隣人が深夜に洗濯機やテレビの音がうるさいとクレームつけてくる。私はその時間仕事で家にいない

2022年05月26日 19:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
571 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 08:42:01 ID:WO.1w.L1
隣人がキチかもしれない
一人暮らししてて、20時に家出て翌日8 時頃に帰ってくるんだけど、
隣人が私が深夜に洗濯機回したりテレビつけたり早朝掃除機かけたりして
うるさいとクレームつけてくる



管理人にまで話がいってて、管理人が来たからシフト表見せたけど隣人納得しなくて、
今日も帰宅するなり玄関前に隣人がいて「うるさい!」と言われ
カッとなって「煩いその場で警察呼んだらどうですか!」と怒鳴り返しちゃった
私今仕事終わって帰ってきたところですが?どうやって騒音出すのさ
今日は深夜に男連れ込んでネトゲかなんかして騒いでて煩かったと言われた
引っ越してきて3ヶ月、男なんか連れ込んだことないし、ネトゲもやらないし、
生まれつきの障害で親に捨てられ、いじめられてたから話し相手もいない、
誰とも通話もしない
帰ったら家事だけやってあとはずっと横になってるだけ
むしろ隣人の5歳児男児が壁ドンするし叫ぶし物壊してるみたいで音響くしで
今日みたいな園がない日はほんと地獄
私じゃなくて上下か斜め上か斜め下の住人の生活音なんじゃないのって言っても、
責任転嫁するなってキレられる
私はその時間仕事だから家にいないし、実際どんな音なのかも知らないけど
管理人には私じゃないことを証明するために今後もシフト表コピーして提出してとか言われるし
拒んだら「あなたが騒音出してるから言い逃れのためでしょ」と隣人がキレるし
管理人に「本当に深夜に騒音してるか確かめたんですか」と聞いたら
「そんな深夜に対応できない」とか抜かすし

なんか、音や振動が反響することで違う場所が原因なのを全部私のせいにされてる気しかしない

572 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 09:18:26 ID:F9.ka.L1
>>571
「その場で警察呼ぶ」は有効だから今後も言い続けるといいと思う。
警察と一緒に騒音元を探させればいい。
シフト見せるの嫌なのはなんで?
もし隣人が糖質なら事件に発展しそうだし引っ越しも視野に…
団地とかの格安物件なのかな?

573 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 09:58:12 ID:WO.1w.L1
>>572
えぇ、だってシフト表見せたら私の留守の時間丸わかりじゃん
アパートは2LDKで二人暮しとか想定してる作りになってるのと、
駅から徒歩5分、私の足でも10分でつけるのと、あと入り口オートロックだからここにしてる
私、左腕と左足が生まれつきあんまり動かない
力ずくになったり押入られたりしたら、抵抗も逃げることもできない
だからシフト表で生活抑えられるのマジで怖い

隣人は一人暮らしの男性で、別居してる奥さんと交互に子供引き取って育ててるっぽい感じ?
奥さんが家に来るたび喧嘩してて煩い
今日も9時頃に奥さん来て今もずーっと喧嘩してる
窓明けて換気して布団干したいけど、隣が窓開けてるからそれもできない
こっちが騒音で通報したいわ

警察警察警察警察!ってそれ連呼しとくわ

574 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 10:01:04 ID:cB.as.L1
>>573
…逃げるが勝ち案件じゃない?


>>574
隣人が引っ越し代払ってくれるならすぐ引っ越すわ


575 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 10:12:01 ID:F9.ka.L1
>>573
女の人なのか…んで隣人は男か…シフト見せるのは隣人じゃなく管理人と思ってたんだけど
管理人もヤバそうな人なの?
管理人に留守の時間把握しておいてもらったら、
その時間に隣人がうるさいうるさい言ってたらおかしいのは隣人ってわかると思ってさ。

576 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 10:19:16 ID:zE.xe.L24
むしろ自分が隣人のことを警察に相談してもいいレベルかもしれない
まだ警察動けなくてもおかしい隣人がいるという相談はできる
キチの対応も管理人よりは慣れてるだろうからどうふるまったらいいかのアイデアも貰えるかも

577 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 10:22:39 ID:WO.1w.L1
>>575
管理人がシフト表隣人に見せて宥めてた
隣人に見せるの拒もうとしたら隣人キレだして私にも管理人にも手に負えないから
仕方なく見せるしかなかった
でも見せたところで納得してなかったけどね
「じゃああの騒音は何なんだ」って私に聞かれても、
いないから知らないっつってんだろ!とキレそうになったわ

一番不思議なのは、休みの日は深夜に起きてるけど、私は騒音なんて感じないな
GW中は里帰り組多くて、静かなんか煩いのかなんかよくわからなかったし

578 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 10:39:41 ID:F9.ka.L1
>>577
まずは実際に騒音があるかないかの確認から必要なのか。
幻聴や被害妄想って統合失調症の症状で有名なやつだ。
管理人を通してでも直接でも他の住人に聞いて回ることできそう?

579 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 10:45:30 ID:Zw.xe.L1
>>577
その人たぶん触っちゃいけない類の人。何言ってもどう言っても無駄だと思う。
そういう人は何してくるかわからないから、
余計に引っ越すか実家を頼るとかの対策をした方が後々ためには良いと思う。
手が出てくる前に逃げた方が良いのではないかな。身辺には充分に気をつけてください。

585 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 12:01:37 ID:zj.bl.L1
>>577
>私は他の日に騒音感じない
が怖い、全部隣人の幻聴の可能性あるじゃん…
コ○サレる前に逃げたほうがいいかも
>>575
管理人自体が他に悪用するかもしれないし、隣人に情報横流しするかもしれない危険を考えると
女性なら普通は管理人にでも渡すのは怖い

586 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 12:43:49 ID:Ue.2j.L1
悪いのはキチガイかもしれないがコロされるのは自分自身なんだよな。
そりゃ納得はできないだろうが。

587 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 12:50:19 ID:nG.xz.L1
>>585
幻聴が聞こえる、幻覚が見える相手に正当性を主張しても仕方がない
騒音を出す隣人(あなたは濡れ衣だけど)への憎悪を募らせて、刃物を持ち出す輩もいる
相手はリアルのキチガイだから、身の安全のためにもさっさと逃げた方がいい
おそらくそいつは、あなたが転居したあとの次の住人、次の次の住人にも同じことをするし
そしたら大家も「ああ、おかしいのはこっちだったんだな」とわかるから

595 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 18:27:33 ID:WO.1w.L1
>>578
さっきまで寝てたけど特に騒音は無かったな
近所に障害持った男性がいて、18時になるとギャー!!!ギャー!!!と叫びだす
あとアパートの対面の一軒家に住んでるおじいさんが窓開けて外に向かって
牛のなきマネのような声で叫ぶから、アパートにいるとすごく声が響く
煩いのはそのくらい?私もその声で毎日目が覚める
どっちも10分くらいでおさまるけど

掲示板に深夜の騒音についてって貼り紙はあるけど、他の人の話を聞くのは難しい
まず会わないんだよね
管理人には聞いてみる
今日は休みだから明日だね

>>579
保証人いなくて家賃一年先払いだから1年は引っ越せないし、純粋にお金が無い
こればかりはどうしようもない

596 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 18:42:13 ID:R0.as.L1
>>595
大変だね…
上で誰か書いてたけどあなたの方から警察に相談しておくのはありだと思うよ
縁起でもない話ではあるがもし今後凸されて本気の警察沙汰になったときの保険としてさ

597 :sage : 22/05/22(日) 20:58:26 ID:zM.zn.L1
>>595
この場合隣人がおかしいし、そのおかしい隣人に対し何の対処も出来ない管理人に
困っているという理由で家賃契約を途中で解除することができるかもしれない。
その場合当然ながら住まなかった期間の家賃は返還が要求できる。(少なくとも交渉の余地はある)
そう言って大家を慌てさせ問題解決に本腰を入れさせることはできるかもしれない。

というか、その管理人、役に立たなさすぎでは?
日中だけの契約なら深夜の出来事にすぐ対処できないのは理解するけど、
住民のトラブル解決が仕事なのに。
管理人と大家が別なら、管理人の無能さを大家にチクるのも手。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/26 19:45:20 ID: /GoeFhlg

    犯罪にあう予感がするのだが頼れるのが警察だけだな
    警察に相談だけでもしといて

  2. 名無しさん : 2022/05/26 19:45:40 ID: ETn7yRmg

    やばいやばいやばい
    黙って逃げるしかない奴だろ
    それって

  3. 名無しさん : 2022/05/26 19:49:22 ID: Tw3c1QxM

    ある日急にドアの外にドアストッパー仕掛けられて室内に放火されるかもしれんよ

  4. 名無しさん : 2022/05/26 19:56:15 ID: rGbqqsOE

    本当に「誰も」いないんですかね…

  5. 名無しさん : 2022/05/26 20:02:25 ID: Vkhd0c0E

    地獄みたいな近所環境だなこれ、同情しかない

  6. 名無しさん : 2022/05/26 20:06:28 ID: HpHq3b.2

    なんか落ち着かない環境だし、隣人に執拗に絡まれて気の毒。

    昔、騒音騒動で揉めてた発生源が、隣や上とか近い部屋の全く関係ない所からの
    水道管だかなんかのパイプを伝わって聞こえてくる音だったって話読んだことある。
    近くの部屋は本当とばっちりだけど、被害に遭ってる部屋には音が伝わってるから
    そういうことだった場合解決するのって難しいよね。

  7. 名無しさん : 2022/05/26 20:09:45 ID: ywJ8J/ak

    いない間に誰か入り込んで~系かと思った。

  8. 名無しさん : 2022/05/26 20:15:39 ID: BoOzJMYw

    変なとこ住んでるね(笑)

  9. 名無しさん : 2022/05/26 20:23:53 ID: I4vovEPc

    一年分の家賃を入れたら、途中解約しても月割り分はかえってこない契約とかあるの?
    勉強になった。

  10. 名無しさん : 2022/05/26 20:33:17 ID: otqnrHyg

    うちの父親は髭面強面で身長185cmある筋肉達磨なんだけど、こういうトラブルの付き添いをよく頼まれてるわ
    筋肉達磨を後ろに立たせるだけで警察や不動産会社との交渉がさくさく進むらしい

  11. 名無しさん : 2022/05/26 20:35:18 ID: EAG85EUs

    今現時点で騒音が出てる時間に居ないって証明出来てるのに何で今後もシフト表出さにゃいかんのか

  12. 名無しさん : 2022/05/26 20:36:51 ID: R0x9H6rU

    マンションの管理業務をやってますが、騒音は上下左右隣が発生源と思われがちですが、水道や下水のパイプを伝ってとんでもない所の音を拾ってくることが少なからずあります。

    管理人が管理会社からの人なら管理会社の連絡先もどこかに出ていると思いますので、そちらに直接連絡もしておいた方が良いでしょう。もちろん警察にも相談しておいてください。

  13. 名無しさん : 2022/05/26 20:44:15 ID: QXEGJiKI

    一行目で隣人をキチ呼びしてすぐカッとなる人ねぇ・・・

  14. 名無しさん : 2022/05/26 21:01:59 ID: IdsnJpk6

    キレそうになった、警察呼びそうになった
    なんでこの手の話って総じて○○しそうになるだけで実際しないの?w
    相手がキレてんだからこっちもキレたらええやん
    すぐ警察呼んで話聞いてもらったらええやん

  15. 名無しさん : 2022/05/26 21:43:07 ID: 2y2UUG4U

    騒音関係は一度火がついたらもう無理
    どっちが悪いとか勘違いとかそんな事はある意味どうでもよくなる
    どちらかが引っ越すまで終わらん、解決なぞ無い

  16. 名無しさん : 2022/05/26 21:45:11 ID: hvze1IuI

    そろそろ騒音が気になりすぎる側を制限するなりなんなりしてほしい、迷惑

  17. 名無しさん : 2022/05/26 21:51:43 ID: VhanHeZs

    米14
    野蛮な人にはわからんかもしれんけどな、普通の人には理性が備わってるんやで

  18. 名無しさん : 2022/05/26 22:19:43 ID: gjfCK6bA

    騒音関係はマジでヤバいの多いからな 糖質だともうどうしようもない

  19. 名無しさん : 2022/05/27 01:17:08 ID: ZFOoFCss

    5歳児が暴れてるときにうるさい!って怒鳴り込んでみては?と思ったが女性か…
    そのキチ隣人父子がある日いきなり失踪するよう祈っとくわとりあえず

  20. 名無しさん : 2022/05/27 01:35:02 ID: cFgRiIGw

    質疑応答から、部屋にいる時間帯を推測しようとしてるんじゃないの
    悪さする目的でさ

  21. 名無しさん : 2022/05/27 04:27:00 ID: qoyt.Zlg

    >隣人は一人暮らしの男性で
    こわ
    その男糖質じゃないの??
    この前下の階のおっさんに女子大生が殺された事件でもまず隣人の男がターゲットにされて
    騒音立ててないとドンドンされ続けて恐怖で引っ越したって言ってたし
    引っ越さないとヤバいかも知れないけど引っ越せない状況なんだよな……
    それじゃなければ※20
    報告者が若い女性で狙う為にシフト票を見せろと脅したのかもね
    怖過ぎるわ

  22. 名無しさん : 2022/05/27 06:38:01 ID: JHwALcoc

    その男性絶対ヤバいだろ
    シフト表みせないと激怒って…
    そして女性の独り暮らし狙って、可能性もあるし
    すぐに警察に相談した方が良いんじゃないの

  23. 名無しさん : 2022/05/27 07:01:18 ID: 26iukWNA

    洒落怖であったな
    隣の部屋に若いカップルが住んでると思ったら実は女性一人暮らしで男の方は勝手に合鍵で侵入してたストーカーだったってやつ

  24. 名無しさん : 2022/05/27 07:47:42 ID: nZHktI4I

    シフト見せるの嫌なのはなんで?とか言っちゃう奴は男か?
    普通に考えて基地外疑惑のあるヤツに把握されたら狙われる危険があるからに決まってるだろうに...
    案の定、難癖つけてる隣人はオッサンだし

    この報告者、夜職とかで見た目にも華やかで小綺麗な人なんじゃない?
    隣の基地外が意識的か無意識的かは知らんが、タゲられてるよ
    元?嫁と上手くいかない不満や恨みや、孤独な生活の欲求不満の矛先が、基地の目には若くて綺麗で勝ち組()に見える報告者に向いてる気がしてならない
    理不尽なのは山々だけど、なんか周辺環境も良くないし
    可哀想な大阪の女子大生や、小田急の被害者みたいになる前に逃げて欲しいなぁ
    まず先手を打って警察に相談実績を作るってのは絶対やった方が方がいい

  25. 名無しさん : 2022/05/27 08:38:13 ID: QiMtP6mo

    変なところから音がきてる可能性もあるから騒音の真偽はともかく
    この人が障害者で女性だから当たられてる部分はあるだろうな
    引っ越すのが一番手っ取り早いけど便利屋とか使ってお父さん役か彼氏役作れないかな、法テラスってこういうのでも使えるのかな

  26. 名無しさん : 2022/05/27 09:22:26 ID: I4Zmc5/s

    似たような状況を聞いたことがあるけど、隣人が統合失調症だったってオチでした
    薬やってるようだ、怖いって警察に通報しとけ

  27. 名無しさん : 2022/05/27 09:45:53 ID: Z0v0NQpQ

    盛り盛りで胸焼けしました

  28. 名無しさん : 2022/05/27 09:48:03 ID: Z0v0NQpQ

    >>26
    統失の人初めて見たよ
    自腹で防音工事したいんです、って言われて部屋に行って話聞いたんだけど
    隣の人から監視されてるっていうの 自分が帰宅したらすぐ耳をそばだてて、今帰ってきたなとか
    そういう話してるのが聞こえるんです、って 同居してる父親も同じ事言ってたから
    親子して統失なのか・・・と少し怖くなった
    それ以外は普通の人に見えたんだけどなあ

  29. 名無しさん : 2022/05/27 10:37:39 ID: XHJWKmYs

    木造のアパートか?ひでえ民度の地域だな
    自分なら絶対住まない
    とっとと引っ越せばいい

  30. 名無しさん : 2022/05/27 11:55:35 ID: U2lfOjh.

    糖質ってうつるんだよ
    もともと糖質じゃなかった人も、糖質と同居してると影響されて
    考え方や態度や言い方がだんだん似てきて糖質みたいになる

  31. 名無しさん : 2022/05/27 12:19:16 ID: Og9S9GEA

    なんちゅーところに住んでるんだ...
    何かの事件に関わってしまったり自分が病気になってしまう前に逃げないと

  32. 名無しさん : 2022/05/27 13:11:21 ID: xJ3278Co

    >>30
    メンヘラはうつるけど糖質は移らないよ
    でも糖質は遺伝するから
    >>28みたいな父親も子供も糖質って例は単に父親からの遺伝だと思う
    同居してる父親が糖質で子供も糖質で母親の影が無いって事は
    母親は健常者で逃げたんだろうな

  33. 名無しさん : 2022/05/27 13:53:13 ID: 0wxjTeZ.

    ※32
    うつらないけど、日頃の糖質の基地外アクションにぶちギレて
    それこそ「基地外かと思われるほど」激おこ大暴れとかすると
    急に正気に返ったように宥めてきたりする事もあるらしい
    内心、初期段階では相手の理性をあてにして好き放題してるヤツも結構いるのかも

    子供の母親も、この報告者も奴らが捨てた理性の防波堤になる必要なんかないよ
    餌食にされて人生棒に振らないように逃げのびてほしいわ

  34. 名無しさん : 2022/05/27 17:39:17 ID: AbFMUbs6

    うるさいときに外に出てみれば隣が暗いこと分かるよね
    ついでにどこが音の発生源か分かりそうなもんだしね
    事件を知って怖くなったと警察に相談はしておくべきだと思う

  35. 名無しさん : 2022/05/27 17:44:04 ID: tglsf6rI

    治安やばくない?

  36. 名無しさん : 2022/05/27 18:47:21 ID: TTO.ihEQ

    >>17
    その場でずっと黙ってるってことは容認みたいなもの、コミュ障みたいなもの
    切れれば言い訳ではないが言いたいことがあるならその場できっちり言っておけばいい
    このままじゃ結局相手からの疑いが深まるだけだからこちらも行動するしかない

  37. 名無しさん : 2022/05/30 02:36:44 ID: h91Pa7Wc

    家賃一年先払いなんて珍しい契約なのは、これまでの人がみんな途中で出ていってしまって家主が味をしめたからでは…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。