2022年05月25日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
- 958 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 23:24:18 ID:RH.zz.L1
- 畑にある物置にシタイを遺棄されていた。
私たちは農業営んでおり複数物置を所有している。
物置は農業の段階によって使う農具などを分けて入れており、
要は一定期間全く使わない・出入りしない物置がある。
- 警察から「行方不明事件の容疑者があなたの畑の物置にシタイを遺棄したと
供述したから調べさせてください。」と練絡があり、
警察と共に立ち入ったら一部白骨化したシタイを発見した。
物置には鍵こそかけていたものの3桁の番号式だから適
当にカチャカチャしたら開いちゃってそのままシタイを遺棄して逃亡したそうだ。
シタイはちゃんとその人の親族の元に帰って行ってちゃんと埋葬された。
ついでに一定期間使いこそしないもののその物置は作業に行くときに毎日通る。
先ほど白骨化と書いたがそこに至るまでの腐敗臭は特に感じなかったと思う。 - 959 :名無しさん@おーぷん : 22/05/21(土) 09:05:21 ID:uG.yz.L1
- 一言の断りもなく他人の物置を使うのはマナー違反だね
いくら田舎で人の距離感が近くても「使わせてね」って声をかけるくらいの配慮はほしい
事件を起こすような人だから非常識なのかな?
腐敗臭がしなかったのは、周囲の肥料の臭いにまぎれたとか、
元々物置が臭かったからかも
コメント
本筋とは全然関係ないが
>と「練絡」があり
この報告者手書きツールで文章入力してるのかな?キーボード入力やフリック入力じゃまず「連絡」が「練絡」になるミスなんて起こらないし
959のズレっぷりが一周回ってすがすがしい
犯人からしたらその物置に使われない期間があるなんて事情知らんはずだし見つけてもらう前提で遺棄したのかな
959は軽くホラー
ついたレスがなんかジワるwwww
マナー違反ってなんだよ
「ちょっと死体置かせてもらいますね」って連絡しろと?
1さんと同じところが気になってしまったわ。にしてもマナー違反てなんだよ(笑)
マナー違反ってwwww
マナー違反という流行りのワード打ち込んできたなw
マナー違反ってなんだよ…
まったく、近頃のさつ人犯ときたらマナーがなっとらん
ちゃんと供養されたとはいえその物置よう使えんわな
本当に気の毒な話だ
遺棄された時点で既に腐敗進行して白骨化でもしてたのかね
死体って小動物ですらすごい悪臭発するしまして人間の死体なら頻繁にその物置通ってるものなら気づきそうなものだが
※1
バグとか直前の変換のせいの可能性の方が高い
突然のマナー講師
>959
そういう問題じゃねえだろw
犯人としてのマナー、あのマナー講師の先生に叩き込んでもらいたいわ。
YouTubeでやったら、神回確定なのに。
それマジレスしたら負けなやつや
※12
親の死体放置〜ミイラで発見ってニュースたまにあるけど、
条件が良ければドロドロにならずに
いい感じに水気が抜けて干物になるから気付かれないんだと思う。
死体遺棄より959の方が怖いわ
肥料も結構臭いきついし、収穫した時に不要な部分(キャベツなら外側の葉など)は畑に捨てたりするから腐敗臭に気づかなかったってことかな
これが本当の知らぬが仏ってね
やかましいわ
風通しが良くて臭いがこもらなかったとかもあり得るかなあ
しかし、こういうのも事故物件になるのかな?
そういうマナー違反は避けてほしいよねえ。
うちは車なくて、車庫に猫餌備蓄用のでかいイナバ物置設置して、
鍵かけてないし、門扉がないから誰でも勝手に開けられる。
ある日開けたら死体がこんにちはなんてやだもの。
他人の物置なんて普通使わんだろ
つかよう貸さんわ
一言声かけたら使っていい物でもないだろw
なんかずれた事書かれてるな
そもそも塀とか境界なくても使ってない畑でも勝手に入ったら不法侵入だわ
※1
中国語なんか使わない日本語しかわからない日本人だけど
たまに唐突に「元氣」とか変換候補トップに出てくることがあるよ
骨以外って良い堆肥になったりするのかね
やっぱ死体置くなら挨拶ぐらいはしないとな
959の頭のおかしさでかすんでるけど
報告者もなんかおかしいよ
え?
それで終わり?
感想とかないの?
その小屋今も使い続けてるの?
なんか怖い
田舎に道具小屋あると動物がよく死んでる 弱ってきた自分を敵から身を守るのに入るんだろうね
私、所見でシタイ→シイタケって見間違えて「畑にシイタケ捨てたの?」って勘違いしつつ読み進めたら…(アホやん)
コメント欄を含め、うっすらホラーだわ。
ごめんよ、マナー違反だったら。(泣)
※1
練絡って単語がもしかしてあるのかなーと思って軽く調べたら
なんか結構「連絡」を誤字ってる事例が見つかってしまった。
練絡帳とか、なんで間違うんよw
※30
大丈夫わたしもシイタケと思って読んで米欄もそう思って読んでて今気づいたから
スーパーで盗んだんかな?とか思ってみんな何を真剣に…と思った
サーセン
この場合かってに使用されてたわけだし何かしらの使用料と言うか慰謝料はもらえるんだろうか
カタカナだったせいか私もシイタケって読み進めてて
シイタケって白骨化するの!?ってびっくりしたw
マナー講師「死体を遺棄するときはひとこと土地の持ち主に断るのがマナーです」
他のまとめでもズレたレスしてコメントで総ツッコミされてたけど、同じ人かな、怖い
959はオリジナリティもあり突っ込みたくもなる釣りのセンスあるわ
私もシイタケって勘違いしてたから、仲間がいてよかった笑
私もシイタケって勘違いしてたから、仲間がいてよかった笑
>>26
腐肉には雑菌やら虫やら色々湧くからよろしくないと思うよ
※30
私もシイタケと読み間違えたよ。
漢字だと引っかかるんだろうけど、普通アレはカタカナで書かないからねえ。
マナー違反は草
死体遺棄しているところに遭遇しなくてよかったね
巻き添え食らった可能性もあるし
>>959
>一言の断りもなく他人の物置を使うのはマナー違反だね
>いくら田舎で人の距離感が近くても「使わせてね」って声をかけるくらいの配慮はほしい
>事件を起こすような人だから非常識なのかな?
キミ考え方おかしいと言われた事ない?
ちがうそうじゃないだろw
マナー違反じゃなく、それ犯罪
不法侵入&死体遺棄(他人の敷地へ遺棄)
加害者に事故物件化させられてんだからその分請求してもいいくらいの犯罪行為
被害者と奪い合いになるから、少しでも加害者が資産持ってる内に請求訴訟起こせよ
959はジョークなんだろw
・・・ジョークだよね?
959はネタだとは思うが、ちょっとだけマジっぽくて怖いわw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。