2022年05月16日 06:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
- 621 :名無しさん@おーぷん : 22/05/10(火) 14:50:46 ID:ALx4
- シャンプー変えたら劇的に抜け毛が減ってびっくりしている。
以前は市販のシャンプーとトリートメント。 今は、美容室の業務用のシャンプーとトリートメント。
以前は排水溝の水をせき止める位抜けたけど、
今は本の少し。
ロングヘアーだから抜け毛は当然だと思ってたけど、違うもんだね。
美容室のシャンプーも安いやつなんだけどね。
|
|
- 622 :名無しさん@おーぷん : 22/05/10(火) 18:12:56 ID:PW7y
- 私小学5年生の時にメ〇ット使ってて、いつも頭がかゆくてフケがボロボロ出てて
シャンプー買い替えでメリ〇ト以外使ったら、嘘みたいに痒みもフケも止まって
以来〇王製品は怖くて使ってない
最近美容院でどんなシャンプーがいいかみたいな話してて
美容師さんいわく、やっぱりメリッ〇(小声)って評判良くないって話聞いてやっぱりかと思った - 623 :名無しさん@おーぷん : 22/05/11(水) 10:39:35 ID:Bl3W
- 昔は美容院のシャンプーやトリートメントって全く手が出ないほど高くて
勧められることがとても嫌だった。そんなの買えないのに勧めないでよ・・・って。
でも40を過ぎて、夫も私もそれなりに収入が得られるようになって
自分の小遣い分としてもそこそこ気兼ねなく使えるようになって
勧められるシャンプーとトリートメントを思い切って買ってみたら
ビックリするぐらい艶が出て、傷みも減って、やっぱり高いものは高いだけあるなぁって感心した。
以来ずっと、美容院で買ってる。年2回のキャンペーンでまとめ買いだけどw
そして、同時にこれを財布の中身や家計を考えずに買えるようになった自分を褒めたい。
苦しい時期もあったけど頑張ったねって。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 22/05/11(水) 11:00:08 ID:Knpa
- 今は通販のシャンプーで固定したけど
昔市販のシャンプー使ってた頃はすぐリニューアルするか廃盤になるから
その度合わなくなってジプシーしてたわ
無駄になったシャンプー捨てるのもストレスだし
ちょっと高くても探し歩く手間とかも考えたらトータルで得かもね
コメント
そういうことは無くなる前に教えてくれ
日々自分の抜け毛に怯えるワイ
商品名を教えなさいよ
20代の頃ラッシュのシャンプーとトリートメント使ってたけどあれは良かった
割高ではあるけど髪の艶も質感も全然違う
他のところは節約して髪にお金をかけるのは良いと思う
ナプラ インプライム ボリュームアップシャンプー
40半ばだが、人生で最強ってくらいの剛毛になってる。
ただこれは髪のコシが出て立ち上がりが良くなるためにボリュームアップしたように見えるが、抜け毛が減るかどうかは知らん。それなりに抜けているとは思う。
白髪にきくシャンプートリートメント剤を誰か教えて!
自分も頭洗う度にすごい抜けてたけど、シャンプーのグレードあげるごとに減っていって今はびっくりするくらい抜けなくなった
シャンプー変えてみようかなぁ
季節や食生活にも依るところは大きいんだろうけど、シャンプーが一番ダイレクトに効きそうだなぁ
メリットは「ポリオキシンラウリルエテール硫酸アンモニウム液」が使われている
特長は洗浄力が強い。洗い残しがあったらトラブルになるし洗浄力が強いからゴシゴシ洗ってフケを落とそうとしたりブラシで刺激すると必要な油分まで抜けてしまう
「ラウレス硫酸Na」これも使われている
陰イオン界面活性剤の中では洗浄力が高くて皮膚刺激性もある
主成分4つのうちの2つがコレ、他は炎症抑えたり抵洗浄力&低刺激の成分
指の腹で揉むように洗う、ぬるめのお湯でしっかり流す
ドライヤーで乾かし後は冷風で髪を冷ますのが大事
これからの時期は日焼け止めするのも忘れずに、髪にも紫外線はダメージ与えるからね
市販のは洗浄力が強すぎるっていうよね
今はまとまった量買うと市販品とそこまで変わらない専売品もあるし、家まで送ってもらえるし良い時代だと思うわ
美容室の商品はデカい
20年前でハトムギ化粧水みたいな
でっかいボトルの大容量が売ってたわ
考えてみれば値段も安いんだけど
一度に使う金額としては高く感じちゃうよね
と、実家美容室なので市販品でいい匂いの憧れてた笑
自分は逆だったな
親が買ってるそれなりのシャンプーだとフケが酷くて、小学校で馬鹿にされたから「フケがなくなる」「シャンプーしたらリンスも出来る」ってだけの理由でメリット買ってもらったんだけど劇的にフケが消えて愛用してた
流石に高校生になったら良い匂いのシャンプー使いたくなってやめたけど
化粧品もデパコスより肌ラボの方が断然良くて、成分表まで見るような美容マニアだったのに肌が貧乏肌で適応出来なかった…
×リットを使うメリットは人それぞれ。
市販品のシャンプー、長年使ってた1本600円台のものから1500円のに変えたら
抜け毛減ったし、凄く艶が出て驚いたよ。
ただ、高いシャンプーでもモノによっては痒みが出るから
(懸賞で高いシャンプーが当たって喜んだら痒くて大変だったw)
ドラッグストアでサシェ3日分買って様子見たなぁ。
サロンシャンプーいいのか…検討しようかな。
頭皮に脂が出やすい子供にはメリットがいいのかもね。
うちは九州物産展で年に2度来る馬油シャンプーとリンスをまとめ買いしてる。
頭皮に湿疹が出来ると以前どこかのコメ欄で愚痴ったら、そこのメーカー紹介されたんだよね。
あの時の方、ありがとう。
おかげで湿疹がほとんど消えました。
今使ってるのは要するに石鹸シャンプーなので、多分普通のシャンプー・リンスに入ってるシリコンが合わなかったんだと思う。
自分はキュレル使ってる
髪の毛は強いからなに使っても大丈夫なんだけど、頭皮と手の皮が弱くて、メリッ○的なヤツは肌が終わる
✕リットって、昔家に風呂がなくて頭洗うのも数日に一回って時代にできたから、数日分の汚れを一回で落とす強さ(つまり現代の一日一回洗髪しようと思えばできる状況には洗髪力が強すぎる)って聞いたことがあります。時代に即して少しずつ合わせているのかもしれないけど、それは使ってないのでわかりません。
シャンプーは頭皮と髪の汚れを落とすだけだからと安いので充分と思ってリンスだけちょっと良いの使っていた。ある時頭皮がヒドく痒くなってシャンプーが原因かとリンスと同じのに換えたら痒みが治まったわ。髪のツヤを段違いに出る様になったし。
○リットフケが凄いイメージあって避けてたけど、子供がCM見てこれほしい!って言うからキッズのやつ買ってやったらそんな悪くないのね、今の
自分も一緒に使ってたら流石にアラフォーの髪は抜けまくるから止めたけどw
現在メリット使ってて昔は一切使って無かった
意外とメリット良かったよ
それこそ家族で使える
うちの家族は合うタイプで良かった
企業努力の結果かもしれんけど
美容院用のって高いけど、抜け毛とかトラブル減るよね
フケは洗い残しと乾燥が原因なのが多いから、シャンプーをしっかり落とすのと頭皮の保湿が重要
ホホバオイルパックが自分には合った
そりゃ薬だって病院から処方されるのと薬局で売っているのも成分は異なるしね
その人の体質があっているなら一般でもいいけどね
小学生の子供も美容院のナノサプリってシリーズのやつ使ってる。
髪艶とかの理由じゃなくて、単に大容量でコスパがいいから。
メリットが良いって人は、もしかしてシリコンがダメなんじゃない?
うちは家系でシリコンがダメだから、案外メリットはマシな方だわ。
今はノンシリコンの海藻シャンプー使ってて、リンスやコンディショナーがいらないくらいに快適よ。
どれかは忘れたけど花王のリンスインシャンプー使ったらすごく頭に染みて
痛くて痛くて途中で洗うの止めた
風呂上がりに鏡を見たら頭皮が赤くなってた
アレルギーもないし、こんなことは初めてだったので
それ以来花王は避けている
旦那はCMもやってる大手の男性用シャンプーから、別の物に変えたら抜け毛が減ったし
私も別のCMもやってる大手のシャンプーから、サロン用のシャンプーに変えたら
顔と肩のブツブツが無くなった
気になる事がある人は、一度変えてみるもの良いと思う
10年くらい前に期待してた海藻シャンプーを使い始めたとたん人生最高にフケ出まくって保湿剤も効果なかったけど試しにメリット使ってみたらピタッとおさまった
今は体用の固形石鹸で髪も洗ってしまうのが自分には一番と分かって髪も褒められるけど冬に頭皮の乾燥を感じたときだけ1、2回メリット使うといい感じにおさまる
なので個人的にメリットは何かあった時のレスキュー薬みたいに思ってる
今は美容院用シャンプーもネットで安く買えるから助かる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。