16:39:11 ID: 6ZV/Kqa2

    「どうせそんなに読まないでしょw」ってのが図星だから切れたんじゃないの?
    本当に読んでるのに馬鹿にされて腹立ったんなら「ちゃんと読んでるし!」とか「あとから読み直したくなることがあるんだよ!」ってな感じで怒らない?

  74. 名無しさん : 2013/03/19 16:49:06 ID: CtigiPWY

    私も本が好きでそうとう持ってるが、アトピーの方の化粧品ってほとんど薬みたいなもんで(肌の保護とか調整剤みたいな印象)、比べることがおかしいと思うけど…

    それに引っ越しのときに、いらないものといるものを区別するのは当然じゃない?
    全部自分で荷物つくって、収納先も棚買うとか作るとかしたほうがいい。本って重いし嵩張るし、邪魔って気持ちはすごくわかる。それでも大事な気持ちもわかるけど、スペースには限りがあるんだから。

  75. 名無しさん : 2013/03/19 16:53:29 ID: qPqmyeXw

    本読まない人にとっては、本なんて「読むため」だけのもので「読まないなら必要ない」としか思ってくれないもんな…
    本好きにとっては、本はコレクションだから、読まずに積んであるだけでニヤニヤできるものなんだよ。
    遠まわしに捨てろ言われたら、やっぱりキレたくもなるわ。

    でも、確かにキレ方が悪かったな。
    これがアトピー餅の化粧品、じゃなくて、浪費女のブランドバッグならもうちょっと擁護もされただろうにw

  76. 名無しさん : 2013/03/19 17:14:17 ID: Qern84mI

    ハゲていて整髪料がいらないって落ちはないの?

  77. 名無しさん : 2013/03/19 17:20:43 ID: g5jQbXFE

    土下座なんかいらないよねえ

  78. 名無しさん : 2013/03/19 17:21:27 ID: jccJE1cw

    確かに経緯は嫁がアンフェア
    こいつはいきなりキレすぎ

  79. 名無しさん : 2013/03/19 17:25:26 ID: GfvS/m.U

    普段から思ってることを落ちついて話せば良かったのに...
    女みたいな奴だな、こいつ

  80. 名無しさん : 2013/03/19 17:32:20 ID: SrYAR.Yo

    どっちもどっちだもん。謝る必要なくね?

  81. 名無しさん : 2013/03/19 17:57:56 ID: uelnjnOs

    本の普段の管理と量によるよ
    引っ越しの時に衣類と本は真っ先に整理の対象になる
    ※80
    嫁の言葉に対し、旦那が「お前のものの方が占有率が高くて無駄」
    っていい返したならどっちもどっち
    喧嘩の時に嫁のコンプを直接突いたことは謝らないとだめだろ

  82. 名無しさん : 2013/03/19 18:58:46 ID: ZphP3sV.

    米80
    もう別れるならそれでもいいが
    結婚生活続けるつもりがあるならその考え方は致命傷

  83. 名無しさん : 2013/03/19 19:11:43 ID: rCqb3quo

    本って梱包しにくいんだよね
    重くなるから大きいダンボールには入れられないし

  84. 名無し : 2013/03/19 19:21:53 ID: 9EOA50PM

    全部いるもーーーーーん!!!
    いーーーーるーーーーーのーーー!!!

  85. 名無しさん : 2013/03/19 19:31:00 ID: x445lsWQ

    ※5
    >自分に置き換えて考えるという事に欠如している女って多いよな。あれ、なんでなんだろうね

    遅レスだが
    「男は自分の身に置き換えられないのが多い」という女の意見を時々見るし、実際その通りの男も少なくない
    うちの父もよく母に文句言うんで、父に置き換えた話をして「お父さんが言ってるのはこういう事だけど納得できるの?」と聞くと黙るよ

    要はその人が「自分に置き換えて考えることが出来ないタイプ」ってだけで、女の特徴でも男の特徴でもないと思う

  86. 名無しさん : 2013/03/19 20:01:54 ID: T2TKzCic

    病気だアトピーだの以前にお互い必要だと言ってる物を自分の感覚だけで
    「要らねーだろ、邪魔」って言ってる時点でお互いだめだめだろう。

  87. 名無しさん : 2013/03/19 20:04:06 ID: 1zDGYKa2

    この報告者のお嫁さんが気に入らないなら自分は別なタイプの人と結婚すればよいだけなのに、どうしてお嫁さんの化粧品と薬をあげつらっている人がわくんだろう?
    報告者はまだ、この嫁さんの作るご飯が食べたいんだし、この嫁さんの肌に触れていたいんだし、この嫁さんと共に生きていたいんだ。
    我々が、アトピー持ちのくせに化粧する嫁はいらないと思おうが、夫の分まで引越し荷物を作ってくれる際に黙っていられない嫁は何言われても耐えなければならないと思っていようが、この報告者はちっとも幸せにはならないと思うんだが。

  88. 名無しさん : 2013/03/19 20:18:34 ID: IqkaJdGA

    本のことを小ばかにしたお嫁さんもいけないけど、でもそれは前提として、本に関しては全部きちんと自分で対処してるってことがあっての話だよね。
    普段から全部丸投げしてて、引越しの準備もお嫁さんにやらせようとしてたなら、お嫁さんは悪くない。

  89. 名無しさん : 2013/03/19 20:27:03 ID: o6Pf/cdA

    勝手にこうだったああだったって推測した自分の感想を元に結論を出した挙げ句
    それが正しいって思い込んでるやつ多いね

    >>40>>44>>86がごもっとも

  90. 名無しさん : 2013/03/19 20:48:35 ID: ob9soS2k

    私も本好きだし、引っ越しの時には捨てるのに苦労したけどかなり残って、今は捨てなきゃよかったと後悔してる本もあるけど。

    引っ越しなら荷物減らさなきゃいけないし、読んでない本がかなりあると把握されてる状態でこの発言まずいよ。

    ちなみにアトピー持ちだから体調により、使う化粧品変えてる。気温や季節や環境が変われば新しいの用意するし。

    アトピーは完治しないって言われてる病気だし、理解なさすぎ

  91. 名無しさん : 2013/03/19 21:40:22 ID: .Y.SnXCU

    物に執着する人多いな
    収集癖あるけど、悪意あって処分されたので
    なければ、勿体無いくらいにしか思わん
    ましてや処分を示唆されただけで怒るなんて異常だよ

  92. 名無しさん : 2013/03/19 21:50:50 ID: 5jwZm74s

    ScanSnapで自炊すればよかったのに

  93. 名無しさん : 2013/03/19 22:07:31 ID: Zox6eUvw

    何が嫌って「テメエ」とか平気で使う男は最悪だな
    江戸っ子なら仕方ないけど

  94. 名無し : 2013/03/19 23:00:08 ID: HxZDDQyI

    この報告者、ただきちんと謝ればいいだけのことなのに、こんな風に相談してるとこを見ると、誰かに慰めて欲しいだけだったんじゃと思うわ。
    思惑外れて擁護どころか叩かれたから引っ込んだって感じ。
    情けなし。
    反省もなし。

  95. 名無しさん : 2013/03/19 23:19:34 ID: DyH3y6YE

    「えー、うちにあってもそんな読んでないじゃんw」までは本好きな男とそうじゃない女のフツーの会話の範疇だと思う
    その次の夫の発言は完全に暴言
    もし傍から聞いてたら「今の会話のどこにそんなキレる要素があったんだ!?」ってすげぇビックリすると思う

  96. 名無しさん : 2013/03/19 23:26:36 ID: 8HEI9.EY

    ※85
    個人の性格とか習慣を考慮しないで性別のせいにするタイプの人って
    いるからねえ。なんでもかんでも性別で考えるなんて単純すぎる。

  97. 名無しさん : 2013/03/20 00:01:46 ID: 8S7WuonM

    真性ビブリオマニアな友人の引越しを手伝ったことがあったが、
    子供時代から捨てずに溜め込んだ本全部を見た時には卒倒しそうになったし
    「これのせいで物件探しに手間取ったんだろうな…」と変な納得をしてしまった

    その友人は結局借家にして大きな本棚複数を用意していたから良かったが
    収集品をまともに管理できない奴にコレクターの資格はないと思う
    しかもそれを咎められたからって相手の身体的コンプ突くとかあり得ない、最悪だ

  98. 名無しさん : 2013/03/20 00:05:21 ID: CW.ZzqNI

    天井まで届く本棚満杯でもまだスペースが足りない本好きとしては、嫁の発言に傷付く気持ちはよく分かる
    けど化粧品によっては顔中じんましんでボッコボッコに腫れ上がることもあるアレルギー持ちとしては、夫の暴言は本気でドン引き。
    離婚とまではいかなくても、当分の間は家庭内が凍てつくレベル。

    まぁでもフルボッコで出てこれなくなるくらいなら、それなりに「やばいこと言った!」て理解はできたんじゃないかな
    奥さんが寛容で、ちゃんと仲直りできてるといいねぇ

  99. 名無しさん : 2013/03/20 00:19:44 ID: AyfAhXG2

    肌の健康を保つための薬や女の身だしなみの化粧品と、単なるオサレのための整髪料は全く次元が違うよね?
    ジャンルは同じ衛生品でも
    男で言うなら、鼻毛切りハサミやシェーバーあたりなんじゃないの?

  100. 名無しさん : 2013/03/20 00:22:34 ID: 9R4S4Li.

    アトピーを免罪符に好き勝手投げ散らかしてる嫁

    みたいな感じに思えるがな

  101. 名無しさん : 2013/03/20 01:48:16 ID: nuwBqluc

    本が整理されてないから~とか自分で管理してないから言われるんだ~っていうゲスパーしても良いんだったら、嫁も尋常じゃない量の化粧品と薬が乱雑に置いてあるんじゃないの?
    自分自身はどこに何があるか分かってるつもりでも、他人から見るとぐっちゃぐちゃな事って良くあると思うんだけど

    重度アトピーだったら病院行ってるはずだし塗り薬も数種類出るはずだけど、それで「ありすぎ」って言われる状態になるなんて考えにくいし、市販の保湿クリームとかも色々買いあさってるんじゃないかな
    化粧品もその日の肌の状態によって変えてるんだから下手したら普通の人の2人分や3人分はあるってことでしょ?
    それがぐっちゃぐちゃに置かれてたら言われるのも分かるわ


    ゲスパーしてる奴は俺のコメント読んでどういう事をしているか考えろ
    「きっとこういう状態だから言われるんだ」なんて言ったら嫁も夫もいくらでも悪く言えるんだよ

  102. 名無しさん : 2013/03/20 02:23:53 ID: En1fh9sk

    あーあやっちゃったね~この旦那w
    自分が悪いのにやんわり指摘されたら逆ギレ
    しかも相当なコンプレックスであろうアトピーに絡めた暴言
    幻滅どころか、こいつシねばいいのにって思うレベルだわ

  103. 名無しさん : 2013/03/20 02:54:57 ID: 3ZZKqXvU

    自分の奥さんをテメエ呼ばわりしてる時点でもう駄目だわ・・・
    性根がマジでクソ

  104. 名無しさん : 2013/03/20 03:33:09 ID: J99DYhl.

    結局帰ってこず?
    ほんまもんのクズやな~

  105. 名無しさん : 2013/03/20 04:20:20 ID: GL5PZtfs

    嫁擁護している人は
    夫に対しては「どうせ何百冊も読まない本溜め込んでるんだろ?」で、必要な本を取捨選択しているとはこれっぽっちも考えないで、
    妻に対しては「必要最小限な化粧品と薬だけだろ!」で、家中に嫁の服やバッグや無駄な家具が溜まってるとは考えない。
    頭大丈夫?

    嫁のコンプレックスをつついたところは報告者が悪い。でもそれを踏まえてもどっちもどっちだわ。最初に喧嘩売ってるのは嫁だしね。

  106. 名無しさん : 2013/03/20 06:54:07 ID: hHQ5Easo

    糞旦那

  107. 名無しさん : 2013/03/20 08:58:11 ID: ubIKFIgA

    本は全部要る? なら、引っ越し前の荷造りは自分で全部やれよ、重いんだから

    フルボッコされて出てこないところを見ると、こいつ嫁に謝ってないな

  108. 名無しさん : 2013/03/20 09:53:53 ID: hVWHwbcg

    アトピーは甘えだってのに何をくだらないことをウダウダ話してんだてめーら

  109. 名無しさん : 2013/03/20 10:10:00 ID: XbHsWw12

    化粧品ならまだわかるけど薬はなあ
    薬はなくてはならない大事なものって普通なら思うだろうし、それをわざわざ持ち出すってことは本当に嫁の荷物多いのか?他に持ち出すものがなかったんじゃないのか?

    仮に服やバッグが散乱してたとしても、それらを差し置いて薬を持ち出すのはなあ
    重度ならコンプレックスも結構あっただろうしやっちまったな・・・

  110. 名無しさん : 2013/03/20 11:50:12 ID: QOgKrPoI

    夫も嫁の薬等について思いやりの気持ちがあればそんな発言は出なかったはずだし、
    嫁も自分の薬等について場所を取っていて申し訳ないなどの気持ちがあれば
    夫の所有物を邪魔だの読まないでしょwなんて発言は出なかったはず。

    結局、どっちもどっち。

  111. 名無しさん : 2013/03/20 13:58:29 ID: nuwBqluc

    ※109
    アトピーだったらヒルドイドクリームかローションを塗ってその上から場所によってアンテベートとかキンダベートとかリンデロンとか塗り分ける程度だよ
    顔とかは弱いステ、それ以外は強めのステ、症状が酷い場所は強いステっていうふうにね
    でも全身に塗ると処方薬なんてすぐなくなるのよ
    ステロイド系なんて大体1本5gしか入ってないし。
    調査によると全身に塗っている大人は半年で体用が平均61本、顔用が平均7本使うらしい
    って事は1ヶ月で10本は使うわけで、それが年単位で続くと病院に何度も通う煩わしさから薬長持ちさせようとするんだよね
    全身用には市販の保湿クリーム使うとかね。
    メンタームEX、ラナケイン、ユースキン、馬油とか尿素クリームとかもある。
    その日の肌の状態に合わせて化粧品を変えるぐらいなんだから、市販の保湿クリームも色々試しただろうし、一度使って合わないなぁと思っても心情的になかなか捨てられないんだよね。
    それで必要じゃない薬も溜めこんでる人っているよ。

    化粧品が2,3倍、薬も抱えられるほどあったら真っ先に頭に浮かぶのも分かるぞ
    物理的に場所を取る薬や化粧品よりも大きなバッグや服の方が場所を取っていても気にならないもんだし。
    10着の服の方が薬よりも普通は場所を取るけど、これで服が多いなんて言う人はいないだろ?

  112. 名無しさん : 2013/03/20 18:30:04 ID: PZeaioFs

    アトピーは甘え。
    しかもブツブツグチャグチャして気持ち悪いので近づきたくない。
    治るまで寄ってくんなブス

  113. 名無しさん : 2013/03/20 19:51:01 ID: t0OwIue.

    ↑降臨www

  114. 名無しさん : 2013/03/21 01:06:40 ID: anJsrisY

    ※112
    ブツブツグチャグチャして気持ち悪いってわかってるくせに甘えとは…
    本人が好きでなってると思ってるの?

  115. 名無しさん : 2013/03/21 03:12:13

    原因は些細なこと、であって些細なことを言ったとは書いてないよね?
    「嫁さんからの些細な一言」に「自分が全て悪い」キレ方をしたって最初から本人が言ってるのに
    なんで些細じゃない、お前が悪い、って言えるんだろう
    口が過ぎたとは思うけどそんなにも夫側を悪者にしたいんだろうか

  116. 名無しさん : 2013/03/21 16:02:11 ID: OgIquORk

    いくら腹が立ってもアトピーとか本人がどうしようもない部分に触れちゃうとなあ…修復は難しい、表面上は収めても内心ではもう信頼できないよな。

  117. 名無しさん : 2013/03/21 16:44:38 ID: x0EspbGY

    土下座して本処分して頑張って許しを請うしかないな
    身体についてなんて一番触れてはいけない場所だろ
    奥さんだって趣味でスペース占領してるわけじゃないんだから、
    趣味の本と身体的な悩みを一緒にしたら、信頼はゼロ振り切ってマイナスやで

  118. 名無しさん : 2013/03/22 05:40:11 ID: V.d9aWLQ

    アトピーは嫁本人が一番厭うてることだろうからなぁ
    好きでアトピーになったわけじゃないんだから・・・

    土下座とかご機嫌取りみえみえのプレゼントは私なら逆に冷めちゃう
    怒りに任せて酷いことを言ってしまうことはあると思うから
    パフォーマンスより本気で悪かったと思ってると感じさせて欲しい
    おざなりじゃない本気の謝罪をしてくれれば私なら許すけど
    肝心のアトピー持ってないから何ともいえない

    後、嫁の言い方もよくなかったけど、言い返し方酷いから気をつけたほうがいいと思われ
    てめぇなんて使っちゃだめっしょ

  119. 鬼女速名無しさん : 2013/03/22 13:28:28

    自分にとっては宝物でも他人から見たらゴミって事はよくあると思うよー
    まぁこのオッサンはクズだと思います
    奥さんに病気の事くらいしか責めるとこなかったんだろうな
    正論言われて「バーカ!ブース!」って言い返す性格悪い幼稚園児のようだ

  120. 名無しさん : 2013/03/22 15:05:44 ID: kO2DuXIM

    本当かどうかわからんけれども、土下座ってしたらその頭の上に足を載せていいものだと思っているよ。
    実際にはやらないだろうけれども、自分がするときはその覚悟までしないといけないと戒めでね。

  121. 名無しさん : 2013/03/23 14:04:22 ID: Lvqyu.Og

    嫁さんもそんな言い方したのは悪いけど、
    報告者が普段からちゃんと管理して
    荷造りも分担してるならそんな不満も出ないと思うなー

    共働きだけど丁度うちがそんな感じだから分かるわ

  122. 名無しさん : 2013/03/23 15:32:14 ID: nuwBqluc

    ※121
    普段からちゃんと管理していても言う奴は言う

    人の趣味の物を邪魔だって言って捨てるような人間もいるんだから。

  123. 名無しさん : 2013/03/23 19:51:09 ID: Lvqyu.Og

    ※122
    ちゃんとしてても荷造り丸投げだから
    嫁もそんな言い方になったんじゃないかと思う

  124. 名無しさん : 2013/03/24 02:59:54 ID: nuwBqluc

    ※123
    荷造り丸投げとも書いてないけど

  125. 名無しさん : 2013/03/24 13:03:54 ID: Lvqyu.Og

    ※124
    自分が実際経験して重なったから
    そう思うってことを書いただけだよー
    なんか気に障ったのならすまん

    >人の趣味の物を邪魔だって言って捨てるような人間もいるんだから。
    こういう人周りにはいないんだけど、酷い人もいるもんだね…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。