夫と結婚したのは愛情じゃなくて完璧に打算。でも今後も夫と仲良く暮らしていこうと思う

2022年05月29日 07:35

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609430829/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op20
54 :名無しさん@おーぷん : 21/01/08(金)22:21:42
昨年結婚した。
義実家への挨拶は一昨年の年末前だった。
ご両親とお義姉さん夫婦と私達って状況でお義姉さんから馴れ初めを聞かれた。



私達は夫が私の地元へ転勤してきたことで出会って交際を始めた。
(社内恋愛ではなくプライベートで出会った)
結婚願望がない夫との交際3年目に夫が夫の地元へ転勤することになった。
夫は30代になっていたのにまだ結婚への踏ん切りがついてなかった。
だからって私と別れる気はないと正直に話してくれた。
私は遠距離恋愛なんて絶対に出来ないタイプだから
「じゃあ勝手について行くわ」と夫の転勤に便乗して地元を脱出。
転勤を機に同棲を開始して仕事も始めた。
元々派遣で働いてたから新天地でも職探しには困らなかった。

そんな話をしたらお義姉さんが
「すごい!私にはそんなこと出来ない!あんた愛されてるねー」
て夫を弄り始めた。
でも本当は打算ばかりの決断だった。

私は家庭の事情で高校中退の低学歴で仕事もアルバイトや派遣ばかりの所謂底辺。
高時給+残業多めの仕事を選んでたから年収300万円あったけど
そんな働き方をいつまでも出来るわけがない。
私の地元は地方都市で未だに最低賃金が800円台半ばで男の質もよろしくないと評判。
一方夫は都市部出身。
有名私大卒の高学歴で新卒からずっと正社員勤務。出会った頃は既に管理職だった。
当時は夫の年収を知らなかったけど派遣の営業担当に夫の話をして
「管理職だし年収500万円くらいかな?」
て聞いたら
「○○の管理職なんだろ?たぶん700万はあるぞ」
て教えられて手放さないことを決意。
金銭面もだけど何より夫は優しさが人間の皮を被って歩いてるような人だから
とても居心地が良かった。
だから夫に結婚する気がなくても付き合っていた。

そんな中での転勤話。
しかも場所は夫の地元=本社勤務=栄転=収入UP!
30代へのカウントダウンがとっくに始まっていた私が夫と別れて
夫と同等または夫以上の人と出会えて交際出来る確率はどれくらいだろうか?
……数学苦手だから分からないけど多分無理だと思う。
てことで夫にくっついて地元を離れただけ。
愛情じゃなくて完璧に打算。

でも夫を含めた義実家は愛情だと思ってるから今後も夫と仲良く暮らしていこうと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/29 07:45:02 ID: ozT4OL6Q

    別に普通じゃない?
    若くもない人間が結婚決める時なんて打算があって当たり前でしょ
    コンプレックスからか若干のマウント体質を感じる

  2. 名無しさん : 2022/05/29 07:47:20 ID: /YwgV3wU

    惚気だろ?
    もげろー!


  3. 名無しさん : 2022/05/29 07:50:32 ID: b1du7Bao

    男の甲斐性に惹かれてるわけだから、そこまで悪いことでもないのでは

    気になるのは旦那の描写
    常に受け身で存在感が希薄、姉にいじられてなお希薄

    結婚に前向きじゃないのに別れる気もないって、
    正直に言ってくれたって好意的に受け止めてるけどふつーに失礼だし、善悪の判断ついてない感じが怖い
    優しいんじゃなくて興味がなくて無関心なだけでは
    底辺育ちの子はちょっと難有りの相手と結婚しがちというし

    旦那の方も愛情はとくになく、お世話係ゲットという打算だったりするかも

  4. 名無しさん : 2022/05/29 07:58:51 ID: 9hfOw.lw

    有名私大卒で有料企業勤務の男性が、高校中退非正規労働者の女性と
    結婚するかなと不思議で、ブサメンなのかなって思ってしまいました。
    男性の方に難ありじゃないと、作り話っぽいよね。
    打算とか言ってるけど、愛より打算の方が確実だし長く続くと思う。
    どうぞお幸せに。

  5. 名無しさん : 2022/05/29 08:00:05 ID: I0mHXFMw

    愛してないとはいいつつおセッセできて、相手と生活するのが楽しいなら十分じゃない
    それで夫の子供うんで育ててくれるなら十分じゃない
    行動の伴わない愛してるの言葉よりより、愛を感じれる行動してれ十分じゃない
    恋愛はしてないけど親愛してるのは伝わったんじゃないの

    ※3
    旦那も惚れられてないのはわかってただろうから結婚ためらうのは当然じゃない?

  6. 名無しさん : 2022/05/29 08:09:43 ID: sz5LQoZQ

    これくらいの計算は普通だと思うな
    こういうほうが末永く仲良く暮らせそう

  7. 名無しさん : 2022/05/29 08:17:00 ID: RTJs2New

    何この自虐風自慢?w

  8. 名無しさん : 2022/05/29 08:36:01 ID: XQIRWpB2

    打算がどうであれ、この先仲良く幸せにやっていく気があって
    努力できるなら、それでお互いに十分だと思うけど。

  9. 名無しさん : 2022/05/29 08:50:06 ID: kOgKeJOE

    この程度は打算とは言わないでしょ。婚活してみたら別格のがいるよ。
    四十路入っているのに完全専業主婦希望、相手は年収1000万以上、イケメンで高学歴、家事も積極的にしてくれて、収入も貯金もすべて私に任せてくれる人!なんて妖怪もいるし。

  10. 名無しさん : 2022/05/29 08:52:13 ID: 0hOk5m42

    男と女がくっつくのは
    もともとくっつきやすい条件が揃ってるから
    全く無関係な2つの物体が愛情というミラクルでくっつくのではない
    くっつきやすい条件があったから自然とくっついた、普通のこと

    自分の運命をその男に懸けたんでしょ
    それを報告者が打算と呼ぶのは間違ってはいないと思うけど
    自分の大切なものを懸けるというのは「捧げる」とも言えるし「誠意」の表し方でもある
    報告者は単に愛情という言葉を使わないだけじゃないかな

    愛情という言葉を人質にして相手をコントロールしようとする人もいる
    むしろ好感が持てるくらいだよ

  11. 名無しさん : 2022/05/29 08:58:02 ID: Q1wn0pHs

    なんか愛情を過信して神話状態にしてるよね世間様って
    自分も色々な条件で選んでるだろうにさ

  12. 名無しさん : 2022/05/29 09:09:22 ID: djyzcoVo

    打算というほど打算じゃないよね
    これくらい冷静になってる方がいろんなことに対処できるだろうし

  13. 名無しさん : 2022/05/29 09:19:27 ID: B5C0RzLQ

    友人知人の結婚式1つ取っても新郎新婦が大卒25〜6歳までは初々しくてすごくラブラブなのが伝わって来てこちらまで幸せな気分になるけど、
    それ以降はこの人が好きで好きで仕方なくて結婚しましたというピュアな雰囲気は無い。
    まず年齢的に焦ってるから、ルックスはギリギリ許容範囲で、他のスペックが無難だから結婚しましたって夫婦の方が多いんじゃない?

  14. 名無しさん : 2022/05/29 09:33:02 ID: TR9OC9vY

    居心地がいいと感じるのは愛情だよね

  15. 名無しさん : 2022/05/29 09:36:54 ID: XZzbH.jE

    好きでたまらなくて結婚したのに一緒に暮らすうちに相手に失望して愛情がさめる方が悲しくなる

  16. 名無しさん : 2022/05/29 09:48:35 ID: vRZaDwZ6

    普通に愛情じゃない?
    稼ぎがあって優しくて居心地よかったんなら。
    「顔が可愛くて横にいるだけで幸せになる」とか「胸が大きくて好みだから」みたいな理由と変わらないと思うが。

  17. 名無しさん : 2022/05/29 10:04:50 ID: 9D2ymA1Q

    昭和の見合い婚じゃ、相手を選別するのは「はしたない」と言われ、互いに問題無ければほぼ初対面の人と結婚してた(うちの両親談)らしいし、恋愛には違いないんだから良いじゃん。

  18. 名無しさん : 2022/05/29 10:06:14 ID: /Fw.8vrE

    これは「打算」と言うより「玉の輿」だな。そして玉の輿を素直に受け入れた。或いは自分で打算打算と言うのはそんな格差を自覚して居て取り敢えず気を張って良き妻を演じ続けて居る。
    これから付き合いが出来る旦那の同僚や同クラスの収入ある人たちには報告者ほど玉の輿では無く、みあったお相手やら、時には才能を請われて前社長から我が娘婿にとなった人が居たりしてその奥様方は生まれながらにハイソな暮らし、佇まいから気品に溢れて教養も学歴も桁違いと言う人が何人も出てくる事だろう。その時に我が身との格差にこの人自身が押しつぶされたり狂ったりしなければOK

  19. 名無しさん : 2022/05/29 10:13:33 ID: WJF390fU

    これ普通だよね
    いい歳で、愛してるっ!だから何も考えずに愛だけで付いて行くっ!なんて人ほぼいないでしょw
    優しくて居心地が良くて年収も良くこれ以上の彼は見つからないだろうから付いて行こう、そっちで派遣やろう
    打算じゃなくて至極真っ当な思考回路だし普通の恋愛してるなとしか思わない

  20. 名無しさん : 2022/05/29 10:29:50 ID: H/DhJers

    序盤の、結婚願望が無く3年交際して転勤するけど別れるつもりは無いと言い放つ男って優しいんだろうか?

  21. 名無しさん : 2022/05/29 10:58:47 ID: RDHy7DlA

    お見合いだって「つりあいがとれてる」という言い方のある種の打算だし、結婚相談所だって条件重視つまり打算は大事な条件だし
    「好き好き!愛してる!」だけが愛情じゃない、「この人と仲良く幸せにやっていこう」ってのも愛情だと思う

  22. 名無しさん : 2022/05/29 11:03:11 ID: En3LHZug

    嫁側だけでなく夫側だって将来的に地元で親の介護でも希望してるかもしらんしwin-winでは?

  23. 名無しさん : 2022/05/29 11:05:52 ID: /V8B/IbU

    ※20
    同じ事思った。
    報告者からすると玉の輿案件かもしれないけど
    別にめちゃくちゃ年収高くもなければ性格は真面目系クズっぽいし
    義理姉は過干渉うざい気があるし
    まともな女性なら選ばない人も多そうな案件。
    夫側もスペック低い妻で自尊心満たせて
    外からは惚れられ押しかけ妻と羨まれてWin Winなんだろ。

  24. 名無しさん : 2022/05/29 11:13:57 ID: pVXUY9UA

    ※18
    私も転妻やってるけど、ぜんぜん「玉の輿」じゃないわよw
    パートナーの年収と地位だけ見りゃ勘違いされそうだけど。
    転勤族は結婚厳しいのよ。今は特に。地元離れたくないって女性多いもん。働いてれば余計にね
    夫の部下たちは軒並み独身揃い。彼らだって年収は700あると思うよ。でも結婚できん。
    打算で結構。こういう計算できる女性は転妻向きよ。なかなかない好物件よ。
    義実家の近くに住むっていうのに、本社=栄転!なんて素直に喜んでくれる人だし。

  25. 名無しさん : 2022/05/29 11:25:09 ID: 1Xj23MRY

    ※24
    もう思い上がりが始まってる玉の輿さんかな?なんだかんだでもう少し上の皆さんとのお付き合いがそろそろ始まる。勿論収入高いオトコは独身率は少ない。嫁実家の別荘でパパのヨットで遊ぶとか始まった時にそんな思い上がりが自分で自分を壊す。報告者はそんな事は今は出てきて居ないけれど

  26. 名無しさん : 2022/05/29 12:06:08 ID: obQ5JwwQ

    ※10になるほどなーと思ったよ。

    下半身の凸凹とかじゃなく、稼ぐ夫と養ってほしい妻、
    家事できない男と家事しかできない女ばかりだったら
    みんな結婚するよね。いい悪いじゃなくて、男女差を
    区別じゃなく差別扱いする賢い人たちが出てきた現代、
    未婚率が上がるわけだ。

    人と人がくっつくのは「愛」wwwwより「都合」だよな。

  27. 名無しさん : 2022/05/29 12:20:01 ID: 3tS9Hep6

    中卒底辺…凄い美人とかなんだろうなあ。うらやまし。

  28. 名無しさん : 2022/05/29 12:46:28 ID: N7Ul9Oss

    なんかおせおせで不倫もしそうな旦那
    その時に相手に慰謝料貰って臨時収入くらいに思える報告者っぽいからお似合いなのかな?

  29. 名無しさん : 2022/05/29 13:00:06 ID: hEAcJ8cI

    仲良く暮らせるって事は愛してるって事だよね
    これが打算て言われたら
    料理上手と結婚するとか子供大好きな人だから結婚するも全部打算

  30. 名無しさん : 2022/05/29 13:05:50 ID: Vd7kqshg

    愛はなくとも情は育つ。
    案外、win-winなので末永く続くんじゃない?

  31. 名無しさん : 2022/05/29 14:23:03 ID: nL481e3c

    子どもに夫を愛していないことを延々と愚痴る母親におなり

  32. 名無しさん : 2022/05/29 14:26:34 ID: Bq/8R.tk

    打算だけで仲良く暮らせるなら大したもんよ
    最初は好きでも離婚するんだから
    お幸せに

  33. 名無しさん : 2022/05/29 14:46:51 ID: yMib43Vk

    本当だったら頭悪いなあ
    これ墓場まで持って行く話だよ
    義姉がこの書き込み見たらどうするんだろう

  34. 名無しさん : 2022/05/29 15:00:00 ID: B5C0RzLQ

    ※18
    玉の輿だよね。報告者のスペックで打算とかどの口が言うかと思う。
    男側が受け身で絶望的にモテないから義実家から反対されなかっただけで、家庭が複雑な高校中退の非正規の女とか普通なら門前払いだ。
    失う物が何も無いからこそ簡単に転勤について行けるのに、新天地で職探しに困らなかったとか見栄っ張りだなと思う。
    旦那の親族や友達やその配偶者との差というのは今から思い知ることになる。打算なんて言ってられない。

  35. 名無しさん : 2022/05/29 15:46:56 ID: QbjT4DvY

    玉の輿って最低でも年収1000万、出来れば資産家やおうちが会社経営とかのおうちに嫁ぐことだろうと思ってたけど、最近では年収700万でも一般庶民には考えられないセレブなお付き合いをしている富裕層扱いなのか。

  36. 名無しさん : 2022/05/29 16:32:21 ID: B5C0RzLQ

    ※35
    どう考えても「報告者から見たら」玉の輿って意味だろ。

  37. 名無しさん : 2022/05/29 17:24:35 ID: n4UiLGtg

    旦那さんの人柄に惹かれて大切にしたいと思ったなら、それは愛情だよ。

  38. 名無しさん : 2022/05/29 18:50:18 ID: L/PG85N2

    この人みたいに打算で結婚した人達は沢山いるんだろうけど
    旦那がコロナ禍や病気で失業したらやっばり別れるのかな

  39. 名無しさん : 2022/05/29 21:06:04 ID: S2/U2YuU

    自虐風ノロケはやめろ
    お前が要らないなら俺がその旦那奪うぞ!

  40. 名無しさん : 2022/05/29 23:15:49 ID: C9TLUL1Q

    男女どちらの打算も許されるのならそれでいいです

  41. 名無しさん : 2022/05/29 23:22:04 ID: iUQfv8WM

    ※39
    わっふるわっふる

  42. 名無しさん : 2022/05/30 14:46:48 ID: jYnPfms.

    ※20
    周囲の男がろくでもないのばっかりだと
    怒鳴ったり暴力をふるったりしない=優しい、くらいの感覚の人もいるから……

  43. 名無しさん : 2022/05/30 15:44:06 ID: 4O0RHcxE

    愛情だけで結婚するよりも夫を尊敬して評価しているし彼の人格をないがしろにしないならそれもひとつの在り方なんじゃないかな

  44. 名無しさん : 2022/05/31 20:22:48 ID: v.UnQ8Fo

    地元と一緒なのでわかるDV野郎がデフォなのよ。地獄からの脱出オメ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。