2022年05月01日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/
何を書いても構いませんので@生活板121
- 141 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 12:52:43 ID:0j.bl.L1
- 新婦や新婦友人の私達が関西在住で
新郎が東京、結婚式も東京で開催だった
|
|
- 宿泊は披露宴をやるホテルを手配してくれたものの支払いはこちら
お車代は2万円で往復には足りない金額
ご祝儀は普通に3万円払ったものの
「お車代もらうのわかってるんだから5万円包むべき」と
後日新婦に文句言われた
が、結婚10ヶ月で離婚していた
未だになんかもやもやする - 142 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 13:00:24 ID:B4.bp.L1
- この新婦は再婚でも平気でおかわりするな、次があるかは疑問だが
- 143 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 13:53:30 ID:O0.4h.L1
- >>142
そう思う
次も呼ばれる恐れがあるけど、行く必要はないと思います(次があるならばだけど)
あーそうするとその分ご祝儀を多く寄越すのが常識!とか言ってくるか
だとするとえらい困ったちゃんだな
もし再婚があろうと、もう知らんぷりしちゃえば? - 144 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 13:59:12 ID:XP.9l.L2
- 「御結婚御祝 (○年ぶり2回目)」
みたいなw
|
コメント
「あたし再婚するから結婚式に参加して!一生に一度しかない大切な式なのよ!」
その程度の顔見知りの結婚式わざわざいかんわ
隣近所でもアレなのにましてや遠方
1年経たずに離婚したんだから、ご祝儀返すのが常識!っていってやれ
友達がリゾート婚した時は、飛行機代はこっち持ちだったけどご祝儀なしホテル代あちら持ちだったのでそれが普通だと思ってたわ。違うのね。
向こうが喧嘩売ってきたんだから買えばいいのに
「招待しておいて宿泊費と交通費一部はこっちが負担とかいう披露宴初めてだわ」って真顔で
>「お車代もらうのわかってるんだから5万円包むべき」
「交通費足りないんだけど?宿泊しないと行けないのわかってるんだから、御祝儀に文句つけるな!」で絶縁しとけばよかったね。
自分も交通費ゲスト負担で海外挙式来てもらったのですごい耳が痛い。
しかも10か月で離婚したのも一緒。。。
もう結婚者しません
なんで結婚10ヶ月ですぐ離婚したのかわかるような女だな
スレ>>144が
甲子園みたいで草
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。