回収場所に出された義実家のゴミ袋を開けてあとからゴミを足したら「常識がない」と言われた

2013年03月22日 10:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363756791/
【常識?】義実家おかしくない?55【非常識?】 
4 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:00:08.36
昨日、義実家で「常識がない」と言われたのですが、私(+実家)が「常識がない」のでしょうか?
それとも義実家が「常識がない」のでしょうか?

昨朝、義実家の墓詣りに行く為に義実家に行くと、燃えるゴミの収集日でウトがゴミの入った袋を
回収場所になっている義実家の斜め向かいの電柱の脇に持って行く為に靴を履こうとしている所だったので、
私が受け取り、うちの車のゴミも入れて出しました。
供える花を渡され、墓に行く為に義実家の車に乗ったら(うちの車は軽なので大トメ+ウトメ+私達夫婦の5人が
乗れない)車内にゴミ用にぶら下がってる袋に若干ゴミが入っていて、花の包んであるセロファンが墓でゴミに
なるので外しその袋に入れ、運転している夫に回収場所の前で停まって貰い、さっき出した義実家のゴミ袋に
ねじ込みました。
そして車内に戻ると、大トメ+ウトメから上記の「常識がない」でした。
大トメ+ウトメは、
・一旦出したゴミは出した時点で市の物、
・私(+義家族)にはあれが義実家のゴミ袋と解りそれに足しても、周囲の人は解らないからよそのゴミに
足したと思われかねないし、それでOKとしたら少量のゴミなら自分ところの有料のゴミ袋を使わず
よその家が出したゴミ袋に足す人が現れ秩序が崩れる。
と言います。
でも、実家ではゴミ出し後にゴミが出たら、自分ちの出した袋にあとで足すって普通にやってます。


5 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:00:56.79
お決まりですが、旦那は何と?

7 :4 : 2013/03/21(木) 10:08:30.61
>>5
「うちのにだから良いじゃないか」と夫が言ったら、「(夫は)家(義実家)の事をしなかったから」
と言われ、その後に上に書いた「私(+義家族)にはあれが義実家のゴミ袋と~崩れる。」でした。
実際、うちでもゴミ出しなんてしないのでどちらが正しいなんて夫には解らないと思います。

6 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:04:20.52
どっちの言い分もわかるわ。
でも>>4が義実家と近居じゃなければ
「どこかから来た人がゴミを入れていった」
と見られて不審者扱いされる可能性はあるね。

10 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:19:04.05
>>6
回収場所が遠くならそれも有るだろうけど、斜め向かいの家の車に
その家の婆ちゃんと夫婦が乗ってその家の息子が運転しゴミの前で止まり、
その車から降りた同乗者がゴミを足し、その車に乗って行ったってんだから
それは勘ぐりすぎ。
もしお宅の言う様に取られるなら、どこかから来た人=見知らぬ人=4が
回収場所にゴミ出しした時点で、町内外の人がうちの町内の回収場所にゴミを
出して行ったってなっちゃうし。

8 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:12:27.25
大トメウトメの言い分は理解できるが「常識がない」とまで言われるほどのことじゃない。
こういう理由だから今度から気をつけてね、と言えばいいだけ。
嫁pgrしたい意地悪根性がそんな所で出ただけだよ。

9 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:13:43.00
義実家の言うこともわかるな。常識がないとまではいかないけど。
まあそもそも自分だったら出さないで持ち帰る。
変な誤解をさせたくもないし、されるのも嫌だから。
ウトメから「こっちで出しとくから」って言われたら渡すけど。

今回のことで次から気をつけた方がいいってのがわかったし、よかったんじゃないかな。

25 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 14:29:52.55
>>9
まるっと同意かな。
自分の家のゴミならやるけど、義実家のゴミではやらない。周りから何か言われるのはウトメだから。
「常識がない」という表現にはカチンとくるけど、嫌がる人もいるんだなーくらいで
今回のことは心に留め置いて、次から気をつければいいレベルだと思う。

11 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:19:46.06
ご近所に要らぬ誤解は与えたくないものね
義実家の主張は分かるけど指摘がキツすぎたね

12 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:24:10.14
疑われるようなことはやらなきゃいい
実家地域ではいいのかもしれないけど、義実家地域ではなしと
次から気をつけましょう

13 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:27:38.47
私自身それやった事あるけど自分家が出したゴミ袋開けてゴミを足してても
人目が気になった、他人には内情分からないからね。
変に誤解されてあすこの人はなんて言う人いるからね。
やっば、すこし気遣いが欲しいかな>>4さんに。

14 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 10:27:40.32
ゴミだしは地域ごとにマイルールがあるから
なんでも聞きながらやるのが正解。

16 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 11:09:41.98
そのゴミ袋が自分ちのものだとわかるのは、その家の人だけ。
はたから見ると、「あそこんちの人、よそのゴミ袋に自分ちのゴミ入れた」に見える。

26 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 16:03:22.66
義実家は「うち」じゃないしね。他所の家。
それに、トメが息子家族のゴミ袋開けて見たり中身入れたら嫌だし、ゴミって
生活がでるものだから、ほかに捨てる場所があれば覗いたと誤解されるような
まねはしないに越したことはない。

27 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 16:08:15.97
>トメが息子家族のゴミ袋開けて見たり中身入れたら嫌だし

ああ、嫌すぎるwww
でも、それに関してはウトは何も言ってないのね(知らなかっただけかも)
あくまでいったん収集場所に持ち込んだゴミの話しだから

28 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 16:09:55.48
集積場に嫁がゴミおいてからウトが見ても嫌すぎない?
中に入れるってことは普通は少しは開けないと入らないもの。開けたも同然だし。

29 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 17:51:10.03
>>28
そうかな?
うちの市のゴミ袋はかなり透けてるから、市のゴミ袋にゴミの入った袋を数個入れる
って感じなので市のゴミ袋の口はそんなにきっちり閉めないから後から隙間に押し込めるし、
もし後から入れる為に市のゴミ袋の口を開けても中の袋は閉じてあるから中身は見えない。
みんなそのまま直に入れて出してるの?

30 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 18:43:51.44
うちの市では、ゴミ処理場で袋を破って中身を出す機械を使っている。
一番外側の大きい袋は開封できるけど
入れ子のように袋の中に袋を入れた場合
中の袋はその機械では破れないんだそうだ。

だから、ゴミ袋の中にゴミを入れた袋を入れ子にするのは禁止。

この常識も地域によって違うとは思うけどね。

31 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 19:07:48.93
へ~、そんな所があるんだ。
見られたくないゴミは新聞紙か何かにくるまないとまずいね。

33 :名無しさん@HOME : 2013/03/21(木) 20:06:55.30
いずれにせよ、義実家が非常識だおかしい!ってスレに書き込まれるほどウトは
おかしくない気がする。むしろ>>4と旦那がもう少し距離感があってしかるべきかと。
ちょっと無神経だよね。
後で隙間から花のセロファン入れただけでなく、回収場所に出す前に自分達の車の
ゴミなんかも入れたようだから。こっちは開けなきゃ入らない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/03/22 10:15:24 ID: LQwx13uE

    他人のゴミ袋いじってる時点でかなり気持ち悪いよ
    ゴミ袋すら買えない貧乏人か?こいつは

  2. 名無しさん : 2013/03/22 10:21:40 ID: 2.JTU3oE

    「あらヤダうちのゴミ袋開けられたかも」「あそこの住人は他人のゴミチェックするの?」と
    ご近所さんからしてみたら、現場見てたら感じるかもしれないね
    義実家だってそんな謂れの無いレッテル貼られたくないでしょ
    非常識な行為かどうかはともかく、自分の住む地域じゃないのにゴミ袋ガサゴソは
    そういう意味でもデリカシーは著しく欠如してたと言えるんじゃない?

    ウトメやご近所のBBAやホムレスに同じことされたとかいう話だったら
    非常識!プライバシーが!ゴミ泥棒!って流れに必ずなってるもん
    報告者全面擁護はダブスタになるから鬼女さんも出来ないはずよw

  3. 名無しさん : 2013/03/22 10:26:21 ID: qc3aj66U

    他人のゴミ袋開けるなんてみっともないこと
    するほうが悪い。
    乞食じゃあるまいし、何やってんだ

  4.   : 2013/03/22 10:27:40 ID: 4X6nghcI

    いや常識ないだろ。

    むしろ配慮ある言い方だと思う。
    自分だったら「卑しい」って言う。

  5. : 2013/03/22 10:29:10 ID: VNP6DrVs

    義実家の言うことに納得することはできないのか?非常識は言い過ぎかもしれないが、間違ったことは言ってない。それでも自分が完全に正しいと主張したうえこんなとこで相談してることが非常識だな

  6. 名無しさん : 2013/03/22 10:31:08 ID: /QFRAqyM

    別にだめじゃないと思うけどおれはウトメたちに賛成かな。
    まあコンビニで飲み物を買って店をでてすぐ飲むか、家に帰ってから飲むか(しつけ・行儀)
    みたいな問題じゃない?

  7. 名無しさん : 2013/03/22 10:33:09 ID: GLHZ3BcU

    どっちも糞
    一度や二度のことで攻め立てる義実家も
    常習的にやってる報告者も気持ち悪い

  8. 名無しさん : 2013/03/22 10:34:52 ID: AfljzQJM

    すげぇどっちでもいい話題だけど
    大局を見て、世間への影響に配慮して、周りの利便性の為に自己犠牲する精神が、昔の人らしくトメ連合の方が思いやり豊か
    場当たり的で、その場の合理化さえできれば、将来的不合理を招いても、自分の責任でないとする考え方が、現代的で自己中、というより、何も考えてない、目先の利益主義が現代的で

    その場限りの利益を優先するなら、ワタシの方が有効だし、大局的に見るならトメ連合の方が有効
    その他に、郷に入っては郷に従えで、地方ルールや地域性の問題もあるわけだし
    事前に予知することは、当然、難しいから、常識、非常識なんて問題ではないけど、言われたなら『ごめん』と言えば終わる話
    こんなくだらん事で、ネットに書き込んじゃうワタシの性格も加味して、ワタシの一人ファビョでFA

  9. 名無しさん : 2013/03/22 10:34:53 ID: QciHzriY

    自分とこのゴミ袋だろうが、傍目にはゴミ漁りをしてる不審人物にしか見えない

  10. 名無しさん : 2013/03/22 10:38:20 ID: nBgrP5F2

    こんな下らないやりとりあるなら結婚とか絶対したくない。
    いや、しないけどね。

  11. 名無しさん : 2013/03/22 10:41:49 ID: p86LxjZQ

    自分の出したゴミ袋を同居してないトメが勝手に開けていたら普通にキモイだろうが。
    「キモイんだよ」ってストレートに言われないとわからないのかなぁ。

  12. 名無しさん : 2013/03/22 10:43:45 ID: XvOOP.hw

    常識ないよ
    これで報告者を擁護してるのは家庭版脳扱いされても仕方がない

  13. 名無しさん : 2013/03/22 10:44:11 ID: bc1mmFIM

    一度出したのなら、自分の出したごみだっていじりたくないぞ(誤解されるかもって理由で)。ましてや他世帯のを。問題提起した奴は「非常識」だが、その後の賛否両論の流れが痛いわ。

  14. ナッツ : 2013/03/22 10:44:48 ID: giyJwMXI

    一度出されたゴミ袋は、たとえご自分で出された物であっても再度開封することは禁止されています。
    もし開けるのであれば地方自治体からの許可を受けた開封調査員でなければいけません。

  15. 名無しさん : 2013/03/22 10:52:19 ID: LszObf4w

    例え義実家であっても自分ち以外のゴミ袋開けるとか気持ち悪い
    そしてゴミ漁りに等しい行為を他の住民に見られたら色々面倒なのも事実
    どこでもゴミ出しルールにうるさいババアいるしな

  16. 名無しさん : 2013/03/22 10:54:35 ID: eZKD5lYQ

    非常識でしょ
    義実家はいたって普通の感性だよ
    なんか義実家も言い方がきついとか変なフォローいれてる人がいるけど、
    義実家が継ぎ足した逆の立場ならプライバシーの侵害で最低とか縁切れとか叩き一色だよこんなん

  17. 名無しさん : 2013/03/22 10:57:54 ID: NPYTu0pg

    正直報告者に非がある
    非がある以上、ちょっと大げさになじられたところで我慢しなきゃな

    そこまで言わなくても、とむっとするのは勝手だが、自分の正当性を主張しだすのは筋違い

  18. 名無しさん : 2013/03/22 10:58:16 ID: 6qoS.JI2

    出したその場での開封ならまだしも、一旦その場を離れての開封だからね。
    他人からは「車から降りてきた女の人がゴミ捨て場にあるゴミ袋を開いて自分のゴミを捨てていた」としか映らないよ。

  19. 名無しさん : 2013/03/22 11:00:36 ID: 75631jbs

    私も常識ないと思う。自分ちのゴミを一旦開封して自分のゴミを入れるのは、誰にも実害ないと思うけど、他人のゴミを開封して自分のゴミをいれるのは、開封されたほうからしたら実害ありだから。

  20. 名無しさん : 2013/03/22 11:03:59 ID: /bmzkKfM

    李下に冠を正さず
    変な行動と思われそうなことはしないのが良いんだろうね

  21. 名無しさん : 2013/03/22 11:04:18 ID: GKOLOeH.

    ゴミだしルールは常識以前なそこの地域の人(義実家)に従うものでしょ。
    こんなことで義実家vs実家と話を大袈裟にとらえるところも敵対心が強そうだ。
    義実家の指摘の仕方がきついのは、普段報告者がトゲトゲしく付き合ってるせいなのかなと思ってしまう。

    で、個人的には、報告者の行為はみっともないと思う。

  22. 名無しさん : 2013/03/22 11:07:34 ID: I8846jTQ

    旦那も「(夫は)家(義実家(旦那実家)の事をしなかったから」『義実家地域のゴミ捨てのルールを分っていない』って事じゃないか。

    完全にルール無視した報告者が悪い。
    自分の常識=日本全国での常識じゃないぞ、ゴミの分別・収集については。

  23. 名無しさん : 2013/03/22 11:07:39 ID: UE7.NwiU

    ゴミ捨て場が義実家の門の前で義実家の人しか捨てない状況ならありかもしれんが、道路はさんで斜め向かいまで行くなら他のご家庭も捨てるところだろうから、今回のはナシだわ。

  24. 名無しさん : 2013/03/22 11:09:30 ID: kW7C7gQ2

    立場が逆だったら捨てるためだったとしても「トメが家のゴミ袋漁った!」って
    別居だ離婚だって騒ぐのに自分達がやるのはいいのか。バカじゃねーの

  25. 名無しさん : 2013/03/22 11:12:27 ID: xsf2n2Bo

    非常識というか見苦しい行為だよね。
    自分ちのゴミ袋にだって、一度集積所に出したゴミ袋を開けて
    中身を足すようなことはしない。
    もしそういう人がいたら
    「あーそれが平気なお家に育った人なのね」って思ってしまう。

  26. 名無しさん : 2013/03/22 11:15:35 ID: i00ZrrGA

    これは言われて当然
    集積所のゴミ袋開けてるオバチャンがいたら誰だってゲーって思うだろ
    しかも言われても分からんとか常識より育ちを疑う

  27. 名無しさん : 2013/03/22 11:19:32 ID: C2fhTDH6

    人んちのゴミ袋を開けるのって人の鞄や冷蔵庫開けるのと同等の行為だと思ってたわ
    せめて確認してからやらない?

  28. 名無しさん : 2013/03/22 11:19:57 ID: vGuv/1fg

    つーか、ルールとかプライバシーの問題じゃなくて
    既に出したゴミ袋をまた開けてゴソゴソやってる時点でおかしい
    俺だと自分のゴミでもこんなことしようと思ったことないわ

  29. 名無しさん : 2013/03/22 11:21:26 ID: xdHIEeIs

    逆に姑が同じことしたら叩く。

  30. 名無しさん : 2013/03/22 11:35:35 ID: kOqI8XCk

    こいつは帰省先でぱぱっとゴミ捨てただけだから何も実害被らないけど
    相手にして見りゃ、ゴミの中身は見られるわ、嫁がゴミ袋いじって何か入れてるって見られたら困るわで
    非常識もいいとこだろ、ゴミは捨てたらもう占有はないし義実家側の言い分ももっともだ

  31. 名無しさん : 2013/03/22 11:36:28 ID: Z.ySUV9M

    これは義実家の言うとおり
    よそから見たら何してんだコイツって絶対なる

  32. 名無しさん : 2013/03/22 11:47:25 ID: pCTzUgsI

    その行為がセーフかアウトかは二の次で、義実家が嫌がってるからやめる、でいいじゃん。
    小さいゴミだし、新しい袋使うの勿体無いと思ってもそれで不快に思う人がいるならやっちゃいけない。

  33. 名無しさん : 2013/03/22 11:51:44 ID: HNNQkVbM

    論点はそこじゃねぇよ。バカ。
    だれが常習性なんか問題にしてんだ。

  34. よくこんな気持ち悪い報告者擁護できるな : 2013/03/22 11:51:57 ID: QpNLrPyQ

    逆にやられたらどんな気持ちになるか想像できんのかよ

  35. 名無しさん : 2013/03/22 11:53:11 ID: 1aeCjTwg

    ガチで他人が出したゴミ袋に自分のゴミ突っ込んでいく人いるよね
    近所では1人暮らしのオッサンがやってる

    二世帯住宅だけど親世代のゴミ袋開けるのはありえない
    買い物袋やハンドバッグを開ける以上のプライバシーの侵害だと思う

  36. 名無しさん : 2013/03/22 11:55:02 ID: 1aeCjTwg

    米10
    こんなくだらないマナーも守れない人は結婚どころか独身でもヤバイよ

  37. 名無しさん : 2013/03/22 11:56:28 ID: pvoxidac

    これ逆の立場だったら嫌じゃないのかな。
    ゴミ置き場でトメが開封してゴミを足してる様子、想像できない?
    と思ったらコメント欄でさんざん指摘されてた、よかったw

    まぁ実を言うと私も子供の頃一度これやって母に叱られたんだけど。

  38. 名無しさん : 2013/03/22 12:02:47 ID: niJE/xfU

    セロファンが燃えるごみなのか不燃ごみ扱いなのかも自治体で違うしなあ
    車の中のごみだって分別がどうなってるのかわからんし
    確実に分別基準知ってる場所以外でなら、そこの住人に聞いてから捨てた方がいいよ
    勝手な判断でひとまとめにされても、結局分別やりなおしになったりするから

  39. 名無しさん : 2013/03/22 12:03:27 ID: aLdRCGK.

    追加するなら自宅に戻って許可得た上でやるな
    往来でやる度胸無い・・

  40. 名無しさん : 2013/03/22 12:09:26 ID: ONEH1OAM

    スレのレス優しすぎだろって思ったらコメ欄は平常運転で助かった

    外でゴミステーションのゴミ袋あけてるとか下品+浅ましすぎて説教タイム始まるレベル。

    しかも他人の。

    通報されてもおかしくない公序良俗のなさに呆れるわ。

  41. 名無しさん : 2013/03/22 12:17:46 ID: ey0GacuY

    うちではやってるのにダメなんておかしくない?って…
    おかしいのはお前の家族だろ
    おかしくないってんなら相手の言い分に反論くらいできるだろ?

  42. 名無しさん : 2013/03/22 12:21:36 ID: VyFx34/E

    マナー破りする人が現れても、義実家周辺に変な誤解が生まれてもフォローできないだろ
    これはウトメ側の言い分のが正しいわ
    その場その場の効率を重視するのはいいけれど
    他人が不利益被る可能性あったらアカン

  43. 名無しさん : 2013/03/22 12:24:53 ID: UmpiilzI

    臨機応変という言葉を知らんのか
    縛った隙間からわずかなゴミをねじ込むくらい好きにすればいいだろ
    バカが多くてあきれる

  44. 名無しさん : 2013/03/22 12:26:17 ID: DYI9OI7Q

    他人の家のゴミ袋なんか触りたくないし、開けるなんて思い付かない。汚いじゃない?

    それに、傍目にはゴミ袋漁ってるおばさんに見えていると思うよ。

  45. 名無しさん : 2013/03/22 12:26:25 ID: fs.pYtyY

    ウトメが懇切丁寧に説明しても理解出来ない馬鹿嫁。
    非常識呼ばわりとか優しい方だろ

  46. 名無しさん : 2013/03/22 12:33:16 ID: lbwcjJ7w

    住人じゃない人間がゴミ袋を開けてたら完全に不審者。「李下に冠を正さず」の原則から言えば、集積所で追加なんてのはやらない方がいいに決まってる。それを

    「義実家が指摘したらすべて悪で、私は常に正義だ」

    なメスが逆ギレしてるわけだ。判りやすいよな。

  47. 名無しさん : 2013/03/22 12:33:32 ID: uQml02fs

    ゴミ捨て場でやるのは駄目だよなあ
    義実家でやるなら理解できるが

  48. 名無しさん : 2013/03/22 12:44:12 ID: bc1mmFIM

    でもま、なんつーかさ。
    「どっちが非常識なん?」て聞いてるだけ救いがある。
    「キーッみんなみんな聞いて!義実家に糞な事言われた!」なニュアンスで報告する奴もたまにいるし。

  49. 名無しさん : 2013/03/22 12:51:56 ID: Lf8dC4wY

    久々にスレの流れに同意した
    それ+有料のゴミ袋~っていう発言があるから、ゴミを出すのに自治体にお金払わなきゃいけない地域かな?
    指定のゴミ袋でしか回収してもらえなくて、そのゴミ袋を市から買うところってあるよね。
    普通のゴミ袋も有料だけど、お金がかかるなんて当たり前なんだからそんな言い方は普通しないし。

    それ考えると、自分の家のじゃなくて義実家のゴミ袋に無理矢理入れるのってセコいよね。

  50. 名無しさん : 2013/03/22 12:52:25 ID: KZkb2Pcc

    誤解がどうの秩序がこうの以前に、他人の家のごみ袋開けてそこに追加するって神経が理解できん
    気持ち悪い

  51. 名無しさん : 2013/03/22 12:53:31 ID: p/zHPXjI

    ※46
    正論で論破したいなら言葉遣いに気をつけたほうがいいよ
    ただの野次ならそのままでいいけど

  52. 名無しさん : 2013/03/22 12:59:03 ID: vj6NJ9ro

    ※8に全面同意

  53. 名無しさん : 2013/03/22 13:03:56 ID: svmZCM0s

    これで是非を問うとか、馬鹿じゃねぇの?
    つかこれで嫁を擁護する神経が理解できん
    ゴミ袋なんてプライバシーの固まりだろ
    どんな家庭で育てばこれをアリだと思えるんだ

  54. 名無しさん : 2013/03/22 13:07:39 ID: fQvpz4D6

    ゴミの出し方は地域ごとに微妙に違うから住んでる人の方針に従えばいいだけ

  55. 名無しさん : 2013/03/22 13:15:31 ID: svmZCM0s

    ※43
    臨機応変ならって、馬鹿かお前は
    どういう躾されたらそんな自己中で
    薄気味悪い人格が成形されんだよ

  56. 名無しさん : 2013/03/22 13:21:37 ID: svmZCM0s

    >ウトメが嫁pgrしたい意地悪根性
    よくまぁこういう歪んだ解釈が出来るもんだな

  57. 名無しさん : 2013/03/22 13:34:03 ID: 9UA8p5Ug

    いやこれは普通に現場見たらびっくりするわw
    一度出したゴミ袋を開けて足すなんてみっともない…
    常識がないって言われてむかついたんだろうけど。

    >私(+義家族)にはあれが義実家のゴミ袋と~
    のくだりはすべて正論で良識的日本人の感覚だと思う。

  58. 名無しさん : 2013/03/22 13:44:38 ID: PrYwaXpY

    常識がないっていうダイレクトな反応が少ない事に驚きを隠せない。
    義実家といえども他人のうちのゴミ袋に足すか普通。
    近所の人全員がその行為の意味をちゃんと理解してくれるとは限らないって事を考えられなくなったらどうしようもないぞ。

  59. 名無しさん : 2013/03/22 13:57:36 ID: pTmOuWhI

    結局のところ、みっともないとかはしたないって言いたかったのを遠まわしに言っただけな気がするw

  60. 名無しさん : 2013/03/22 14:14:21 ID: oXN7A4p2

    距離なしさんだったりしてw

  61. 名無しさん : 2013/03/22 14:26:02 ID: 4q/uDXFI

    ※8に同意だわ。

    報告者さんみたいなことはした事ないけど、このウトメの考え方は先の展開や他者への配慮もあって、ちょっと目からうろこだった。
    常識/非常識ではなく、1つの些細に見える行いに、周囲や将来への配慮があるかなしかが問題なんじゃないかな。

  62. 名無しさん : 2013/03/22 14:51:13 ID: lul0LvpI

    なげー上に回りくどくて笑っちまったわ

  63. 名無しさん : 2013/03/22 14:54:58 ID: M77ovV3.

    正直最初は問題無いだろと思ってしまったけど、ウトメたちの言い分に納得してしまった。

  64. 名無しさん : 2013/03/22 14:55:10 ID: d4v2ctU6

    義理関係とはいえ他家のゴミ袋あけて自分ちのゴミをねじこんだのが嫁だとレスがみんな優しいね。これが逆だとくそみそにトメ叩きする内容だろうよ。

  65. 名無しさん : 2013/03/22 15:02:18 ID: LWz3rMXI

    ゴミの種類や量にもよるけど、報告者の発言から察するにそんなに大量ではなく、しかもすぐに捨てないと匂いを発するような生ゴミでもなさそうだし、一回出した袋に継ぎ足してまで捨てたいものなのかなぁと思う。
    燃えるゴミの収集なんてほとんどの地域は週2回以上のペースで回収が行われてるだろうから、次の回収まで待ってればいいし、「常識がない!」とまでは言わないけど、自分の嫁だったり家族がそんなことしようとしてたら「生ゴミじゃないし量もそんなに多くないんだから、次の収集日に出すか別の新しい袋に入れて出しなよ。他の人から見たら『他人の袋にゴミを継ぎ足して捨ててる!』って思われるかもしれないでしょ?」って咎めるくらいはするかなぁ。

  66. 名無しさん : 2013/03/22 15:05:10 ID: 5RYh/THY

    身内だろうがなんだろうがゴミ袋開けられるなんて嫌に決まってんだろ

  67. 名無しさん : 2013/03/22 15:13:27 ID: rQYLkago

    これで義実家に非常識?と疑問をもつことが酷いわ

  68. 名無しさん : 2013/03/22 15:31:16 ID: kpQy3stk

    義実家おかしくない?スレだからね
    義実家=非常識が前提の頭をやられている連中だから自分達が非常識でも気付かないんだろうな…

  69. 名無しさん : 2013/03/22 15:34:12 ID: QlMRlKCw

    他人のゴミ袋開ける常識なんてないだろ

  70. 名無しさん : 2013/03/22 15:51:49 ID: ttxUAHLg

    義実家が嫌だと言ってるんだから
    もう義実家のゴミ袋に入れる理由も無いだろ
    常識非常識とか以前に自分を正当化したいだけだ

  71. 名無しさん : 2013/03/22 15:57:30 ID: .9ouXWUA

    他人のゴミ捨てを監視してる・されてるという発想がキモイ
    しかも、他人がどうしようと関係ないのに、自分が他人のところに捨ててもいいんだと考えると言う発想もわからん。
    この義実家の常識では常に相互監視の環境があたりまえで、他人が不正をしていれば自分たちも便乗するのが当たり前だという事だな。

  72. 名無しさん : 2013/03/22 16:55:07 ID: kOqI8XCk

    ※71
    どの文も意味わからんぞ、春だから湧くのか?
    誰かが普通でないゴミ捨てすりゃ見た人は気になるし咎めることもある、ゴミを漁られたり不適当なゴミ出しで回収に迷惑かけたりするから
    ルール破りを許せば真っ当にやる奴ばかりじゃなくなってモラルハザードも起こる、だからルールはきちんと守れってこと

  73. 名無しさん : 2013/03/22 17:01:07 ID: lul0LvpI

    ※71
    監視してるBBAって会ったことない?
    うちの近所は空き缶持ってくホームレスを見張るBBAがいたり、
    友人は引っ越し直後にゴミの分別を間違えて出したら、数分後に
    ヒスっぽい女が友人が出したゴミ持って「分別が違う!!!」って
    暫く怒鳴られて玄関前にゴミまかれたって愚痴ってたよ

    友人の場合はその後も正しいゴミ出ししても家の前にゴミまかれたり、
    住所や名前が書いてある文書をそのまま捨てると、切り刻まれたその文書が
    家の前にあったそうだ
    まあ自動シュレッダーって思えばいいとか言ってた友人もどうかと思ったけど

    結構監視するやつは多いんだよ
    あ、何かよくわからん論理を繰り広げてる奴に言っても無駄か

  74. 名無しさん : 2013/03/22 17:29:56 ID: XmuP2X.2

    互いに地域住民の家族構成を熟知してるような田舎だったら報告者の行動も多少は許されるかもな

    世間一般から見れば単なる不審者だし、町内会に目撃情報を垂れ込まれでもすりゃ恥かくのは義両親

    想像力の乏しい自己中な人間らしさを垣間見るような言動だぁね

  75. 名無しさん : 2013/03/22 19:02:19 ID: lLBuXxMU

    これは嫁側がデリカシーないよなぁ。

    義実家に同じことやられたら発狂するだろうに

  76. 名無しさん : 2013/03/22 20:35:44 ID: DFhdB7XE

    家の近所ではよその家の袋でも開けて足すのはオッケー。
    地域ごとのやりかたがあるから、なんとも。

  77. 名無しさん : 2013/03/22 21:52:19 ID: gZnV/XH6

    一度出したらその後出たゴミは家のゴミ箱行きだな。
    それにしても一気に説明しようとして、すごく読みづらい文章だ。

  78. 名無しさん : 2013/03/23 08:33:42 ID: biIKjfVI

    トメさん非常識な事は一切言ってない。
    自分が知ってるルールで全国共通と思って行動してる方がおかしいわ。
    他人からしたら事情なんか一切解らないし、見るのもほんの数秒程度。
    主はタイミングが悪ければゴミ漁りしてると思われてるよ。

  79. 名無しさん : 2013/03/23 10:01:12 ID: QhkrSXKg

    ゴミ出しはローカルルールがあるからその地域に住んでいる人の言うことを守る。

  80. 名無しさん : 2013/03/23 11:51:45 ID: K.RtAJBg

    はっきり言って『常識がない』ではなく
    マナーさえ守れないドクズ でしょ

  81. 名無しさん : 2013/03/23 13:08:52 ID: AkfCJerI

    ・親戚のゴミ袋を開けて、ゴミを足して良いか
    ・一度出したゴミ袋を開けて、ゴミを足して良いか
    この話は上2点が問題にされそうだけど、義実家が指摘してるのは後者だけ。なのに一緒くたにして叩いてるコメントが多くて頭悪そうだね

  82. 名無しさん : 2013/03/23 13:47:07 ID: UPdpk4pM

    やはりマナーがなってない、だな
    たとえ合理的に思えても感情ではヤダなことはヤダ

  83. 名無しさん : 2013/03/23 13:51:12 ID: .jkY4IZw

    親戚とはいえ開けて欲しくないなんて言ったら余計角だ立つだろ
    ちゃんと人付き合いできてんのかね

  84. 名無しさん : 2013/03/23 16:20:40 ID: tqUOrE0Y

    常識ないってので合ってるのでは?
    義実家と言えど別所帯なんだから自分達のゴミは自分達でどうにかしたらいい
    ていうか一回義実家に聞いてからやれよ

  85. 名無しさん : 2013/03/23 16:59:23 ID: JqIWYTRE

    常識ないっていうより卑しい、の方が近い。

  86. 名無しさん : 2013/03/24 01:10:45 ID: DTNyxq7c

    ※71
    お前さんは、ゴミ捨てもゴミ捨て場掃除もママ任せなんだから気にすんなよ

  87. 名無しさん : 2013/03/24 01:41:34 ID: v3qcVbig

    よその家のゴミ袋を開けること自体抵抗あるわ
    ゴミってすごくプライベートなものだし
    見られたくないもの入ってるかもしれないって思わないのかね?

  88. 名無しさん : 2013/03/24 02:15:54 ID: Dyc8OGlc

    「ゴミ捨て場に置いてあるゴミ袋をいじる」行為がNGだし、人んちの地域の事なんだから
    多少キツく言われたとしても「はい。すみませんでした」って言ってそこではもう
    やらないようにしたらいいだけなのに。そういう地域性の違いが犯罪率に繋がってたりするし

  89. 名無しさん : 2013/03/24 04:31:26 ID: V6LkgK8g

    置場のゴミ袋開けてる姿を見られること自体がすごく恥ずかしいんだが・・・

  90. 名無しさん : 2013/03/24 10:49:34 ID: tCCLDnrA

    うわあ、絶対ないわ。トメさんは言いにくいからか気遣いからか
    常識の話をしたんだろうけど、普通は「義実家とはいえ余所の家のゴミ袋は開けない」でしょ?
    自分がやられたら気持ち悪くないのかね。

  91. 名無しさん : 2013/03/24 12:24:16 ID: 8GJB5wyc

    お前、逆の立場だったら「トメがウチのゴミを漁る!ムキーッ!!」
    って絶対なるやろ。それくらい分かれよ。

  92. 名無しさん : 2013/03/25 11:50:48 ID: UOWBNnpA

    普通の人は中身を確かめるなんていう発想はないから

  93. 名無しさん : 2013/03/25 13:51:24 ID: ey0GacuY

    普通じゃない人が中身を確かめるって認識が普通の人にはあるから

  94. 名無しさん : 2013/03/25 17:19:00 ID: BlhC9xIw

    自分だったら袋を開ける前にこれも入れていいですかときくなあ。
    義実家には義実家のルールがあるだろうし、他人の家のゴミを開けるのにも抵抗がある。
    常識がないとまで言う必要はないけど、裏を返せばその地域ごとの「常識」ってものがあるということ。
    まあ他山の石というか、読んだこっちもいい勉強になったよ。

  95. 名無しさん : 2013/03/28 02:04:46 ID: 155C8Yig

    ・近所の目がある
    ・ゴミにもプライバシーがある
    ので自分は反対派
    あとこれ立場が逆だったらフルボッコだろ…

  96. 名無しさん : 2013/04/22 23:07:33 ID: 8J/VkFEg

    これは嫁の方が常識ないだろ
    嫁がこんなことしてたら叱るわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。