2022年04月25日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 815 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 21:30:04 ID:zg.hm.L1
- はー近所付き合いって陰キャにはきついイベントだね。
旦那の仕事上社員寮(寮とは言っても普通の小さめのマンション)に住んでるんだけど、
寮の皆全体的にすごく仲良いのね。
|
|
- 人の異動があれば自然と歓送迎会の声がかかり、クリスマス回とかお花見とか
何かと季節のイベントがある。
でも必ずって訳じゃないし、幹事もその都度バラバラだし、ゆるく仲良くみたいな。
結婚してる人の奥さん同士や子供さん達も皆仲良し。
ドラマとかで見るボスママなんてのもなく程よい距離で心地よい空気。
新しく来た人もすぐ馴染めている。
多分すごく良い環境なんだと思う。
ただ贅沢かもしれんけど私はこの空気死ぬ程苦手。
そもそも人見知りだし、こっちから近づかないでくれオーラ出してるのに、寄ってくる。
うち去年子供が生まれたんだが、ほぼ同時期に旦那の後輩の所も赤ちゃんが産まれた。
私達は1人目、後輩の所は2人目。子育てに余裕があんのかどうか知らんが
「しんどかったら何でもいいので言って下さいね」と声かけてくる。
上から目線なのも気に入らないし本人がその自覚してないのが何より腹立つ。
後輩の奥さんは社交的でいつもニコニコしていて、子供も2人とも女の子でいつも可愛い服きせて。
旦那の先輩の奥さま方にも気に入られて。
カースト上位の人間は最下位の人間に近寄らないでくれ。
好きで1人でいるんだよ。関わろうとしないでくれ。
今度寮の子供達に流しそうめん開催するらしいけど、
うち赤ちゃんなのわかってんだから声かけないでくれ。
断るたびに自分にも情けなくなる。 - 822 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:46:29 ID:vm.vf.L3
- >>815
ボスママもおらずカーストも存在しない「すごく良い環境」なのに、
自分より華やかで社交的な人たちというだけで勝手に敵視してるのは、
陰キャ陽キャ以前に>>815の気持ちの問題じゃん
「しんどかったら何でもいいので言って下さいね」という親切な声かけが
「上から目線」で「気に入らない」って、どんだけ捻くれてんだ
「社交が苦手だから声かけないでほしい」で済む話なのに、
勝手な被害妄想で敵でも何でもない人たちを敵と見做すのは馬鹿げてるよ
理性では「多分すごく良い環境なんだと思う。」と理解してるんだから、
変に自意識過剰にならずにイベント事は適当に理由を作って
淡々とお断りすればいいだけなんじゃないの - 820 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:25:43 ID:yi.ae.L1
- >>815
あなたがみんなを気に入らなくて腹立たしい存在だと思ってることはみんな気付いてるよ
でも社員寮なのにあなたにだけ声をかけないとかできるわけないじゃん
声かけないで欲しいなら近づかないでくれオーラ出すだけじゃなくて
旦那(証人)も居る場所ではっきり今後声をかけないで欲しいと言って断って欲しい
断ったからって誰もあなたのことを悪く言ったりはしないんだから
あなたがみんなを嫌ってるだけ - 824 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 22:58:44 ID:zg.hm.L1
- >>820
そんな堂々と言えば空気悪くなるじゃない。
いくら旦那の職場の立場が嫁達に影響の無い環境とはいえ、旦那も気まずいでしょ。
キラキラした花束の中によくわからない雑草があるとおかしいでしょ?
それがなんでわかんないんだよ。
私は自分が雑草側だと自覚してるし、向こうも自分達がキラキラの花側だと
絶対自覚してるんだから察して欲しいよ。
後輩の奥さんはそういうのを察せない鈍感な人なのか
誰とでも仲良くなれるワタシ可愛い!なのかはわかんないけど。
社員寮も出れるなら早く出たいけど、まだお金貯めなきゃいけないし。
子供1人先に産んでるからって先輩のつもりなの?
子供が夜泣き大変だから夜代わってって言ったら本当に代わってくれるの?何でもって何?
私が子育ての愚痴を言えば彼女は満足なの?
そんなに子育てなあくせくしてるように見える?
わからない。本当にわからない - 825 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 23:12:17 ID:vm.vf.L3
- >>824
陰キャって以前に、自意識過剰と被害妄想が渋滞してるって感じだな
後輩からの「何でもいいので言ってください」のたった一言をよくまあそこまで悪意に解釈出来たもんだ
そんなもんは単なる先輩に対する社交辞令なんだから、
無駄な深読みせず「ありがとう、でも大丈夫だよ」と社交辞令で返せば一瞬で解決する
まぁでも、子育てが一番忙しくて大変な時期のようだから、
睡眠不足や疲労が溜まってるせいでネガティブ思考に走りがちなんじゃないの?
もし親御さんや義実家など頼れる所があるなら、
たまにはお子さんを預けて好きなことして息抜きした方がいいんじゃない - 826 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 23:27:53 ID:5r.ae.L1
- >>824
あなたが雑草であることくらいみんな察してるし
花束の中に雑草があることおかしいことなんかわかってるんだってば
(あなたが勝手に自分を雑草に仕立てあげてみんなを避けることを正当化してるという意味で)
だからって社員寮なんだから声をかけなければかけないほうが悪いことになることくらい
なんでわからないの
旦那の職場の立場がーとか言うなら
どうして何一つ悪くないみんなに対して気に入らないオーラ出しまくって空気悪くするの
みんな普通に仲良くしてるだけなのに
ワタシ可愛いとかそんな発想すらないよ - 827 :名無しさん@おーぷん : 22/04/20(水) 23:44:47 ID:zg.hm.L1
- 子育てはもちろん大変だし疲れはあるけど、楽しいし何より子供の顔見るだけで幸せ。
旦那も育児は積極的だから息抜きはたまにさせてもらってる。
心配してくれてありがとう。社交辞令ととれば楽なんだね。
昔からの癖?なのかわかんないけどキラキラした笑顔の人はすごく苦手。
ティモンディ高岸とかみやぞんとかまさにそれ。
私の事を暗くて陰気な奴とこれ見よがしに嘲笑ってる様にしか見えない。
まぁ自分が悪いのはわかった。
今日はもう寝る。お疲れさまです - 841 :名無しさん@おーぷん : 22/04/21(木) 10:57:05 ID:2z.b3.L1
- >>827
なんとなく気持ちは察するよ
私の場合、良い人たちの中にいると良い人ではないと自覚がある自分は
「どうして良い人になれないんだろう」と思う
自己嫌悪と嫉妬と羨望的なぐちゃぐちゃな気持ちになる
手っ取り早くなんとかそう言う人たち向けに仮面を被れば良い(あくまでも私のやり方ね)
何を言われても(良いことも悪いことも)心の中に入れないことで
自分を守ることができるようになれば、少しは適当にあしらうこともできるようになるかも?
嫌な人なら嫌えばそれで良いけど良い人はそうはいかないのが難しいよね…
相性が悪いだけだからうまくできなくても気にしないで、子供をかわいがったらいいと思うよ
お疲れ様
|
コメント
俺も陰の者だけどここまで酷くないしこんな風には絶対になるまいと思った
声かけられなきゃ声かけられないで今度は新参には冷たいとか言い出すんだこの手の輩は
みやぞんと高岸、ついでに言うなら石ちゃんは作り笑顔ってすぐわかるじゃん
営業スマイル営業スマイル
目ぇ細めて口角あげてりゃ恵比須顔よ
娘に猛毒親になりそうだな
自分もたいがい被害妄想ヒドイ陰キャだけどこの人には負けるわ…
というか何でそこまで相手を敵視するのか訳わからない
そんなの「みなさんで楽しんでて良いね~」てスルーしとけば済む話なのに、
見下されてるとかは思わないけどデフォルトの距離感違いすぎて勘弁してくれってんならわかる
たぶんそういう人たちはそういうのが「普通」で「自然」に「楽しい」という感覚なのだろうけど
「疲れる」「面倒くさい」「できるだけ避けたい」「業務」としか感じられないわ
私は子供別にほしくないからいいけど、同じタイプで子供は欲しいって人は大変だろうな
頭と性格が悪いだけ
人付き合い苦手なのは分かるけど勝手に下から目線で恨まないでほしいわ
報告者のような感じの人って、結局自分の子供も大切にできないんだよね。
旦那さんも苦労しそうで気の毒w
下から目線は草
基本的に人付き合い嫌いなんだろうね
なるべく早く金貯めて出ていくのがお互いの為だね
雑草じゃなくて雑草に捨てられた犬のフンにたかるハエだよ
もう少し心に柔軟性を持った方が良い
影響ないって言ってるけど社宅で病む人は多いよ
お疲れ
ただ我儘で自分勝手なだけなのを陰キャと呼ぶな
陰キャに失礼やわ
一人が好きでもにこやかに過ごしてれば平和なのにひねくれすぎてて怖い
ネット見てると何でも悪意にとる人いるけど私も陰キャだけどこうはなりたくないな
これはさすがに可哀想。ここまで捻くれてたら本当に生きにくいと思う。
将来子供に依存しそうで怖いわ
やることが子供の世話しかないから重圧がすごいタイプ
そもそもこんな人がどうやって結婚できたんだろう
理解ある彼くんが湧く泉でも見つけたのか
異性に対してはネガティブ発揮しない系の人なのか
こういう人は自分に自信がないくせに自意識過剰なんだよ
私はカースト最下位の雑草!みんなはキラキラした花だからかかわらないで!
とか言いながら仲間に入れてもらったら卑屈に気をまわして勝手にあれこれやって疲弊するのよ
それで「疲れるからほっといてほしいのに」とか思ってるんだよね
適度に距離を置かれても仲間に入れてもらっても対等な付き合いができないタイプ
ほんとにほっとかれたらそれはそれでグチグチ言うでしょ
誘われてないのに寮のみんながバーベキューやってキャッキャッ楽しそうなの見たとしても本心から声かけられなくて良かったーと思うかな
私だけ誘われなかった!酷い!イジメだ!とか言うでしょ
みんな大人の対応してくれてるのに甘えてんなよ
でも周りが悪意ないイイ人たちっていうのは書いてスレ住人に伝わってるから
報告者もその辺はちゃんとわかってるぽいんだよな
悪いように受け取ってしまう自分に問題がある事もたぶん分析できてるよね
単純に環境の相性があわないことはあるから、環境変えればなんとかなりそうなんだけど
社宅だし難しいかもなぁ
何かされた訳じゃ無いのに、脳内妄想を暴走させて内心で噛みついて、陰キャってこんなに卑屈なメンタリティだったのか……。
すげーツイフェミみたいw
※10
別に誰かに迷惑かけたり傷つけたりしたわけでもなく心の内をここに書いただけでハエとか暴言吐くのはやりすぎじゃない?
報告者より正確悪いよあんた
私も人付き合いが苦手だし、こういうイベントに参加したらポツンで居心地悪い時間しか過ごせないから、誘って来る陽キャも残酷だよなぁとは思ったりもするが。
「実家の家族の調子が悪くて、ドタキャンしたら申し訳ないので、落ち着くまでイベント参加は遠慮します」と気遣う雰囲気で断って以来、声も掛からなくなってスッキリした。
悪く思われないように断れば良いし、社交辞令も、内心はどうであれ表面上は『ありがとうございます』とニッコリとスルーしておけば良いのに。
結婚と出産を終えた人間が何を今更。
魔王倒した勇者がスライム倒すの面倒くさいって言ってるようなもんだろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。