2022年05月27日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 584 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 12:00:38 ID:kb.ca.L1
- 「彼氏が別れてくれない」と愚痴ってる友人の神経が分からない
その彼氏ってのはモラハラデブで、友人の財布から勝手に金を抜いたりする屑野郎
- 友人自身もすっかり冷めてるみたいなんだけど
屑男にいくら言っても「俺はそんなの認めない」「別れるなんて許さない」
と言われるんだそうだ
いや、夫婦じゃないんだから別れるのに相手の許可なんか要らない
恋愛なんてどちらかが嫌いになったら終了でしょ?と言うと
友人「え?!」と本気で驚いていたけど、結局「デモデモ、だって…」
屑男が来たら家に入れるし、呼び出されたらノコノコ行ってしまう
そして「別れてくれない えーんえーん」
うんざりしてきたので、最近はFO気味だという話を職場でボヤいたら
同じように別れてくれない彼女と3年も付き合ってるという男性社員がいてビックリしたわ
もう嫌で嫌で仕方ない、会う日が近づくと胃が痛くなるくらいなのに
相手が納得しないから別れられないって。
全然理解できないんだけど、結構ある話なのかね~ - 589 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 12:55:50 ID:nG.xz.L1
- >>584
初対面のしつこいセールス相手でも
買わない理由を一生懸命話して「なるそど、分かりました」って
納得してもらおうとする人もいるし、
拒絶に相手の同意を得ようとするのは、真面目な人なんだろうなと思う
そんなの「別れる!以上!」「いらん!以上!」で終了
相手の納得なんか不要なのにね - 590 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 13:21:07 ID:Wh.2j.L1
- >>584
会社でクレーマーから繰り返し電話があったときの対応を考えさせれば、そのお友達も理解すると思うよ
電話を上司に代わる、法務部案件になる、取引停止になる、業務妨害で警察に被害届を出すでしょ
クレーマーが納得するまで電話で話して、「えーん」て泣いたりしないでしょと説明すればわかるはず - 591 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 13:43:18 ID:CZ.bl.L1
- >>584
別れて貰えないってのがその人にとっては心地いいんだと思うよ
かつては一番親しい間柄だったこそ相手の一番嫌がる言動をよく知っているわけで
絶対に別れたいならそれを実行し続けるだけで済むこと
だから歪んだ惚気だと思う - 592 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 17:46:19 ID:kb.ca.L1
- 584を書いた者だけど、レスありがとう!
クレーマー電話の例え、一度友人に言ってみる
「実は心地いい」という発想はなかった
なるほどなぁ~ すごい歪んだ惚気なのかも
だったらなおさらFOだけど - 593 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 18:11:33 ID:R9.oi.L1
- 共依存とかマインドコントロール的なやつかなぁ
DVの話でよく「別れたいのに別れてくれない」って相手が納得してくれないとダメみたいなの聞く気がする… - 594 :名無しさん@おーぷん : 22/05/22(日) 18:13:58 ID:zE.xe.L24
- 付き合ってる方が都合がいい相手がお別れのおぜん立てしてくれるわけないじゃんね
自分で実行しないと - 604 :名無しさん@おーぷん : 22/05/23(月) 16:55:20 ID:Xx.k1.L15
- >>584
自分が●される目にでも合わない限り
「相手を捨てた」ことになるのが嫌っていう自縄自縛から逃れられない層もあるわね
真面目と誠実っていう一見良さげな人間性だけど実はそれを拗らせてるから
真摯なアドバイスが逃げろって言っても
「逃げるのは不誠実」とか
「相手が納得してないから自分が相手を捨てたことになる」とかを
自分の人生と引き換えに選んじゃうんだ - 605 :名無しさん@おーぷん : 22/05/23(月) 21:08:31 ID:sj.sc.L1
- >>604
その通りだわ
やがて後戻り出来なくなってしまったり、人生が詰んでしまったのに気づき
こんなはずじゃなかったのにと泣く人が多いがそんな風になってほしくないな
コメント
なんでそういう人を理解できないのか理解できない
「DV男から直ちに逃げない女」って昔から大量にいるよね、今更だよね…
※1
公開プレイなんてマトモな環境じゃ見せつけられへんし、普通の人には理解出来へんでもしゃーない
報告者がその友人と縁切りすればいいだけじゃない。
友人は今の状況を楽しんでいるんだし、報告者一人でイライラしちゃってバカみたい。
あ、FO気味って書いてあったわ。ごめん。
ギリ健とかグレーの人達なんじゃないですかね
別れて正解
相手にしなきゃいいのに、何故か説得しようとしたり綺麗にお別れしなきゃって頑張る人いるよね
律儀とか真面目っていうと聞こえがいいんだが、クズの養分になってる現実を見ようとしないんだわな
ギリ健やグレーの場合もあるけど、お勉強が出来て高学歴の人でも「全てのことにキチンとした正解の形があるはずだし、たった一つの正解を求めるべき」という思い込みにどうしてもしがみつく性質の人はいる
子供の頃には全てのことを大人が「こうあるべきなのでこうしなさい」と言ってくれる、そこから外れて「答えやキレイな正解など無いこともあるんだ」という思考に行けない、思い込みを訂正出来ずに外れることを恐怖する性質
高学歴なのにトンデモ団体や宗教にハマってしまったりする人が出るのは、そういう「今までお勉強では常に正解があったから!」と焦って、誰かがキッパリ言い切ってくれる正解っぽいものにコロッとやられてしまうからだったりする
※8
理屈を並べてすべてに答えを探して 方程式のないものはあまり好みじゃなかった
なんて歌がありましたな
>>9
そんな感じだねw
その方程式すら単にもっともらしいことをもっともらしさを演出した言い方で言われてるだけなのに、最終的に「自分にとってしっくりするからこれが真実」と思い込むタチの人がいるんだよね
水素なら健康になれるとかワクチンうつのなんかコワイが先にあるからうたないで済む理屈の方に簡単に納得するとか
多くの人に言われる正解が嫌で反射的に反発する天邪鬼だけど、逆張りのほうには簡単に飛びつく実はチョロい人とかね
実際は別れたくないんだろ。
こんなに困難な恋愛をしているワタクシに酔ってるか、なかなか彼が別れてくれない私って愛されてるというアピールではなかろうか。
愚痴の体裁をとった愛されてる自慢だよ。
女の愚痴だとそういうの多い。
でもでもだって言う奴は不幸な自分に酔ってるだけだから改善しようとしない
問題解決したら不幸な自分で無くなるので周りに構って貰えなくなる
だからいつまでたっても不幸な状態を維持してるんだよ
愚痴の体裁をとった愛されてる自慢だよ。
女の愚痴だとそういうの多い。
ある程度納得して頂けないと
会社や家が知られている以上、何されるか分からない人物なんじゃないのと思った
別れる!終了!で全て終われるばかりなら良いけど
痴情のもつれで刺されただのストーキングだの嫌がらせだのってあるからね
そう言う何もしないで全方向に不幸ぶってるのによってる人間に
魂のステージが足りないんだよ!って撃退してる漫画読んだな
※15
その通りだと思う
クズだったら余計に怖いよな
なんとか納得してもらいたい気持ちになる
それが習慣になるとルーチンから外れられなくなる
報告者のような考え方してたらそもそもそんな奴と付き合わんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。