2022年04月28日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 884 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 07:17:57 ID:Ru.gx.L1
- もう40にもなるバツ3の兄が、今年15歳年下の職場後輩と4回目の結婚をした。
ちなみに過去の結婚生活は3回とも半年持たなかった。
うちの兄は官僚の高級取り、でも子供の頃から性格は最悪で、
バツ3っていうのは妹としても納得。
|
|
- 子供の頃から賢かったけどズル賢くもあって、
親や教師の前では良い子、他には年上であろうとマウントとるクソみたいな奴。
小学生の頃から会う度に叔父叔母や従兄弟に対して学歴サゲ、勤務先サゲなど
親の見ていないところで貶めるから親戚からも嫌われてる。
その証拠に結婚する度に写真付きハガキを送付してるけど、お祝いは貰っていない。
私は親戚皆と仲良いから「悪いけどあの子(兄)の人をバカにする態度が大嫌いだから
お祝い遠慮させてもらうわ」って聞いてる。
その兄が来月、4回目の結婚式を挙げる。
しかも平日に。
嫁の誕生日に式を挙げるっていうのは譲れないから
「皆、職場に休暇申請しておいてください」って顔合わせの食事会で当たり前のように言われた。
私、資格職でその日は予定入ってるから食事会終わった後に
義姉に「その日はどうしても予定が入ってるので」ってお伝えしたんだけど、
それを近くで聞いていた義姉母が
「アンタは義妹さんの予定も確認せずに式場予約したのかい!?」って怒り出した。
その時に「私が特殊な仕事なので」って宥めて終わったんだけど
凄い顔をして義姉が私を睨んでたんだ。
機嫌損ねちゃったみたいで、その日お別れの挨拶した時も「プイッ」って露骨に顔を背けられた。
今、祝儀をどうするか悩んでる。
4回目の結婚式、兄には子供の頃から親に隠れて暴言や暴力を散々受けてきた、
嫁も態度が悪いっていう理由で本当に出したくない。
私の親は「あの子は4回目でも嫁ちゃんは初婚だから」って祝儀包めと言うけど本当に嫌だ。
4回目の結婚式って幾らが相場なんだろう。
ちなみに私はまだ独です。 - 885 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 07:57:06 ID:tG.z9.L1
- 大入袋に500円とかかなぁ?
- 886 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 08:30:30 ID:wx.ij.L1
- >>884
これを機に、お付き合いはご遠慮させていただけば?
ご祝儀は、親をだまくらかして言い値の金額を出してもらえば良いよ。 - 887 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 08:32:25 ID:wx.ij.L1
- 親に金をもらう。その金を包んで渡せば自分の懐は痛まない。
コメント
4回目とか不要
これまでに無駄になったお祝いを返してもらったら検討するレベル
4回目もどうせすぐ別れるのに祝儀なんか出すだけ無駄
顔合わせも無駄だったのに
兄はもちろん嫁もやばいじゃんこれ
※3
バツ3の15歳年上と結婚する25歳女なんて頭パッパラパーに決まってるじゃん
この嫁プライド高そうだから半年後にモラハラ奴隷扱いに悲鳴上げて逃げ出しそう
出しても出さなくてもどうせ気分の良い結果にはならないだろうから、マジで気まぐれの適当に決めて良い話だと思う
出さずに、貰えると思ってんなよヴァーーーーカとやるも一興
出して、同じ土俵に落ちてたまるかバーーーカとやるも一興
むしろ兄貴にこれまでのご祝儀返してって言ってもいいよね
それにご祝儀無しで兄貴夫婦に恨まれたとして報告者が受けるデメリットって無さそう
むしろ報告者が兄夫婦に良い顔しようとか懇意にしようという素振りを見せた方がデメリットになりそう。
お近付きになればなる程不快にさせられたり毟られそう。もう縁切り上等で良くない?
こんな地雷男に引っかかる女の人って毒家庭育ちの場合が多いのに、
おかあさんまともそうで不思議
母親まともかなあ…
嫁が初婚だからってのはまあその通りだけどこれでご祝儀出せってのはモヤッとするわ
今後何回出せばええねんって事になりかねんし
※9
報告者母じゃなくバカ嫁の母親のことじゃない?
むしろこの状況で祝儀出すつもりなのが驚きだ
どうせまた離婚するのに出す意味あるの?
早速もめているし出す必要ないと思うが
下手すると半年どころか2~3ヶ月しかもたないのでは
むしろご祝儀出さないことで
「こいつは親族との関係悪いよ」アピールになり
四人目の義姉の開放が早まるメリットしかない。
性格悪そうな義姉だから「辛い思いをするかも」
みたいな心配はしないが
バカ兄とタッグを組んで周囲に迷惑を振りまく方向になったら面倒じゃん。
旦那姉が同じ人と3回離婚再婚を繰り返してる人。一度目の時は旦那はまだ中学だったからお祝いは出してなかったそうだけど2度目に籍入れた時は私と結婚した後でアンタらに祝儀を出した!今度は私が貰う番!と言ってきた。旦那に私らの時に幾ら包んで貰ったのか実家に聞いて確認して貰ったら家計が厳しいからと1円も出して無い事が判明。だったらこちらが祝儀出す理由は無いから無視していたら義姉からキレられた。だいたい同じ人とヨリ戻しただけなのにナゼ祝儀を出さなきゃいけないのだ?その後また離婚した数年後にヨリ戻してまた離婚。学習しろよだったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。