2022年05月03日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 653 :名無しさん@おーぷん : 22/04/27(水) 22:47:39 ID:rw.tz.L1
- 昔付き合ってた人が15人くらいで行ったサークルのカラオケで
他人の歌聞いて部屋から出てったのがうわーと思った。
|
|
- 歌ってる人が下手くそとかじゃなくて、
「自分はこのアーティストを認めない、バカバカしい聴きたくない。」って理由だった。
自分もバンドやったりしてたからかこだわりなのかプライドなのかあったみたいで、
自分の聴いてる90年代が最高!みたいな考えの人(当時2010年代かな)。
と言っても自分で曲作ったりは全くしてなかったみたいだけど。
出てくときも出ようぜってオーバーリアクションして
自分が普段金魚のフンみたいについてってる友達にこれまたくっついて
一緒に出てく感じ。
周りポカーンだし、歌ってる人がかわいそうだった…
もちろん変な空気になったので途中で呼び出して、あれは何?って聞いたら
上記の理由を話すから、あんたの仲間内だけじゃなくて皆で来てんだから
その態度はないだろう。文句あるなら帰れば?ってお伝えしました。
もちろん帰らずに最後まで参加しておられましたけど。 - 656 :名無しさん@おーぷん : 22/04/28(木) 12:02:15 ID:sY.ej.L1
- >>653
自分が歌ってる最中にそんなことされたら、心折れる
コメント
私の推していたバンドマンは
「ステージは崇高な場所」「ファンのために魂を込めて立つのがステージ」
とか綺麗ごとを言いながら、他アーティストがメインのステージを俺流で乗っ取って
ドヤ顔していたよ。
「こいつはただ単に自分が目立ちたいだけの歌にリスペクトも何もないぼんくらなんだな」
と見切り付けて推し辞めた。
自分が好きなもの・やり方以外認めないって、全然自由じゃないしロックでもないのに。
そいつ、今は反ワクでそのための歌まで作ってるけれど、相変わらず俺流以外は認めない感じは変わってなかったわ。
こんな事されたらへこむわ
まああれだ、今ごろ思い出して頭かきむしってる
>>3
残念ながらこういう奴は性根変わらないわよ。
※1で書き込んだ奴、今何しているかツイッター検索したら相変わらずだったもの。
「他人の意見に流されるクソども最悪」みたいなことをプロフに書きつつ、何かと「こんなことあったぞー、敵は〇〇」みたいなファンネル飛ばすスタイルのまんま笑
自分は某女優のことを好きになってから「嵐じゃない五人組」が嫌いで、それやったら出ていくと最初から予告して本当にやったことがある。
ちなみに15~20年前の話でその集まりはオフ会でそのサイトのチャットに出入りしていた人間であれば自分の芸能系の趣味は全員知っているレベルだったので「本当にやったんだ」くらいにしか思われなかった。
ちょっと意味がわからない。
その人の前で『金太の大冒険』は歌っていいんか?
その人の前で『極付け!お万の方』は歌っていいんか?
その人の前で『哀愁の黒ちくび』は歌っていいんか?
態度はアレだけど2010年代は実際酷かったからなあ
※1と※3がいきなり自分の嫌いなアーティストの悪口をぶちまけてるのにドン引きした
こいつもこの彼氏と変わらないじゃん
ちょっとトイレ位ならまだ分かるがありえないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。