うちの会社はなんか変で、部長はエースには期待を込めてあえて怒鳴り散らす

2022年04月21日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
140 :名無しさん@おーぷん : 22/04/17(日) 08:37:03 ID:PE.2i.L1
今うちの会社の営業各部署のエース達が続々退職を決意している。
うちの会社はなんか変で、部長はエースには期待を込めてあえて怒鳴り散らす。
私は平均的な成績の営業なんで毒牙にかかったことは無い。



まずリモート会議では「上位5名の方、あえて厳しいことを言います。
調子に乗るな。会社への愛を持て。愛は成績です。
それぞれ1人ずつ呼び出して話をします。期待を込めているからこそです。
それ以下の負け犬はどうでもいい。以上」と部長が発言。

うちの部署のトップ営業もわざわざ本社に呼び出され、
「成績1位になったからって調子に乗るんじゃないぞ!!
お前がすごいんじゃない、会社が凄いんだからな」と理不尽に怒鳴り散らされ、
言い返したら「じゃあ辞めろ!」と怒鳴られたと零してた。

女性営業なんかは「調子に乗るなよ、これからガンガン詰めてくからな。
嫌なら辞めろ。代わりはいる」と脅されたらしい。

以前はトップが新卒二年目くらいの若手ばかりだったので怒鳴り散らすことはなかったんだけど、
20代後半で主任も見えてくるくらいの人達が上位5位独占したので、
あえて怒鳴り散らしたらしい。

この鬼詰めは、部長が支店長だった時代にはもう少しまともな理由
(トップ営業がミスをした時他人より厳しく叱るくらい)だったらしい。

なので今の管理職達(部長が支店長だった時代の部下)は全員
「君になにか原因があったんじゃないの?」
「期待してわざわざ呼び出してくれてるんだからありがたく受け止めて」
としか言わず、フォローもしない。

で、前期の営業成績上位5名のうち4名それを行った結果、今時の若者なので
「いやー俺もう辞めるわ」「俺も」「私も」「俺もー」「…怒られてないけど俺も」
と上位5名が全員ボーナス貰ってから退職する決意を固めてしまった。
知らないのは管理職と部長だけ。

1人だけ怒られなかった営業がいるのは何故?と聞いたら、
その営業の上司と部長が高校からの友達同士らしく、
「どうかうちの部下には堪忍してやって。自サツしかねない」と事前にお願いされてたかららしい。

だけど結果は「残っても地獄だからやめます」とのことだった。

この上位5名が毎年凄まじい成績出してるおかげで目標達成出来たも同然だから、
全員居なくなったらほかの営業も蜘蛛の子を散らすように辞めていくと思う。

調子に乗ってもない人達に「いくらでも代わりはいるんだから調子に乗るな」
なんて言ったらそりゃ辞めるよね。
これでも東証一部上場企業なんだけど、部長のせいで来期は大打撃だ。

141 :名無しさん@おーぷん : 22/04/17(日) 10:02:38 ID:BM.gg.L1
>>140
部長1人のせいだって思ってるんだね
それ許してるの組織なんだから5人は会社ごと見限ったということ

142 :名無しさん@おーぷん : 22/04/17(日) 10:03:28 ID:Lm.kd.L1
>>140
東証一部上場企業社員なのに東証一部上場じゃなくなったことを知らんとか無いわー
内容はよくあるやつだしネタかな

143 :名無しさん@おーぷん : 22/04/17(日) 11:45:06 ID:PE.2i.L1
>>142
あー一部上場がなくなったのは知ってるよ
当時非上場の取引先にプライムだなんだと話すより「一部上場企業」
と話した方が早かったからそう書いただけ。
三市場のうちどれに該当するのか書き込んだらそれはそれで面倒臭いし。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/21 13:45:12 ID: YDj5rJng

    ネタっぽいな

  2. 名無しさん : 2022/04/21 13:53:33 ID: WtcgmRYc

    一部上場企業は書けるけど三市場だと面倒臭い?妙だな…

  3. 名無しさん : 2022/04/21 13:58:44 ID: vhfr0Qqg

    オレもプライムだったら結婚できたのかな…

  4. 名無しさん : 2022/04/21 14:35:35 ID: .7iefUUk

    米3
    プライムハゲには無理ダヨ

  5. 名無しさん : 2022/04/21 14:38:11 ID: bhuGUkKo

    イマドキ東証一部ごときは社員の程度が高い根拠にゃならん
    何社ある(2000社以上)と思ってるんだ
    超絶ブラックなとこがわんさか入ってる
    社長がアタオカの玉ホームに自コロ者続出の3菱電機なんかもプライムなんだぞ

  6. 名無しさん : 2022/04/21 15:01:18 ID: PNKOPaBA

    逆に大企業ほど、こういう変な会社ってあるよ
    何をしても潰れる事も無ければクビになる事もないので
    だから内側から腐っていく

  7. 名無しさん : 2022/04/21 15:05:04 ID: Sj0NYH2M

    え、一部上場無くなったんか
    自分の会社の株価とかどうでもいい平社員だから知らんかったわw

  8. 名無しさん : 2022/04/21 15:06:17 ID: 08o5.u8A

    特定されないようにブラフも書いてるんだろうよ
    なにもかもが嘘だと思うならネットなんかやらない方が良いよ

  9. 名無しさん : 2022/04/21 15:23:23 ID: jSK0g2D.

    >>7
    東証だけな
    他は今までと変わらん

  10. 名無しさん : 2022/04/21 15:24:14 ID: cxMpsgoc

    古い会社ほどコンプラがばがばみたいなとこあるもんな

  11. 名無しさん : 2022/04/21 15:24:55 ID: iInxv44k

    後日談お待ちしています

  12. 名無しさん : 2022/04/21 16:04:10 ID: GHAn3tG.

    このトップ5名みたいなのがビズリーチのCMで言うような人なのかな……

  13. 名無しさん : 2022/04/21 16:24:57 ID: 5MseqWl.

    >以前はトップが新卒二年目くらいの若手ばかりだったので
    新卒レベルの営業がトップ取れるならベテラン辞めても問題無くね?
    経験不要の仕事なんだろ?

  14. 名無しさん : 2022/04/21 17:50:45 ID: G9LyqVOo

    当時非上場の取引先にプライムだなんだと話すより~ってあるけど
    東証一部が変わったの今月のことなんだけどな…

    会社ネタで創作書くなら最低限ニュースは見た方がいいぞ

  15. 名無しさん : 2022/04/21 18:56:37 ID: SKOs.jpA

    プライムっていうとアマプラとか言う奴いるからやぞ
    株持ってるくせにマジ知らんやつおるぞ

  16. 名無しさん : 2022/04/21 19:16:24 ID: cBbDRpR2

    >>15
    つい半月前の出来事を「当時」と表現してるから嘘っぽいんだろ

    つーか上場企業の営業トップが新卒2年目って本当ならどんな業界なんだろうね
    保険関係で若手が友人親族全員巻き込めばトップ取れたりするんかな?

  17. 名無しさん : 2022/04/21 19:19:48 ID: sj2agmKM

    嫌だからやめるわけだし、代わりは幾らでもいるんだし、お互いwin-winで丸く収まったじゃん、やったね!

  18. 名無しさん : 2022/04/21 19:32:55 ID: t15UXUTs

    今は「嫌なら辞めろ」と言われたら本当に辞めるからな。「他にも入れる会社はある」ってね。

  19. 名無しさん : 2022/04/21 19:49:40 ID: jenM6vxg

    そんでほんとに辞めますってなった部下に対して「お前みたいなやつはどの会社でもやっていけないよ」とか糞みたいな説教するんだよ

  20. 名無しさん : 2022/04/21 20:54:13 ID: 0bjTgq6E

    そして辞めて他の会社に就職した後に、
    戻ってきてもいいんだぞと謎上目線の電話かけてくるまでがお約束

  21. 名無しさん : 2022/04/22 01:57:56 ID: URr6asoo

    いまどきエースとかいわない松

  22. 名無しさん : 2022/04/22 18:53:23 ID: NdQqFR4w

    「当時」の使い方は別におかしくない
    精々少し表現が硬いという程度
    一部だプライムだも経済や投資関係の場でもなきゃプライムより一部の方が手早いのは事実
    しかも新しい区分のどれかを言うのはぶっちゃけどの企業が残ってどの企業が下りたとか話題になってるから余計な勘繰りが生む
    噛みついてる奴らがアホすぎる

  23. 名無しさん : 2022/04/22 20:17:27 ID: 8NxP1s7I

    141の通り許してるから全員辞めたんだろ
    会社の責任でもあるな

  24. 名無しさん : 2022/04/23 16:04:21 ID: lJ9XMAG.

    設定が甘い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。