ヒヨコを庭に出して水浴びさせてたら、うちの庭に頻繁にウンコしに来る隣の放し飼いの猫にかっさらわれた

2022年05月15日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
1436 :名無しさん@おーぷん : 22/05/11(水) 23:14:17 ID:iA.pv.L1
今でも私が悪いって全方位から責められたことが腑に落ちない。
小学生の頃、鳥の雛を飼ってた。親に頼み込んで、卵からかえしたヒヨコちゃん。
天気の良い日に自分の家の庭に出して水浴びさせてた。



そしたら、うちの庭に頻繁にウンコしに来る隣の放し飼いの猫にヒヨコかっさらわれて○された。
うちの両親は何度も隣の家に猫を放し飼いにするな、うちでウンコさせるなと
何年も前から注意したし、市販の猫よけとかで対策して、柵も作っておいたりしてた。
実際柵のおかげで最近は猫が入ってこなくなったから、
それで天気の良い日に外で水浴びさせてたのに、隣の家の2階ベランダから
飛び込んできてヒヨコさらわれた。
庭は柵で囲んでたから、入ったは良いけれど出られない。
それを承知で、腹に据え兼ねた両親は放置した。
その日の夜、猫がニャーニャー鳴いてたけど、同時に野良犬の鳴き声がして、
翌朝柵が外側から壊されて野良犬が入った形跡があった。
猫はいなくなっていた。
あくまで猫が通れなくするようにしただけの耐久性もクソもない柵だから、
野良犬が簡単にずらして入れることは想定してたけど、
まさかたった一晩で野良犬たちが仕事するとは思わなかった。
学校のうさぎも、野良犬にオリ破壊されて全滅させられてたんだよね。
隣家の人が猫が返ってこなくて外を探してるとき、
うちから猫の鳴き声がするから中に入れろと真夜中にインターホン押してたんだよね。
でも家族は全員無視した。

隣家はご近所にうちが猫を閉じ込めて○したと言いふらした。
小学校でもその話が広まってて、私は「私のほうが被害者、猫にヒヨコ○されたんだ。
猫は勝手に入ってきてどこかに消えたんだ」と訴えた。
実際ヒヨコ捕まえた後家の基礎部分に入り込んで見つからなかったし。
だけど、なんでか担任から呼び出されて、
ヒヨコ○された私より、飼い主が猫を探しに来たときに無視したことの方が悪いと言われた。
ヒヨコが○されたのは私の管理不足で、
猫を見○しにしたのは飼い主から不当にペットを奪ったことなんだってさ。
担任がそう判決を下したから、クラスメイトからも私が有罪判決を受けた。
隣家にも私が謝罪に行けと言われて、放課後に謝罪の手紙を書かされ、
担任付添のもと無理やり隣家に連れて行かれて謝罪して手紙を渡された。
そしたら隣家は「正義は我に有り」みたいにその手紙をまたご近所に見せびらかして
我が家を責めた。
両親は担任に抗議したけど、50代の男性教師が20代の両親をまともに
取り合うわけもなく、むしろ説教を始めた。
それもあって翌年引っ越した。

CMで流れてた「にゃんぱく宣言」だけど、あれの
家の外に、出してはいけない
このフレーズを聞いた猫の飼い主が「あり得ない、虐待」と言っててイライラした。
猫は犬と違って他の猫とコミュニケーションをとっており、
そのため猫会議に参加しないといけないらしい。
でも家の外に出せないと猫会議に参加できなくて猫社会からハブられる。
だから猫を外に出さないのは虐待なんだそうだ。
あと、猫の首にカメラをつけて外に放した動画をYou Tubeとかに載せてるのが
人気だったりするので、それを理由に猫を外に出すことを禁止する人が異常、
とまで言われた。

私が子供の頃、隣の家だけで5匹猫を放し飼いにしてたし、
近所の公園の砂場は猫の糞だらけで使用禁止になるほど酷かった。
学校の体育で使う砂場も猫の糞があって、そんな砂で授業させられてて、
何度も直接猫の糞触ってしまうこともあった。
猫の放し飼いは本当に迷惑。
にゃんぱく宣言見たとき、「やっと放し飼いが迷惑だって風潮になったんだ」
と思ってたのに、未だに猫は放し飼いするものって飼い主がいることにイライラする。
放し飼いされてる猫全部捕獲して保健所で○処分してほしいくらい
ヒヨコちゃんの恨みは深い。

1437 :名無しさん@おーぷん : 22/05/11(水) 23:21:41 ID:ko.dv.L1
まあでも、猫を放し飼いにするバカの数は確実に減っている

1438 :名無しさん@おーぷん : 22/05/11(水) 23:39:12 ID:ly.pv.L1
犬は放し飼い禁止って常識的に思ってる人がほとんどだよね。
たまにノーリードで散歩してるアホはいるけど、飼い主は一応ついてる。
猫はなんで完全放し飼いokって感覚の人がいるのか不思議だわ。
うちの猫放し飼いだから野良と間違えられないように首輪してるのぉ~(はぁと)
って愛猫家もいて、迷惑。
犬と違って猫は人の家の敷地奥まで入り込んでトイレするから、
糞尿の臭いもキツイし、発情期は外で一晩中鳴いててうるさいよね。
夜勤明けの休日、夜久々にゆっくり寝られるときに猫の鳴き声聞こえてくると、
ホウ酸団子でも食わしてやろうかと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/15 22:42:26 ID: o4VcntOY

    抗議しといて言い負かされた挙句に逃亡した両親が悪い
    突っ張るなら最後までやり通せよ

  2. 名無しさん : 2022/05/15 22:49:06 ID: 7EQEdLrc

    突っ張る事が男の たった一つの勲章だって

  3. 名無しさん : 2022/05/15 22:49:39 ID: N3J6fs3o

    外飼いの猫が周辺をうろついてるのにヒヨコを庭に出すなんてそりゃ捕食されるに決まってんだろ
    こんな奴に飼われたヒヨコが可哀想

  4. 名無しさん : 2022/05/15 22:49:43 ID: Noa83hJ2

    つまんねーよおっさん

  5. 名無しさん : 2022/05/15 22:50:12 ID: DhTjP.1c

    野良犬がいる地域って日本なの?


  6. 名無しさん : 2022/05/15 23:03:10 ID: TDblx0jY

    柵とか隣の家との隣接状態がよくわからないな
    野良犬って猫襲うのか?

  7. 名無しさん : 2022/05/15 23:07:25 ID: 34I/STqc

    嘘臭さ凄まじいな

  8. 名無しさん : 2022/05/15 23:30:28 ID: q5iCOy1I

    ろくに自衛もしないでなに被害者ぶってんだよ
    担任の言う通り加害者はお前だゴミが

  9. 名無しさん : 2022/05/15 23:35:44 ID: 9IP6rt5k

    ヒヨコは猫がいなくてもカラス等にやられます
    猫は犬に追われたなら塀くらい駆け上れます
    柵設置から数日設置してるのに一日で犬が破壊という矛盾
    野犬の増えてる地域はあるようだけど、さすがに民家周辺は捕獲されます

  10. 名無しさん : 2022/05/16 00:19:33 ID: 1yhK/bJ2

    なんでこんな妄想話書いたんだろうね
    ※9も書いてるけど、猫は2メートル以上の柵でも簡単に登って出ていくよ。野良犬が何のために猫襲った?食べるために狩るにしては猫はリスクが高すぎるし、そう簡単には狩れない。そもそも野良犬なんて今の日本じゃ滅多に見かけないしね。見かけたら即保健所が出てくるし。

  11. 名無しさん : 2022/05/16 00:24:30 ID: SL/sGPoM

    反論の仕方が悪い
    そんな言い方したらヒヨコ◯された報復に犬に食わせたと思うに決まってるじゃん
    実際そうだとしてももっと上手く言い逃れなよ

  12. 名無しさん : 2022/05/16 00:33:40 ID: ebQmwGSM

    ただの弱肉強食の話だけど、
    学校の動物襲う野良犬が放たれて不問にされてる地域こわい。

  13. 名無しさん : 2022/05/16 00:55:19 ID: iVMd1b5M

    このひよこって鶏の子? 鶏は砂浴びオンリーだから多分アヒルの子だと思うけど、ひよこなら外で一匹にさせず監視しないと猫以外にもカラスにやられるからアウト。

  14. 名無しさん : 2022/05/16 00:59:41 ID: 3s46IZPk

    まぁ昔は99%は猫は外飼いだったからなぁ。
    家猫は珍しいから当時の漫画ではペルシャネコが窓から覗いてる
    なんて描写おおかったし。家飼い=ペルシャネコのイメージ。

    だからニワトリ襲われたとか、家に侵入されて籠の鳥襲われたとか多かったよ。

  15. 名無しさん : 2022/05/16 01:00:48 ID: buiPMPUI

    だから放し飼いはダメなんだって。
    偶然猫だっただけで、カラスだったかもしれない。
    猫を虐待した認識なくてゴミ。二度とペットかうな
    報告者と後家はタヒッて

  16. 名無しさん : 2022/05/16 01:12:21 ID: Hk3qOZS6

    田舎にはまだ放し飼いの猫いるの?
    都会だと見かけないなぁ
    TNRや保護猫活動も盛んだし
    人様へのご迷惑もだし、事故の可能性や伝染病になる可能性を考えたら普通は外に出さないよね

  17. 名無しさん : 2022/05/16 01:17:41 ID: xfFHzJok

    報告者一家がまずまともじゃないのにw

  18. 名無しさん : 2022/05/16 01:27:56 ID: cIp2bAYs

    ※16
    去年長崎で見た

  19. 名無しさん : 2022/05/16 01:32:25 ID: ey0Rv3qk

    何から何まで嘘臭いけど、よしんば本当だったとしてさっ処分してくれの対象は猫じゃなくて飼い主だろうがよ

  20. 名無しさん : 2022/05/16 01:50:47 ID: SeF6s3gk

    四国の一部には野良犬いるよ
    実際に見たからいること自体は不思議じゃない

  21. 名無しさん : 2022/05/16 02:05:47 ID: uzYdWrjs

    ヒヨコなんて水浴びさせたら猫にさらわれる前にそ、れが原因でシぬぞ
    鳥のヒナなんて小さいし体力ないし羽の保温機能は低いしなんだから
    水鳥なら羽根の撥水機能が出来てれば大丈夫だけど鶏だろ

  22. 名無しさん : 2022/05/16 03:43:02 ID: 2PPfuQck

    よくわからんが、創作ということでいいのか?ならかわいそうなヒヨコはいなかったんだな、良かった良かった。

  23. 名無しさん : 2022/05/16 04:12:21 ID: BUlTdnsM

    野良犬? 柵を壊す? んんんん?

  24. 名無しさん : 2022/05/16 04:46:56 ID: ebQmwGSM

    ※20
    さすが犬神のメッカだなあ。

  25. 名無しさん : 2022/05/16 04:50:08 ID: InleYYfs

    年齢書いてないけど、50代くらいの人なら子供の頃野良犬いたと思う 
    ひよこもお祭りとかで買ったカラーひよことかではないだろうか

  26. 名無しさん : 2022/05/16 06:32:25 ID: RYzBfhhA

    昭和かな?でもヒヨコ飼ってたけど黄色い間はコタツか裸電球で常に暖をとってたから水浴びは?だわ。

  27. 名無しさん : 2022/05/16 07:30:20 ID: uihQW0SY

    平成5年生まれだけど、野良犬はいたし小学校にも侵入してきてたから問題になってた。
    捕獲する捕獲するって言ってたけど、野良はすぐ増えるし数年かかってたよ

  28. 名無しさん : 2022/05/16 07:32:15 ID: 51Y25OEE

    鶏はどっちかって言うと砂浴び派だし
    ヒヨコは体温下がると命取りだから水浴びはおすすめしない

  29. 名無しさん : 2022/05/16 07:33:36 ID: TrxbUvAI

    今でもド田舎なら野良犬はいると思う
    悪徳繁殖業者が棄てるとか聞くし
    でも犬は狂犬病予防法ですぐ保健所に
    捕獲される
    だから保健所の目が届かない位の田舎なら
    いるんだろう
    このヒヨコと半外飼猫と野良犬の話が
    本当なのかは知らないけどね

  30. 名無しさん : 2022/05/16 09:21:19 ID: DGPL/Nro

    クソ暑い東南アジアで水瓶にプカプカ浮いて涼を取っている鶏の動画は見たことあるけど、ヒヨコで水浴びは小さいし気化熱で寒くなって凍死する。

  31. 名無しさん : 2022/05/16 09:54:33 ID: p7BPuTrA

    田舎どころか名古屋だか大阪だかでも野良犬が野犬化して群れを形成してる、みたいなニュースがつい最近流れてたよ
    まあでも野犬に猫が簡単につかまると思えないけどなぁ

  32. 名無しさん : 2022/05/16 10:22:48 ID: Oz.BAcgw

    ヒヨコを囮にして猫を退治したんじゃない?

  33. 名無しさん : 2022/05/16 10:48:27 ID: kw4yXY0I

    猫「ひよこもってこねw」

  34. 名無しさん : 2022/05/16 11:06:19 ID: aGJyh7zY

    今も野良犬やノイヌっているよ
    一般家庭の元愛玩犬だけでなく、遺棄された元猟犬等
    ちょこちょこ事故も起きて有名になってるのは、山口だっけ?
    団体さんやら自治体やらが頑張っているけれど……

  35. 名無しさん : 2022/05/16 13:31:55 ID: ItSG1vwI

    ヒヨコは残念だったけど
    空に対する防衛をしてないから、どっちみち違うタイミングで殺されてたと思うよ

    田舎で鶏を飼っている人が、鳥から見えないように屋根のある場所を作らないと狩られると言っていた

  36. 名無しさん : 2022/05/16 14:19:42 ID: 8oKVuzUk

    >小学生の頃、鳥の雛を飼ってた。親に頼み込んで、卵からかえしたヒヨコちゃん。
    これだけで「あー、はいはい」って思うくらい嘘くさいんだよ

  37. 名無しさん : 2022/05/16 14:21:21 ID: cj9Vc0sg

    >>34
    ちょっと検索したらほんとだ、山口って野良犬いるんだね
    市とかが対策してるのに減らない理由が条例違反の餌やりって

  38. 名無しさん : 2022/05/16 14:37:35 ID: 5mMeDQKw

    そりゃまぁ無責任な飼い主が存在するんだから野良犬くらいはいるでしょ
    大事になってないだけで日本全国何処にだっていると思うよ

  39. 名無しさん : 2022/05/16 16:30:10 ID: L/RiDsBs

    20年くらい前には野良犬いたよ
    最近すっかり見なくなったね

  40. 名無しさん : 2022/05/16 18:18:56 ID: qQB6vNNg

    ※16
    東京のど真ん中に住んでるけど野良猫よく見かけるし、
    昨日も近所の放し飼いのクソ猫がうちの花壇にウ〇コしてたよ

  41. 名無しさん : 2022/05/16 20:25:08 ID: 3JdaNbbI

    親戚の家がネコを放し飼いしてて、一匹はそのまま帰って来ず、もう一匹は車に轢かれて即死していた。
    なんで一匹目が帰って来なかった時点で、外に放すのを止めなかったんだろう。
    涙してる親戚を見ても、本当に可愛がってた?としか思えん。

  42. 名無しさん : 2022/05/16 21:32:54 ID: gskxLEvw

    ※34
    酷いのになると、猟犬を狩猟シーズンの終わりにそのまま山に捨てて行ったりするから
    そういうのが野生化して人間を狩るようになる

    なお飼い主は、次のシーズンの初めにまた別の犬を買う

    しかもこれ、まだマイルドな方で
    ガチのキチ飼い主は、山の中で自分の猟犬を射殺して帰ったりする

  43. 名無しさん : 2022/05/17 15:00:19 ID: 7gaBUCvU

    担任がしゃしゃり出るのは正直どうかと思うが、理屈自体は特に間違ってはいない。
    そこに至るまで経緯がいくらあったとしても、この人の一家が意識的に閉じ込め&来訪無視というネコの被害に決定的に加担した状況があるし、それを「ウチだけが悪いんじゃない」という抗弁の際にこの人の一家も認めてしまっている様子。
    そりゃ周囲からこの人の一家が責められるのは仕方ないわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。