2022年04月27日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 1156 :名無しさん@おーぷん : 22/04/22(金) 07:42:43 ID:pR.2m.L1
- 料理教室で一緒になった人が、何だか怖かった
その日は3人毎にグループ分けされての料理だったけど、
講師から、他の曜日から移動してきた生徒さんと一緒だから
フォローよろしくねって頼まれていた
|
|
- 手際が悪いのは、私も慣れるまでこんなだったわと微笑ましく思ってた
地味な下準備はやりたがらないくせに、楽しい作業や仕上げだけは積極的だから、
もしかしてこれが原因で他の曜日の教室から弾き出されたのかと思っていたけど、
甘かったわ
台の上に置いてある物は自分で取るし、調理器具は冷めてから洗うから
置いておいて下さいと何度も言っているのに、聞いてくれないの
調理中に包丁の先を私に向けて渡そうとしたり、
片付けでは火から下ろしたばかりのフライパンの鉄板部分を私に向けて
「はい、これ」とか、受け取れるわけがないじゃない!
受け取らなかったら、フライパンを持ったまま笑顔でジリジリと寄ってくるものだから、
悲鳴を上げてしまった
あの人と一緒のグループは絶対にイヤ、また組まされるくらいなら辞める、
と言って帰ってきた
大人げなかったと反省しているけど、あの笑顔を夢に見るくらい怖かったのよ - 1161 :名無しさん@おーぷん : 22/04/22(金) 10:53:47 ID:Xm.og.L3
- >>1156
灼熱のフライパンを押しつけられそうになったら咄嗟に悲鳴ぐらい出るし
大人げなくなんてないよ
本人には全く悪気がなさそうなところを見ると、おそらく知的に問題がある人なんだろうな
そもそも料理してはいけない人では…
|
コメント
辞めさせたらいいのに
こんな人いたって料理教室の評判が悪くなるだけ
うわぁ怖…発達やんかそいつ
発達って料理教室ですら弾き飛ばされて他の日に左遷されるのか…
グループ組んでやらせるような教室ってそういうリスクがあるんだな
そこ辞めて個人個人でやらせる所に移れたらいいね
包丁付きつけられた時点で悲鳴あげていいんじゃね?
たまにいる「私ドSキャラだから〜」の人じゃないの?
「お世話係を押し付けんじゃねえ! ばーろー!」
絶叫してもいいくらい
なんで障害者からカネ取って、生徒に面倒見させるんだか
そんな教室潰れろ
これは発達ってよりは、知的ボーダーじゃない?
フライパンわろたw
なにさらしとんねん
人様をヤケドさせようとしてんのがゴラ
ってのをスティーブンセガールのトーンで言って欲しい
※6
どっちもありそうだし知的も発達もどっちも持ってるタイプもある
でも発達は「知能に問題がない」と言われていてもこういうことをする奴がいるから怖い
熱したフライパンや包丁の先を相手に向けるのも相手の立場になって考えることが出来ない障害由来だったりする
こういうのは親からちゃんと教えられないとわからないまま成長する奴もいるから怖い
健常者だったらそんなことはわざわざ教えられなくても大人になる成長過程で自分で察してやらないようになるからね
なにさらしとんねん
人様をヤケドさせようとしてんのがゴラ
ってのをスティーブンセガールのトーンで言って欲しい
火から下ろしたばかりの熱いフライパンを「はい」って向けられたら、
響き渡るような悲鳴あげても良いと思う、危なすぎるから。
※11
ほんとそれ
下手すりゃ大火傷だよ
冷めてても、フライパンの調理部分を持つ気にはなれないなぁ。
包丁叩き落として確保、ぐらいしないと
家族に医者のお墨付きなやついるけどさ、自分でも鍋の熱いとこつかもうとして火傷とかしょっちゅうやらかすんだよね
だからおまえは台所に立つなって言ってるだろ!と叱られても懲りないんだわ…
火からおろしたばかりのフライパンって中に料理が入ってるんだよね?
盛り付け頼もうとしたのかな?
同じように熱いフライパンを相手に「はい、これ。」と向けて、相手が何事もなさそうに受け取ろうとしたら発達&ボーダー、喚き散らしたら確信犯(誤用)だと思う。
サイコパスなのか知的障害的なものなのかもわからないし、直接指摘もしにくいし、自分からその人を避けるしかないな
笑顔でジリジリ寄ってくるんだから全部分かってやってるんだろ
※16
そこ関係ないよね?
盛り付けでも洗浄よろしくでも熱いものは熱い
※16
片付けではと書いてるよね?
刃の方むけて渡そうとする人なんて講師が注意してなおらないなら即やめさせるべき
その人のせいで何人か辞めてそう。困った教室側がやっと曜日移動を決めた、とか。
下手したらどっかのライバル店からの回しもんなんじゃないかとか思っちゃうわ。
高校が調理を勉強するコースに行ったけど同じ様な子いたわ。やはり包丁は刃先向け渡そうとしたりその子が持ったまま移動したり調理したばかりの熱々の鍋渡されそうになる事多々。もしかして同じ人だったりして。出席番号順で班を決められていて1番違いだったからずっと同じ班でイヤだったわ。
※24
同じ人ってのは有り得ないと思うけど
その子も発達かもね
偏差値がいい高校でも発達は知能に問題がないから受験で入れてしまうが
そういう普通のことが出来ない
赤の他人でも似たような行動や言動をするから生まれつきの障害として診断が下りるんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。