2022年05月21日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
- 970 :名無し : 22/05/17(火) 10:59:06 ID:m5.kn.L1
- 優しかった父が人が変わったように暴言暴力がひどくなった
人を殴ったりはしないが物に当たる
皿を叩きつけて割ったり椅子蹴ったり
|
|
- 脳の病気じゃないかと思ったが脳ドッグの結果は異常なし
精神科は「俺がきちがいだと言うのか!」とキレて断固拒否
俺が鬱っぽいからと嘘ついて付き添いに来させて診察させた
結果、男性更年期だった
まだギリ40代なんだけどな…
そこで医者に絶望的なことを言われた
女性の更年期は閉経という大きな節目を機に起こるから数年でおさまるらしい
しかし男性更年期には終わりらしい終わりがないらしい
投薬で改善されるが一生飲みつづけなきゃならない
男性更年期はまだメジャーじゃなく市販薬がない等々
「遺伝しますか」と怖くなって聞いたら遺伝はしないという
ただ体質は遺伝するそうだ
更年期そのものは遺伝しないが親子なのでなりやすい体質は似るらしい
死んだじいちゃんがいつも怒鳴ってたのはそのせいか…
俺が40代になる頃はいい薬が出てると思いたい - 971 :名無しさん@おーぷん : 22/05/17(火) 11:07:04 ID:2m.kn.L5
- >>970
医療の発展は目覚ましいし、
将来万が一>>970にお父さんと同じ症状が出たとしても
お父さんの経験からすぐに原因を把握して対処出来るから
その点では幸運だといえるのでは
もちろん一生症状が出ないに越した事はないから、杞憂に終わればいいね - 972 :名無しさん@おーぷん : 22/05/17(火) 11:26:04 ID:QE.kn.L24
- >>970
メジャーじゃないから市販薬がないって…
ホルモン充填の薬だろうからメジャーになっても医者の関与必須だと思うよ - 973 :名無しさん@おーぷん : 22/05/17(火) 11:35:14 ID:Om.r7.L1
- >>970
以前にどこかで読んだまとめで夫が更年期障害で
実は夫の父も更年期障害持ちてのがあったな
夫の父は治療を受けて上手く乗りきったので夫もこれから受けるみたいな内容だったと思う
原因がわかったのだから男性の更年期障害治療についてやってる医師を
探してみたらいいんじゃないかな
おそらく今の先生は専門外だろうし
父親が拒否するならあなただけでも早めに準備だけはしといた方がいいよね
|
コメント
男はすぐヒスるか
異常行動が見られてすぐ脳神経外科につれていく話は安心する
みんな放置しすぎィ!
性格激変はちょっと頭をぶつけて高次脳機能障害とかもあるしね、病院大事
男性の更年期障害もだんだん周知されていくといいよね
職場の上司が怒りっぽくなったとかもきっとそうなんだろう
怖い。
男性更年期に飲み薬はない
身内が通院してるので間違いない
嘘載せちゃだめよ
50代男性がやたらキレやすいのはそのせい?
職場に来る派遣のおじさんって低スキルなのにめちゃくちゃ高圧的なんだよね
更年期で荒れて普通の職場で働けなくなったとかなのかな
※4
あるよ。保険きかないけど
子供が自分のタネじゃないのを知っただけじゃないかね
更年期障害は女性は早くて30代後半で来るけど
ホルモンバランスの変化が原因だから男性も同じタイミングで来るはず
更年期の出方は男女ともに人によるけど
キレやすいパターンと鬱のパターンがあるので
40代に入ったら1回は検査を義務付けた方がいいと思う
ウチの父も、とても穏やかで優しい人だった
でも70過ぎて直腸ガンの手術をしてから、人が変わったようにキレて怒鳴るようになった
最近おかしいよと注意したら、「分かっているけど」とうなだれていた
更年期なのか病気のせいなのか、とにかく自分でもどうしようもないらしかった
内分泌の影響は恐ろしい
反抗期とかも急成長で内分泌環境が大きく変動する頃起こしるね
自分は生理前後の倦怠感が強く妊娠出産で情緒不安定になったから漢方を服用したらコロリと治ったのはビックリしたわ
男にも更年期があってそれはとてもしんどいと理解されれば
女の更年期を煽ったりバカにしたりする男が減るだろうか
女性の更年期障害がホルモンバランスなんだから男性も同じような状態にもってける様な投薬すればいいんじゃないの?
女性ホルモン足りなくなるからホルモン投与すればいいんだと思うんだけど。
だめなのかなぁ。
※1
君の周囲の男がことごとく更年期障害になってるの?
お気の毒
女は閉経ってわかりやすいタイミングがあるしほとんどの人はそのうち落ち着くけど
男の更年期障害はいつ来るかわからない上に終わりがない
以前女性の重鎮に更年期を絡めて暴言吐いてた芸人がいたけど
こいつ自分の方がそのうち地獄なのになあと思いながら芸能ニュース見てたよ
夫がプンプンしながら部屋に入ってきて「母さんに謝っとけよ!」だって。謝る心あたりゼロ
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-50691.html
※13
ヒスるなよ。
※14
あれ暴言吐いてた当人が更年期なんじゃね?って思ったわ
年齢的に症状出てもおかなしくないし
サンプラザ中野が男性更年期に苦しんで体験談書いてたけど、知ってる人達少ないな
更年期のしわわではしゃいでるオッサン達には理解出来ないんやろね
命の父Aは無いもんな
これこそTVでバンバン流して周知させて欲しい。本人も家族も不幸なる。
今までの人生で中々厄介な男性に絡まれ逆恨みされって事が何度かあって
ふとその男性達が全員当時40代半ばだった事に気付いた時「もしかして更年期のせいだったのか?」と思ったわ
まあだとしてもならしゃーないかと思えるような事でもないけど
20年近く前かな、五木寛之がエッセイで「男性更年期はあるのではないか」「とてもつらい」と書いてたのを読んだよ
小学生だっだから記憶違いあるかもしれんが…
最も大事なのは本人の病識と知識と改善の意思だとおもいまふ
まだ40代とか書いているけど、女の更年期は
50歳のプラスマイナス5歳って言われてるよ
父が同じようになったが調べたら甲状腺悪くしてた。女の人がなりやすいから見逃しされてたけど3箇所目の病院でわかった。
こういう※欄で粘着質な女叩きしてる男の大半も
ぶっちゃけ男性更年期だと思ってる
もしくは発達と更年期のコンボ
※23
人によるよ
いつから始まるかは個人差激しい
男女の体質の違いといえば
「メタボ検診は女の方が基準が緩い!
女尊男卑ィィィ!」ってヒスってたおっさんいたが
女性は太ってても内臓脂肪少なくて皮下脂肪が多いから
健康に影響少ないって事で判定緩いんだがな
普通体型の男性と太った女性の内臓脂肪が
ほぼ同じってのもよくあるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。