姑は黄色いキャラクターは全部ペカチュウ。ハンバーガーは全部マクドナルド。だと思ってる

2022年05月07日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
469 :名無しさん@おーぷん : 22/05/03(火) 11:06:49 ID:HT.06.L1
ギリスルーできてるぐらいの嫁姑問題なんだけど、
うちの姑はセンスというか私たちが持つ発想がない人。
Twitterで、幼少期にポケモンやってたらポケモンに関する思考の仕方ができる
みたいなの見たけど、同じようにそういう考え方をしてこなかった人なんだろうなって感じ。



例えば夫(姑の息子)がスポーツするとき、
お気に入りだといってミズノマークと青と黒のラインが入ったタオル使ってたら、
「好きだと思って買っといた」といって謎の縞々や青い花柄のタオルを買ってくる。
しかもスポーツ用のタオルではないので、ハンドタオルからバスタオルまで様々。
黄色いキャラクターは全部ペカチュウ。
ハンバーガーは全部マクドナルド。
私は特にそれで実害ないし、「あのペカチュウかわいいね」って言われても
(ポムポムプリンかぁ)って思いながら「そうですね」って言うし
「あの焼おにぎりのマクドナルド食べよう」って言われたら
モスのライスバーガーか!って気付けるから良い。
家事や花の知識はすごいからこれまで何度も助けられたし。
でもいつか孫のために何か買ってきたときに、違うものを買うだろうなと思う。
ネタみたいな可愛がられてるばーちゃんならいいけどな。
夫の兄の子供がポケモン好きらしくてちょっと気になってる。
相談してくれたら一緒に買い物行くけど、私からは言い出しづらいよね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/07 16:40:36 ID: b/3oycaU

    ポケモンに関する思考の仕方ってなんだ

  2. 名無しさん : 2022/05/07 16:40:44 ID: qQBxc.V2

    ペカチュウ レエチュウ ィエデレン ぺジェン
    って歌昔よく歌ってたな
    ィエメちゃんとかレエメンドとか懐かしい

  3. 名無しさん : 2022/05/07 16:45:27 ID: i2mzItQM

    ※1
    今調べてみたら、幼少期にポケモンで遊んだ人は独自の脳領域を発達させているって研究結果が外国で発表されてるみたい

  4. 名無しさん : 2022/05/07 16:58:56 ID: rdQM.Pf.

    ポケモン脳、藤井くんが脳内将棋盤を浮かべず直感的に手を取捨するのと似たような話か
    そういう特化なんか羨ましいな

  5. 名無しさん : 2022/05/07 17:06:19 ID: Iz0fBmi2

    ゲーム機を全部ファミコンって言うようなもんじゃろ

  6. 名無しさん : 2022/05/07 17:08:47 ID: G0/kbFiI

    あまり興味ない物はみんな同じに見えるとか、年取ると新しい言葉が覚えられなくなることとか、古今東西共通によくあることで、ポケモン脳とか関係ないと思うぞ。

  7. 名無しさん : 2022/05/07 17:11:29 ID: NUrEaX0.

    そんなあなたにコレジャナイロボ

  8. 名無しさん : 2022/05/07 17:12:43 ID: ueNilDJc

    ポケモンは多分全部分かるけどEXILEはATSUSHIとメンディー以外全員同じに見えるぜ

  9. 名無しさん : 2022/05/07 17:22:39 ID: 1e6dzpPI

    TVゲームは皆ファミコンと言うんだろうな(確信)

  10. 名無しさん : 2022/05/07 17:24:56 ID: AU6x9FLc

    ブランド物にはものすごく詳しいとか、興味ある無しでの差とか?

  11. 名無しさん : 2022/05/07 17:36:13 ID: r9WnJa/s

    焼きおにぎりのマクドナルドのセンスすごいw
    絶妙に納得できる

  12. 名無しさん : 2022/05/07 17:40:07 ID: a12rwhz.

    ひ孫がいる90歳ちかいおばあちゃんなら微笑ましいと思って読んでたけど、孫はまだ幼くて報告者夫婦もこれから子どもを持つくらいの年齢ならまだ60代くらい?子育てもして来たのにこの知識の偏りはすごい驚く。

  13. 名無しさん : 2022/05/07 17:44:59 ID: c5isaopg

    プレゼントにも適用されてしまうってところが肝っぽい

  14. 名無しさん : 2022/05/07 17:49:54 ID: ltquwsJQ

    セガのファミコン、プレステのファミコン
    モスバーガーのマクドナルド
    セブンイレブンのファミチキ

  15. 名無しさん : 2022/05/07 17:56:06 ID: idovT1UM

    基本的に興味ないんだろうね
    後、ちょっと見えない障害くさい

  16. 名無しさん : 2022/05/07 18:13:13 ID: izSjsD/w

    ピカチュウとポムポムプリンを並べてごらんよ
    似てないだろ??

  17. 名無しさん : 2022/05/07 18:15:09 ID: m.clWRGs

    ※15
    障害って・・・
    こんなの普通じゃん、うちの親だってロボットは全部【ガンダム】って言うし
    こんな事で書き込む報告者の方がどうかと思うわ

  18. 名無しさん : 2022/05/07 18:20:05 ID: m.clWRGs

    ポムポムプリンを知らなかったので検索してみたら
    あーなるほど
    興味ない人には同じに見えるのも分かる

  19. 名無しさん : 2022/05/07 18:29:56 ID: .7yAJdRI

    ステープラーをホッチキスと言ったり
    100均のインク浸透印をシャチハタと呼んだりしたことの無い者だけが、石を投げなさい。

  20. 名無しさん : 2022/05/07 18:49:33 ID: sCqa16Rc

    誰も指摘しないならそら延々ペカチュウ、マクドナルドよ
    逆ギレしないならあれポムポムプリンっていうんですよぐらい言ってもいいと思うが

  21. 名無しさん : 2022/05/07 18:50:59 ID: SipdEeKw

    私も嵐とSMAP以外のジャニーズの区別がつかないぞ。なんならチーム名もわからない

  22. 名無しさん : 2022/05/07 18:56:32 ID: 7RnTiZHU

    AKBとか坂道やらもわからんぞ

  23. 名無しさん : 2022/05/07 19:07:56 ID: 1e6dzpPI

    ※21
    キンキの区別もつかないとかあなた本当に健常者?

  24. 名無しさん : 2022/05/07 19:16:12 ID: PNIZ7sQ6

    ※23
    茶髪で額が禿げかけてるほうと、黒髪で松本フォロワこじらせてるほうでしょ?
    興味ないからわかんないよ!

  25. 名無しさん : 2022/05/07 19:27:22 ID: 2dyeaujM

    ※23
    自分の頭のレベルを疑った方がいいぞ
    そんなことにかけらも興味ない人間は世の中いくらでもいる

  26. 名無しさん : 2022/05/07 19:27:34 ID: UFfaKQZg

    ※18
    ピカチュウも絵本風だったりいろんなタッチのがあるからな
    ポムポムプリンもこういうバージョンですと言われたら信じるかもしれん

  27. 名無しさん : 2022/05/07 19:45:23 ID: T2c6Yh8.

    ごはんチキンタツタ「俺マックなんですけど」

  28. 名無しさん : 2022/05/07 20:10:09 ID: FHkrhdMQ

    うちの祖母も、アニメは全部ガンダムかガッチャマンだったw
    孫がそれをよく見ていたって覚えててくれたんだよなあ…

  29. 名無しさん : 2022/05/07 20:18:28 ID: SipdEeKw

    ※23
    キンキはチーム名は聞いたことあるけど正直メンバーどころか代表曲も浮かばないレベルだ…何人チームかすら知らん

  30. 名無しさん : 2022/05/07 20:20:39 ID: ddxZ.1yY

    さっきからグループ名の事、チーム名ていうやつやめろ(笑)笑いが止まらん

  31. 名無しさん : 2022/05/07 20:46:37 ID: SipdEeKw

    ※30
    なんか違和感あるなと思っていたけどそれだ。本当に申し訳ない…

  32. 名無しさん : 2022/05/07 20:56:04 ID: XYL0LTV2

    高校の時の部活の顧問がそれだったよ。

    他校に練習試合しに行った時に人数分のコーラ買ってこいって言われて
    その通りに買ってきたらいきなりビンタされて

    「コーラ買ってこいって言ったのにコーラを買ってくる馬鹿がいるかっ!!」

    と怒鳴られて完全に俺は目が点になってたら追い討ちで

    「運動した後のコーラだったらポカリスとかアクエリだろうがっ!!
     言われなきゃわかんないのか?」

    俺「……」(すいません、言われてもわけわかんないですorz)

    帰り道で先輩たちに

    悪かった、アイツの言うコーラってのはジュースって意味らしいんだ。
    アイツが俺らにジュース奢るのなんて滅多に無いから教えるのを忘れてた。
    すまん。

    と謝られた。
    その時は監督の理不尽さに怒るより監督の言動の意味不明さが怖くて
    途方にくれてたから先輩の説明を聞いて心底ホッとしたよ。

  33. 名無しさん : 2022/05/07 22:06:25 ID: eAu3NQE.

    >お気に入りだといってミズノマークと青と黒のラインが入ったタオル使ってたら、
    >「好きだと思って買っといた」といって謎の縞々や青い花柄のタオルを買ってくる。
    >しかもスポーツ用のタオルではないので、ハンドタオルからバスタオルまで様々。

    この話で一番ヤバいのはここじゃない?
    黄色いキャラ=全部ピカチュウくらいなら、おばあちゃんそういうのに興味ないからなーで済むけど
    「縞々ならいいじゃん」「色さえ似てればいいじゃん」「サイズとか気にしない」の三拍子やぞ
    せめてこれが青と黒のラインが入ったフェイスタオルくらいなら、ミズノのスポーツタオルだと分からないなりに、似たような見た目のものを探してくれたのかなーと思えるけどさあ

  34. 名無しさん : 2022/05/07 22:56:46 ID: hJMbMy1g

    >>33
    そんなもんやで
    多人数の女性アイドルグループは全部AKBや 坂道なんかしらん

  35. 名無しさん : 2022/05/08 00:48:31 ID: 4z.IAme2

    ※27 笑った、だよねー

  36. 名無しさん : 2022/05/08 01:36:38 ID: ems9vASU

    関心がなければそんなもんだよなー
    息子や孫に関することなんだから少しは関心持ってよ、と思う気持ちもわかるけども

  37. 名無しさん : 2022/05/08 03:42:47 ID: szsVPv3E

    関心がないなりに合わせてくれてる感はあるから憎めない

  38. 名無しさん : 2022/05/08 08:44:08 ID: m.clWRGs

    ※34
    世代やなー
    多人数の女性アイドルと言えばおニャン子だろ?
    え?モー娘。?

  39. 名無しさん : 2022/05/08 09:13:03 ID: iRSwlTlY

    ※25
    キンキなんかたった2人なのにって事で冗談で言ってんだけどマジレスされても笑

  40. 名無しさん : 2022/05/08 09:19:02 ID: iRSwlTlY

    ※29
    ステーイ
    ウィーズ
    ミー
    ガラスの少年じーだいのー
    とか聴いた事ない?あれだよ

    ほんとに健常者?とかあくまで冗談のつもりでからかっただけだから真に受けないでねごめんね

    俺だってももクロとかなんとか坂とかさっぱりわからないしね

  41. 名無しさん : 2022/05/08 09:21:59 ID: iRSwlTlY

    ※24
    よく知ってて草

    って感じでよかった?w

  42. 名無しさん : 2022/05/08 13:06:17 ID: KSBT0l1I

    自分に関心のない事柄への解像度の低さが
    他の人より悪すぎるのね
    と思ったがタオル行動が説明できんな

    あれはピカチュウじゃないというレベルなら
    花に例えて説明してみるとか

  43. 名無しさん : 2022/05/08 21:14:10 ID: 3fgFLR9c

    ※24
    やめたげてよぉ!!www

  44. 名無しさん : 2022/05/08 21:22:28 ID: L0s5nqNU

    ※33
    自分もその部分を読んでなにか軽度の認識や認知の障害があるのかな?って思った
    得意な分野には秀でてるみたいだから発達の凸凹みたいなので説明できるのでは

    ※17
    全然普通じゃない、というか黄色いキャラをピカチュウ、ロボをガンダムとカテゴリをまとめて総称で呼ぶのは普通だとしても、息子のお気に入りのミズノのスポーツタオルを見て、同じ色が使われている謎柄の別種のタオルを買ってくるのは別の問題だと思う
    前者にしても認知の衰えが見られる高齢者がファミレスはみんなサイゼ、コンビニはみんなセブン、みたいなのはあるあるだけど、この姑はそこまでの年齢ではないだろうからそれはそれでおかしい
    日常で違和感があったからこそこの人も書き込みしたんだろうし、その違和感をなんらかの病気や障害と結びつけるのもなんらおかしいことではないよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。