2022年04月25日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 808 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 19:42:19 ID:Or.ec.L1
- 嫁が料理した後のキッチンが汚い。
嫁はメインが煮物だったり、オーブンを使ったりした料理の時はメインの料理中に皿洗いするが、
それ以外の料理の時は基本的に使い終わった後の調理器具を洗うのが食べ終わるまで後回し。
うちの母はどの料理でも使い終わった調理器具は片付けつつ、料理するから
食べる時にはキッチンが綺麗。
|
|
- 嫁は食べ終わった皿も調理器具もまとめて洗うの面倒だし汚くないか?
母に愚痴を言ったら「嫁ちゃんは後で洗う方が楽なんじゃないの?」
「やり方はそれぞれでしょ」と言うだけ。嫁のフォローしてくれているんだろうけど…。
尚、うちの実家にも俺家にも食洗機はない。 - 809 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 20:12:30 ID:4p.0t.L1
- >>808
嫁さんが料理したら片っ端からあんたが鍋釜洗えばいいじゃない - 810 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 20:14:32 ID:LQ.7n.L1
- >>809
うちの両親がそのシステムだ - 811 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 20:17:52 ID:mu.ec.L8
-
何日も放置とかならまだしも、最後にちゃんと片付けてるんだったら普通だろうよ
気に入らないんだったら>>808が洗えば良い - 813 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 20:31:37 ID:BG.5j.L1
- >>808
もう結婚してるいい年にもかかわらず、嫁に「後でまとめてやる派ですか?」と質問すら
できないヘタレ息子のフォローをしてやらないといけないかーちゃんは大変だな。
そろそろかーちゃんに自分のコミュ障をフォローしてもらわなくてもすむように、
自分の尻は自分で拭こう
そして、問題は自分達だけで片付けて、かーちゃんには夫婦の楽しい話だけ聞かせて
安心させてやる親孝行できるようにおなり - 814 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 21:00:06 ID:eT.vf.L1
- >>808
やらないのに口だけ出すのは嫌われるよ
特に女の人は積み重ねていくから、
気がついたら嫁の堪忍袋の尾が切れてたなんてことにならないといいね
ちな、お母さんはフォローじゃなくて至極普通のことを言ってるだけ
(嫁のやり方に口出しするあなたには呆れてそうだけど)
家庭によって人によってやり方は違うからね、当たり前のことだけど - 816 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 21:37:28 ID:5E.vf.L1
- >>808
ふーん、嫁は台所が片付くまで食うなと
温かい出来立ては俺が食うからお前は全部ピッカピカにするまで席に付くことは許さん、
料理が冷める?そんなもん段取りが悪いお前が悪い(俺さえ良ければオールオッケー)
ですね! - 817 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:17:51 ID:Or.ec.L1
- >>816
違う。なんでそんな悪くとるかな。
うちの母でも最後に使った鍋やフライパンは食べ終わった後に洗ってたよ。
うちの母は料理しながら使い終わったボウルやら菜箸やら鍋やらを洗ってて
手際がよかったんだよ。
最後に使ったフライパン、鍋は母も後回しだった。
嫁の場合、途中で洗わずに全部後回しだからキッチンが漫画みたいに汚くて…。
それを後でまとめて洗う方が大変じゃないかと思ったんだ。
料理の途中で使い終わった料理を洗わないことを疑問に思っているだけで
キッチンを綺麗にするまで食べるなとは一言も言ってない。
それに俺と嫁はご飯は同時に食べはじめるよ。
麺類とかだったら待ってたら伸びるから同時に二人分作れないものは
俺の分を先に作って先に食べさせてくれるけど
基本的に嫁が席につくまでは俺もご飯は食べない。
いつも食べ始めるのは二人同時だ。
まあ、嫁がやりやすいなら後で洗うのでいいわ。 - 818 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:21:33 ID:7a.hm.L10
- >>817
嫁さんが作ってくれてる間に菜箸やらを洗ってあげれば
気持ち良く一緒に食べられるんじゃない?何で違う家庭なのにお母さんと比較するの? - 819 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:22:51 ID:5E.vf.L1
- 何が「でいいわ」だ
自分はやりもしないのになんでそんな上から目線なんだ - 821 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:39:00 ID:sM.5j.L1
- >>817
奥さんの片付けの手際のことを「あの女はボクチャンのママより劣っている!ひどいグズだ!」
と悪くとってるのはあんた自身だろ?
疑問に思ってるなら質問して、疑問を解消すれば良いだろう。
汚しているのではなく後でやっているだとさっさと納得すればいいのになぜサボるんだ。
あと、嫁がやりやすいならいいわって、嫁に聞いたわけでもないのになんで
他人から聞いたことで納得するんだ?
奥さんは本当は途中で洗いたいと切実に思っているが自分のペースではこなせないから、
あんたに美味いメシを食わせる方を優先して料理に集中しているだけかもしれないだろ。
一方あんたは嫁に対して、自分のしたいことを我慢してでも
嫁を思って優先して何かしてあげていることはあるのか。
代わりに洗い物を片付けてやろうという対等な思いやりもないのか。 - 823 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:57:08 ID:A6.1w.L1
- >>817
大変じゃないかと思ってるんなら手伝えよw
|
コメント
自分が料理するときは全部洗いながら調理すれば良いんじゃないかね
うちのお母さんはそうやってるもん!って書いてて恥ずかしくないのか
母親見習ってこの人がチャチャッと片付ければいいのにw
母親と妻を比べる夫ってなぜか自分で見習わずに人にやらせようとするよね
嫁に自分の父親と給料比べて悪口言われればいいのに
絶対こいつ給料低いわw
クッソだな。この男。
愚痴ったって自分で書いてるくせに叩かれたら気になっただけとか言い訳してクッソ馬鹿なんだなこの男
妻はママじゃないってのw
奥さんが料理作ってる間に邪魔にならないタイミング見計らってお前が洗い物すればいいんだよ、僕ちゃん!!!!
文句あるなら自分で作るか作ってる横で洗ってあげればいいだけ
手は動かさないで口だけはよう動かすねぇ。会社で後輩から嫌われてそう。
まぁ絶対叩かれると思ったわ
最近の女の発作ポイントもろ踏んでるんだもの
どうしても気になるなら自分で料理作って手本見せてあげよう
うまくやって見せたとこでなんの効果もないだろうが
どんなに台所を汚く使ってるのかと思って読んだけど、途中途中で洗うか最後にまとめて洗うかの違いだけだった。
洗い物を何日も溜め込んで箸や器や調理器具を傷めたりとかってんじゃないんでしょ?
嫁はママとはやり方が違うってだけじゃないの。
そんなに気になるなら既に言われてるけどまず自分の行動を変えないと何も変わらんよ。
家は人間がいるからシンクに放置して仕事から帰ったら掃除機かけられてて布団フカフカ、ご飯までできてるよw ビールも注いでくれるし、寝かしつけまであるよ。
やってくれてるの在宅の夫だけどw
しわわ発狂w
確かに料理しながら片付けるほうが楽だけどな。
前までは「ま~ん」とか「フェミ!フェミ!」とか鳴いてたセミが最近ではしわしわとかしわわとか鳴くようになったんだねぇ。
あんたが洗えば済む話だよね。
40過ぎても独身実家ぐらしの男が常に話の途中に「母親が~」って投げ込んでくるのは知ってたけど、
結婚して所帯を持った男にも「母親が~」っていうやついるんだw
かなりやばいよねw
炒め物とかは母親が洗ってる時にはすでにこいつや父親が食べてたのかなあ
文句有るならお前がやれや?
この能無しが。
おめーは食うだけか?
男って女を見下す時、下ネタに絡まる(まーん、鉄臭い、膣臭いなど)か歳を取ってるって馬鹿にするけど、書いてて恥ずかしくないのかな
男を馬鹿にする言葉だとチー牛とか子供部屋おじさんとか言うけど、そっちだと男特有の生態に絡めてるからある意味適切ではあるんだよね
見習ってほしいわ
だったら、料理するところから自分でやれば良いでしょう。
手際が良いのでしょうから、奥さんの料理の様子みながら食器洗うより効率的なんじゃない?
うちの母親は~じゃねーんだよ
誰だって長年やってりゃ手際も要領もよくなる
母親と比べてイライラしながら見てるだけかよ
手伝えばいいんだよ
母親のやり方はな、母親があとで飯食う前提のやり方なんだよ
家族と一緒に食うの諦めた昔風のやりかた
家族が食う間もずっと台所で働いてるからできる
自分の息子が、うちの母親はこうだったのに嫁はーとか否定的に考えてたら非常に気色悪い
藻前は完璧に出来るのかと小一時間…
若い嫁と母親とじゃ家事キャリアも違うだろが
ずっとただ見てんのかよいるなら自分が洗うくらいやれよ
目の前の状況しか見えないって仕事もできなくて給料低そう
洗い物も出来ない無能のお前が偉そうに口出しできる立場じゃないのに
何を勘違いしてるんだろう
感情的で短絡的で知能が極端に劣ってるのにそれを理解も出来ない哀れなおっさん
母親はマトモなのにな……
※20
蔑称について女全体をさす(せいき名称、加齢は全員が経験する)のと、特定の男(男全体がチー牛やこども部屋おじさんではない)しかささないのは確かに違うね。
直接嫁に聞いてみれば良いだけの話じゃん。なんで母親に行くのかなぁ。
あと、報告者は自分で何もしないなら黙ってれば良いと思う。
まとめて洗った方が水道代ちょっぴり安くできるとかじゃないの?
この人がもっと稼ぐようになったら、途中途中洗うようになるかもよ。
洗う時の飛沫だ洗剤がメシにかかるのイヤだから
調理終わるまで洗い物しないわ
で、結局「気になるならオマエが洗え」はスルーなのねwww
洗う気がないなら黙ってろ。
キッチンに二人いるって結構邪魔なんだよな。
ところで食洗器がいかれたので手洗いしてるんだけどこんなめんどくさかいもんだったかなって
今更ながら食洗器のありがたみが染みる
特に細かいもん一つ一つ洗うのってかなり骨なんだよなー放り込んでスイッチオンすれば
洗う所全部やってくれるから本当に楽だったなと思う
※20
ちんさんとかクソオスジャップオスとか言ってるのはまったく目に入らないんだ
女って都合いい目と頭してるね
>>29
母親がめっちゃまともなお陰で助かってるけど、こんな愚痴を母親にこぼす旦那ってゴミクソ野郎だよね
何か後から必死になってフォローしてるけど自分がどんだけひどいことしてるか全く理解してない
ママに言い付けたけどスルーされたから
次は匿名掲示板に書き込んで叩いてもらおうとしたんだな
と言ったところで、旦那にキッチンをうろつかれるのが導線的に一番面倒なのは間違いない
今どきこんなこと書いたらぶっ叩かれるってわかりそうなもんだけど
釣りなのかガチでアホなのかどっちだ
そんなにママのやり方が好きならママと結婚すりゃいいのにな
台所が汚れていると言いながら黙って見てるだけ。見てるってことは子供の世話もしていないし今後もする気ない。文句つけるために観察しているだけ。
これで共稼ぎだったら離婚も秒読み。
手際の良い母親に育てられた癖に何にもできなくてその上人のやり方に文句付けるとか出来損ないにも程あるわ
専業主婦なら料理してる間に洗うなんて家事の手伝いなんてしなくていいと思うが
誰かと比べて「うちの母親出来てたのに手際悪くない?」っていわれるなら「なんで五千万とか三千万とか稼げるひとがいるのに一千万も稼げないの?お金ないと辛くない?」って言われたときに直さなきゃダメになるぞ
共働きならさらに頭おかしい
ぼくがご飯食べてるときにキッチンがピカピカじゃないとやーやーなの!ってこと?
自分でやればいい以外になんかあるか?
ネタかと思うくらい地雷踏みまくりだなこいつw
そのうち離婚されそう
こういう「僕ちゃんのママはできたのに!」とか「ぼくちゃんのママならやってくれたのに!」っていう男って何なの障害持ってんの???
キッチンに二人居られないくらい狭い家なんだろ
察してやれ
>>20
でもチー牛とかはなんJで生まれたから、考えたのは男なんだよな
つまりそこに出てる言葉は基本男発祥
女はまとめてバカにしてもオッケーだけど、男は一纏めにすると自分もカウントされるから細かく分類したいんだよ
※47
マジレスすると、本当に障害もちの可能性もある
・今までそうであったことが突然変わるとストレスを感じる
・AとBが別の人間で能力も考え方も違うということがわからない
(一般論としてはわかるが自分の生活に関することになるとわからない)
・自分ができると思ったことは相手もできると思い込む
・ナチュラルに自分の思い通りに周りがうごくべしと思っている
嫁の方から「旦那と父親を比較する」ような発言はほとんど出ないし、
これは男性において目立つ傾向だから、障害といっていいのか性別の特性といっていいのか判断に迷うけど
特に1つ目は顕著で、この人の母親はキッチンをキレイにしてたからこう言ってるけれど、
母親がズボラでかびかびのキッチンで育ったら、嫁のキッチンの使い方がきれいすぎて落ち着かないって文句言ってたかも
なんでこの手のヤツは母親に愚痴る(という名のチクリ)んだろう。
ちょこちょこ洗いしたら手荒れるやん 痒いし薬代かかるし良いことないよ
一体何様だよw
え、親子二代にわたって食洗機のない甲斐性無しなのにドン引きする。
おまけにママに言い付けてやるからなからの
ネットでみんなにきいてやるコンボ
かわいそうな嫁さんだな。
Q.それを後でまとめて洗う方が大変じゃないかと思ったんだ。
A.大変じゃありません
終了
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。