うちの町内は子供神輿の巡業が家に回ってきた時に寄付を渡す習慣がある

2010年09月23日 22:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276307649/
269 :139 : 2010/06/16(水) 12:04:51 ID:FIuZo5J/
他の所は分らないけど、うちの町内は子供神輿の巡業が家に回ってきた時に寄付を渡す習慣がある。強制じゃないけど結構の家が参加している。ちなみに神社への寄付になる。
寄付を回収する役員は毎年、子供会の役員が兼任してて神輿を監督しながらやっているんだけど、何せ家数が多いので人数が足りない。だから学校繋がりとか幼稚園繋がりとか、子供のいる近所同士連携して行っている。
で、当日。神輿の音が近づいてきたので私は家の外で待ってた。そこにやって来たのが泥ママ。寄付を泥ママに渡して、泥ママは次の家に向った。私はというとどうせなんで神輿を見ようとそのまま家の外に立っていた。
神輿が見えてきて、私に気がついた役員さんがこっちに来る。
私は役員さんに挨拶しつつ、寄付は泥ママに渡しましたと一言。役員さん(´・ω・`)?みたいな顔していたけど、ああそうですかーと忙しそうに去って行った。

神輿が終わってそれぞれの役員さん&お手伝いさんが集めた寄付を集計する作業に入った。そこに泥ママ現れない。
おかしいなと思った役員さんが「(泥ママ)さんいないけど、どこ行ったかな?ていうか、(泥ママ)さんってお手伝いに入ってたっけ?」一同顔を見合わせて「声かけてないよ( ・∀・)(・∀・ )ネー」
仕方が無いから役員さんが数名泥ママの家に行ってみたそうだ。「手伝ってくれてありがとう。寄付集計するから受け取りに来ました」って言っても泥ママはだんまり。
「(私)さんの家の寄付、預かってるんだよね?」泥ママだんまり。何を聞いてもひたすらだんまり。
役員さん、別に泥ママが泥したって疑っていたわけじゃなくて、手伝ってくれてありがとう!これ参加者の人が貰うジュースだよ!
で、寄付どこ?さっさと集計したいからさとフランクに喋ってたみたいだけど、ずーっと押し黙っていたそうな。


271 :139 (2/2) : 2010/06/16(水) 12:09:59 ID:FIuZo5J/
うわ…改行なってない。読みにくくてごめんorz

その頃別の役員さん達が私の家の周りを回って寄付について聞いていた。(誰に渡したとか、金額とか。私も聞かれた)
するとやっぱり泥ママに渡したという家が数軒あった。
泥ママの家に合流してその事を泥ママに聞いてもだんまり。ひたすらだんまり。
流石におかしいから、町内会長に連絡を取って夜旦那さんがいそうな時間に再度訪問。
旦那さんビックリして泥ママに聞く→泥ママだんまり→再び聞く→だんまり。
最終的には泥ママの家のゴミ箱から、該当の家の名前が書かれたポチ袋が見つかって泥ママが号泣。やっと認めたそうだ。

昨日町内会長さんから説明があって、お詫びと寄付の返還があった。
泥ママはいなかったけど、泥ママさんちの旦那さんがもう土下座して誤ってたよ。
寄付の金額自体は小額で、私も該当家奥も怒りより困惑で「はぁ…」みたいな感じ。何が起こったか分らん感じ。
泥ママ…どうしたんだろう。こんな時に泥したって、見つからないわけないのにね。

273 :名無しの心子知らず : 2010/06/16(水) 12:18:25 ID:INqmMkp8
いままでそんなのやったことない、考えたこともない
でも衝動的にやっちゃった…みたいな感じだなあ
常習犯ならもっと手際よくというか言い訳くらい
すらっと出そうだ品

274 :139 : 2010/06/16(水) 12:18:48 ID:FIuZo5J/
そんなわけで我が家としては実質の損害は無いわけなんだけど…。
泥ママとはそんな面識とかないけど、大人しそうな人だったんだけどな。
だんまりしてた時も泣きそうな顔だったって役員さん言ってたし、何か人には言えない事情があったのかな…。
だからって泥は泥なんだけどさー…。

ていうか帰ってきた寄付どうしようorz とてもじゃないけど使えないよ…。

275 :名無しの心子知らず : 2010/06/16(水) 12:22:04 ID:Ua+VL3Ux
乙ですた

返金されたって事は、神様も盗人が盗んだ金はイラン!って事でおけ?

276 :名無しの心子知らず : 2010/06/16(水) 12:22:30 ID:5dua/vPZ
>>274
乙でした。
寄付は本来の目的のために再提出すればいいだけじゃないの?

277 :名無しの心子知らず : 2010/06/16(水) 12:23:54 ID:QdbDUqgT
賽銭箱にでも放り込んで禊ぎしちゃえば?

どうして泥って想像力が欠如してるのかねぇ
こんなすぐばれる手口でどうなるかなんて少し考えればわかるのに

278 :名無しの心子知らず : 2010/06/16(水) 12:24:23 ID:GjNtELDI
元々寄付なんだし、賽銭箱に入れてくればいいんじゃない。

279 :名無しの心子知らず : 2010/06/16(水) 12:25:58 ID:pedCiPSF
そこをどこかの泥ママが賽銭箱に手を突っ込んで…

280 :139 : 2010/06/16(水) 12:27:37 ID:FIuZo5J/
>>275
神様がって言うか、会長さんや役員さん達が相談してそうしたみたい。

>>276-278
そうだね。一応旦那に事の顛末を説明してから、神社のお賽銭にするよ。
もともと神社の寄付になる予定だったんだし。もう私のお金じゃない気がするし。

>>279
それだけは勘弁だわwwwww

聞いてくれてありがとう。何も無いことを祈るけど、何かあったらまた聞いてください。
乱文失礼、ロムに戻ります。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2010/09/24 11:46:49

    泥の旦那が可哀想だ。

  2. 名無しさん : 2011/01/17 07:30:31

    盗れるとみるとブレーキ利かなくなるのかな

  3. 名無しさん : 2015/02/13 18:06:16 ID: el1ariU6

    泥家族全員同罪

    是非とも厳罰を

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。