兄が初カノに振られたのを私のせいにされている

2022年05月05日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
314 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 12:06:52 ID:DA.xx.L1
兄が初カノに振られたのを私のせいにされている。
女の子の好きなプレゼントがわからないものだから
兄は元彼女さんには私の持ち物に似たものばかりプレゼントしたらしい。



最初の方は多少、趣味が合わなくても使ってもらいやすいものをあげていたらしいのだが、
私が伯母(還暦近い)にもらったバブル時代の金メッキの大きなジャラジャラピアスを見て、
女の子はこんなのものが好きなのかと勘違いして、
どうやったのかネットで似たものを探してプレゼントしたらしい。

そのピアスは数年前に私の祖母がおば達が実家に残していたおば達の
若い頃のアクセサリーを孫たちが好きに持って帰っていいと言ったので、
もらってきたものなんだよね。(もちろん、おば達の許可は受けている)

おば達のアクセサリーには今でも使えるものもあってそれは活用させて
もらっているんだけど、バブル時代のジャラジャラピアスはパーツを分解して
手芸に使おうと思って持って帰ってきたものなんだよね。結局、放置してるけど。

似たピアスをプレゼントされた兄の元彼女さんはもらったピアスをキーホルダーにして
カバンにつけていたようでなんで日常使いしないんだと聞いたら、
「こんな派手なものは日常使いできない」「耳ちぎれそう」と言われて
「せっかく、妹と同じものにしたのに!」とキレて喧嘩になったらしい。
いや、そんな言葉言われたら誰だって嫌になるわ。
「お前がダサいから振られた」と私のせいにされても…。
真似するにしても、私のイヤリングはもっと万人受けするデザインのものあったのに
何でよりによって一番ダサいやつ選ぶんだよ…。

315 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 12:11:44 ID:33.eo.L24
>>314
趣味が合わなくても耳に付けられなくてもなんとか使おうとしてくれてたいい子なのにね…
別れた彼女さんにまともな彼氏ができますように

318 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 18:43:23 ID:pY.4s.L11
>>314
彼女に喜んで貰うために「本当に欲しいもの」のリサーチするでもなく
卑近の妹で適当に「似た年頃の女」で括って「似たモンやっときゃ文句はないだろ」って
釣った魚にエサをやらなくなるパターンよりなおひどい
この先彼女ができるかわからない予感するし
逆恨みが根深く定着する前に関わりを薄くしたい兄貴だね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/05 23:01:23 ID: 8/cvKTxU

    似たような話題で「成人女性に幼女が好みそうな
    アクセサリーあげたって迷惑だろ」という意見に
    「ボキタンは成人男性だけど、小学生男子が好む
    アイテム貰っても普通に嬉しい!」という人が
    ちらほらいて、こりゃ永遠に平行線だと思った記憶

  2. 名無しさん : 2022/05/05 23:05:37 ID: P0npDo6A

    平行線というか異次元かな?

  3. 名無しさん : 2022/05/05 23:19:36 ID: z3sIzCrc

    男はオジサンが仮面ライダーベルト買うけど
    大人女子はプリキュアのタクト買わないよねw

  4. 名無しさん : 2022/05/05 23:29:06 ID: 9HaY.VV.

    本質的に彼女自身には興味が無く、彼女が居る状態を維持したいだけ。
    本当に好きなら直接聞くか彼女の友達に聞くとかリサーチする。

  5. 名無しさん : 2022/05/06 00:21:13 ID: ZlS/VF0Y

    良い彼女だったのに
    もう彼女出来ないかもね

  6. 名無しさん : 2022/05/06 01:21:43 ID: nFnnF49.

    なぜ普段付けてるものを見ないのか。

  7. 名無しさん : 2022/05/06 01:22:59 ID: dmkZwQuI

    ファッション雑誌みろとまでいわないけど
    街中歩いてる人みたらそんなん付けてる人いないってわからんものなんかな

  8. 名無しさん : 2022/05/06 01:43:18 ID: uKh1cVKQ

    キーホルダーにしてつけてるなら日常使いしてるじゃん
    ピアスよりも使用頻度高いじゃん

  9. 名無しさん : 2022/05/06 04:41:28 ID: 5zJ7QiIo

    なんで彼女に何がほしい?って聞かないんだ

  10. 名無しさん : 2022/05/06 08:13:33 ID: GYKrPk3g

    >>9
    それをやったら、相手の要求に自分が従った
    =相手が上の立場になる

    のが、耐えられないのでは
    人間関係のあり方が、上か下か、支配するか支配されるか、
    というカテゴリしか存在しない人間の思考パターンはそんなもの

  11. 名無しさん : 2022/05/06 09:08:50 ID: 0WgUD..w

    ※10
    報告者の書き込みのなかにそんな妄想させるようなこと書いてある?

  12. 名無しさん : 2022/05/06 09:35:30 ID: Y675NH3s

    彼女にフラレた責任を妹に押し付ける兄の方がクソダサい

  13. 名無しさん : 2022/05/06 11:13:44 ID: YKXby2Pg

    「女性の好みにも詳しい俺」を演出したかったのかな
    派手なピアスを選んだのは多分そのほうが「やってる感」を得られるからだよね
    世の女性の多くが「普段遣いするにはシンプルなものがいい」って散々言っても耳に入らない男性の多いこと

  14. 名無しさん : 2022/05/06 12:02:34 ID: WpaZf9jg

    ※10
    なに言ってんだよ、そんな勇気がないだけじゃん

  15. 名無しさん : 2022/05/06 13:24:55 ID: tO0XLurk

    贈り物をしたいから一緒に選びに行こう!で
    済む話なのになあ

  16. 名無しさん : 2022/05/06 14:28:41 ID: aI7ZEtE.

    ダサい云々よりも「せっかく、妹と同じものにしたのに!」が致命傷のような気がする

  17. 名無しさん : 2022/05/07 13:54:52 ID: keFRSHdk

    なんだろう、勝手に妹の部屋行って物色してリサーチしてたってことなんだろうか?
    直接妹に聞いてたらこんなことにはなってないよね?
    なんにせよ気持ち悪い兄だな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。