母が浮気したらしい。父親は怒って母親を追い出し離婚した

2022年04月23日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
765 :名無しさん@おーぷん : 22/04/19(火) 09:57:57 ID:uk.se.L1
母が浮気したらしい。父親は怒って母親を追い出し離婚した。
まだ小学校低学年だった私と二人暮らしになった。
父親は仕事人間だったので、それまで夜遅く帰ってきて、
土日くらいしか顔を見る機会はなかったし、
土日も別に遊んでくれるわけではない人だった。



二人暮らしになっても別に会話は増えなかった。
少し早く帰ってくるようになったが、それでも小学生にとっては遅い時間で、
お腹が空いてたまらなかった。
買ってくるものも揚げ物とかで美味しくない。
学校から帰ってきて、父が帰宅するまで1人。寂しかった。
ご飯は自分で作ろうとしたこともあったけど、指の間を包丁で切ってしまって、
刃物は使用禁止になった。
レタスとかの洗わなくていい野菜をちぎったり、冷凍食品を食べていた。
父は洗濯もまめにしなかったので、服にも苦労した。
本当に辛かった。
そのうち耐えられなくなって、母方の祖母に電話をかけた。
父には電話をかけるなと言われていたが、
離婚前には祖母にはよく会っていたから、助けてくれると思った。
出たのは母だった。実家に帰っていたらしい。
そしていろいろあったが、母と暮らすことになった。
父には罵倒された。何を言われたか覚えていないが、すごく怖かった。
腕をつかまれて痛かった。母が殴られてた。
それ以降会っていない。会いたいと思ったこともなかった。

最近、彼氏がチラチラ将来の話をするようになってきたのだが、
結婚となると、父に会って話をしなければならないのだろうかと思うと身がすくむ。
年をとった今、事情を総合して考えれば、父も大変だったのだろうとわかるが、
しみついた恐怖が消えてくれない。
高い場所が怖い人間が、「落ちないから怖くないですよ」と言われても
怖いのと似てるようにも思う。
父が怖い。今後が不安でならない。
事情をわかっていても怖い。

766 :名無しさん@おーぷん : 22/04/19(火) 13:18:25 ID:8J.lw.L1
>>765
無理に父親と会わなくても良いんだよ。
この世に送り出してくれた人だけど、今貴女が頼りにしたい人ではないと思う。
どうしても報告をしたいのなら思いをしたためて手紙に書いて知らせれば良いよ。
会える様になるか解らないけどその気になるまで気長に待ってみるのも手だと思う。
娘の幸せを思うなら手紙を見て理解してくれるんじゃないかな。

767 :名無しさん@おーぷん : 22/04/19(火) 18:33:26 ID:vK.ds.L1
>>765
お父さんに会うのは義務じゃないし、ホテルで働いてるから結婚式にはよく立ち会うけど、
世の中には両親揃ってる人ばかりじゃないよ
かく言う私も片親で結婚式したよ

父親に連絡する必要もないと思う
それでも気になるのなら、
上の人が書いてるように気持ちを手紙でしたためるとかしたら良いと思うよ

幸せになれますように

793 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 09:32:50 ID:gm.vf.L1
>>766
>>767
ありがとうございます。
そういえば、手紙のやりとりは昔はしてたということを思い出しました。
びっくりするほどすっかり忘れてました。
祖母に言われて祖母の手紙の最後にちょっと、
「どこどこに行きました」みたいな近況報告みたいなことしか書いてないんですけど。
返事は見てません。祖母が「こんなこと書いてあったよ」と言うのを聞いていただけでした。
個人の携帯電話を持ってお互いの連絡先を入れてからは、逆に連絡しなくなりました。
母か祖母は連絡してたかもですが…。
少し考えてみます。
ありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/23 13:57:40 ID: Z0oiVhrk

    らしい
    じゃなくて、確定してから書いたら。

  2. 名無しさん : 2022/04/23 13:58:15 ID: EQLMKQTc

    小学生くらいだと午後におやつは欲しいところだったな
    服が洗濯されてないと学校でぎゃくたい疑われるしな

  3. 名無しさん : 2022/04/23 14:07:28 ID: Ga4nDnbg

    疑われるというかガチ虐待(ネグレクトとか)に該当するんじゃないかと思うけど違うのかな…
    低学年がお腹が空いて我慢できなくなるような夜遅くまで一人で過ごす、洗濯もまんぞくにされないって。

  4. 名無しさん : 2022/04/23 14:09:55 ID: sDOBSQYw

    父子家庭だと父親は「大変ねー偉いねー」とチヤホヤされて、子供は実質放置あるある過ぎる。

    可哀想にな…この父親の冷たさが分かるような人って現実にはなかなか居ないんだよね。

  5. 名無しさん : 2022/04/23 14:17:12 ID: cHAjy.Lw

    原因が母親の浮気で母親に助け求めてるような奴だしし好きにしろよとしか

  6. 名無しさん : 2022/04/23 14:18:36 ID: ruNW5kRk

    母親がいないなら子供に寂しさや不自由を与えるなよ
    夫に不倫されて離婚した母親がするくらいの世話はしたら?

  7. 名無しさん : 2022/04/23 14:23:47 ID: jeUyP3Wc

    父親に親権行かないことに不満持つ人達は実際のところどれだけ家事育児出来るんだろうなーって思うわ
    誰かに、じゃなくて自分がやるって意識ない馬鹿多すぎるよね
    それかこどおじが家事なんてボタン一つ、子供なんて遊べばそれでいいみたいな空想話を本気でしてるだけ

  8. 名無しさん : 2022/04/23 14:28:31 ID: ub2N2qlo

    ま、仕事人間は子供を作ったらあかんよ。
    こうなって逆恨みされるだけ。

    母親に親権上げればよかったんだよ。
    うまくいけば生き残って同じように逆恨み。
    順当にいけば再婚相手に穴開けられて、最悪は死。
    ただそれだけさ。

  9. 名無しさん : 2022/04/23 14:32:08 ID: 9Lpt06qk

    父親が親権を欲しがるのは、子供に家事をさせるためだよ
    養育費を払わずに子供に家事労働させられるならラッキーだからね
    子供を育てたくて親権欲しがる父親なんて極わずかというのが現実です

  10. 名無しさん : 2022/04/23 14:33:51 ID: w6bqv27o

    母親は養育費払ってたのか?
    払ってなかったらカスすぎる

  11. 名無しさん : 2022/04/23 14:34:05 ID: jgw7Q6gw

    自分のタネじゃないのをわかっていて引き取った挙げ句コレじゃ
    お父さん報われないわ

  12. 名無しさん : 2022/04/23 14:34:49 ID: g4uXt7dw

    父親に親権行かない理由がよく分かる

  13. 名無しさん : 2022/04/23 14:42:26 ID: 94R5Xy3w

    自分のタネじゃないってどこに書いてあった?

  14. 名無しさん : 2022/04/23 14:44:11 ID: AAuOQuog

    父親かわいそすぎだろ
    ヒトは家庭を信じて仕事人間になる
    それを裏切られた悲しみや、慣れない家事と育児と仕事に追われてつらかっただろう。
    そういったことはまったく無視され、冷たい人間と断定される。

  15. 名無しさん : 2022/04/23 14:56:12 ID: .dl/c7hM

    ※8
    お前は子供作らなくて良かったな
    あ、作れなかったのかw

  16. 名無しさん : 2022/04/23 14:56:51 ID: Fz1w.Ob2

    父親は実子を虐待した加害者であって被害者ではないですね

  17. 名無しさん : 2022/04/23 15:02:25 ID: TnrPQ0fs

    母親が浮気した原因は父親にあるんだろうな

  18. 名無しさん : 2022/04/23 15:24:03 ID: REL0U0AY

    父親でも母親でもわが子の成長に責任持ってね。
    自分も辛いと言ったって、いい大人がわが子に迷惑かけておいて何言ってんだよとしか思えないし。
    いつまでも幼稚なおこちゃまでいたいのなら、子作り行為しちゃ駄目よ。

  19. 名無しさん : 2022/04/23 15:32:04 ID: T5plTmFA

    親は無条件に子供のことが気になるもの、と思ってるのかもしれないが、案外そんなこともないですよ
    家族であることを双方怠ってきたんだから、そんなに気負わず、他人に結婚報告するときの温度感と対応でいいんじゃないですか

  20. 名無しさん : 2022/04/23 15:46:39 ID: RBvhHzfU

    父親に問題があって母親が逃げ出したのを、父親が「母親が浮気したから追い出した」って吹聴したんじゃねーのこれ
    DVやらモラハラやらで配偶者や子供が逃げ出すと、不倫してるから出てったんだろ!だの誘拐だ!だの騒ぐの加害者あるあるだし

  21. 名無しさん : 2022/04/23 15:49:24 ID: YV74QttU

    面倒見れない、見る気もないなら子供引き取るなよとしか
    そんだけ仕事仕事ならシッターくらい雇えば良かったんじゃないですかねぇ?w

  22. 名無しさん : 2022/04/23 15:50:14 ID: 9UmwLsy2

    ※14
    妻に浮気されたこと以外はこの父親が自分で決めたことでしょ
    夫に浮気されて離婚して慣れない仕事と家事と育児に追われてつらい母親なんていくらでもいる
    子供に皺寄せがいってる以上かわいそすぎなんて思えないわ
    相手が子供に暴力を振るっていたのなら子供に多少苦労させても引き取るべきだと思うけど、ろくに面倒も見られないのに引き取るのは冷たくはないかもしれないが自分の能力も判断できない無能であり無責任だよ

  23. 名無しさん : 2022/04/23 15:56:48 ID: Dlya0VHU

    両方縁切れよバカなのかこいつ?
    いつまで子供でいるつもりなの

  24. 名無しさん : 2022/04/23 16:05:34 ID: 1ug7ztBs

    ※20
    同じ事思った

  25. 名無しさん : 2022/04/23 16:22:24 ID: MeY9N/1E

    離婚の実態がなんであれ
    報告者にとって父親は虐待の加害者だったわけで
    まだまだ大人が世話してあげなきゃいけない年頃の子供罵倒するわ
    元妻殴るわで離婚の原因はDVじゃないのかと疑うレベル

  26. 名無しさん : 2022/04/23 16:43:51 ID: 9Lpt06qk

    元妻への嫌がらせで子供引き取って、元妻の代わりに子供へ八つ当たりしてたんでしょう

  27. 名無しさん : 2022/04/23 17:04:32 ID: xDMuxKEQ

    父親が浮気して、母親が自分に実家に子供預けて育児ノータッチって話だと
    母親は叩かれてなかったけどなあ
    ※14
    それなら夫の問題行動以外、妻が自分で決めたことやんけ
    あなたが自分で言ってる通り、浮気せず夫と離婚する母親なんていくらでもいるっしょ
    子供にしわ寄せがいったのは、父親と母親両方のあわせ技よ

  28. 名無しさん : 2022/04/23 17:23:19 ID: xDMuxKEQ

    そもそも母親は母親で、事情があるとはいえ浮気をした。
    夫子供と縁が切れるのは仕方ない
    父親も事情があるとはいえ、子供の世話を万全にできなかった
    子供が母親を選び直すのも仕方ない
    それで子供も生活が辛かったとはいえ、父親裏切った母親の元に行ったんだから、
    父親と縁が切れるのも、そこはしょうがないんじゃないか?

    なんで自分から手を振り払っておいて、父親が父親の義務をまだ嫌々ながらやってくれると思うのか分からん
    いや親権移動したなら養育費払えよ、的な法的な義務のことはまた別よ?
    そうじゃなく感情と好意の話で、報告者は今でも父親が怖いんだろ?
    それと同じに父親からだって自分を裏切った報告者たちのことが未だに嫌いで労力なんて払いたくないって思われてもしょうがないんじゃないのか?
    自分は嫌いなのに、20超えても親はずっと自分に親として接するべきだって思ってるなら間違いよ
    報告者が選ぶ選ばないって段階はもうとっくに過ぎてて父親との縁は切れてる。
    両方が許して、もう一度と望まない限りもう戻らんわ

  29. 名無しさん : 2022/04/23 17:27:03 ID: Z3pnJUW.

    何もかもが全部終わったあと写真入りの年賀状でも出したら

  30. 名無しさん : 2022/04/23 17:28:47 ID: qnBdGqYg

    父母揃ってる家庭なら夫婦間で納得してワンオペすりゃいいが、シングルでこれは虐待やろ
    こんなの父親じゃなくて母親だったら全方向からボコボコに叩かれるのに男はいいねー虐待の加害者になっても被害者扱いされるんだからw

  31. 名無しさん : 2022/04/23 17:51:36 ID: X1anoShg

    ※21
    嬉ションしないでよ気持ち悪い

  32. 名無しさん : 2022/04/23 17:56:12 ID: kJwDWgLU

    まあ悪いけどこいつもすぐ別れる。
    そういう親と暮らすと離婚のハードルが著しく下がる

  33. 名無しさん : 2022/04/23 18:12:49 ID: GIVpEFRY

    極度に自己評価が高く、自分が絶対に正しいという思い込みが
    訂正できない父親が、「正しく完璧である俺様と別れたいと
    思うなんてありえない=他に男ができたってことだろ」という、
    根拠なしの浮気疑惑をかぶせていたのでは、って推測が
    他まとめではあったな

    それか、離婚確定後に元妻が他の男と恋愛・結婚したのを
    「離婚しても俺の女であることには変わりないのに、
    他の男になびくなんて浮気だ」とか主張してる、って線もあるかもな

    いずれにせよ、他ならぬ我が子が飢えてみすぼらしくなっているのに
    見て見ぬふりをできるほどに、自己中心的で現実認識の歪んだ
    人間の言うことなんだから、そのまま受け取るのは危険だわ

  34. 名無しさん : 2022/04/23 18:26:07 ID: TVZF2PdM

    ※27
    そらまあ実家に預けるってワンアクション起こしてとりあえずの安全確保はしてるんだから叩かれはしないだろ…この人だって父親が自分の実家に預けてたら母親に助け求めるまではいかなかったんじゃないの

  35. 名無しさん : 2022/04/23 18:29:00 ID: dGTo/zus

    もっと自分の意見をお父さんに言ってもよかったんじゃない?会話がないって言ってるけどさ…

  36. 名無しさん : 2022/04/23 19:28:28 ID: 0N3qjOlo

    父親側の親(父方祖父母)はいなかったんだろうか。

  37. 名無しさん : 2022/04/23 21:13:40 ID: RVi/oQI.

    まぁ父親が気が利かないせいでネグレクトになっていたのは最悪だけども
    父親からすれば不倫した女についていった子供なんだから
    連絡は最低限結婚したぐらいでいいんじゃない?

  38. 名無しさん : 2022/04/23 22:09:29 ID: 43kKEEv6

    ※17
    そこまで夫のせいにしちゃうんだー
    なんかもう女性って最強だよね
    それが汚らしい浮気妻でさえ

  39. 名無しさん : 2022/04/23 22:16:09 ID: cNY7eQfg

    浮気するような女の娘だからどうせ托卵だろうしなあ
    迷惑だから娘面するのはいい加減やめたらいい

  40. 名無しさん : 2022/04/23 23:00:54 ID: GIVpEFRY

    >>39
    煽りにマジレスしちゃうけど、
    じゃあなんで引き取ったって話になるよ

  41. 名無しさん : 2022/04/23 23:37:06 ID: AAuOQuog

    子供持ってる人っていうか、結婚すらしてない人が大勢いそうだなこのスレ・・・

  42. 名無しさん : 2022/04/24 02:51:37 ID: 5wIWwxKo

    浮気した母親の方を自分から選んだって彼に言えば結婚パーになるから大丈夫

  43. 名無しさん : 2022/04/24 04:03:44 ID: /7fGPoLw

    離婚原因は母親の浮気、と父親にしか聞いてないのなら信用できないな
    というか子供引き取ったくせに子供のことなんも考えてない親ってなんなのかね
    小学低学年の子供が腹減りすぎて料理して怪我したってのに包丁使用禁止にしただけで他の対策はなしって頭おかしいわ
    耐えきれず他の大人にSOS出した子供にトラウマなるほど怒るってヤバいわ

  44. 名無しさん : 2022/04/24 07:46:57 ID: QmNQMxII

    小学校低学年って10才にもなってないだろ。
    頼る大人なんて限られてる。母親が浮気した事に関しては父親は被害者だけど、子供にやってる事は虐待だよ。
    ひもじい思いをさせてろくに世話もしなかったくせに、他に助けを求めた子供に怒るのか。
    父親にとって報告者は飢えてもどうでもいい存在なんだよ。自分のプライドやら面子やらの方が大事なの。
    もう会わなくていい。

  45. 名無しさん : 2022/04/24 09:25:02 ID: NW4PXUf.

    ゲスパーわらわらで草
    全員女だったらさらにウケル

  46. 名無しさん : 2022/04/24 09:28:23 ID: m3GsvCgk

    こんなケースが山ほどあるから親権が母親に行くんだよ
    それなのに子供の世話をしない父親たちからは目をそらして「男女サベツダー!!!」
    とか喚くやつが多いのがいかにも日本って感じ

  47. 名無しさん : 2022/04/24 09:53:22 ID: yYabBMBU

    子供がひもじくて不倫母親に助けを求めたら
    裏切りで手を振り払って不倫女についたって何なのさ
    子供が親に食べ物を恵んでもらうのに何の罪があんの?

    その状況においたのは児童虐待をやってた父親じゃん
    ちゃんと食わせてたら不倫女に救助を求めなくて済んだのに
    そんな悪影響の女に関わらせる事になったのは、父親だけの責任でしょうよ
    家事育児が無理でもヘルパーを雇うか自分の両親に頼むもしない
    不倫女は自分の両親を手配できたのによ
    そんなことも出来ない無能さを
    保護されるべき子供が何で考慮しないとならないの?

    子供には不倫の罪は関係ないでしょ
    食べさせてくれる親とひもじさの環境を作る親をただ選択しただけ
    最初についてきてくれた子供に対し親からの愛情行為を示さない父親が
    子供の生存権を冷遇し見捨てておいて、生きるために仕方なく選んだ子供に
    被害者ヅラで裏切りって心底アホじゃねの

  48. 名無しさん : 2022/04/24 10:01:52 ID: VjPPuOe2

    ※45
    ゲスパーっていうか、その手の男あるあるなんでしょ
    遭遇する事がない男が知らないだけで、捕まった痴漢の言い訳とかも、
    被害にあったorあいがちな女側や、逮捕・治療にあたる側(男性も多数)からすると
    またコレか!マニュアルでもあんのか?!っていうほどの定番パターンとかがあるんだよ
    遺伝症かなんかかと思うほど、親兄弟でも相互関連も無いのに思考と言動がそっくりなの
    ぶっちゃけ男に多い自閉傾向の高い脳由来なんだろうけど

    男さんて、そこらのバカから偉人と言われる連中まで、
    こぞって女は◯◯!って、我見切ったり!みたいな事すぐ言いたがるけど
    自分が分析されたり傾向指摘されるとメッチャ打たれ弱いのなw

  49. 名無しさん : 2022/04/24 11:04:57 ID: GIVpEFRY

    >>48
    自閉とかそういう話ではないだろう
    男は勝利を目指すべき、上に立つことが男の価値である、
    そして女性より上の存在であるべき、といった性別的な
    文化価値の影響を受けた、パーソナリティ的な話では

  50. 名無しさん : 2022/04/24 19:01:53 ID: Dlya0VHU

    母親の浮気が離婚理由でも普通に母親も親権取れるし父親が家事育児に関与してないこのケースで母親に親権行ってないのって悪いけど母親は親権放棄してるよね

  51. 名無しさん : 2022/04/24 19:36:51 ID: GIVpEFRY

    >>50
    脅されて、放棄「させられた」んだろ
    その後の流れと、最終的に母親が引き取ったことを考えると、
    そうとした考えられんだろうが

  52. 名無しさん : 2022/04/25 06:28:00 ID: VjPPuOe2

    ※49
    文化的背景ってのもあるんだろうけど
    「現実認知の歪み」とか「記憶改組」まで入って来るのは
    やっぱ脳の発達のどこかしらがアレか
    パーソナリティにしても障害と名が付くレベルの個人的資質を持ち合わせてるんでは

  53. 名無しさん : 2022/04/25 18:37:16 ID: GIVpEFRY

    >>52
    自閉(発達障害)の人間は、文化的背景に影響されづらく、
    他者への見栄、相対的な序列へのこだわりは持ちにくいからね

    それらを過度に気にして、「他者の目線」に極度に
    こだわりを持つ人間は、パーソナリティ障害の公算が大きいね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。