2022年05月20日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 1584 :■忍【LV0,作成中..】 : 22/05/15(日) 12:31:30 ID:Tl.3k.L1
- 自分の奥さんの常識レベルがあまりにも低くて、呆れてしまいそれで
よくケンカになる。自分は特段高い常識を求めているわけではないと思っている。
特に単語。今までそんな単語をどうして知らないで済むことができたのかという
ことがあまりにも多すぎて。。
|
|
- 例えば、「芸能界の重鎮としてさー」みたいにいうと「重鎮ってなに?」みたい。
時々、聞かれているのが文脈の中における定義的な意味なのかと思うくらいの
一般単語で、勘違いして説明すると、やっぱり単語自体を知らなくて聞いているのが
ほぼ全て。で、こちらも説明する時に普通こんな言い回しするじゃんとか、
こんな時にこの単語聞くよね?みたいな言い方をすると、そんなの単語、みんな
知らない、勝手にあんたの常識を押し付けるなみたいになって、いやこんなのその
歳(40代後半)で知らないなんてありえない、とかの言い合いになり、
当初話そうとしていたことからどんどん離れて疲れてしまう。
ちなみに、これを愚痴りたくなったのは、今朝山口県は九州だよね、違うとしても
九州地方に入るよね、みたいに言い張られ、だったら青森や岩手も北海道地方って
事でまとまるのか?(わけないだろ!)となった事がきっかけ。
常識って難しいのか。。 - 1585 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 12:33:29 ID:6I.t8.L1
- >>1584
結婚するまでにそういうところは見えてたんじゃないのかな
若い頃は無知で無邪気でかわいいところにひかれて好きになったのでは
それが年を取って欠点にかわってしまっただけ - 1586 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 12:37:15 ID:eS.kl.L1
- >>1584
若い頃からその状態であれば1585さんの言う通り欠点に変わってしまったんだろうね
乙です - 1587 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 12:47:41 ID:9B.az.L1
- >>1584
喧嘩がしたいならそのままでいいが、喧嘩をしたくない疲れたくないなら、
自分の奥さんにはそれが難しい、ということを前提にして行動を変えた方が早いし簡単だ。
地図みたいに正解があることならググって見せる、
言葉なら簡単な単語に言い替える習慣を付ける。
それをする事を「夫婦間の常識」にしてしまえば良い。
奥さんのために不要な努力をさせられていると思うと負担だが、
奥さんとのコミュニケーション能力が向上して喧嘩が減ったら、
それはあなたの手柄になり達成感に繋がる。
夫婦間の常識を身に付けることがあなたにとっては難しいことなら、
困難を抱えたもの同士、お互い様理論で自分を慰めるのも1つの手。 - 1588 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 12:54:04 ID:f4.wf.L24
- >>1584
どんなに頭いい人でも頭に入れてない知識は湧いてこないよ。
奥さん言葉の許容範囲少ないってわかってるなら、
話ふる時は子供でもわかる言葉で話したらいい。
知らないって言ったら常識だろと責め立てないで一旦教えてあげたらいい。
あなたが健常なら楽しくなくても合わせることはできる。
喧嘩するより有意義。
もともとではなく、前は色々わかってたのに近年そうなったなら病院つれていったほうがいい。 - 1589 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 13:05:30 ID:tF.vo.L1
- >>1584
バカなんだから仕方がないって諦めれば楽になるよ
バカにも分かる言葉で話すなんて、そんな介護したくない気持ちは分かるけど、
相手は変えられないし
|
コメント
小学4年生くらいの知能かな
娘だと思って育てろ
育たねえけど
奥さんは昔から何一つ変わってないし今さらだよ
自分が許容出来るよう変われ
まさかお子さんいないよね…遺伝してたら可哀想
びっくりするくらい言葉を知らない中年っているよね。
知らない言葉は誰しもあるけど、こういう人って「なにそれ」ってすぐ聞いちゃうんだよねー
なんとなく推測したり、会話に問題なければスルーして後で調べるなり何なりすればいいのに
そういう無知が可愛い扱いされたまま大人になっちゃったんだなぁって思う
「自分の奥さん」とか言ってる時点でお前も実はそう変わらないんじゃねえのかって
それにそんなの今になって始まった事じゃないだろうがそういう人と結婚しておいて
なんで今更文句言ってんの?
知的グレーゾーンの人間は意外にたくさんいるよね
喧嘩になるのは旦那が妻の無知を呆れたり馬鹿にしたり軽蔑した態度だからだよ
地図の問題ならスマホで地図を見せてから説明すれば喧嘩にならない
報告者は書き込みの文面から見ても賢い方じゃないから、バカな妻に腹が立つんでしょう
結婚ってあまりにも差がありすぎると成り立たないらしいからなぁ…
報告者は嫁サンガーって言ってるけど、多分レベル的にはトントンなんだと思うよ
底の浅さがさ
奥さん昔からそうでしょ
若い時は「世間知らずなところが可愛い。俺が引っ張っていってやるぜ」とか思って結婚したんじゃないの?
今更何言ってるんだかね
嫁さんが妊娠したり
出産して子育てにかかり切りになったりしたら
「嫁が女を捨ててる」
「家に居ても安らげない」
とかいって浮気するタイプだな
人は変わらないけど、それに合わせて自分を変えるのも癪なんだよな。馬鹿に合わせて気を使うのは、疲れるし。
馬鹿って難しい言葉を好んで使う。んでそれどういう意味?って聞かれると答えられなくて切れる
普段から使う言葉を「気にせず使ってるけどどういう意味だろう?」って調べる癖は付けた方が良い
今なら簡単だし
※5
だよな、なんだよ「自分の奥さん」ってw
自分のことを「俺様」って言ってるやつと変わらんだろ
賢ぶってるバカ
山口を九州みたいな物っていうのはわかる
重鎮はイッチの滑舌悪かったんじゃね
やっぱ結婚は文化レベルが大体同じぐらいでないと難しいね
多分レベル的にはそんなに変わらないよ。
天気予報では山口も九州と同じ扱いになりがちだから言いたい事は分かる
でも重鎮知らないのはねーわ
ウチの旦那も韓国行くのにパスポートいらないと数年前まで言ってたわ。韓国は外国!海外!日本じゃないからいるの!と何度も説明してようやく理解したみたい。我が家は九州北部に住んでいて北海道に行くより韓国の方が距離的に近いからいらないでしょ?みたいにいっていた。じゃあ今も沖縄に行くのにパスポートいるのかと言うとそれはいらないと理解はできてる。で私より年上だけど私以上にやはり言葉を知らない。だからニュースで時事ネタ言ってるとどういう意味だ?と聞いてくるわ。私は社会情勢や政治に疎かったけど旦那のおかげで勉強になっている。
※15
そう思うわ
だって結婚してるわけだし
大卒元教師の母親が、本をすごく読んでるのに何故か言葉やもの知らずだから、その奥さんも知的に問題あるかはわからんぞ。
母親が知らない言葉を使ったら「バカにしてるんでしょう!」と怒るから、かわいこぶってるわけでもない。
芸能界の重鎮としてさーという内容がすでに低レベルなのによく言えたな。
山口県て、誤送金事件で逮捕のニュースかな?
大学のクラスメイトでJR九州があるのになぜJR中国がないのかを(なぜか)クラスメイト達に噛みついてる人いたな
中国地方はJR西日本だよって言っても「だったら山口や鳥取は中国地方じゃないのか?」って
わけの分からない事言いだして「山口や鳥取は中国地方だよ」って答えると
「じゃあ何でJR中国がないんだ」とループしてたw
喧嘩って同レベルでしか起きないから、奥さん見下してるけど結局自分もそのレベルなんだろ
※22
なんでJR中国がないのかって疑問に対してJR西日本だよって言うのはそれはそれで間違ってるでしょ
中国地方を管轄しているJRの名前を聞いたんじゃなくて
中国地方のJRが独立してない事に憤ってたんでしょ
中国地方のJRが独立していないことに憤るというメンタルが意味わからん
ギリのグレーな人だったのでは…?
若い時はそういうのが感じにくかったのかも知れないけど
なにそれってしょっちゅう聞くシチュエーションになるのに
特に改善する気もないというのは
知っている方が特別なだけで私は普通と思っているからだ
そもそも中国地方って名前がイカンな
名前を変えよう
山陰と山陽なんだから陰陽地方でどうだ
日本の中に中国なんぞ入ってくんなと
※20
ほんとにな
芸能界の重鎮について一家言ある人と重鎮の意味が分からない人なら
後者の方がまだましだわ
結婚する前は、おバカなのが可愛いとか、知識ない女に色々教えてあげる俺、みたいに思ってたのかな?結婚したから変わるわけでもないのに、ちょっと聞いてみたいね。
結婚してから態度が急変した、騙されたって奥さん思ってるかも。
※28
まて!名前でいうなら、某国よりも中国地方の方が先だ。
あっちが中国を名乗るからイカン!
これからは「中華」読みを広めよう!!(半分マジ)
知ったかぶりされるほうがよっぽどキツイ
同じことを何度も聞いてくるのでないなら、十分許容範囲
そもそも、考えたくもないだろうけど、自分が老いた時、
同じような状態になるんやで・・・?
周りの人たちは、ホンマこの爺は・・・と思いながらも、
さあ、一緒にたのしくやりましょうねーwwって構ってくれるんやで・・・
>>31
なるほど、一理ある
むしろ略しかたを変えて中華じゃなく中民にしてもらおう
因みに中華の華の元は夏
夏は周の前の王朝「商(世間がよく知る名は殷だが、商が正)」
商の前の王朝が夏(読みはカ)
だからチュウカと言いたいなら中夏、が正しいんだけどね
中心にある夏って意味
>>20
「芸能界の重鎮としてさー」なんて言われたら吹き出す自信があるわw
※31
そもそもあっちは「中国」と名乗っているわけではない
「自分の奥さん」に突っ込んでいるヤツもいるが「私の妻」といって欲しいのか?
そんなかしこまるところでもないだろう
叩かないと気が済まない人が多すぎる
最近じゃ芸能人も妻のことを「奥さん」呼びしてるし、最近の若い子はうちの奥さん、うちのお母さん、うちのお父さんって平気で言うし、そこに目くじら立てるつもりはないけどさ、
常識を語っている時に「自分の奥さんの常識レベルがあまりにも低くて」これほどブーメランな文章もあまりないからつっこみたくなるわけよ。
気ごころ知れた友人達とライトな会話してる時にそういうのが出てくるのはわかるが不特定多数に向けて発信すれば
ツッコミが入るのなんて容易に予想できると思うができないんだったら甘んじて受け入れろよ
「私の」なんてつけなくても「妻が」で立派に通じるだろ文盲以外は
5が言いたいこと全部言ってくれた
諦めるか、離婚するか、どちらかしかないよな
中国地方は中津国やろ。由緒正しき神道のお話やで。
山口県は気象庁の区分けでは九州地方扱いなので
その件に関してだけ言えば奥さんも間違ってはいないなwww
※5
自分も全く同じこと思った
文章の始まりでそれだから報告者を色眼鏡で見ちゃうけど、常識レベルの低い人間がそれより下の人間にマウントとってるだけ
山口県は中国地方なんだけど、九州に住んでるとよく「九州・山口」って表現で天気予報やらニュースやらで目や耳にするからあながち感覚としては間違いとも言い難いかな、と。
問題点はそこじゃないってのは重々承知。
急に物知らずになる訳ないから、若い頃からそうだったはず。結婚する前に、一度でいいから赤玉出る寸前まで出し切った後に会って、純粋に人間として尊敬できて尊重しあえるかを冷静に考えた方が良かったな。
※42
世の中、割と知能差がある夫婦いない?
知能高い方が「うんうんそうだねー」って適当にあしらってる感じ
例えば、某クリステルさんとセクシーさんとかかなり差がありそうだし、某元首相夫人もドクタードルフィンとかいうトンデモが大好きだけど流石に元首相はここまでのレベルじゃなかったろと思う
若い頃はぶっ飛んだ天然キャラだった某芸能人が
ウン十年後の今YouTubeやってるのを見つけて
再生してみたら頭おかしいおばさんが奇声を上げて
延々とはしゃいでるだけに見えてキツかった
キャラも言動も若い頃と変わってないんだけど
年齢で受け手の印象が変わるんだなと実感した
ギリ健では?って指摘あるけどギリ健はもっとレベル低いぞ
偏差値40台の高校行くレベルにこんな感じのいっぱいいるよ
知的ボーダーの女の子を「天然ちゃん」「放っておけない」と言って
優位な立場に立てる相手を選んだ結果じゃないですか〜
※46
毎年夏に出稼ぎと言って帰国していたあのお笑いの女性なら、
今思うと知的か発達もしくは両方に障害ある感じだね
叔父が有名声優だから芸能界という居場所作れたけど
このレベルならさすがに結婚前にわかったろ……
そう思うならなんで結婚したんだよ
自分から進んでバカ選んでおいて「なんでバカなんだ!」と言われても
※48
N沢さん?
どうせ可愛いとか美人だとかで選んだんだろう
顔なんかそのうち見なくなるのにね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。