2022年05月17日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 1443 :名無しさん@おーぷん : 22/05/12(木) 12:29:40 ID:NX.6e.L1
- 姪っ子(姉の子)、生まれたときに5キロ近くあって、
3月生まれなのに保育園でも一歳上のクラスの子と体格が同じくらい。
あるき出すのも走り出すのも早すぎて、大人の手を振り解いて走りだそうとするから、
姉たちはハーネスをつけてた。
- 私がお迎え行くときもそれに倣ってハーネスつけてた。
そしたらそれを同じ園のママに「人間じゃなくてペットじゃん」と笑われたので、
反射的に日頃思ってた「愛美(らぶみ)ちゃんの方がよっぽどペットでは?」と返したら、
聞いてた周りからも親からも姉からもめっちゃ怒られた。
名前は仮名です。実際はもっと難読。
自分がペットみたいって言うから同じレベルの返ししただけなのに、なんで私だけ怒られるんだろ。
もう学校の帰りにお迎え行くのやめるわ。 - 1449 :名無しさん@おーぷん : 22/05/12(木) 15:32:06 ID:j2.bn.L1
- >>1443
言い返した内容は、個人的に支持する
ただ、言い返した内容は何も関係ない子どもの悪口であることは認識する必要がある
それに、その母親が怒ったことで、1番弱い立場の姪が何かしらの不利益を
被る可能性も否定できない
どんなに正論でも、それで相手や弱い立場の人が傷つくのは正論を武器にしているだけで
正論としての意義はその時点でなくなる
思ったことをすぐに言葉に出すのは控えた方がいい
>「愛美(らぶみ)ちゃんの方がよっぽどペットでは?」
これを心の中で呟きながらニッコリ笑って
「おかしなこと言いますね、姪はペットではありませんよ。では」
と言ってさっさと帰ればよかったかも
>>1449
関係ないねぇ。
学校のかばんについてる私の○生なお(漢字は伏せます)という名前見て、
ペット呼びしたママから「オ○ホちゃん」って呼ばれてましたよ。
名字の生の読みはオじゃないのに。
園の人が違うと注意しても、ずっとらぶみちゃんの前でオ○ホちゃん呼びでした。
だから常々、らぶみとつける感性の人は一味違うなと思ってました。
それが思わず口から出た感じですね。 - 1450 :名無しさん@おーぷん : 22/05/12(木) 17:11:51 ID:LN.m8.L1
- >>1443
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
という格言があるんだよ
幼児用ハーネスを笑うような親は自分の子供が危険な目にあって初めて、
この道具はこういうときのために使うんだ!って学ぶ
親や姉が怒った理由はもう一度聞いてみるといい
名前をつけられた子供には罪はないからその返しはダメという理由とか、
そのバカママがいわゆるボスママと呼ばれる部類の人間だったとき
姉や姪が今後どんな目にあうかわからないとかあるんだろうか
さしたる理由もなく改めてバカママの擁護をするようなら付き合いを考えるべき - 1457 :名無しさん@おーぷん : 22/05/12(木) 19:38:20 ID:Gm.6e.L1
- >>1450
前かららぶみちゃんのママが嫌いで会いたくないと言ってたのに、
学校帰りすぐ迎えにいけと言われてらぶみちゃんママとお迎え時間被って嫌だったので、
どんな理由があったにせよもう迎えは行きません。
怒られた一番の理由として、言い返したら同じレベルにおちるってことだよって
言われたんですが、それっていじめっ子の理論じゃんと思うわけです。
私はずっとオ○ホ呼びされても姪っ子の実の親でもないし、
耐えなきゃダメってこと?それは単なるサンドバッグですよね。
らぶみちゃんのママは姉より私に年齢近いくらい若いですかど、
それでも四歳年上ですし、学校ですら悪ふざけでオ○ホなんて呼ばれたことないのに
どんだけ幼稚なんだか。
コメント
報告者は大学生くらいかな。自分の子でもない姪の世話で理不尽な嫌がらせを受けて反撃したら親や姉まで責められて気の毒だわ。
ここまで言われて貶されてもお迎え行けとか妹未成年なら虐待で拷問じゃん
姉が親なんだから妹に甘えずにお迎えすればいいのにね
子供の前でなんてこと言うんですか?品性を疑いますね。本当に人の親ですか?くらいは言ってもいい
けど愛美ちゃんはなんにも関係ない
お前の母ちゃんデベソ!くらい関係ないね
そういうこった
正論であれば、全て自分が正義と思ってるイキリ学生って感じか
つまりクソガキってことやねんけど
歳上を笠に、寄ってたかって若者を押さえつけることで
その場の調和を計ったって図式か。反吐が出るな
そもそもキラキラネーム批判って子供への悪口だったっけ?
子供は関係ないとか論点ずらしてるよなぁ
やったことは他人のコミュニティを無駄に荒らしたことだけでなんも意味がない。
とても愚か。浅はか。考えなし。
報告者が15歳でラブ美母が19歳とかなら仕方ないねって感じ。
○ナホ呼びとか園に報告レベルじゃん
マジそんな下ネタ弄りする未就学児ママ存在するんか
こんな頭の良い子と付き合いたい
なかなか気が強い報告者だね。
自分だったらそんな人に話しかけられるのも嫌だし怖いから無視してさっさと行っちゃうわ。
オ⚪︎ホ呼びは完全にアウトじゃん
これはキレていいレベル
てか園側もこんなキ⚪︎がいるなら対処すべき
キラキラネームの子供をディスってんじゃんないんだよ
キラキラネームつける親の頭をディスってんだよ
そこ履き違えてらぶみちゃん関係ない!とかなに子供に責任転嫁してんだよ
らぶみの親か?
※4
老害乙w
そもそも学生は学業が本分であって、姪のお迎えは本分ではない。つまり、そんな嫌な思いまでして姪のお迎えに行ってやる義理はないよ。
これ義務化して欲しいよ
SCとかでウザいのなんのってw
この報告者の気の強さは若さかな
社会に出たら言い返すことの馬鹿らしさを学ぶから
今はそれでもいいよと言いたいけど
実際保育園に通うのは姪っ子だからね周りから叱られるのはしかたがない
これが原因でいじめられても報告者は責任取れないんだから
いやいいんじゃない?
若いんだからこれくらい気を強く持っても
大体他人を殴ったら殴り返される覚悟がない方が悪い
今後もらぶみママが愚行を重ねればそれは時として子供に跳ね返ってくるってことだよ
まあ気の毒だし、姉もけっこうなクソ野郎だとは思う
でも「親じゃないから言い返しても良い」じゃなく「親じゃないからこそ後々何かあったら責任取れないし我慢する」が正解ではあるんだよなぁ
性格強そうだし、もっと早くからお迎え拒否しとけばよかったね
>「親じゃないからこそ後々何かあったら責任取れないし我慢する」が正解
自分からお迎えするって引き受けたならともかく、押し付けられたんなら、
「親じゃないからこそ後々何かあったら責任取れない」ことを親が認識して任せるべきなんだよ
○なほ母きんもおおおおお
そんな言葉がするりと出てくるほど頭に染み込んでるんだね
あまりにもダイレクト(泡姫でありえるとか)はともかく
そんな捻ったので頑なに○なほ呼びはしつこいし気持ち悪い
もう姪っ子がらみの頼みは全部お断りでいいと思うよ
いつどんなカタチで○なほママと関わるハメになるかわからんし
ハーネス使ったことあるけど結構危ないんだよね。
なんか定期的に「ハーネスをけなされた!」という話があがるけど。
報告者って家庭内で奴隷扱いなんだろうね
だから使いっ走りはさせられるけど、守ってはもらえない。
お迎えなんか二度と行かなくていいよ。
報告者を指示するわ
他の人も言ってるがサンドバックじゃんね
迎えに行って何で文句まで言われなきゃいけないのか
コミュニティ壊すなって言ってる人いるけどけどそれはサンドバックになれと同義だって気づいた方がいい
黙って殴られろってことじゃなくいい大人なんだから返し方を考えろって話だよ
相手に非があれば何言ってもいいわけじゃないだろ
>>17
まあそうなんだけど、この報告者は別に姪っ子のことは嫌ってはなさそうだからね
何かあった時に「お前(姉)が私に任せたのが悪いんだろ」でスルー出来ればいいけど、たぶんそうはならんだろう
本人が嫌な思いしないためにもとりあえず我慢してお迎え拒否しとくのが一番って話よ
どう考えてもこの絡んで来てる親はやっばいやつなわけだし
>21
最終的にサンドバッグになるのは高確率で姪ってのは無視するとかお前も学生さんかよw
下品な呼び方されたり侮辱されるのを我慢し続けて姪のお迎え引き受けてやることないよ
両親か祖父母で都合つけるかファミサポかシッター雇えよ
って報告者の姉に対してイライラする
無視すればいいのに。
ネットの構って荒らしと同じで、反応するからよけい面白がって弄り()にかかってくるんだろ。
書いてる人いるけどまだ若いね。
※26
そうそう、お前みたいな奴が荒らすから困るんだよね
被害者叩きしたら、正常な人が怒り出すから、構ってくれて楽しいんだろ?
園側もラブミ母にキツく注意しなきゃダメでしょう。ちゃんと個室で父親も同伴させてギッチリ教え説かないと子ども媒介にして気色悪いあだ名とかいじめが流行るよ。
そういう対策おろそかにしたから報告者がいってしまったんだろ。むしろ言わせてしまってごめんなさいだ。
※27
何言ってんだお前
なんか昨日からおかしなつっかかりかたしてくるボケが住み着いてるが昨日のもお前か?
まともに話できないクソ荒らし風情が絡んでくるな
その母親の頭が猿以下なんだろ
DQNを野放しにしてる時点でもう被害受けまくってんだから
いまさら忖度したところで攻撃が減るとでも思うのか
とんだお花畑だ
※24
何で姪がサンドバッグになるの?
母親が自分で迎えに行ってサンドバッグにでも何にでもなりゃ良いじゃん
コミュニティ形成されてるんだから攻撃されても耐えろってアホか
>>32
母親に攻撃が向けばな。
いや〜マジで言ってんの?考え足りなすぎませんかね?
立ち位置が一方的で、その狭い視野でよく生きてこれてるなw
あとコミュニティというワードを初めに使ったのは俺だけど、
壊すななんて言ってない。
無駄に荒らすなと言っている。
壊すまでやりきりならどうぞやってみろという姿勢。
そして耐えろとも言ってない。
他人のコメントだけど、お前は>>22を音読しろ。
視野も狭い、言葉も読めないのか理解できないのか・・・
さらにはケンカのやり方も知らないのか嘆かわしいな。
>>29
いや「無視」せんのか〜いw
キチババの子供って変な名前のことが多いよね
しかも名前と顔が全く合っていない
どうしてあんな名前つけたのか不思議だわ
>>33
お前が22を理解したうえで言ってるのなら
>相手に非があれば何言ってもいいわけじゃないだろ
22の言い方引用するなら「いい大人である33が返し方を考えた結果」がそのコメなんだよな?
あと必ず姪が標的になるという狭い視野でしか語ってないのもお前な
>>36
お前へのレスは「考えた結果」だよもちろん。
俺がお前にどんなコメントつけたところで
この話の姪のように被害を被る可能性のある人間が生まれるわけでもなんでもない。
もちろん俺が被害を受けるわけでもなんでもない。
それに考えないでならもっと書いてるよ。
それとも君はスーパーハッカーなのかなw
ついにはリアルとネットの区別もつかないのかよ。
ホントにちょっと考えた方がいいよ。
あとそもそもこれ盛大な論点逸らしだよ、恥を知りなよ。
「高確率で姪」
↑なんて書いてある?「かならず」って読むか?
まあ子供の名前より「人の事をマスターベーションの道具呼ばわりする品性のない人に言われたくないですね」という方向で突っ込めば良かったと思うよ
姪がサンドバッグになるって言ってる人にモヤモヤ
この人がサンドバッグなのはいいんかーい
すげぇ品性下劣で嫌な奴だならぶみママ
こんなのが人の親なのかよ・・・
報告者の姉も親も報告者のことないがしろにしててムカつく
〇ナホママは基地なので構ったらダメ危ないって言い分ならまだしも
お前が侮辱されようがどうでもいいそんなことより姪のために喧嘩は売るな
嫌でも耐えてやられっぱなしになってお前が迎えに行け的な感じがするのは流石に酷すぎる
明日は我が身
自分の家族が飯塚に轢かれればいい
>>37
お前がリアルとネットを使い分けたキモいネット弁慶なのは伝わったわ
誰もお前に危害加えるなんて一言も言ってねーよ
お前は箸にも棒にもかからないただの端役だ
「必ず」は違ってたわな、すまんの
そのうえで、サンドバッグになった際に姪を庇うのは姪の母親であるべきだし、
叔母である投稿者はコミュニティ外の第三者だから我慢する必要すらないわ
誰か知り合いの前でオ◯ホなんて言葉、恥ずかしくて使えない
>>34
ナイス突っ込み
「人間じゃなくてペットじゃん」これはデタラメ
「愛美(らぶみ)ちゃんの方がよっぽどペットでは?」これは本当
デタラメ言われたからって、本当のこと言って傷つけてはいけないから
そう言って謝罪してくればいい
「らぶみちゃんのママ、今私のことなんて言ったか聞いてた?」
「えーっと、お〇ほちゃん!」
「そうそう、もっと大きな声で言ってみ?」
「〇なほちゃん!!!」
できるだけたくさん人のいる場所でやってみてほしかった
>>45
それはお前が「構って荒らし」だという自白と捉えていいんだな?
頭悪い奴笑
※40
精神薄弱だからといって、繁殖能力がないわけではないから……
むしろ、だからこそ後先考えずに繁殖してしまいがち
>私がお迎え行くときも
目下の身内を迎えに行く行為に、「お」を付ける馬鹿。
え?別に言い返したっていいじゃないの。虐めって耐えてるとエスカレートするんだよ。一回目から反撃していい。
姪にしわ寄せみたいなこと言われてるけど保育園だよ?ラブミママが娘にいじめをけしかけても保育園の中のことは先生がなんとかするべき。これが中高だと陰湿になるけど。つーか学生カバンに名前がってことは未成年をオ○ホ呼ばわりもれっきと虐待だから。しかし未成年がお迎えに行って引き渡すって日本そんな緩いの?
らぶみちゃん本人は悪くないのに、彼女が貶められる形になるから、報告者の返しは少しまずかったかなと思う。
それでもオ◯ホ呼びは本当に酷すぎるから、お迎え拒否って良いと思うわ
そこまでして叔母が行く必要性はないよ
A「報告者さん、そんな事言っちゃダメ!(よく言った!)」
B「そうよ、らぶみちゃんは良い名前じゃない、失礼よ(よく言った!)」
C「そんな言い方するもんじゃないわよ(よく言った!)」
D「報告者さん、良くないよ(よく言った!)」
この人、自分の怒りや不快感が優先されるタイプなんだねえ
短絡的ではあるけど若い内って大体そうだからなあ
後から取り返せなくならないように程々にしたほうが良いとは思うけど
ハーネスってハーネスをつけた上で手を握るわけじゃん?
ってことは保護者側は手首なり腕なりにバンドをつけるんでしょ?
例えば最初はハーネスを右手でつけて、右手で手をつないで歩いていたとして、通行上子供を左側にしたいときなんかにいちいち腕につけてたバンドも右へ左へと付替えるの?
なんか億劫になってバンドを手で握って鵜飼になる未来しか見えないんだけど
自分も以前はがまんすべきとか思ってたけど
我慢してサンドバッグになっても相手が付け上がるだけなんだよね
そもそも姉が全て問題だよ
報告者に迎えに行かせてサンドバッグにさせてんだから
姪にしわ寄せなんてこの報告者の問題じゃなく姉と相手の問題で解決せえよ
この人全く関係ないんだから
>>54
保育園関係者と、他の父兄はみんなそういう感じだったんだろうね・・・
少なくとも、子供のいる前でオ〇ホ連呼は有り得んし
※7
学生時代に下品なノリでワイワイやってた子が大人になって、そのまま下品な大人になったパターンだろう
転勤前の職場にすげー下品な下ネタや夜の生活のネタ振ってくるパートのオバサンいたけど、場所によって配慮するってことができない人だった
結局らぶみちゃんはペット扱いされてたんかな
※29
※26で自分で書いた
>無視すればいいのに。
>ネットの構って荒らしと同じで、反応するからよけい面白がって弄り()にかかってくるんだろ。
>書いてる人いるけどまだ若いね。
を全部できてなくてワロタw
※61
はいはい構って荒らしとバレてしまったから悔しくて悔しくてたまらないのね~笑
言い返すと同じレベルにって私も常々思ってたけど、あまりに酷い場合はこの報告者のように言い返すのもありって最近は思う。オ◯ホなんて、、そんな下品で厚顔無恥な相手にむしろ言うべきかも。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。