完璧人間なんて存在しないのに、人のミス責め立てる人の心理が自分にはよく分からない

2022年05月14日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
509 :名無しさん@おーぷん : 22/05/09(月) 21:11:53 ID:q3.96.L1
完璧人間なんて存在しないのに、人のミス責め立てる人の心理が自分にはよく分からない

例えばそれが会社の大損になるようなミスだとか、人様の個人情報が漏れたとかなら
言及するのは当たり前だと思うんだけど、
記入ミスとか、自分に何かある訳でもないのにワーワー言う人がよく分からない



例えばいつも風邪ひいた時にかかる病院で、
数ヶ月とか半年前の診療で会計間違いがあって、
申し訳なさそうに10円返金されたとか、別に自分に損は無いじゃん
そこでなぜそんなミスが起こったんだ!とかキレる人(患者側)の人とか見てると、
生きるの大変そうって思う。
例えばなにかパソコンとか携帯とか、IT機器買ったとして、
向こうから「○○の手続きをし忘れてしまいまして...」みたいな連絡来た時とか。
経緯を説明したとして、病院のシステムとか、回線のあれやこれやとか、
専門用語がどうしても飛び交うような内容説明されて理解出来んのかな?って思う。
自分だったらそんな専門的な話されてもよく分からないから、
自分が来店すれば済む話なのか、それともそのまま電話でどうにかなる話なのかとか、
そういう簡単な話だけで、問題なく終わるなら全然気にしない。
そんな金と時間かけてわざわざ遠くで買うような買い物もしないし、
ミスりやがってクソがってイライラした態度で、
いちいち行くほどそっちのミスに付き合って時間割いていられないみたい、
俺は忙しいんだ、みたいな返答もしない。

って書いてて思ったけど、単純に自分が馬鹿だから気にしないって話なだけだったわ。
予定だって一日1個詰めたらそれで終わるような人間だから、
時間に限りがあるみたいな生活もしてないしな。
店のミスで再来店の時って、結構お客様に合わせますのでお好きな時に...って感じになるから、
どうしても閉店ギリギリじゃないと行けないとか、
すぐには行けないみたいな時でも相手は嫌とは言わないしね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/14 05:01:45 ID: vN/VeQq2

    人をは何したことがないと思っている時点で自分を顧みていないから注意。

  2. 名無しさん : 2022/05/14 05:49:19 ID: dbCq.7Sc

    長い、事情は人それぞれ。1回でも違反したことがあったら車で轢かれても笑って許せよ。

  3. 名無しさん : 2022/05/14 05:51:15 ID: TZumMpVE

    自分が責め立てられる側だったら、それは相手に舐められてんだよ。893がポイ捨てしたとして責め立てる奴なんか殆どいないだろ?
    傍観してる側だったら、そんな奴らに気を割くこと自体ナンセンスなので放っておくのが一番だ。

  4. 名無しさん : 2022/05/14 05:53:58 ID: U4i1k.3I

    けん玉「俺も、人のミスを責立てる心理は分からないな。俺達が①敵に背を見せる②凶器を使用する③敗北などのミスをした時、上司達が『三つの罪を犯した』とか言って責め立ててきたんだよね。で、上司達と闘って勝ったら許してやると言うから相棒が向かっていったら一瞬でバラバラにされてしまったんだ・・・。恐くなった俺はその場から逃げ出したんだけど(普通逃げるよね?この状況なら!)、それなのに追いかけられ捕まり処刑されてしまったんだよね。ひどくない?」

  5. 名無しさん : 2022/05/14 05:58:45 ID: 3iFTg1T6

    長文で他人が分からないと説明する人が分からない

  6. 名無しさん : 2022/05/14 06:07:52 ID: 0o9dN52s

    確かに完璧な人はいないが、だからって自分のミスを見逃せってのは違う。

  7. 名無しさん : 2022/05/14 06:08:49 ID: MmK5FTgE

    それが起きた経緯と次に同じミスが起こらないようにする対策を知って安心したいというのが大きいから、何が何でも頭を下げさせたいって人とは分かり合えないし報告者とも意見が違う

  8. 名無しさん : 2022/05/14 06:17:16 ID: MWwfRfHc

    「私はモラハラ野郎が嫌いです」という内容を長々と喩え話で説明されてもね。
    よくわからんが共感が欲しいわけ?

  9. 名無しさん : 2022/05/14 06:23:13 ID: RH3IbALo

    自分がミスして他人に迷惑かけても「自分は気にしないよ?」って言うのはこういう人なのかな

  10. 名無しさん : 2022/05/14 07:05:40 ID: CqquVa/g

    分かるわ
    ようそんなみみっちいことで激昂できんな、ってやつ
    公共の場で感情爆発させるのを恥と思わん
    やつ

  11. 名無しさん : 2022/05/14 07:09:40 ID: QLpF20dg

    そりゃミスは無いにこしたことはないが、日本の社会ってのは一部は無能がいて
    ミスをするもんだってことを組み込んだ上で成立してるんだからしゃあない

  12. 名無しさん : 2022/05/14 07:11:34 ID: HPDKtnXo

    寛容性や許容がない人ほど案外自分に対しては凄く甘いんだよね

  13. 名無しさん : 2022/05/14 07:47:00 ID: 8yhw4r26

    コメ欄ストレス溜まってておもろい
    ストレス社会ですなぁ

  14. 名無しさん : 2022/05/14 08:44:45 ID: TelVrWyE

    お局って知ってる?他人のミスを責め立てるのが趣味だよ。

  15. 名無しさん : 2022/05/14 09:00:31 ID: qe3xJF8I

    そういうことするやつは決まって朝鮮系。まずはだれが朝鮮系で誰が日本人か誰が外人系か調べるのが先。
    すべては遺伝形質で行動様式が決まっている。
    朝鮮系が上司や社長の場合に悲劇が起こっている。むろんマスコミはそういうことは報道しない。

  16. 名無しさん : 2022/05/14 09:27:48 ID: iZGFMxXI

    他人のミスを責め立てる奴を長文で責め立てるやつ

  17. 名無しさん : 2022/05/14 10:17:41 ID: 3D8YvaZE

    ものすごく自分に厳しくて相手にもそれを強要してるのか、
    相手のちっぽけのミスすらも重箱の隅をつつくようにして責め立てるのが大好きなクズなのか

  18. 名無しさん : 2022/05/14 10:44:45 ID: 71V5FQLo

    他人のミスを自分のストレス発散の良い機会としてるんだろうなと思ってる

  19. 名無しさん : 2022/05/14 11:25:01 ID: eVWIa4M6

    マンション暮らしだけどクレーマーが少数いる
    そいつらのせいでどんどん管理会社が撤退して
    こっちからお願いして管理会社頼んでる状態
    何なのアイツら?
    そろそろ警察案件でいい気がしてきた

  20. 名無しさん : 2022/05/14 12:36:54 ID: Wsg13s5.

    心と時間に余裕があるときはたいていの人は優しいんだよ
    どっちも余裕がないからキリキリする
    この人は馬鹿である自分に気づく前に恵まれてる自分に気付けよ

  21. 名無しさん : 2022/05/14 14:22:01 ID: C4pXifnw

    自分を完璧な人間だと思ってるヤツいるねえ…。

  22. 名無しさん : 2022/05/14 15:00:48 ID: YQKXsFJU

    ※12
    キレやすい人って異常に自分に甘いよ
    俺の姉なんか人が目の前で自分のモノを落としただけでも
    「ほらぁー!!何やってるの!!?バカじゃないの!?」と金切り声を上げて責め立てるが、
    自分が同じことをやって
    こちらが一言「気をつけなよ…」と小さく声を掛けただけで
    「はあ!?酷い!!なんでそんな事言うの!?ちょっと落としただけでしょ!!」と大声で怒鳴り散らす
    姉の脳内がどうなってるのかさっぱり理解出来ない

  23. 名無しさん : 2022/05/14 18:52:05 ID: .r3K7QqQ

    報告者は勘違いしてると思うんだけど
    こういう連中は、他人を攻撃しないと死んでしまう、人間とは違う生き物なんだよ

    だから「自分だってミスするじゃん」とか「それ言う必要ある?」とか通じない
    寄生虫が宿主の内臓を食い荒らすのと一緒で、他人を痛めつけてないと死んでしまうクリーチャーなんだよ

  24. 名無しさん : 2022/05/14 23:20:26 ID: p2v98E9E

    余裕ないときキリキリするのは自分にも覚えがあるけど、
    そこで時間かけてチクチク責めるより
    ひたすらリカバリーに勤める(嫌な感じかもね)から
    やっぱりミス責め立てって無駄でしかないと思う。

  25. 名無しさん : 2022/05/16 18:05:56 ID: nkOnxPrQ

    ※24
    たまに1〜2時間延々と説教する人の話を聞くけど
    本当に頭おかしいと思うもんね
    ミスを2時間叱り続けてもなんにもならないのに。
    どうやったらミスしないのか対策を考えた方がよっぽど時間の有効勝つようだわ
    そういう人って何時間でも人を怒鳴り散らしていられるんだから人を怒鳴ることで脳が快感を感じる異常な人間なんだと思う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。