問題児だった下の弟が改心したように親孝行なことをしだして親は嬉しそうだが、上の弟は面白くないらしい

2022年05月16日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/
何を書いても構いませんので@生活板121
378 :名無しさん@おーぷん : 22/05/11(水) 23:32:24 ID:mF.by.L1
弟が2人いる。
上の弟はごくごく平凡なタイプで、中程度の公立高校から実家近くの大学に進み、
地元の企業に就職した。
それに対して、下の弟は中学の頃から夜中に家を抜け出して補導されたり、
学校サボって友達と遊び歩いたりしていて、内申書の関係ない私立高校に進み、
なんとか私立大学に入ったものの、授業料を勝手に使い込んで退学になったような
問題児だった。



そんな下の弟が、何年か前に結婚(デキ婚)してから、急に改心したように
親孝行なことをしだした。
親は嬉しそうだが、上の弟は面白くないらしく、
「昔さんざん迷惑かけた奴がちょっと良いことしたからって、チヤホヤするなんておかしい。
マイナスがゼロになっただけなのに」
と愚痴っている。

だけど、なんかそれも違う。
確かに、上の弟は下の弟みたいに迷惑はかけなかったけれど、
家の手伝いは姉である私に丸投げだったし、真面目に勉強するでも、
部活に打ち込むでもなかった。
就職しても実家にいるが、毎月いくらかを出す以外の事はしていない。
少し前に、父が大病をした時も、病院まで送り迎えしたのは下の弟だったし、
医療費がかさんだ時に、あれこれ調べて減免措置が受けられるように、
一緒になって動いてくれたのも下の弟だ。
父は車椅子になって、実家をバリアフリーにしなきゃならなかったんだけど、
コロナの影響で資材が手に入らなくて工事がいつになるかっていう時に、
下の弟が連れてきた「昔やんちゃした時の仲間」というのが、
つてを使って調達した資材で一気にやってくれた。
上の弟は、仕事が忙しいを理由に何もしなかった。費用の1/3は出してくれたけれど。
確かに、自営業の下の弟と違って、勤め人には動こうにも動けないとかあるだろう。
だけど、今現在こうやって手助けしてくれるのを、
昔のことがあるからチャラもしくはまだマイナスとはならない。
上の弟には、どうしてもそのことが納得できないらしい。

下の弟が高校生の頃、近所の人の商売道具をいたずらして壊してしまい、
その人が家に怒鳴り込んできて、両親が平謝りで弁償したことがあった。
そのお金を両親にまだ返してはないはずだけど、
いつの間にか、その近所の人と下の弟は仲良くなってて、たまに一緒に飲みに行く間柄らしい。
そんな感じで近今では所の評判は割といい。田舎だから、その手の噂は良く耳にする。
弟嫁もギャルみたいな変な子だけど、話してみると素直で、
よく孫を連れてやってきては母と一緒に台所に立っているらしい。母も満更では無さそう。

昔は、下の弟が問題ばかり起こすので、
「あの子は問題ばかり。お兄ちゃんは真面目で良かった」
と言われていたけれど、今は
「あの子は色々してくれるのに、お兄ちゃんは何もしないのね」
ってなってるのが不満みたいだけど、上の弟は昔からずっと何もしていないだけなんだよね。
私も下の弟には色々と面倒をかけられたから、更生したヤンキーを持ち上げる風潮は
好きではなかったけど、たぶんこの先の親の介護問題とかの時にも、
頼りになるのは下の弟で、上の弟はこれからもずっと、迷惑もかけないが
何もしてくれないんだろうな、と思っている。

381 :名無しさん@おーぷん : 22/05/12(木) 06:44:14 ID:OS.fl.L1
>>378
なんか上の弟さん「俺は女を殴らないから真面目ないい人間なのに
なんで女は俺を選ばないのか」って真顔で言うタイプと同類なのかなとちょっと思った
悪いことしないのは当たり前であって言ってみればゼロなんだよね
下の弟さんは昔はマイナスだったんだろうけど
その後はプラスを重ねて差し引きかなりのプラスなのにね、
ずっとゼロのまま人のマイナスばっかりあげつらってあぐらかいてる人には
その辺がわからないんだろうね…

382 :名無しさん@おーぷん : 22/05/12(木) 09:11:36 ID:Ov.hv.L1
>>378
下の弟さんはヤンチャした分、人間というか人情みたいなものをちゃんと学べたんだね。
十中八九、上の弟さんは妬んでるんだと思う。
何もしない=良いこと、って親が比較した結果そう育ってしまった節は大いにある気がする。
だから、彼の中では何もしないことはプラスになることだと思ってるんじゃない?
しかもそれが積み重なってると思ってるから、
下の弟さんがいくら孝行しても自分の今までのプラスには及ばないと考えてる。
でも、周りはそうじゃない。まだ自分のプラスには及ばないはずなのに、
周りの人達が下の弟を持ち上げるから理解ができない=
「昔さんざん迷惑かけた奴が~」になるのかなと。自分の方がプラス多いはずなのに的な。
何もしていなくてもそれで良いと言われ続けていたのに、
下の弟がちょっと良くなったからって(子供の頃に自分も迷惑かけられたのに)
自分が悪く言われるのは納得いかない。
自分は(良くも悪くも)何も変わっていないのに、周りが勝手に自分のことを悪く考えてる。
でも、今更どうしたらいいかわからない。
とかそんな感じなのかな読んで思った。
上の弟さんには何もしない=ただの0だってことをよくよく言い聞かせてあげるのが、
比較して育てた親の役目なんじゃない?
長文すまん。見当違いなこと言ってたらすまん。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/16 10:42:57 ID: CNvAbYuU

    そんな下の弟の方を可愛がる親に金だけでも出してる上の弟に文句つけるとか…

  2. 名無しさん : 2022/05/16 10:45:21 ID: PVDBqXxY

    ええとつまり
    どんぐりの背比べ?

  3. 名無しさん : 2022/05/16 10:52:26 ID: AD9CmvS2

    先日の遺産(遺言)の話とちょっと似てるなあ
    なんで似てる話って続くんだろう

  4. 名無しさん : 2022/05/16 10:53:25 ID: aOixfZws

    単にこいつの感情の話じゃんw

  5. 名無しさん : 2022/05/16 10:57:41 ID: wYbn6TGg

    下の弟のおかげで特に何もしなくても評価されてた上の弟が自分は変わってないのに評価されなくなったから戸惑ってるんだね
    子供じゃなくなったんだから家のことも手伝わないと評価されないけど、
    今の低評価が続けばそのうち気づくんゃないかな

  6. 名無しさん : 2022/05/16 10:59:09 ID: wYbn6TGg

    ※1
    自分の生活費とか住んでる家のリフォーム費用出すのはお金出してるとは言えないよ

  7. 名無しさん : 2022/05/16 11:04:03 ID: HHFgUc0k

    中高荒れてたとしても長い人生の内たった6年だからな
    とっくに真面目に家族の世話焼いてる期間の方が長くなっててもおかしくない

  8. 名無しさん : 2022/05/16 11:06:07 ID: ZxmpPSQU

    相手がマイナスだったからゼロの自分でもよく見えたけど、相手がプラスになってもゼロはゼロのままだから目立つようになったって感じなのかな
    良くも悪くも何もしないだからなあ

  9. 名無しさん : 2022/05/16 11:06:29 ID: oSu1cfMU

    親と一緒に住む=寄生虫 みたいな発想なくならんかな
    一緒に住むと親の手伝いレベルから介護レベルまで全部が「日常」になるから敢えて他言(=やってますよアピール)もしないだけで実際は自由が無くて大変だぞ

    ってのと、この報告者こそ一番何もしてない気がする

  10. 名無しさん : 2022/05/16 11:06:53 ID: dHLHG1Mk

    話見る限り姉もなにもしてない。昔お手伝いした程度で下の弟にマウントか。

  11. 名無しさん : 2022/05/16 11:07:04 ID: CNvAbYuU

    ※6
    リフォームと言っても、親が車椅子使うのに対応するため
    少なくとも費用の3分の1を負担させといて何もしてないとか言うなら
    もう何もしなくてもいいよ。長男だからとか関係ない
    姉がみんなやればいい

  12. 名無しさん : 2022/05/16 11:11:37 ID: x/cIE.k6

    この話は人間関係について含蓄がある
    「毒にも薬にもならない」よりは、自分から動ける人間ってのが重宝されるのが世の常なのだろう
    迷惑をかけないことも大切だが、それが本当に自分の望んだ生き方なのか

  13. 名無しさん : 2022/05/16 11:17:54 ID: AD9CmvS2

    上の弟「ぼくはなにもしていないをしているんだ」

  14. 名無しさん : 2022/05/16 11:18:20 ID: m0jvKKo.

    嫌な一家だな
    まるで兄弟で貢献度を競ってるみたいだ

  15. 名無しさん : 2022/05/16 11:22:23 ID: AD9CmvS2

    ※11
    横だけど
    君は金を多少出してるだけの奴と、昔迷惑はかけられたが現在は何くれとなく面倒みてくれてる奴どっちが好きだね?

    どうせ上は下の弟を見下してて、何をやっても礼の一つも言ってないんだろう

  16. 名無しさん : 2022/05/16 11:26:07 ID: CNvAbYuU

    ※15
    金だけ出してるやつは好きじゃないかもしれんが
    同居しても本当に何もしてないかわからないだろ
    金出した事実を無視して何もやってないとかいうやつがそんなに好きなの?

  17. 名無しさん : 2022/05/16 11:28:01 ID: 0/Axp/CE

    小学校中学校と弟の所為で嫌な思いしてきたんじゃね?
    現在どういう状態であろうと子供の頃の嫌な記憶は消えないからな

  18. 名無しさん : 2022/05/16 11:28:53 ID: poOO9h/c

    382きも

  19. 名無しさん : 2022/05/16 11:31:50 ID: 9.aS2eJE

    上の弟にとって、お金を出す以上に色々したいと思える家族じゃないんだろ。
    迷惑かけてくる弟も、何かと比べてくる親や姉も。

  20. 名無しさん : 2022/05/16 11:55:38 ID: AD9CmvS2

    ※16
    本当に何もしてないかわからないだろってじゃあ下の弟も兄貴と同等に出してるかも
    しれないよな?金金金金ってそんなにお金様が大好きなのかね?

  21. 名無しさん : 2022/05/16 11:56:06 ID: AD9CmvS2

    ※19
    じゃあさっさと出ていけばいいだけの話じゃんか

  22. 名無しさん : 2022/05/16 12:02:03 ID: jLkqOO5A

    少年時代の虞犯行為・迷惑行為などを「やんちゃ」と称する人間は嫌いだし信用ならない

  23. 名無しさん : 2022/05/16 12:06:35 ID: CNvAbYuU

    ※20
    下の弟は金も手も掛けてるかもしれないね
    だからって、金出したのに何もしてないことになるのはおかしい
    簡単な話なのになあw

  24. 名無しさん : 2022/05/16 12:11:46 ID: l3SXRnbk

    今、善きことをしてるなら、それでいいじゃん
    弟の更生は素直に喜んどけばええのに、勿体ない生き方しよる

  25. 名無しさん : 2022/05/16 12:14:15 ID: QUtvkKhY

    上の弟が何もしてないと言うなら、金返して開放してやれよ。
    「お兄ちゃんは何もしないのね」と言わせてるのはクズ姉だろ。
    金のこととか伏せて姉は何やってるの。

  26. 名無しさん : 2022/05/16 12:17:17 ID: I8Q6RxIw

    良い歳しても一緒に暮らして少ない生活費で家事して面倒見てたのに病気で弱ってるときお金1/3出して終わりって親から見て残念な出来かと

  27. 名無しさん : 2022/05/16 12:18:31 ID: AD9CmvS2

    ※23
    ああ、日本語の理解できない人でしたか
    それじゃのれんに腕押しになるわけですね笑
    >「あの子は色々してくれるのに、お兄ちゃんは何もしないのね」
    ってなってるのが不満みたいだけど、上の弟は昔からずっと何もしていないだけなんだよね。

  28. 名無しさん : 2022/05/16 12:20:54 ID: zoZ1byOE

    「手間がかからないから」で基本放置された方って
    問題は各々が解決すべきだと思ってるし
    他人が困ってる状況にも興味ないから
    せいぜい金出すくらいしかできないのよね

    逆に散々迷惑かけて周囲に助けられてきた方が
    「助け方」を解ってるから、臨機応変にサポートできるのよね

  29. 名無しさん : 2022/05/16 12:25:22 ID: CNvAbYuU

    ※27
    金出させておいて、何もしていないというのはおかしい
    簡単な話なんですが、日本語の理解とか自己紹介ですねw
    なにかしらはしているのに何もしてないと言うんなら
    もう金とか同居とか姉が全部すればいいんじゃないですかw

  30. 名無しさん : 2022/05/16 12:25:58 ID: AD9CmvS2

    ※28
    「金出すくらいしかできなくてごめんな」な姿勢であれば
    いやいいんだよ、昔迷惑かけたからこれくらいは、てな事にもなるんじゃないのかって思うが
    なんかわかんないし金さえ出しときゃいいだろって態度だもんな

    ずっと同居してるくせに徹底的に無関心なんだろうな親兄弟すら

  31. 名無しさん : 2022/05/16 12:29:30 ID: AD9CmvS2

    ※29
    おやおや「金出す以外の事を」というのが頭につくのがおわかりにならないんですねえ
    そんな察しの悪さでは実生活いちいち細かく説明してもらわなければならないんですよね?
    大変ですね!(説明する人が)


  32. 名無しさん : 2022/05/16 12:31:27 ID: CNvAbYuU

    ※31ってここにいついてるマルチ荒らしだろ。バレバレ

  33. 名無しさん : 2022/05/16 12:34:30 ID: CNvAbYuU

    金出す以外の事しか評価しないのは間違っている
    簡単な話なんですがねえ
    そんなに金が卑しいなら姉が全額出してから言えばいいんですよw

  34. 名無しさん : 2022/05/16 12:40:01 ID: 8gB/JBh.

    上の弟はもともとゼロ
    下の弟はマイナスがゼロに戻った

    両方ゼロなんだから同じゼロとして評価をするべきなのに
    下の弟のゼロは良いゼロ、上の弟のゼロは悪いゼロ
    って評価だから不満は妥当では?

  35. 名無しさん : 2022/05/16 12:40:07 ID: 7N8Vo6H6

    3分の1お金出したって書いてるから報告者と下の弟も出してるかもしれないけどね

    こどおじするのは良いけど、良い年して家事手伝わなっかたら普通に非難されて当然だよ
    リフォームの金出してるって言っても普段はそれ以上の恩恵もらってる自分の住んでる家のリフォームだからね
    下の弟が同居してないのにリフォーム代金出してたら完全に負けてるよ

  36. 名無しさん : 2022/05/16 12:41:42 ID: zyacXikg

    いやいや、小学生ならともかく高校生が近所にイタズラして商売道具壊すは無いわ
    実刑レベルじゃん。上弟に同意。

  37. 名無しさん : 2022/05/16 12:41:54 ID: AD9CmvS2

    ※32
    はい反論に困った挙句意味不明な荒らしのレッテル貼り~笑


    「金さえ出しときゃいいだろ」「金がすべて」の武田観柳さんがそりゃもう必タヒで笑えるわw

  38. 名無しさん : 2022/05/16 12:43:33 ID: 8gB/JBh.

    ※19
    うちも似たような感じなんだけど
    手のかかる方の子供と親のつながりが深くて
    何か手伝おうとしても「部外者は余計なことすんな」って態度で
    感謝されるどころか邪険にされたりするんだよね
    何もしないんじゃなくて何もさせてもらえない
    何もさせてくれないくせに「あいつは何もしない」って文句は言われる
    「あいつは何もしない」って話題で盛り上がることでより絆と溝が深まっていく

  39. 名無しさん : 2022/05/16 12:44:59 ID: jnzHjl9k

    上の弟が可愛そうだ.
    姉も解ってるじゃないか,”勤め人には動こうにも動けないとかあるだろう”って.
    なのに病院の送り迎えをしない,とか
    なにより”家の手伝いは姉である私に丸投げだったし、真面目に勉強するでも、部活に打ち込むでもなかった。”
    これって家に居たのに全部自分に押し付けたあいつがにくい!え,下の弟?だって家に居ないんだから手伝えないでしょ?って事だぞ.
    自分本位の判断でしか無い.
    ようは上の弟は同じ空間に居るのに奉仕しているように見えないのが気に食わないだけでしょ.

  40. 名無しさん : 2022/05/16 12:55:39 ID: 7N8Vo6H6

    真面目系クズが下の弟に感情移入してかばってるけど家事くらい手伝わないとだめだよ
    下の弟は今プラスだから評価されてて上の弟は今マイナスだから悪く言われてるだけだよ
    下の弟が今プラスだとしても過去に下の弟に下した評価をなくせるわけではないんだから今プラスだよ
    両さんがマイナスからゼロになっただけの元悪を褒めるのはおかしいって言ってたけど
    あれは本当にただの一般人だからゼロ扱いされてるだけ
    下の弟には家族に対してプラスだからプラスなんだよ

  41. 名無しさん : 2022/05/16 13:05:01 ID: AD9CmvS2

    真面目系クズが上の弟に感情移入してかばってるけど家事くらい手伝わないとだめだよ

    の間違いでない?

  42. 名無しさん : 2022/05/16 13:17:14 ID: 0Rt62Iwg

    >>41
    真面目系クズがなんで上の弟を庇ってると思いこめるんだお前は
    まあこんなゴミクズオールスターズが集合するようなカスサイトにまともな人間なんかおらんわな
    ※40の真っ当な意見に対してまともに返せてねえし、アホかホンマ

  43. 名無しさん : 2022/05/16 13:17:48 ID: XlBuMdyc

    「あの子は色々してくれるのに、お兄ちゃんは何もしないのね」
    これ、親の考えだよね?リフォーム代生活費以上にお金出して家事してたらこんなこと言われる?やってるのに言われてるなら毒親だから上の弟はさっさと家を出た方がいい。
    まぁ、十中八九家事は親に丸投げでこどおじなんだろうけど。

  44. 名無しさん : 2022/05/16 13:25:35 ID: zdk06WTM

    上の弟に味方してやるつもりで開いたけど、ただのバカクズだった件。

    こいつ、中間子でバカの癖に、見栄っ張りで自分は正しいと信じて疑わないから、お山の大将気取りで身内(妻や子供)に大声でワガママ言って、それが通らないと暴力振るうし最悪な生物。

    良心があるなら、自分以外の誰かを大切におもいやればいいのに。

  45. 名無しさん : 2022/05/16 13:28:13 ID: CNvAbYuU

    ※37がまさに荒らしの自己紹介w

    上の弟は金しか出してないと言うけど
    金出してるのに何もしないことにされて良い訳がない
    もともと家族が歪んでるんだろう

  46. 名無しさん : 2022/05/16 13:33:11 ID: mNlUmwxc

    上の弟が金出してる話は極力避けて、なにもしてないと言い立てる姉が一番のクズ

  47. 名無しさん : 2022/05/16 13:34:43 ID: fYKFCIOI

    >>30
    上の弟も今まで親からそんな対応されてきて家族との関わり合いがよくわからないんじゃないかな
    親は悪さする下の弟にかかりきりで手間かかんない上の弟には無関心で放置して金だけは出す
    だから上の弟は金だけ出すけど親のことに無関心で放置
    子どもの頃からされてきた対応を親にしているだけ
    下の弟は手間暇惜しみなくかけてもらって関心もたれてたから家族に手間暇を惜しみなく使える

    親も人間だから子ども全員に気を配れるわけじゃないからあまり責められないし
    報告者は子どもの頃から家事してて立派だと思うし上の弟にムカつくのは当然だと思うよ
    姉が家事してた分を弟は姉に返すべきだと思う
    だけど上の弟が親に対してこうなるまでの流れはわりと自然

  48. 名無しさん : 2022/05/16 13:41:06 ID: Lf33rkmw

    この人微妙に悪印象を与えるような言い方を無意識にしてるけど、3人以上の兄弟姉妹は一人おきに仲がいい傾向があるらしいから、この人がすぐ下の弟を嫌いなんだろうな

    話をする時って最後に言ったことが印象として残るんだよね
    >迷惑はかけなかったけれど、家の手伝いは姉である私に丸投げだった→家の手伝いは姉である私に丸投げだったけど迷惑はかけなかった
    >毎月いくらかを出す以外の事はしていない→何もしないけど毎月いくらか出している
    弟の順番とやってることが逆だったらこんな言い方をしてるかもしれない

    授業料使い込みで中退、近所の人のものを壊した弁済金もいまだに親に返していない、とか金銭面でも親にかなりの迷惑をかけてるんだから下の弟はこれくらいしたからって褒めるほどのことじゃないと思うけどね

  49. 名無しさん : 2022/05/16 13:51:28 ID: CNvAbYuU

    弟は勉強もなにもしてなかったとか言うけど
    地方だとしても公立の大学は偏差値それなりに高いでしょ
    比べるもんじゃないけど、家の手伝いも親孝行なら
    浪人や中退しないよう勉強するのも親孝行だと思う

  50. 名無しさん : 2022/05/16 13:51:37 ID: AD9CmvS2

    >>42
    だって真面目系クズだろ上は
    金出しときゃいいってそれ以外何もしてないじゃんか
    そもそも40に反論する気なんかないのに真っ当な意見に対して返せてないって何言ってんだお前

  51. 名無しさん : 2022/05/16 13:56:03 ID: AD9CmvS2

    >>45
    いるんだよなあ論破されちゃうと相手を荒らし呼ばわりして誤魔化そう誤魔化そうとする低知能な奴が
    「(金出す以外)何もしてない」って事だぞって言ってるのに何もしてない事にされてる!って
    わざとループさせてるわけ?まともに返すことができくなったから
    ぜっかく1ゲットしてまで的外れな意見書きこんだのにいじめちゃってごめんね

  52. 名無しさん : 2022/05/16 14:00:18 ID: AD9CmvS2

    ※47
    >親は悪さする下の弟にかかりきりで手間かかんない上の弟には無関心で放置して金だけは出す

    これはあくまであなたの妄想・・・と言っては言葉が悪いけど推測の域をまったく出ないでしょ
    だからわりと自然て言われても賛同しかねる

  53. 名無しさん : 2022/05/16 14:09:00 ID: CNvAbYuU

    ※51の荒らしが必死だねwしてもない論破とかw

    この姉は、上の弟は真面目に勉強してないとかいうけど
    勉強しないで公立の大学に行けるか?
    だから、おそらく姉は嘘つき
    上の弟が金だけ出してなにもしてないように書いても信用できない
    同居して金銭的な負担もある程度しているらしい上の弟
    近所に住んで色々手助けしている下の弟
    何をしているという説明もない姉

  54. 名無しさん : 2022/05/16 14:21:10 ID: 4DnuSPrs

    単に報告者が現状みてどうのってだけのことで上の弟も下の弟もいい時はいいように悪い時は悪いように周りに評価されてるってだけ。上の弟が下の弟に対して昔は~ってのも別にいいだろ。

  55. 名無しさん : 2022/05/16 14:21:24 ID: AD9CmvS2

    ※53
    俺が荒らしなら逐一構ってるお前も荒らしだな笑
    こっちの書いてる事を無視してる時点で反論できないって事だからようく覚えておきなよ笑

    「公立の大学」なんてどこにも書いてないんだがなに都合よく解釈してんの?
    上の弟を何もしない自分と重ねて何がなんでも擁護したいのはもうわかったよしつっけえなw

    不満なんだったら出てけっつってんだよそしたら嫌いな両親に金なんか出さなくて済むんだから
    なんでいつまでも同居してるんだ?同類だからお前にはその理由がわかるだろ?答えてみな笑

  56. 名無しさん : 2022/05/16 14:22:51 ID: Xsuh/QEE

    >>53
    ID: AD9CmvS2は、下の弟と同じで、元ヤンチャ()してたアホなんじゃない?

  57. 名無しさん : 2022/05/16 14:28:48 ID: 50tJNjAo

    下の弟が思ったよりも改心していて、まぁ改心しないよりは全然マシだなぁと思ったが
    >>382 の「ヤンチャしたぶん人情を学んだ」という理屈は正直反吐が出るな

  58. 名無しさん : 2022/05/16 14:33:36 ID: CNvAbYuU

    ※55が荒らそうと必死ですw
    自分の妄想と、それ以外の区別がつかないなら可哀相ですねw

    金銭的な負担はしてるのに何もしてないことになるのはおかしい
    簡単な話なんですけどねw

    上の弟は公立高校から実家近くの大学に進む
    下の弟は私立高から私立大に進むも退学
    これで上の弟も私立の大学に行ったなら書き方がおかしいw

    同居して金銭的な負担もある程度しているらしい上の弟
    どの程度の負担かわからないけど、上の弟も姉も文句があるなら
    姉が同居して金銭的な負担もすればいいと思うよ

  59. 名無しさん : 2022/05/16 14:37:29 ID: CNvAbYuU

    現実には親の介護なんかで兄弟姉妹が同じ負担を負えるわけじゃないから
    それぞれができる事をして、それぞれが感謝し合うべきなんだけど難しい
    ただ、弟のしていることを無いことにしてしまう姉は歪んでる

  60. 名無しさん : 2022/05/16 14:40:29 ID: AD9CmvS2

    ※58
    「金出す以外の事を」というのが頭につくのがおわかりにならないんですねえ

    ↑よっぽどこれが都合悪いんだろうけどスルーし続けて疲れない?笑
    答えられないもしくは都合の悪い事書かれるからって荒らしだ!荒らしだ!って笑

    書き方おかしいとか関係ないよ?どこに「公立の大学に進んだ」なんて書いてあるのって
    聞いてるんだけど?俺の目には「実家近くの」としか読めないなあ?笑

    姉が!姉が!って、そんな話してないんだけどなあ
    不満なら出ていけば済む話なのになんで出て行かないのかと聞いてるんだけどなんでとぼけるの?笑

  61. 名無しさん : 2022/05/16 14:55:17 ID: CNvAbYuU

    ※60がなんか必死w
    全て既出だから100回読み直しなw

    この姉が書いていることにはおそらく嘘が含まれ信用できない
    姉が上の弟を叩きたいために、嘘になっているのだろう
    上の弟はいくらか金銭的負担をしているが、それが少ないと
    思われるような書き方になってるのも信用できない
    上の弟が同居で何もしてないというのも信用できない
    仮に同居で何もしてないのだとしても、金もそれ以外も負担は負担
    金銭的な負担を何もしてないと書いてしまう姉はおかしい

  62. 名無しさん : 2022/05/16 14:58:50 ID: .v8j5oBI

    姉が同居してやれって書いてる人いるけど、お母さんとしては同居して欲しいと思ってるのかわからないよね?
    車椅子を使用する人って足が全く動かないレベルからフラついて転倒の危険性があ る(車椅子~トイレ、~風呂、~ベッドは自力で移動可)レベルまであるから介護が必要とも限らないし。

  63. 名無しさん : 2022/05/16 15:04:17 ID: CNvAbYuU

    ※62
    長男が何もしてないと姉が言うなら、姉が代わって全部やればいい
    というようなこと書いたけど、実際に全部代われるかは疑問なんだ
    憶測になるけど、おそらく親も嫌がるんじゃないかな

  64. 名無しさん : 2022/05/16 15:04:25 ID: AD9CmvS2

    ※61
    1、11、16、23、29、32、33、45、49、53、58、59、61

    ※総数の五分の一以上の※を一人で叩き出してる奴に必タヒとか言われてもなあ笑
    信用できない!嘘だろう!とか言い出したらもうなんでもありだな
    女叩きたい奴とか頭悪い奴はすぐそういう事言い出すよね笑

  65. 名無しさん : 2022/05/16 15:26:57 ID: 3TDpDoPU

    親も姉も毒じゃん
    上の弟が昇進したりいいとこのお嬢さんと結婚したりしたら途端に手のひらクルクルしそう

  66. 名無しさん : 2022/05/16 15:27:20 ID: J4T4hqNw

    親との相性の問題だと思う
    役に立つ事しなくていいから決して悪い事だけはしないでほしい
    マイナス作ってプラスで充填する位ならずっとゼロでいる人のほうが立派って考えの人も世の中には存在するだろうから
    上の弟は家を出てそういう人と家庭を築けばいいよ

  67. 名無しさん : 2022/05/16 15:33:46 ID: CNvAbYuU

    ※61が自分のレスも数えないで必死w
    姉の記述が信用できない理由も既出なのに
    他の人の書き込みも含めて読み直したらw

    親は孫がかわいいだろうから
    同居している上の弟より、下の弟やその嫁の株も上がるだろう
    それで上の弟の株が相対的に下がるのは仕方ないとも思う
    だけど、姉はそういうのに便上して叩きたいんじゃないかと…

  68. 名無しさん : 2022/05/16 15:35:38 ID: CNvAbYuU

    ごめんなさい
    ※67
    >※61が自分のレスも数えないで必死w
    これは※64の間違いでした。失礼しました

  69. 名無しさん : 2022/05/16 15:46:16 ID: IJTGiF7Q

    費用の1/3って事は姉弟で出したって事かな?
    この姉弟で一番迷惑かけて無くて家のお手伝いもしてたのは報告者なのでは?
    一番迷惑かけて一番現在助けてるのが下の弟で金以外は何もしてないのが上の弟
    簡単に言えば今両親は一番幸せな時期なんじゃないの?
    相続の時にイチャモン付けるのは上の弟っぽいけど
    そうなると報告者が一番誰にも迷惑かけてない親孝行な子かもね

  70. 名無しさん : 2022/05/16 15:51:57 ID: Q/d15uGg

    金しか出してないこどおじが必死なのか?
    こどおじして洗濯料理掃除としてもらってるんだから金出す以外の事もしないとだめだよ
    家ののリフォーム費用出す事なんて当然の事で威張ることじゃない

    ※41
    上下間違えたごめん

  71. 名無しさん : 2022/05/16 15:59:16 ID: W9Qi.G7A

    自分のリフォーム代を子供に出させる親が無能だろ

  72. 名無しさん : 2022/05/16 15:59:36 ID: K4qjXq3s

    ID:AD9CmvS2が本当にID変えて荒らしてて草

  73. 名無しさん : 2022/05/16 16:16:39 ID: m0jvKKo.

    ※38
    >「あいつは何もしない」って話題で盛り上がることでより絆と溝が深まっていく

    家族や介護とは全く関係無いけど
    職場でそういういじめにあった事があるわ
    そもそも担当が違うのに、「あいつはこの作業の手伝いをしないから仕事してない」みたいな事を言い触らされて
    低レベルな職場だったから真に受ける奴が続出して、結構大変だった

  74. 名無しさん : 2022/05/16 16:20:14 ID: CNvAbYuU

    >就職しても実家にいるが、毎月いくらかを出す以外の事はしていない。
    これを真に受けるかどうかで見方が分かれるのはわかるけど
    けっこう弟を下げるような書き方を重ねてるんだよね
    リフォーム代を子供がかなり負担してるようなので
    実際は同居して親の生活費や光熱費等を負担してるのかもしれない
    それでもこの姉はこう書きそうw

  75. 名無しさん : 2022/05/16 16:23:44 ID: fYKFCIOI

    >>52
    ここまでやらかす子がいたら親はその子にかかりきりになると思う
    あと家事してたのは姉だけなのに「お姉ちゃんだけじゃなくあんたもやりなさい」と言われないのも関心もたれてないからかなと思った
    報告者が子どもの頃から大人だったから「なんで私だけ家事やらされてるの!?弟2人いるのに!」と腐らなかったのは奇跡

  76. 名無しさん : 2022/05/16 16:26:08 ID: ypJQz8pA

    子供は育てたようにしか育たないと言っていた人がいて
    上の弟は手がかからない子だから下の弟に比べて無関心に
    なりがちだったんじゃない 親子関係が希薄なまま育てたんなら
    上の弟も親に対して無関心になるよお金を出すだけ情があるなと
    おもってしまうんだけど

  77. 名無しさん : 2022/05/16 17:12:01 ID: /na4cuRE

    中間子って可哀想なポジになりがちよな
    そろそろ実家でて良いと思う

  78. 名無しさん : 2022/05/16 17:39:14 ID: AD9CmvS2

    >>70
    だよねw
    下の弟に家事やらせろじゃ意味が通じないものね
    バカが勘違いしてるけどあなたの言ってる事には同意してますんで

  79. 名無しさん : 2022/05/16 17:43:05 ID: AD9CmvS2

    ※67
    事実突きつけられたからってお、お前のレスがーとか何言っちゃってんのこの人w
    それと自己紹介してるのお前だろw
    >※31ってここにいついてるマルチ荒らしだろ。バレバレ

    姉が信用できないってお前が疑心暗鬼になってるだけじゃねえか
    お前こそ人が書いてる事読み直せよスルーしてるけどよw
    自分の感想が事実だと思い込むようになったら終わりだぞ笑

  80. 名無しさん : 2022/05/16 17:43:30 ID: K4qjXq3s

    ID: AD9CmvS2が本当にID変えて荒らしてて草

  81. 名無しさん : 2022/05/16 17:48:37 ID: AD9CmvS2

    ID: K4qjXq3s
    証拠も根拠もなく決めつけていいならお前はID: CNvAbYuUがID変えて荒らしてると決めつけるが文句ないよな?

  82. 名無しさん : 2022/05/16 18:04:51 ID: CNvAbYuU

    既に複数の指摘がありますが
    上の弟に悪印象を与えるような書き方を姉はしている
    だから姉の記述を全部正しいと思い込むのは危険
    同居している上の弟が何もしてないというのも疑わしい
    少なくとも上の弟も金銭的な負担をしているので
    何もしてないというのはおかしい

    やはり、元から歪んだ家族関係だったんじゃないすかね
    上の弟も家を離れたほうが良さそうですが
    父親の障害の内容によっては難しくなるのが痛ましいです

  83. 名無しさん : 2022/05/16 18:07:16 ID: K4qjXq3s

    ID:AD9CmvS2の書いてることが低能荒らしの見本で草

  84. 名無しさん : 2022/05/16 18:24:45 ID: AD9CmvS2

    >>83
    荒らしはてめーだろ
    まともな話もできないで荒らしだ!荒らしだ!根拠も何もなくID変えて荒らしてる!だの
    煽る以外できない脳なら引っ込んでろ

  85. 名無しさん : 2022/05/16 20:13:11 ID: aCAtfT76

    優秀な従兄弟が祖父母から持て囃されてたが運転免許取れないせいで扱いが微妙になった話があったな
    田舎だから運転できる孫の方が重宝されるっていう

  86. 名無しさん : 2022/05/16 21:11:22 ID: 6bVu9EtM

    金出してんのに何もしてないとか言われたら
    即引っ越して一切関係断つレベルだわ

  87. 名無しさん : 2022/05/16 21:23:08 ID: 1Tsp3FVM

    田舎特有の現象なんだけど
    動物的な本能で生きてるから、とにかく体を動かすとか子供を作るとかそういうのが高評価されて
    マジメに生きてるとディスられるってのはある

  88. 名無しさん : 2022/05/16 21:34:01 ID: 7U/scwLg

    ※86
    1人暮らししてる息子が実家の両親に金出したら偉いけど同居の息子がお金だすのは当然でしょ

    ※87
    家事全部親にやってもらって親に世話になってる子供のどこか真面目に生きてるの?

  89. 名無しさん : 2022/05/16 21:35:50 ID: OG1z47n6

    犯罪の事を「ヤンチャ」と誤魔化す輩は、全員氏ぬまで不幸であり続けますように。

  90. 名無しさん : 2022/05/16 21:41:46 ID: 1bRelgdc

    ※3
    そう言えば自分もこういう経験があるって誘発されるんじゃない?

  91. 名無しさん : 2022/05/16 21:47:16 ID: 9jDjwW4M

    判官贔屓な側面があるのは確かだな

    >上の弟は、仕事が忙しいを理由に何もしなかった。費用の1/3は出してくれたけれど。
    費用の1/3も出してくれてるじゃん、これを何もしなかった扱いは酷すぎない?

    アピールの上手さ、人懐っこさ、そういったもので得する人って居る
    それも一つの才能だし、別にズルい事ではない
    下の弟君はその部分が優れているのは確かなんだろう

    もう、好き嫌いの範疇になっちゃってるっていうか
    同じ人間に対しての評価でも
    味方しようと思えばいくらでも擁護できるし、貶そうと思えばどうにでも貶せるもの
    公平にジャッジできる人って世の中ほとんど居ないんだよね

    報告者のジャッジは特に信用できない
    自分の感情で結論が先に出ていて、それに合わせて理由を付けている人の文章

  92. 名無しさん : 2022/05/16 22:48:44 ID: jaK2zbSE

    何もしてないって言うなら金返してやれよって思って書きに来たら
    やっぱそこが気になってる人は結構いたな

  93. 名無しさん : 2022/05/16 23:00:46 ID: RfKm/dFE

    就職して真面目に勤めあげてるところに、問題児の極みみたいな弟が帰ってきて、持ち上げられだしたら、そりゃ不愉快にもなるだろうに。
    下の弟が姉と兄に謝って、使い込んだ学費を返してやっとスタートラインだろ?

  94. 名無しさん : 2022/05/16 23:41:47 ID: IJTGiF7Q

    3姉弟で費用全額を出して上弟の出費が三分の一ならそれだけと言われてもしょうがないんだけど
    ココがハッキリしないから論争が続く感じだね

  95. 名無しさん : 2022/05/17 00:53:34 ID: iQ26Ws2c

    全員クズじゃん

  96. 名無しさん : 2022/05/17 08:47:12 ID: AD9CmvS2

    >>93
    就職して働くなんてごく普通の事だけど?
    迷惑かけた贖罪のためにも色々やってるわけだろ
    一方で金だけ出せばいいんだろって他にはなんにもしない奴がなんで高い評価貰えると思うんだ?

  97. 名無しさん : 2022/05/17 09:43:13 ID: CNvAbYuU

    金出して同居もしている勤め人が、弟に親の病院の送迎やら頼んでいたら
    姉に何もしてないと言われてしまう。これっておかしいでしょw
    ケチをつけるなら、姉が弟たちのやってることみんな代わってやればいい
    現実には兄弟で同じ負担なんてできないから、それぞれができることを負担する
    金だけ出せばいいのかとか言う人は、現実とか他人の意見とか見れないんだろう
    少なくとも、上の弟が金出してる事実を無視する理由にはならない
    いくら出してるかはっきりしないけど、大した額ではないように受け取れる書き方
    それも姉の悪意あるミスリードなんじゃないかな

  98. 名無しさん : 2022/05/17 11:32:41 ID: 8gB/JBh.

    ※96
    普通のことをやってる奴が高い評価もらえないっていうなら
    迷惑かけた分贖罪するの普通のことだから高い評価する必要ないじゃん

    どっちも高い評価する必要ないのに一方だけ不当に高い評価をしてるから不平等だって話だろ

  99. 名無しさん : 2022/05/17 12:39:24 ID: /0dy4R/k

    普通に考えれば姉弟の3人で出してるから三分の一と書いたんだろうけどね
    ただすごい額じゃないと思うよ。バリアフリーにするだけならそんなにかからないし
    要介護になったら補助金は手厚いからね

  100. 名無しさん : 2022/05/17 13:11:15 ID: AD9CmvS2

    >>98
    そのあたりは双方プラマイ0としても、同居してるくせに金出す以外の事はまったくしないなんて
    奴の評価なんか下がって当たり前だろ?これが生活に必要な金やその他諸々ほとんど負担しているなんて事なら話は別だがそんなわけもない
    何が不当不平等だそんなのは金以外何もしてない奴が言っていい台詞じゃないんだよ

  101. 名無しさん : 2022/05/17 13:12:56 ID: AD9CmvS2

    アネガー!アネガー!w

    男女逆だったらこの兄貴の言う事は信用できない!(キリッ なんて言わないんだろうな笑

  102. 名無しさん : 2022/05/17 13:37:59 ID: CNvAbYuU

    上の弟が出してる金額を伏せて、何もしてないことにしてるんだから
    同居で他の負担があっても何もしてないことになってるんだろうw
    相手のしていることを無視して自分の言いたいことしか書かない
    そんな人間は性別とか関係なく信頼できない。だから姉は信用できない
    仮に金しか出してないにしても、何もしてないということにはならない
    不足があるにしても、何もしてないというのは醜い嘘になる
    簡単な話なのになあw

  103. 名無しさん : 2022/05/17 15:28:31 ID: AD9CmvS2

    妄想を事実と思い込むようになったらもうどうしようもねえなw

  104. 名無しさん : 2022/05/17 15:32:35 ID: QUtvkKhY

    >男女逆だったらこの兄貴の言う事は信用できない!(キリッ なんて言わないんだろうな笑
    こんな妄想炸裂した後に※103のブーメランなw

  105. 名無しさん : 2022/05/17 16:01:56 ID: AD9CmvS2

    誰かさんと違って「事実と思い込」んではいないよ?「絶対に思い込む」なんて書いてないしw


    なんで昨日から単発IDがちょろちょろちょろちょろしてんのかなーっと笑

  106. 名無しさん : 2022/05/17 16:05:52 ID: AD9CmvS2

    頭悪い奴に限ってすぐブーメランwとか、人の書いてる事猿真似したりするよね
    まともに反論できないからね笑

  107. 名無しさん : 2022/05/17 16:15:58 ID: jUQwb2SQ

    ※106
    わかってるならやめなよ

  108. 名無しさん : 2022/05/17 16:28:17 ID: CNvAbYuU

    報告者はおかしい。上の弟が悪く受け取られるように書いている
    そして、おかしい人を信じるのもおかしい人
    現実的な話、金を出せる人は金を出す、手を貸せる人は手を貸す
    してもらうことに、金だから、手だからと批判するのは卑しい
    報告者が口しか出さないとは限りませんが、悪口は書いてますね

  109. 名無しさん : 2022/05/17 16:56:30 ID: m0jvKKo.

    確かにここ数日、なんだか変な奴が多いなあ
    ママに買って貰った格安SIMを試したくてしょうがないんだろうか

  110. 名無しさん : 2022/05/17 17:24:36 ID: Lf33rkmw

    ※100
    >金出す以外の事はまったくしないなんて奴の評価なんか下がって当たり前だろ?
    そう言うなら、大学の授業料を使い込み、近所の人の商売道具を親が弁償した金も返してない奴の評価が上がるのは当たり前じゃないと思うけど?
    弁償した金を返済してないのは報告者が書いてるし、大学の授業料は「書いてないだけで返したかもしれない」と言うかもしれないけど、それなら上の弟だって書いてないだけで金出す以外のこともしてるかもしれないよね。
    不当不平等ってのは金を出してる人が借りた金を返さないのに評価されてる人に言っていい台詞だと思うよ

  111. 名無しさん : 2022/05/17 18:59:32 ID: AD9CmvS2

    >>110
    最終的に評価下してるのは親でしょ?なんで本人に言う必要があると思うの?
    おいお前より俺の方が母ちゃんの覚えがめでたいんだぞwとか言って来てるわけでもなし
    筋が違うでしょうよ

  112. 名無しさん : 2022/05/18 09:20:10 ID: CNvAbYuU

    ※111に失笑

  113. 名無しさん : 2022/05/18 09:21:23 ID: CNvAbYuU

    金を出すのも貢献、手を貸すのも貢献
    人それぞれ事情や感情があるから
    金だけかとか、金出しても何もしてないのと同じとか
    姉でも、親でも、誰でも
    簡単に言っていいことではない
    だから、この報告者はおかしいねw

  114. 名無しさん : 2022/05/18 09:28:10 ID: Udot0FJo

    姉は上の弟が下の弟を理不尽にきらうのはお門違いだと言ってるだけじゃないの?
    医療費や改築費を安くする工夫すらサボりたいなら、喜んで弟を便利使いすればいいのに。
    世間知らずで内弁慶で生き方が下手なんだろうけどさ、社交的で明るいやつを恨むのは違う。

  115. 名無しさん : 2022/05/18 09:37:19 ID: CNvAbYuU

    ※114
    それを、何もやってないくせにと書くのは間違ってると思われ…
    それに親の金やら絡んでるから嫌うのを理不尽とまでは言い難い

  116. 名無しさん : 2022/05/18 10:01:11 ID: AD9CmvS2

    昨日からずっと張り付いて姉ガー!姉ガー!って同じ事何度も執念深く言い続けてるような奴に失笑されちったよ笑

  117. 名無しさん : 2022/05/18 10:16:03 ID: 2GyRSeo6

    >>>何が不当不平等だそんなのは金以外何もしてない奴が言っていい台詞じゃないんだよ
    >>不当不平等ってのは金を出してる人が借りた金を返さないのに評価されてる人に言っていい台詞だと思うよ
    >最終的に評価下してるのは親でしょ?なんで本人に言う必要があると思うの?

    まさに季違い

  118. 名無しさん : 2022/05/18 10:34:18 ID: Udot0FJo

    実家のリフォーム代は、住んでる大人が等分に分担して当たり前。
    住んでるのが親だけなら親が負担。子供が全員住んでたら五等分だったはず。
    自分が住んでる家のリフォーム代は親孝行でも貢献でもない。

  119. 名無しさん : 2022/05/18 10:51:34 ID: CNvAbYuU

    ※118
    キミの頭の中での理想ではそうなのかもしれないけど
    現実は名義人が全負担が原則。少なくとも法律的にはね
    どちらにしても贈与税とか減税条件とか
    個々の経済状況とか考えて対応することになるから
    原則通りに行くようなことは少ない

  120. 名無しさん : 2022/05/18 10:51:58 ID: CNvAbYuU

    ※117
    頭おかしい人は、頭おかしいことを書き続けて
    それで人が減れば自分が勝った論破した
    とか頭おかしいことを思うんじゃないすかね?

  121. 名無しさん : 2022/05/18 12:21:50 ID: AD9CmvS2

    >>117
    反論できないとすぐそれだ
    また単発IDか~笑

  122. 名無しさん : 2022/05/18 12:24:07 ID: AD9CmvS2

    >>118
    ここにずっと居座って、自分と考えが違う人にはもれなく噛みついてくる人ガチの基地が
    いるから気を付けてね。

  123. 名無しさん : 2022/05/18 12:31:54 ID: .GoE8J1k

    ※122
    わかってるならやめなよ

  124. 名無しさん : 2022/05/22 17:37:24 ID: hXDrCYjQ

    これ報告者の親も良くないよ、下弟と比べてお兄ちゃんは真面目で良かったとかさ。。察するに上兄単品では褒める事もなかったんじゃないかな?普段から下弟と比較しての褒めかただったら、それはそれで上兄も可哀想。 結局は手のかかる子ほど可愛いって事なんだよね。。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。