定食屋で、彼友が「こうするとうまいんだよ」と私の親子丼にビン入りの山椒をかけはじめた

2022年05月06日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
317 :名無し : 22/05/01(日) 18:07:00 ID:NB.eo.L1
まだ大学生だった頃、食券制の定食屋でたまたま友人の彼氏に会い
友人・友彼氏・友彼の友人・私の四人で1つのテーブルでごはんを食べた。
私の親子丼が一番最後に届き、さあ食べようとしたところで
向かいの彼友が「こうするとうまいんだよ」と私の親子丼にビン入りの山椒
(テーブルにサービスとして置いてある無料のやつ)をかけはじめた。



「ちょっとやめて」と止めたが「うまいんだって」とさらに勢いよく振ろうとし、
蓋がうまく嵌まってなかったらしく
蓋がはずれて親子丼にドサっと山椒が山盛りにかかった。
あきらかに食べられないレベルの量。
なぜか爆笑しはじめる彼友。
友達と私がキレると「セコい」と言いつつ自分の食べかけの丼(かつ丼か何か。忘れた)を
「取り替えてやる」と回してこようとしたのでブチギレて席を立って帰った。
私はその当時は苦学生で、10円の損でも惜しい時期だったから
彼友が心から嫌いになった。
友人は彼氏と大喧嘩したらしいが、彼氏が謝ってモトサヤになった。
その後は友達の彼氏とも、彼友とも私はいっさい接触していない。

その友達が今年彼氏と結婚するらしい。
コロナだから披露宴はしないが小ぢんまりと挙式するそうだ。
その関係で友達から電話があって
「彼友があんたの連絡先知りたがってるけどどうする?」と訊かれてウゲッとなった。
「断って!」と言ったら「だよねー」な反応だったけど、
何のために私の連絡先を知りたがる?
宗教?マルチ?どっちにしろ私のことずっとナメてるんだろうな。

319 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 18:51:49 ID:pY.4s.L11
>>317
ぼったくり詐欺のみならず
性別が女性であるだけで充分にいろんな危険があるので
そういう面でも重々警戒した方がいいよー
舐めてる相手には何したってイイ、自分の地力でどうにでも優位に運べるという
鬱陶しい確信を持つDV気質の奴も居るしね

320 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 23:12:35 ID:6n.eo.L1
>>317
友人さんの結婚式に行ったらほぼ確実に友彼に絡まれると思うんだけど、大丈夫?
「俺のこと好き」とかなんとか意味わからんこと言ってくるかもしれないことも
ちゃんと想定して対応しなきゃいけないかも?
勘違い野郎って都合の良いように記憶を改竄してるから充分に気をつけてくだされ。
友人さん、結婚おめでとうございます。

321 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 23:13:47 ID:rN.eo.L1
>>317
友達と結婚するという彼氏がアホなことしそうだな、
絶対ソイツが「良かれと思って連絡先を漏ら す」にこのカシオミニを(ry

322 :名無しさん@おーぷん : 22/05/01(日) 23:51:05 ID:6n.eo.L1
>>321、>>317
そうそう、自分もそれが一番心配。
世の中には予想外で余計なことしてくれるやつもいるから、注意・警戒しすぎるくらいが丁度良い

323 :ていとう : 22/05/02(月) 06:41:28 ID:TL.ad.L1
そんな友達と縁切らない友彼と結婚して幸せになるのかな

324 :名無しさん@おーぷん : 22/05/02(月) 09:01:32 ID:o9.8r.L1
>>317
彼友は報告者を好きなんだと思う
無神経で身勝手で雑なことをするのが愛情だと思っている
こういう男がおっさんになると、好意で周囲の若い女性に次々に無神経な嫌がらせをするようになるよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/06 10:39:04 ID: cl/hbG32

    その友人が本当に誠実な人なら出席しないで電報とご祝儀だけで良い

  2. 名無しさん : 2022/05/06 10:43:12 ID: kmd7mTk.

    異性関係でトラブルになるようなリスク負うのは人生において無駄だから、そんな友人は綺麗サッパリバッサリするのが一番だし、そこに意識向けるなら新しい友人を作るほうが建設的だわな。

  3. 名無しさん : 2022/05/06 10:45:48 ID: D0nZWF/s

    ご祝儀を出すのも嫌だわ。

  4. 名無しさん : 2022/05/06 10:46:15 ID: gudd48e6

    ちょっとなら山椒かけると美味しいよな

  5. 名無しさん : 2022/05/06 11:04:42 ID: FC9Rr.JE

    「舐めてる相手には何したってイイ、自分の地力でどうにでも優位に運べるという
     鬱陶しい確信を持つDV気質の奴も居るしね」

    本当、その通り。職場のかつての上司がそれで、本当に嫌な思いしたわ。
    異動になってスッキリよ。

  6. 名無しさん : 2022/05/06 11:05:05 ID: M6YXhiSc

    山椒でマウントとったきになってそうな勘助だなー

  7. 名無しさん : 2022/05/06 11:08:37 ID: BvUVm/tA

    平成初期のラブコメ漫画って男女が「男なのにデリカシー無い」「女なのに色気がない」って言い合ってイチャイチャしてるやつ多かったから
    「デリカシーがなければモテる」みたいに解釈して実行するヒトもわりと多かった

  8. 名無しさん : 2022/05/06 11:34:20 ID: ipnoTazs

    親子丼には一味唐辛子

  9. 名無しさん : 2022/05/06 11:36:28 ID: 22XAJNUk

    私はこのくらい冗談の範疇だけどなー
    というか10円惜しむような苦学生が外食したり友達付き合いしたりするかな?
    まーお互いノリが合わなかったんだろうね

  10. 名無しさん : 2022/05/06 11:45:23 ID: tPyWtx9U

    自分はこういう人無理

  11. 名無しさん : 2022/05/06 11:49:57 ID: phvGXucg

    山椒は薬味。食べて舌が馴染んだところで少量掛けて口を新しくするもの
    最初から多く掛けるのは下品だから、人様にやるようなことではない

  12. 名無しさん : 2022/05/06 11:50:07 ID: ftgWgwp2

    ※7
    ああわかる……
    「失礼なこと言ってつっかかる」のがアプローチだと思い込んでる人いたわ
    嫌なこと思い出してしまった

  13. 名無しさん : 2022/05/06 12:10:27 ID: eH81E7Rs

    >>9
    食券制の定食屋ってけど、なか卯でしょ(違うかもしれないけど
    昔だったら390円とかで食べられるんだし、別に贅沢ってほどでもないでしょ
    てか、あなた基準で同席しただけの友人の知人の冗談のさじ加減決められても困るわ

  14. 名無しさん : 2022/05/06 12:36:44

    どうでもよい話だけど鶏肉の鶏と卵には血縁関係はないよね?
    これって正しくは他人丼では?

  15. 名無しさん : 2022/05/06 12:43:18 ID: Eukv0CaA

    >その関係で友達から電話があって
     「彼友があんたの連絡先知りたがってるけどどうする?」と訊かれてウゲッとなった。
     「断って!」と言ったら「だよねー」な反応だったけど、

    どうするってなんだよアホかw
    結婚式自体でなくていいわそんなもん。

  16. 名無しさん : 2022/05/06 12:55:37

    >>13
    自分がやる場合の事を話してるんだろう
    そういう奴らは一様に「これくらい」「この程度」とかぬかすからな

    途中から味変としてかけるならいいけどはなから山椒ドバドバそれも他人にかけられるとか絶許だわ

  17. 名無しさん : 2022/05/06 13:01:49 ID: qE49SR5k

    >>9
    食えなくなるほどドサっとかかったって書いてあるやん
    日本語ヨメマスカー?

  18. 名無しさん : 2022/05/06 13:09:50 ID: Z2q0zgmw

    私はよくトッピングに使われる(最初からかかってたりする)物にアレルギーがあるから
    何かをかける系を勝手にやられるのは無理だわ
    なにも言わず、もしくは言いながら、勝手にかけられたらもう皿の物全部食べられない
    いちいち「そこにある〇〇、私アレルギーだからかけないでね」なんて前もって言わなくても、普通は他人の分までかけないだろって思うけど
    いるんだよ勝手に全員にかける人が
    アレルギーでないとしても、他人の食べ物までいじるのは絶対にダメだと思う

  19. 名無しさん : 2022/05/06 13:13:59 ID: NwCjJH2E

    友人ごとCOした方がいいんじゃないの?

    友人は悪気なく、報告者の連絡先漏らしそうな気がするし、
    友人と付き合ってたらまた顔合わせられるんじゃね?

  20. 名無しさん : 2022/05/06 13:25:52 ID: iP5NP4ZM

    >>9
    そうだね、これを冗談と思える人も世の中にはいるよ
    そして当然思えない人もいる
    だからたまたま同席した知人レベルの相手には絶対やったらいけないことなんだ

  21. 名無しさん : 2022/05/06 13:32:13 ID: ri7QUc6M

    この冗談が笑えないのは交友関係のないほぼ見知らぬ男ってとこ
    というか人の物に勝手にかけるなよ、飲み会で唐揚げレモン論争を知らないのが?あれはオマケに素手だけど

  22. 名無しさん : 2022/05/06 13:40:55 ID: dmgDHrX2

    おすすめするまではわかるが勝手にかける時点でクソ
    やめてといってもやめないとか更にクソ
    こういうのを冗談って言って楽しめるのは相手の迷惑を考えられないゴミ
    お前が楽しめるからって他人まで楽しめると思うなよクズが

  23. 名無しさん : 2022/05/06 13:41:17 ID: phvGXucg

    ※14
    親と子との関係にたとえられるものや親戚のことも親子というので…

  24. 名無しさん : 2022/05/06 13:57:58 ID: ZCmpsEkY

    きっしょい友彼友
    その友人は結婚した後に空気読めない友彼が家に入り浸って後悔しそう
    でもこれ結婚式に友彼友参加するんじゃないの?

  25. 名無しさん : 2022/05/06 14:06:30 ID: 76ZWaosg

    カシオミニとか書いてる奴60代以降だろ
    答え一発なんて知るかよ

  26. 名無しさん : 2022/05/06 14:14:24 ID: 22XAJNUk

    ※20
    そうは言っても友達の恋人、恋人の友達でしょ?
    若者なら普通に冗談通じる相手だと思うけどね
    何かネット民とリアルの友人知人(といっても学生時代)の認識が違いすぎて驚くわー

  27. 名無しさん : 2022/05/06 14:21:14 ID: Xfw.AKFM

    >>9
    お前絶対「自サバ」とかそれに類するあだ名付けられてるよ。

  28. 名無しさん : 2022/05/06 14:33:24 ID: ipnoTazs

    金に余裕がない時に自分が手を付けてない親子丼をゴミにされてキレたら
    てめえの食いさし渡してくるような奴らとは縁を切るべきだな
    今後の付き合いを考えさせるためにドバっと出てくれた山椒に感謝だわ

  29. 名無しさん : 2022/05/06 14:40:59 ID: p3d3kyRA

    拒否してるのに人のご飯にいらんちょっかいをかけるとか
    タヒぬほど嫌いだわ

    結婚式にその問題児が来るなら欠席したほうがいい気がする
    友達をCOするか、COしなくとも友達のスマホに登録されてるアドレスを別人の名前にしてもらってたほうがいいと思う
    粘着されそう

  30. 名無しさん : 2022/05/06 14:56:47 ID: dZXNYdGM

    その友達彼氏ってその時一度会っただけでしょ?
    なのに連絡先知りたいとかキモすぎるわ
    頭おかしい基地害男だから絶対に関わらない方がいいよ
    どうせ誰でもいいからやれるセ⚫️レ探してるだけだから

  31. 名無しさん : 2022/05/06 15:12:41 ID: Lwh9KxgM

    >>26
    相手の嫌がる事やって「冗談だよw」で済ますクズはもう二度と出てこなくていいよ

  32. 名無しさん : 2022/05/06 15:18:16 ID: Oq27CfYc

    >>26
    レスもらったからって調子に乗んなよブス男w

  33. 名無しさん : 2022/05/06 15:51:10 ID: 22XAJNUk

    ※31
    まーそこは確かにいかがとは思うけど、その場で空気乱してまで退出はどうなの?って

  34. 名無しさん : 2022/05/06 16:02:48 ID: UnMydW6E

    自分で食べるものならともかく他人が食べるものに勝手に手を加えるのはダメでしょ
    ※9
    自分だったらこれぐらいーって報告者はあなたではないので味覚は違うんですよ
    そもそも山盛りに山椒を振りかけるのは一般的ではないですし
    個人差って知っていらっしゃいますか?

  35. 名無しさん : 2022/05/06 16:38:25 ID: KgP2T.QQ

    自分ならこのくらい冗談の範疇なのにって言う奴ムカつくわ。
    そりゃ、お前が新しく親子丼注文し直して速攻土下座しまくれば相手も許してくれるとか、自分でやった不始末を自分で尻拭いして汚名返上ができる余地があるならこのくらいの冗談で済むだろうけどな。

    てめえが失態したのが全ての元凶なのに、それを許さない相手の方を責めようとする根性の悪さはちょっとならず無いわ。

    相手が山椒取って丼の中に掛けてと頼んだからそうしたら、思いの外大量に入って切れられたならまだしもさ。頼まれてもいないのにやって怒られて冗談なのに被害者面する奴、そんなのに同調する奴ってほんと嫌だ。親の顔を見てみたいレベルで育ちが悪い。

  36. 名無しさん : 2022/05/06 16:44:35 ID: Lwh9KxgM

    ※33
    空気乱したのは彼友だ
    もう出てくるなと言っただろクズ
    それともレス乞食の逆張り構ってちゃんか

  37. 名無しさん : 2022/05/06 17:06:24 ID: 22XAJNUk

    かまってちゃんはあんたでしょ
    なんなのこの人

  38. 名無しさん : 2022/05/06 17:15:23 ID: ft5jYGZM

    唐揚げレモン抗争か

  39. 名無しさん : 2022/05/06 17:54:14 ID: ipnoTazs

    その山椒まみれ親子丼を彼友の頭からドーンしてやって「冗談だよw」って言って手打ちにしてやればよかったんだな

  40. 名無しさん : 2022/05/06 18:22:21 ID: ivs87VPQ

    なんでそこで金払うんだよ
    「お前払っとけよ」っつって出てくればいいのに

  41. 名無しさん : 2022/05/06 18:29:14 ID: aL5jhJds

    ※9のいう「私はこのくらい冗談の範囲」は、
    自分がやられる方じゃなくて自分がやる側を想定した
    「これくらい冗談なのにwww」っていう話なんじゃね?
    彼友と気が合いそうだから報告者の変わりに連絡先教えてあげたいねw

  42. 名無しさん : 2022/05/06 19:06:26 ID: 22XAJNUk

    別にやられる側も想定してますけど?
    もう一杯奢れで解決でしょ

  43. 名無しさん : 2022/05/06 19:07:48 ID: aL5jhJds

    ※40
    親子丼の話しか?
    食券制だから、お支払済みのをヤられたんだよ

    確かに金は取り立てても良かったかもなー
    ド迷惑な上に、食いかけをよこすキモさだし
    同じ立場なら自分も生理的嫌悪の方が先に限界突破しそうだけど
    その場でムリでも、彼友達→友彼氏→友達→報告者って感じに間に咬ませて回収した方が多少の溜飲は下がったかもね
    でもこういう男ってそもそも友達の彼氏君を下に見てるからこそ
    その人間関係もまとめてバカにしてそうだし
    実際は友達に詰られた彼氏が立て替え払いしてそれっきり...とかなりそうだ
    まぁ、それで損するのはソイツを切れない友彼氏が悪いだけだから勝手にしろだけど
    そのまま子分ポジションなら、新婚家庭に入り浸られそうって予想は当たるかもしれないわ...

  44. 名無しさん : 2022/05/06 19:09:00 ID: Lwh9KxgM

    ID: 22XAJNUkは構ってちゃんのクソバカだなやっぱり
    それかADHDだか発達だか知らんけど常人じゃねえわ絶対

  45. 名無しさん : 2022/05/06 20:13:26 ID: .QCsvEYw

    ID: 22XAJNUk
    かまって氏、夜釣りをする

  46. 名無しさん : 2022/05/06 21:33:22 ID: Em0rR0NM

    山椒なんてそこそこ高いのに
    店の人も迷惑だろ

  47. 名無しさん : 2022/05/06 22:15:28 ID: fdA/G8VA

    ご祝儀に山椒送ってやれ

  48. 名無しさん : 2022/05/06 23:30:50 ID: dStC01vM

    赤ん坊からかわいさを抜き取ったような傍若無人さ
    でもさ、女にしかやらないんだろうね

  49. 名無しさん : 2022/05/06 23:49:09 ID: Q9yjmIl2

    米47
    万歳山椒ってな
    ガハハ

  50. 名無しさん : 2022/05/07 02:56:25 ID: nU5TDeK2

    ※9
    きみ、ピントずれた、とんちかんな返事をするねって
    同僚とか上司とかによく言われるでしょ?

  51. 名無しさん : 2022/05/07 09:08:46 ID: Lwh9KxgM

    ※49
    よくやった

  52. 名無しさん : 2022/05/07 15:31:41 ID: jPr5VZHs

    なんで怒ったのか全く理解してなさそう
    謝ったら全部許されると思ってるんなら子供から頭が成長してないんだろ
    美味しいって勧めたいのならせめてかけるまえに聞けや、と
    食い物の恨みは恐ろしいって知らんのか?

  53. 名無しさん : 2022/05/09 11:57:20 ID: dHz8h39M

    こういう他者との適度な距離感を保つことができずに周りに迷惑をかける人種こそ真のコミュ障と呼ぶべき
    親しくない人に通じない迷惑行為してることを理解できずに面白いとか思ってるの本当に幼稚で悪質

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。