何でも思った事をはっきり言うのがポリシー!という人がいる。本人は竹を割った様な性格と思ってそうだけど

2022年05月21日 10:35

https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1199627624/
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
219 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 12:33:31 ID:OdZLLNHN0.net
仕事関係で知り合った人で、
私は何でも思った事をはっきり言うのがポリシー!という人がいる。
確かに仕事の現場ではその方がいい。



ただ、私が病気で病み上がりに合った時に、
ま~どうりでやつれてなんだか老けたなと思ったのよ。
やっぱりお肌にはてきめんに出るのね~ふ~~ん。
あ、ごめんなさい~私はなんでもハッキリ言う方ですから~
と言われた時はかなりむかついた。
精神的にもかなり落ち込んでた頃なのでその一言で益々ガックリきた。
本人は竹を割った様な性格と思ってそうだけど
こういうのって単にデリカシーがないっていうんだよな。。


220 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 12:43:16 ID:QXxRuzlZ0.net
>>219
竹を割った様な性格も、TPOをわきまえないと、
ただのズケズケ言うおばさんでしかないよね。
仕事上で思ったことを言い合って、後に残さないのはOKだけど、
病み上がりに容姿のことをあれこれ言うのは失礼だと思う。

221 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 12:50:52 ID:QvLdEJwY0.net
ハッキリ言う方なんです~とか、直球型なんでお腹の中は
隠してません!なのでキツく感じる物言いは勘弁ね!みたいなのって
大嫌い!!
子供じゃないんだから腹の中くらい隠せ。
言葉使いくらい学べ、甘えるな、家の中だけでやってと言い返したくなる。
デリカシーないんだよ、こういうタイプ。

そのくせ自分が少しでも言われれば烈火の如く怒り狂うのも特徴。
要は人の気持ちが考えられない。
こういう女友達とは大人になればなるほど合わなくなってFOに至る。

222 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 13:05:17 ID:p/qrjN920.net
そんな奴いた!仕事辞めて 制服を返しに行った時
「次の仕事見付かった?~まだなの? 辞めて日にち経ったら
いきなり太ったんじゃない? 早く仕事しないとだめじゃない」
42才 その位の主婦は思ったことを口に出してしまうのか?
嫌がらせなのか?わからない。

223 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 13:12:19 ID:wh90hEbn0.net
40、50のおばちゃんだったらそれでもいいけど
20、30の人がそれだと嫌われるよね。

20代で思った事を全部ぶちまけるから店長とか社員に生意気とか何様?って言われて
仕事辞めた人いるよ、そう言うタイプはもう何職種の仕事やらせても駄目なんだと思う
家で自営するか専業主婦しかできないだろうな。

224 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 13:13:17 ID:26msxXJo0.net
竹を割った様な性格という意味を履き違えてる人居るよね。
思ったことを何でもズケズケ言うタイプは私も大嫌い。
こっちは気を使って相手の欠点言わずに黙ってるのに
「その服似合ってないよ」
「ぶきっちょだよね~w」
とか言ってくる奴居たけどすごく不快だったわ。


225 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 13:13:21 ID:5boCCgFJ0.net
>>221
それって、自分のことじゃなくて?それともネットだけなのかな?
そのキィー!!って態度。よく、嫌いな相手には自分と同じ要素があるっていうけれど、
振り返ったほうがよさそうだよ?

好き嫌いなのかもしれないけど、お腹の中にあるよりはないほうがいい。
言われるような自分も悪いんだし、デリカシーなく言われてしまう自分が原因かもしれない。
言ってくれるだけありがたいのかもしれない。
大人になってから出来た友達は言葉は綺麗、やさしい、でも顔が怖い。
やっさしい~んだけど、口が意地悪そうにひん曲がってたり。
その様子だけでも不気味で一緒に食事なんてありえない。
もちろん、心も言葉もやさしく配慮がありっていうのは嫌じゃないんだけどね。



226 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 13:17:41 ID:p/qrjN920.net
222です。221さん 同感!!仕事辞めたのも そんな奴とペアで
仕事してたから・・・。「私は思った事をズケズケ言ってしまう
~他人の気持ちが分からないの~でも嫌味じゃないの」とか
言いながら 失礼なことを平気で言う。そのくせ言い返されると
烈火のごとく怒り出す。しかも 話がズレて、自分の都合ばかり!
ほんとそんなの大嫌い!! 特徴だよね!!
また 隠すと丸分かりで 言わないといけない事もいわない。
わからなすぎ。

227 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 13:19:26 ID:yeXrQzls0.net
>やっさしい~んだけど、口が意地悪そうにひん曲がってたり。

225さんは優しくないしひん曲がっていそうなイメージ

257 :可愛い奥様 : 2008/01/10(木) 16:49:39 ID:fynwBZvyO.net
>>219
いるいる。いい歳してズケズケ言う人。
私も同僚(年上)から「その服似合ってないよ~何この柄wプゲラ」と言われてムカついた。
私「はは。ハッキリ言いますねー。すみませんセンス悪くて」
同僚「ううん~。私思った事ハッキリ言っちゃうタイプなの。
サバサバしてるねってよく言わちゃうのよ~(何か知らんが自慢気)」
ううん~。って何だよ!
私「○○さんって今まで生きていてそういう 欠 点 を誰からも注意指摘された事
ないんですか…?親とか友達とか誰からも…?」
「え…」
というやりとりがあった。
言葉に詰まってソソクサと自分のデスクに戻って行ったよ。

他の同僚からGJもらった。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/21 10:38:46 ID: 3kP92gJs

    私ってサバサバしてるから

  2. 名無しさん : 2022/05/21 10:41:40 ID: 4xI6VkBY

    他人を悪く言うのはただ性格が悪いだけ

  3. 名無しさん : 2022/05/21 10:56:40 ID: fUpHQAnI

    オッサンがダジャレを言うのとか
    脳の機能が低下して、思考の歯止めが効かなくなるかららしい

    発言すらコントロールできないって、要はバカなんだよ

  4. 名無しさん : 2022/05/21 11:03:49 ID: HvzzMXu6

    思ったことをはっきり言うにしても、
    言葉や状況を選べない人って相当馬鹿だと思うw
    育ちが悪いか教養がない。

  5. 名無しさん : 2022/05/21 11:07:14 ID: 79x95.nc

    >>3
    書き込む記事間違えた?
    この話にはオスは一人も出てこないよ

  6. 名無しさん : 2022/05/21 11:12:14 ID: thTfZz.c

    自分で自分の事を竹を割った性格って言ってる奴は性格悪いぞ

  7. 名無しさん : 2022/05/21 11:13:20 ID: IkXRA9jk

    何でも思ったことははっきり言うのがポリシーって人は、自分がはっきり言われるのも受け入れなきゃダメよね

  8. 名無しさん : 2022/05/21 11:28:44 ID: iOQXTmvQ

    アスペの伯母もそんな感じw
    やっぱり友達はいないみたい
    知能も足りていない

  9. 名無しさん : 2022/05/21 11:43:05 ID: ssZdTRV6

    敢えてハッキリ言う事はあるけど
    そういう時は状況を見て頭の中のスイッチ切り替えて発言するわ
    相手が怒るかも知れない事を言うなら覚悟が必要なのよ

  10. 名無しさん : 2022/05/21 11:46:57 ID: 63bJksrI

    単なる無神経で底意地の悪い人ってだけ、職場で嫌われてんだろうなあ

  11. 名無しさん : 2022/05/21 11:47:46 ID: aWyZt4tQ

    私も職場にも似たのがいてソイツの存在事態がストレスになり辞めたわ。辞める理由を聞かれあの人ともう一緒に仕事したくないからと言って辞めたら他の人もストレス感じていたらしく私が辞めた後にソイツが辞めたかクビになったか知らないが辞めたから復帰しないかと声を掛けて貰いましたがすでに次の仕事していたから断りをいれたわ。本人談で思った事はすぐ声に出すんだよねぇと地声がデカくガハハと大声、オマケにすぐ近くで話されるから毎回鼓膜破れそうだったわ。声がデカいのも自慢だったらしいがダミ声だったから不快でしかなかったわ。

  12. 名無しさん : 2022/05/21 11:51:40 ID: 5A9FD9Hw

    サバサバ嫌われの流行が終わったら
    今度は225みたいな見解が流行するんだろうな。
    サバサバ漫画の作者とか悪役令嬢転生漫画の読者ってまさにこんな感じだもん。

  13. 名無しさん : 2022/05/21 11:52:54 ID: .fvcU7/c

    さばさばとか自分で言う人いまだに言うもんな
    普通そういうの申し訳なさそうにしたり改善しようとしたりするのに
    改善する気なしなのが本当恐ろしい

  14. 名無しさん : 2022/05/21 11:57:04 ID: WNQEE7yo

    この手の知人が性格診断やって
    世話焼き、社交的、周りを巻き込む力がある、人懐っこい、みたいな書き方されてて当たってる~とか言ってたの本当にちょっと引いたわ

  15. 名無しさん : 2022/05/21 12:09:39 ID: IhyQOpM6

    2008年はそのころ有吉の毒舌が広くウケて、世の毒舌家()たちが市民権を得たとばかりに跋扈し始めた頃だ
    それまでもこういう奴いたけど、よりウザくなったんだよな

  16. 名無しさん : 2022/05/21 12:20:04 ID: ZH68CPWw

    フルボッコなんやな
    比較的無害やし無視しとけばええやんと思ったけど

  17. 名無しさん : 2022/05/21 12:21:46 ID: pUE4SbTw

    網浜さんは網浜さんで人生楽しそう(笑)というか
    あれは周囲がモヤモヤナアナアで流しちゃうからいかんのでしょ
    結局最後に権力者とか取引先とか出してきて
    「こういう女なら叩いても地獄に落としてもいいよね!」というサンドバッグとして作られたキャラって感じで
    網浜さんより作者の方に嫌悪感が湧くわ、あれ

  18. 名無しさん : 2022/05/21 12:25:14 ID: P4tMzsKk

    225って自分が自称サバサバのただの性格悪い奴だから、221でこういう人嫌いって言ったら自分が言われたのかの如くギャオオオオンって攻撃しちゃったんだねw
    225の脳天にブーメラン刺さってますよ。

  19. 名無しさん : 2022/05/21 12:40:30 ID: 0fqpQjmw

    はっきり言います宣言してる人はやっぱりデリカシーに欠ける人ばっかだよ
    それか周りがあえて言わずにいてあげてるのに気付いてないか…
    だからそういう人に本当に本当の事言うと傷つくのよねw

  20. 名無しさん : 2022/05/21 12:42:09 ID: CjOemmkM

    そういう連中の大半は、なんだかんだ言って
    ズケズケ言っても言い返してこない奴とか
    目下認定した相手を選んでやってるよ

    つまり舐められてるってこと

  21. 名無しさん : 2022/05/21 12:55:34 ID: I1w1qxzg

    その人はハッキリ言うっていうか、言いたいこと言ってるだけだな
    周りが見えてないし性格が悪い

    ハッキリ言う人や言い方がきつい人でも、それは言う必要がある事か、TPOや言う相手が適当か考えて言う人はそんなに嫌われない

  22. 名無しさん : 2022/05/21 13:05:08 ID: OkoqB3HI

    ハッキリ言う人でも思ったことを言う人でも根が善人だったり優しい人なら、そうほいほい周囲が不快になることはないんだよね。なぜなら良い人はおのずとTPOをわきまえるから、言ったらダメなことがわかる
    ズケズケ言うタイプにかぎって、自分の性格の悪さを自分で宣伝してる状態だっていう
    もっと性格がクソなのを恥じらって、隠してって感じ

  23. 名無しさん : 2022/05/21 13:26:07 ID: /mnrW39.

    性格が悪いと思われて結構な人もおるやろ〜
    そんな人に性格悪ーいとか、みんなから嫌われてますよとかはノーダメージよ
    その人以外で悪口言い合って結束固めるくらいは出来るかもだけど

  24. 名無しさん : 2022/05/21 13:33:12 ID: cIirmIkg

    はっきり言うタイプならなんで
    「はっきり言うタイプなんで~」と言い訳をするのだろうか

  25. 名無しさん : 2022/05/21 13:37:51 ID: 8py2A3YE

    ズケズケ物言って、私ってこうだからさ~!とか言われてもね
    会社にもそういうやついるけど、そいつが喋りだすとわざと被せて仕事の話をして遮るようにしてる

  26. 名無しさん : 2022/05/21 14:06:11 ID: u1AxfM8k

    これアスペルガーで言っていいことと悪い事の区別が付かなくて言ってる人じゃなくて、
    健常者なのに自分の意思で相手に思ったことをズバズバ言うのがカッコいいと勘違いしてるタチの悪い女だね
    単純に性格が悪いだけだよ
    無神経で人を傷付けてもなんとも思わない頭がおかしい人間だね
    そして仕事関係で知り合ったとしてもそんな嫌な人間だったら二度と関わりたくないと思うだろうから
    その人と仕事する人もどんどん減りそうだし
    そういう人って年取ったら周りから誰もいなくなってるんじゃない?
    そんな人を平気で傷付けるのが自分の正義だと思っているような嫌な性格の人間と付き合いたいと思う人間なんていないもの。

  27. 名無しさん : 2022/05/21 14:12:06 ID: QqqWagAI

    スレ225って頭がおかしい人にしか見えない
    美人で優しい友人の口元ひんまがってるとか言ってるコイツも性格最悪じゃん

  28. 名無しさん : 2022/05/21 14:14:47 ID: jW0TTW.A

    スレの222=226も知的障害ありそうな人の文章で怖いと思ったら
    257も知的障害ありそうな文章だった
    なにこのスレ知的障害者が集まって来るスレなの?とスレタイ確認したら
    知的障害がある女が集まってきそうなスレタイだったわ……

  29. 名無しさん : 2022/05/21 14:50:13 ID: VwQWg2IA

    悪意を向けてくる事自体がアウトなだけで面と向かって言うのも陰でクスクス笑いものにするのもあんま変わらなくない?
    正面切って言われたほうが堂々と嫌えるから、面と向かってるときだけ体裁を取り繕うよりかは楽だと思うが。

  30. 名無しさん : 2022/05/21 16:52:44 ID: QCKg2M.g

    ※1
    あのサバサバ女見るたびにやる夫思い出す

  31. 名無しさん : 2022/05/21 16:57:46 ID: iA3SikzE

    ※28
    お前の方がはるかに知的障害がありそうに見えるよ

  32. 名無しさん : 2022/05/21 16:58:11 ID: u8DRstZc

    何の問題があるんだ?
    そう言う人には、こっちもそのように対応すればいいだけじゃない。
    相手公認だから、その機会にズケズケ言って気晴らしすればいいww
    滅多にないチャンスやぞ!?


  33. 名無しさん : 2022/05/21 19:05:19 ID: EK5PiqmU

    そういう人って意外と打たれ弱いから、真顔で失礼ですねって言い返すと怯むよ

  34. 名無しさん : 2022/05/22 05:04:04 ID: 5pSJNSa2

    ※31
    どう見てもお前が知的障害がある異常者に見えるよ
    早く精神病院に行っといで

  35. 名無しさん : 2022/05/22 09:11:14 ID: fhCxxSLQ

    2008年のネタに熱くならんでも・・

  36. 名無しさん : 2022/05/22 17:47:42 ID: bzl7KT42

    米33
    わかる
    昔かなり口が悪く傲慢な女上司がいたけどある中途採用さんに「○○さんってそんなに偉いんですか?」と直球で反撃されて以来その人には近寄らなくなってた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。