鬱病の妹が父親の財布からお金を黙って抜き取って遊びに行ったことが発覚した

2013年03月23日 19:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1359971697/
753 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 07:56:00.58
相談させてください。
妹(20)についてです。

私は実家から新幹線で2時間ほどの距離に住んでいるので、これは母から聞いた話なのですが・・・

妹は実家に両親と一緒に住んでいます。うつ病のため仕事はしていません。
気分がいいときは一緒にテレビを見たり、ご飯を食べたりと楽しい時間もあるのですが、
気分が悪いときはちょっとした事でキレる、過呼吸を起こすなど浮き沈みが激しいです。

昨日は気分が良かったらしく友達の家に数日泊まると言って出ていったそうです。
しかし妹が出かけてから妹が父親の財布からお金を黙って抜き取って遊びに行ったことが
発覚したそうなんです。

そのことを母から聞いた私は妹に電話して、泊まりの予定でも今すぐに実家に戻る事、
抜き取ったお金のうち残った分だけでもすぐに返しなさいと話しました。
しかし妹はそれを拒否。

妹は抜き取った事は認めるが、「あとで返す。電話で謝るからそれでいいでしょ」と言っていました。

返せば済む問題ではなくて抜き取った事に問題があるんだと話しましたが一切通じませんでした。

彼女に誠意をもって親に謝ってもらいたいんです。
そのためにはどうしたら良いでしょうか・・・


754 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 08:22:58.43
「うちに泥棒はいらねえ」で家に入れなきゃいいよ

755 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 08:35:06.31
今で言う「新型欝」ってやつね。医者が勝手に増やした病気。
楽しいことは何でも、ちょっとでも嫌なことで気分が悪くなると
「私は義務付けされることは何もできません!」ってやつ。
そんな病気()にかこつけて仕事はしない、友人とは遊ぶ、
親の金を抜き取るやつが誠意をもって謝るなんてするわけないじゃん。
早く親もあなたも妹がただのクズだって気がつけよ。
気分が良かったんだ、なんて見守ってるからつけあがるんだよ。

756 :753 : 2013/03/23(土) 09:13:22.25
>>754
>>755
私もそうするべきだとは思うのですが・・・
過去にもいろいろと問題を起こしていたのでそのたびに両親にもう妹を突き放すべきだと
言ってはいるのですが 両親は情が捨てられずに最終的には許してしまうんです
私たちが幼い頃の楽しかった記憶がそうさせているのかもしれません。

私が実家にいたら突き放すことも可能なんですがいかんせん距離が距離なのでそうもいきません。

もう妹に見切りを付けて、突き放すべきだと両親を説得するべきですか?
できれば両親の気持ちや私の気持ちをなんとか理解してほしかったのですが
諦めるしかないのでしょうか?

758 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 09:29:12.68
説得した所で根本から納得しなさそうだし諦める。
両親にも見切りをつける。

759 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 09:29:23.64
>>756
難しいと思う。かといって両親が妹を突き放せないのもわかる。
その鬱とやらは医者診断?妹の嘘かもってことはない?
一度両親含めて一緒に医者に行くとかは無理なのだろうか。
妹を説得するより、ご両親の目を覚まさせる方が早いと思う。
身内でも財布から抜き取るのは窃盗だよね。

760 :753 : 2013/03/23(土) 09:41:40.63
>>758
説得も両親も諦めるということは、もう家族ごと放っておくということでしょうか?

>>759
うつ病は診断をもらっています。病気と言われてからもう5年ほどになるんじゃないでしょうか。
母親も一緒に病院に行ったこともあるので嘘ではないです。
逆にうつ病に診断されているから両親は「本当の妹はこんな子じゃない」と思っているようです
病気が治ればまた昔みたいに笑って過ごせるって信じてるんです。
その親心が妹に届かないことがどうしようもなく悲しいです・・・

761 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 10:16:41.14
妹は中学卒業辺りから鬱で、5年引き込もってるって事?
その出掛けてる友達は、所謂幼馴染みじゃなく鬱になってからの友達かな
妹をどうこうしたくても親が現状を受け入れてる以上、保護者でもないあなたにはどうしようもないよね
あなたは、この先どうなると考えてるのかな
私は、親も妹も10年先も20年先もこのまま変わらない気がする
もし変わらなくて、その時になってあなたに寄り掛かられたら困らない?
「お姉ちゃんは働いて収入があるんだし、妹ちゃんは働けないからお願いね」
とか言われる可能性は0じゃないよ

762 :名無しさん@HOME : 2013/03/23(土) 10:18:52.65
>>760そりゃ親もわるいわ。
「本当の妹はこんな子じゃない」というのは病気を認めたくなくて今の妹と向き合ってないよね。
親心でもなんでもないよ。
オモチャ壊れたからイラね!治るならまた使ってもいいけど?って思考でしょ。
いつ治るかわからない病気なんだから、もう少し子供と向き合う姿勢があればいいけど難しいかな?
あなたも両親と同じで妹が治れば元通りと思ってそうだね。
環境も対応の仕方も親がどうにかするべきだよ。

763 :753 : 2013/03/23(土) 11:13:12.38
>>761
病気になってしばらくは高校へ行ったりアルバイトをしたりしていたのですが
結局どれも長くは続かずここ1年くらいは引きこもりに近い状態です。
たまに外に遊びに行くみたいですけど・・・
誰と遊んでいるのかまで私は聞いていないので把握していません。

将来の事は、両親の面倒は見ても妹の面倒まで見るつもりはないと母には伝えてあります。
妹ももう成人したのだから、先のことを考えていつまでも甘やかすのはやめて欲しいとは
言ってありますが、現状は何も変わっていないです

>>762
例えるなら壊れかけのおもちゃをセロテープで一生懸命止めているといった感じです。
壊れるたびにセロテープを。
でも損傷が激しくていくら補強しても意味がないというか・・・

私も両親も妹としっかり向き合っているつもりでしたが、
言われてみれば向き合い方が間違っているのかもしれません。



現状を良くするためには妹よりも先に両親と話し合うほうが良さそうですね・・・
近いうちに実家に帰って家族でもう1度話し合ってみようと思います。
両親も私もどうするべきなのか、しっかり考えてきます。
それで様子を見て、改善できないようなら諦めるというか、両親とも妹とも距離を置こうかと思います。
皆様のレスが貴重な参考になりました。ありがとうございます。


あまりダラダラと書き込むのも迷惑になってしまうので名無しに戻ろうと思います。

本当にありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/03/23 19:27:27 ID: MAcMJA/U

    症状が上向きだからと今回の件を容認してたら
    マジで病気を免罪符になんでも好き放題するクズに堕ちちゃって
    遠くない将来、メンヘラ化か警察沙汰かデキ婚の三択と予想
    嫌われたとしても本気で止める気があるなら今全力で止めなきゃいけないトコだこれ

  2. 名無しさん : 2013/03/23 19:31:17 ID: zzYuPqkY

    俺も精神科通ってるけど、こういう事例は何かと誤解を生むから止めて欲しいんだよなぁ…
    いや、農家のドラ息子で無性に近いのは認めざるをえないんだが、やることはちゃんと分別付けるよ?

  3. 鬱じゃない : 2013/03/23 19:34:15 ID: 79KUIcEA

    人格障害です
    統合失調症、ボーダー併発してる可能性大です
    必ず金を盗みます

  4. 名無しさん : 2013/03/23 19:35:28 ID: kBBHX0iY

    この妹さん鬱とはまた違うんじゃないの?
    5年も医者に通ってよくならないなら、別の精神科にセカンドオピニオンを求めた方がいい。

  5. 名無しさん : 2013/03/23 19:38:56 ID: VmeACWp2

    親の金を抜き取って遊びに行く病気(笑)

  6. 名無しさん : 2013/03/23 19:39:27 ID: W.QguuMk

    例の新型欝()ですか
    こういうゴミって家族が甘やかして生かしといても仕方ないでしょ
    ほっとけば

  7. 名無しさん : 2013/03/23 19:41:25 ID: kofWlt/2

    ※2
    世の中には色んな精神異常があるんだからこういう事例だって存在してるわけ
    誤解を招く云々って意味不明すぎ。

  8. 名無しさん : 2013/03/23 19:42:21 ID: A6IEHb8g

    クズという病とはよく言った
    今20歳じゃかかる迷惑もこれからが本番だろうね

  9. 名無し : 2013/03/23 19:51:25 ID: WHhios9c

    ええやん
    親もこいつを手元に置いときたいんだろ
    どうしようも無いわ

  10. 名無しさん : 2013/03/23 19:57:59 ID: xlWoPR3o

    報告者は実家に住んでないなら親に任せるしかないし、親があまりにもちゃんと見ないのであれば老後の世話もしないとでも言っといて、親の責任を果たしてもらえばいいんじゃないの。

  11. 名無しさん : 2013/03/23 20:04:56 ID: UiUt9skc

    鬱でなくてもクズだよこれ

  12. 名無しさん : 2013/03/23 20:09:29 ID: 2FmDz3Mk

    メンヘラ女放り出したら種貰って帰ってきた、何てことになりそうだな
    姉が思いっきり叱ってやれば良いじゃん

  13. 名無しさん : 2013/03/23 20:10:48 ID: ZFR0t.mk

    ただの怠け者のこと病気にできる世の中はおかしい

  14. 名無しさん : 2013/03/23 20:12:12 ID: m3hdFO3E

    とっとと精神病院に突っ込め
    でも結局カネかかるか・・・うーん

  15. 名無しさん : 2013/03/23 20:13:06 ID: OZ8tPtMY

    クズだね

  16. 名無しさん : 2013/03/23 20:14:14 ID: syriEMEI

    人格障害だよね

    家族には申し訳ないけど
    ずっと甘やかし続けて好き勝手させて死ぬまで尻ぬぐいしててほしい
    野放しにされると迷惑

    それが嫌なら、製造責任とってカタつけろや

  17. 名無しさん : 2013/03/23 20:15:04 ID: vdcTbcso

    書かれてる情報だけだと鬱とはいえない
    何かしら併発してるんだろうね
    鬱は治療すれば個人差こそあれど二年ほどで生活に支障がない程度に治まるから
    病院変えたほうがいいかもね

  18. 名無しさん : 2013/03/23 20:15:41 ID: wQeNsEgk

    これは親が悪い
    もう成人してるんだし女なんだから金が欲しければ体を売れと躾けなかったのが悪い

  19. 名無しさん : 2013/03/23 20:16:46 ID: tcQs5xm.

    両親が庇護し許し続けている限り、遠距離の姉が叱咤しても効果ないと思うよ

    両親も、いざとなったら自分らの老後は長女が見ると長女のほうから宣言済みだから、安心して屑次女を甘やかしていられるんだね…そうすれば自分らが悪者にならずに済むし、更生させる労力も必要ない楽な生活だもんね

    もう両親ごと徹底的に切るしかない

  20. 名無しさん : 2013/03/23 20:21:26

    親が悪いのはわかる。それがわかっても解決策にはならないよな。ぶん殴るぐらいに突き放すしかないよね。

  21. 名無しさん : 2013/03/23 20:25:10 ID: doYwLVps

    どうするも何も・・・本人が悪いことをしたと思ってないんだから改善不可能だよなァ

    そもそも盗みが問題なのに、なんで欝の話が出てくんの?
    単純に金が無い原因なだけで、窃盗癖には関係無いよな

  22. 名無しさん : 2013/03/23 20:25:37 ID: kCCYJPZE

    魔が差した←これも病気と言えば病気

  23. 名無しさん : 2013/03/23 20:43:39 ID: C6fDDFLs

    >今で言う「新型欝」ってやつね。医者が勝手に増やした病気。

    医師が悪い様な書き方は止めろ。あなたに精神医学の何が分かるのか。

  24. 名無しさん : 2013/03/23 20:55:52 ID: jXR4F7qk

    おもちゃにセロテで大爆笑
    例えが少女漫画で完全にポエム
    うっはw

    マジレスすると身元引受人としてお迎えできない距離まで離れる
    後は音信不通にする

  25. 名無しさん : 2013/03/23 20:58:00 ID: ojxTXfbU

    精神疾患の増加って物質的に豊かであることや「生きることは楽しい」みたいな言葉が巷にあふれているのが原因じゃないかと思う。
    本当は生きるってすごく大変なのに、それを楽しいものだ、すばらしいものだっていい面ばかり誇張されている。大人になるまで生きることの大変さを理解せずにすごして、そのまま社会に放り出されて現実を直視したときに、自分の中で描いてきたイメージとのギャップに驚いて逃げ出してしまうんじゃないかな。

  26. 名無しさん : 2013/03/23 21:28:52 ID: m2/mCeSg

    写って診断されてから継続的に病院に行ったりしてるんだろうか?
    もううつじゃなくて甘えなんじゃないか

  27. 名無しさん : 2013/03/23 21:39:26 ID: oDkWqEeM

    ※23
    日本うつ病学会では、新型うつ病はうつ病ではないと発表しているよ。
    うつ病は脳のセロトニンの減少が原因だけど、新型うつ病はセロトニン関係ないから。

  28. 名無しさん : 2013/03/23 21:45:57 ID: Z8kgxXgc

    そんだけ長いんなら入院させーよ

  29. 名無しさん : 2013/03/23 21:55:19 ID: Xaa5sujM

    本当のうつ病は財布から金抜いて遊びになんて行きません。

  30. 名無しさん : 2013/03/23 22:39:14 ID: TuOKC.fc

    お医者様でいっぱいのコメ欄ですね

  31. 名無しさん : 2013/03/23 23:19:36 ID: cMsSB0iM

    うつなのかどうかは、たいした問題じゃないと思う
    何年も働かずに寄生し、あげく家族から窃盗する、その行動が問題

    ひきこもり更正の公営相談とか、そっちに相談するべきじゃないのかな

  32. 名無しさん : 2013/03/24 01:51:18 ID: if/IyAYI

    そんなのさっさと叩き出せば?
    金いくら抜き取ったのかしらんけど、その「友達」とヤって金渡したりしてんじゃないの?
    うつ病って言っておけば働かなくても衣食住が保証されてるしただ甘えてるだけだろ
    追い出したら追い出したで適当に男とヤってガキ連れて戻ってきそうだけどな

  33. 名無しさん : 2013/03/24 02:46:24 ID: QKlUzuUk

    他人事と思えない。うちも妹がクズ。
    親が妹をかばうかばうw もう、あほかと。

    親の代わりに妹にどうこうしようと考えない方がいい。
    妹は姉だなんて思っちゃいないよ。親のことも親だと思っていないんだから。
    隣に住むバカ家族だと思って、スルー推奨。自分の人生が大切だよ。
    そんなクズのために悩む時間がもったいない。

  34. 名無しさん : 2013/03/24 06:53:52 ID: /wLYdqdc

    鬱で仕事できないって言ってんのに「後で返す」って返せないから問題なんだろうが

  35. 名無しさん : 2013/03/24 07:21:18 ID: H.Wbvjsc

    ※32
    全っっっ然記事読んでないのか、「叩き出す」って日本語が理解できない国の人なのか、どっち?
    親が妹ちゃんカワイソカワイソやってんのに、別の場所で暮らす姉がたたき出せるわけないだろ

  36. 名無しさん : 2013/03/24 11:44:31 ID: MXIOHVgg

    親がイネイブラー。
    ダメ人間を助けるつもりが、結果的にダメ人間を増長させている。
    報告者は親ごと捨てる覚悟が必要。

  37. 名無しさん : 2013/03/24 12:40:22 ID: MRy3n7Uw

    まあ実際親がどうにかするしかないんだよね
    親戚にも似たような娘がいるけど、厳しくしたところで更生したりするもんじゃない
    生まれ持った資質で人格障害持ちのケースも多い

    ちょっと働くたびに職場に迷惑かけて辞める、家を出せば他人に迷惑をかける
    親が面倒みるしかない。行政だって面倒見きれない。
    一定数いるんだよ、どうやっても社会に適合できない人って。

  38. 名無しさん : 2013/03/24 16:56:42 ID: AsY4QzUA

    新型ウツって、カンカイするの?
    新型ウツから立ち直った人っているのか?
    何となく、不治の病っぽいんだけど。

  39. 名無しさん : 2013/03/25 00:14:10 ID: HCXSeZqo

    うちも同じような環境だわ、さすがに金は盗らないけど
    向き合うってどうするの?鬱を責めたら責めたで爆発するし
    メンヘラとかまじ淘汰されるべきクズ

    でも家族なんだよなー

  40. 名無しさん : 2013/03/25 15:25:28 ID: c6OcGs5M

    軽度のキチ女です。

    こういうのはニートと一緒で、それなりに厳しい環境においてやらないと、
    どんどん腐っていくよ。厳しい環境といっても、厳しすぎたら悪化するので難しいけど。

  41. 名無しさん : 2013/03/25 17:25:19 ID: zrUyNKes

    家族のとはいえ、人様の金に手をつけたんじゃ鬱とか関係なくぶん殴っていい案件だと思うけどね

  42. 名無しさん : 2013/03/26 14:05:34 ID: Y1ALWOik

    新型ウツなら新型ウツって書くでしょ
    報告者が妹が大ウツか新型か知らないなら、病人の療養に関わらない程度の間柄ってこと
    妹が問題起こした時に口出したいなら普段から関われよ
    少なくとも病状くらい把握しとけ
    一緒について病院行け

    ウツなんか通院して投薬してそっとしとけば治る病気なんだから
    5年も病状の改善が見られないのに病院を変えようとか提案もしなかった報告者も変
    これまでずっと放置だった部外者が、今更なんで横槍入れるんだか

  43. 名無しさん : 2013/03/26 17:45:40 ID: T57H2fME

    うつ病で悩んでいる人に謝れ。
    それはうつ病じゃねぇ。

  44. 名無しさん : 2013/03/27 13:59:04 ID: 8roeg8Lo

    ウツじゃなくてクズだな。

    本当にうつ病だったある人は毎日死ぬことしか考え
    られなくて誰にも相談せずある日突然死んじゃったよ(´;ω;`)

  45. 名無しさん : 2013/04/09 19:52:58 ID: LMD4CfLg

    病院を変えて再度診断してもらう必要があるね。
    書いてある症状だとうつとは思えないし。

  46. 名無しさん : 2013/09/01 01:17:56 ID: sVfA/AcI

    今で言う「新型欝」ってやつね。医者が勝手に増やした病気。
    楽しいことは何でも、ちょっとでも嫌なことで気分が悪くなると
    「私は義務付けされることは何もできません!」ってやつ。

                  ハ        _
        ___         ∥ヾ     ハ
      /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
     / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
     |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
     |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
     |  な 何   |  /   __      `'〈
     |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
     ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
      ` ー―< {           ゝ- ′ |
            厶-―    r  l>        |
          ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
          レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
          .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
         l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
          |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。