人やモノに興味ないので恋人や友達が個性的なファッションしたり何かにお金使いまくっててもスルーしちゃう

2022年04月29日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
1227 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 00:29:59 ID:KF.fv.L1
別に理解ある人を気取るわけじゃないんだけど、
なんとなく「理解ある人」「寛大な人」だと思われがちなのがもやっとくるけど
クソ面倒だからスルーしちゃう。



全体的に人やモノに興味ないので恋人や友達が個性的なファッションしたり
何かにお金使いまくっててもあんまり否定とかもしないし、
いちいち理由聞いたりしないでいる。
たまに向こうから「なんも言わないね」「~について聞かないの?」
「~の事気になんない?」とかいわれても本当は興味ないだけなんだけど
「言いたくなったら言うでしょその時聞くわ」ですます。
別に私が金払ってるわけじゃないので、そこまで気になんないんだよね。
例えば毎日3食の代わりにお菓子しか食べてない子に対して体に良くないとか、
糖尿病になるからやめた方がいいと周りが言ってても私は言わないし、
その子が周りがうるさくて~とか言ってても別に好きにすればいいじゃんとか言う。
実際5年後糖尿病になったけど、私がその子の面倒見るわけじゃないので
別に…って感じ。
彼氏や旦那がどんな格好してても気にしなかったし、
裸や法に触れなきゃ個人の趣味つまいいと思ってる。
化粧してる男性とも付き合ってたけど別に否定も肯定もしなかったな。

1228 :ていとう : 22/04/24(日) 03:54:41 ID:Hc.48.L1
これは自分もよくある部分だけど客観的にみると冷たい人とも言えるのかな

1233 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 13:02:12 ID:8W.ro.L1
>>1227
陰口に参加しなかったら、良い人と思われてたり偽善者って陰で言われたりしてたわ。
何であんなに赤の他人に関心を持てるんだろうか。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/29 09:27:07 ID: Ve0F2lLI

    本当どいつもこいつも他人のこと気にしすぎだよな
    そういうところから粗探しが始まり人間関係悪くなるパターン多すぎ

  2. 名無しさん : 2022/04/29 09:34:58 ID: aMKQ6Pw2

    似たような事あるけど、逆に私はなんでもかんでも気になりまくるから、普通と違う事はむしろすぐ気が付きはするけど他の物に心奪われまくってて、軽く触れるかほっとくかで結果的に干渉しないだかだな。

  3. 名無しさん : 2022/04/29 09:55:01 ID: i9L59OqM

    そこまで他人に関心がないのにボッチじゃないのが不思議
    自分がこの人並みに無関心なら確実に家族も友人もいないボッチになる

  4. 名無しさん : 2022/04/29 10:16:16 ID: LQI5Vg56

    俺もそうやな
    俺に火の粉が降りかかりさえしなければどうでもいい

  5. 名無しさん : 2022/04/29 11:04:27 ID: 7shN9RwE

    自称人に興味ないくせに人にベッタリな人は意味分からなかったな
    要は寂しいかまってちゃんなんだろうけど

  6. 名無しさん : 2022/04/29 11:07:39 ID: Wt0VTxwI

    本題と関係ないけど「ていとう」ってコテハンなの?
    最近すごく見るんだけど

  7. 名無しさん : 2022/04/29 11:56:21 ID: OMisVMcw

    これって、サイコパスの要素だよね
    共感能力に欠ける

  8. 名無しさん : 2022/04/29 11:56:27 ID: 8qbQLxAY

    興味がないというより自分があれこれ言われたくないから、相手にも言わない所はあるな

  9. 名無しさん : 2022/04/29 12:51:55 ID: F.LHodWM

    でもこの人、ネット上では結構口出ししているような

  10. 名無しさん : 2022/04/29 13:32:54 ID: rz9C5fkw

    同感だわ。そしてそれを友人知人同僚に伝えたら、凄い勢いで否定してくる奴なw

    成人した人が自分の範疇でどういった言動しようが、他人に被害を与えたり法に抵触しなければ、その人の自己判断だし裁量権の範囲でしょ?
    こう返答したら「それ見たことか!」とばかりにツッコミの嵐w
    聞きたくも無いし返事もしたくないし。議論何てするだけ無駄なのに。
    どうせその人も私の意見に同調する気が無いんだから。
    どうして自分の意見が絶対なのよ。皆が貴女に同意しないとしんじゃうのかな?

    好きにさせてください。誰にも関わる気が無いだけなんです。

  11. 名無しさん : 2022/04/29 13:36:09 ID: Cg8kAg.I

    人には興味ないけど、自分については察して欲しいし気遣って欲しいのかな?
    彼氏はともかく、夫も過去形っぽい。

  12. 名無しさん : 2022/04/29 14:45:33 ID: vB.j33I2

    人にそこに興味無い訳じゃないけど
    人のファッションには何一つ口出さないわ
    何でかと言うと自分のファッションについて口出されるのが嫌で
    着ている物に感想を言って来る人も嫌だから、自分に言って欲しくないから人にも言わないようにしてる
    まあ誉めてくれる人ならいいんだけど、そうじゃない人の方がこういうのは言いたがるからね。
    「そのスカート去年も着てたよね」とか言ってくる奴が最悪だわ
    高いスカートだから1シーズン着て捨てるような服じゃないし季節になったらまた着ることあるのに本当にウザい

  13. 名無しさん : 2022/04/29 15:30:28 ID: 2oBxrQ7s

    ※9
    ほんこれ

  14. 名無しさん : 2022/04/29 17:13:26 ID: obXOsOPo

    その友達が旦那だったらどうするんだろう
    私の邪魔になるから離婚すればいいからどうでもいいや!なのか

  15. 名無しさん : 2022/04/29 17:26:20 ID: 7gub3Kso

    「聞かないの?」
    「気になんない?」
    ってわざわざ言ってくる奴はほとんど構われたくてわざとアピールしてる奴
    ボーダーとか演技性人格障害の臭いがする
    面倒臭いので単に「聞かない、気にしない」の対応を超えて積極的に疎遠にすることにしている
    大体後になって、疎遠にするのが遅れた人達から「あれから色々酷くなって今は多くの人に距離を置かれている」と噂を聞かされることになる

  16. 名無しさん : 2022/04/29 18:03:01 ID: obXOsOPo

    その友達が旦那だったらどうするんだろう
    私の邪魔になるから離婚すればいいからどうでもいいや!なのか

  17. 名無しさん : 2022/04/29 19:56:27 ID: d5QV4st.

    いやバリバリに他人の反応気にしてるじゃん

  18. 名無しさん : 2022/04/30 07:01:09 ID: fZnZGkh2

    本当に気にならないなら、それは恋人でも友人でもないな
    それなりの友達だって、糖尿になったら遊びに行くとき気を遣うことになる
    関わらない人は大して気を遣う必要ないけど、関わらないならそれ恋人でも友人でもない

  19. 名無しさん : 2022/04/30 10:52:08 ID: Dle/CD9.

    みんな違ってみんなどうでもいいよな

  20. 名無しさん : 2022/05/02 15:54:30 ID: gsqMfIog

    「何でそんなに他人のことが気になるのか」
    とシニカル気取ってる奴らが掲示板だのまとめだので
    あれこれ他人のことを論評する矛盾

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。