2022年06月01日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 694 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 17:56:04 ID:Zk.5v.L1
- お迎え行ったら息子が二重マスクしてた
(朝からしてるやつと予備用)もちろん鼻出してたけど。自らしたみたい。
何で二重マスクしてるの? と聞いたら
「したいから」 だって。 先生のマネかな?
鼻出しててもやめてくれ。こんなの苦しいし意味無いしもったいないでしょ と言ったら
「苦しくないし(鼻出してるからね) 意味な くないしもったいなくない!」 と全否定。 反抗期か。
|
|
- 二重マスクは、 仲良しのお友達がしてるのがカッコイイか と思ったって。
でもママはカッコ悪いって言うんでしょ? だって
うん、カッコ悪いよ。
幼稚園の課外のスポーツクラブ、 サッカーは屋外だからマスク 外していいけど、
屋内のスポーツクラブ(鉄棒やマット運動など) はマスク着用。
屋内も熱中症の危険があるから外させてほしいと先生にお願い したが、
空調で24度以下にして水分補給をすることで熱中症対 策してるから外させないと。
市の方でも2m以上距離が取れる場 合じゃないと外せないので御理解くださいと。
もうイライラしてめっちゃ低い声で返事してた。
そもそもマスクに感染予防効果無いんだけど!
これ言うと相手がキレるから、 相談の時は言わないようにと
どこかでアドバイス見て言わないようにしてたけど。
もうこれに尽きるのでは?
アレルギーとか感覚過敏症などでどうしても出来ないなら配慮されることもあるけど、
我慢すればマスク着けられる子どものマスクを外させるにはどうしたらいいの?
予防効果無いし体に害でしかないから着けさせたくない。これが許されないって何なの?
幼稚園にもまた資料持って相談行かないとかな。 - 695 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 18:55:34 ID:M2.jj.L1
- >>694
息子の肩身が狭くなって、より反抗期が強くなってもいいならモンペしたら良いんじゃない?
先生も神様じゃないんだから一存で決められることは限られてるでしょ。
他の子がマスクしてるのに息子1人だけマスクしてないってなったら
「マスクをしてない子」というよりは「ルールを守れない子」として扱われるよ。
マスク云々じゃなくルールを守れない時点で協調性に欠けるし、
そういう子供そういう親としか認識されない。
マスク無しで活動してる所を探すでもなく、我を通そうとするなら
向こうからしたらモンペ以外の何者でもない。
どうせクラスター発生しても責任取らない側なんだから大人しく言うこと聞いときなよ。
息子の方がわかってるじゃん、そういうルールだからしかたないって。
ある程度周りに迎合しないと排除されるかもしれないってさ。
先生たちだってマスクつけさせたままスポーツやらせたいわけないでしょ。
そういうポーズを取っておかないと、うるさく言われた時に言い訳できないから
やらざるを得ないだけ。そこだけはわかってあげなよ。 - 696 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 18:58:06 ID:p2.jj.L24
- >>694
感染予防効果がなくても
飛沫拡散抑える効果はあるから - 697 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 19:07:28 ID:Dw.y5.L1
- 親がおかしいと子供は苦労するね
- 698 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 21:53:26 ID:DG.y5.L1
- 親がマスパセとか息子可哀想
- 699 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 23:07:58 ID:Fl.jj.L1
- >>694
マスク着用がルールなんだからそれに従えば平穏無事なのに。
何故にわざわざ火をつけに行く真似をするのか。
最近SNSとかで、従業員のマスク着用をやめると告知する飲食店が現れているのもヤバい。
コロナに限らず、マスクせずに調理やら運ばれてきた料理に金を払う時代は
もう終わったことを理解していないような店は淘汰されるべきなのに、
そういう告知する店にイイネとかする連中もどうかしてる。
|
コメント
DQNネームとマスク忌避者(障害者除く)はいいリトマス試験紙だわ
はんわくとノーマスクはゼンカモンみたいなダブスタ豚っておぼえた
みためでわかるからいいよねw
> そもそもマスクに感染予防効果無いんだけど!
で察した。
エビデンスは限られるから、効果は単独だと低いかもしれない
だけど有効は有効なんじゃないかな
っていうのが正論じゃね?
マスク脳が集っててほんとに気持ち悪い。
報告者の気持ちもちょっと分かる
幼稚園だけじゃなくて会社とか店舗でも、医学的有効性とか関係無く責任逃れのためにマスク着けさせてるよね
感染者が出た時に「ウチは全員にマスク着けさせてたから責任ないです」って言いたいだけ
施設等の入場許可いらないなら好きにすればいいよとは思う
まぁこいつはそれについて文句言うやろうけど
まぁ、ぶっちゃけオミ株のコロナ対策のため「だけ」なら、もうマスクなんて全く必要ない
そもそも感染しても何の害もないんだから(既往症もち&デブ除く)
最早、「あいつ!マスクしてないぞ!」警察の目をかわすためだけ
第一日本でマスク着用を義務化されたことは一度もない
なのにこのマスク率だからなw
俺は車通勤でよかったとつくづく思うわ
子供にマスクはこれから10年20年経って害悪だったとわかってくると思うよ
ほんと無意味にマスクつけてる状態
そこらのデブの生命のほうが、ID: EgjqohCsの不自由より尊い
感染リスクの高い者ほどマスクを外したがる。そして、「感染しても無症状な人が多く、自分で感染していると知らないままウイルスを拡散させているケースが多い」。
結論、マスクしてない者には近づかない、同席しない、会話しない。
DQN率の高い密閉空間には行かない。
この子がいくつか知らないけど3歳の子もカッコイイからって外行く時マスク自分からしてたわ
元からマスク反対の頭だからそんな考えもなさそう
マスク二重にしてて、偉い子だよ。これからも母親に染められずにいてほしい。母親以外はまともな人に囲まれているのだろう。
>>8
>そもそも感染しても何の害もないんだから(既往症もち&デブ除く)
オミクロン株でこういうこと言う人いるけどさ
ネット以外でニュースとか見ないの?
皆様、コロナ神に祈りを捧げなさい
コロナ神は皆様に平等に祝福なさいます
乳幼児を除く子供のマスクについて有害とするエビデンスはないです
健康な子供がマスクをしたら病むと根拠なく信じる人がいるとしたら
病的なのではないだろうか?
正直小さい子が夏場に顔真っ赤にしながらマスクしてるのは可哀そうだとは思う
なんとかならんのかなあ
ここじゃないサイトだと「ワクチンなんてするだけ無駄」「健康な体にワクチンなんてやっても無意味」「マスクなんてする意味がない」だったから、報告者に賛同する人多そうだな
中高校生くらいなら、コロナ以前も
意味なく黒いマスクつけてた中二病山ほどいたじゃん
例題
密閉された室内に、ディーゼル車が10台置いてあります。
Aの部屋は10台全部がエンジンをかけて空ぶかししています。
Bの部屋は5台がエンジンをかけて空ぶかししています。
絶対にどちらかの部屋に1時間以上滞在しないといけない場合、あなたはどちらの部屋を選びますか?
A(=ノーマスク)、B(=マスク有)みたいなもんじゃん、マスク論争なんて。
>>14
ニュースはあれこれ見るが、そもそもうちのカミさんが都心中心部の大病院でコロナ病棟も担当したことのある内科医でね
「もう重症病棟なんて誰も入院してないのよね」っつってる
で、今でも月に東京は10万の陽性者が出てるわけだよ
これを無害と言わずして何を無害と言えと
食品アレルギーあたりの方がよっぽど怖いわ
ニュース()て
>>10
デブの命に興味は無い
※17
夏場はしなくていいと言われてるけど、周囲の目や空気を考えると中々難しいんだよね
政府の方で「むしろ外せ、特に小さい子は絶対外せ」くらい強弁してもいいかもと思うんだけど
それはそれで面倒毎を呼び込みそうだw
あんたらがしないのをどうこう言わん(そっと離れるから)
だからお前らもマスクしてる人をカッコ悪いとか言ってんじゃねえよ
ID: EgjqohCsが荒らそうと必死だけど、マスクが有効なのは明らかなんだよね
そろそろ緩和を考えてもいい時期だけど、軽視して荒らすような人がいるのが不安
今の小さい子は二重マスクがかっこいいって感じるんだな
面白い。どういう価値観なんだろ
薔薇や髑髏の刺繍が入ったマスクに憧れるような気持ちなのかな
4月頭にかかって最初にかかった友達の周りで5人感染して、2人入院、3人軽症だったわ(それぞれ別に会ってて私も15分程度の会話)
幸い軽症側だったけど結構辛かったので(凄まじい悪寒、発熱、咳など)
やっぱり周りにはかかって欲しくないなと思ったよ。
というか一定数いる予防にならないって言ってる人達って自分はあくまで感染させられる側だって思ってるのが謎。
マスク無しで調理、配膳するような店はもう無理だなあ
そういう店はコロナなくても衛生配慮が低くて唾とか色々入ってるんだろうなって想像しちゃうようになったから
誰も突っ込んでないけどさ。二重にマスクしてても鼻出してたら意味ないじゃん。
一重でいいから鼻までマスクしろよ!
軽症に分類されてても十分キツイんだよね、発症の状態と後遺症に相関性もないしさぁ…
重症化リスク低い人でオミ株で軽症でだって深刻な後遺症になる人もいて、これから先の変異に弱毒化の保証もないのに「他人に感染させてしまうかもしれないリスク」を無視する人は避けたい
嫁が内科医で…って言ってる人は「治療する側」だけの思考に染まりすぎてない?
反ワクノーマスクオミ株はただの風邪っていう人達は本当にどっかの無人島買ってそこで好きにしてたらいいよ、それなら感染リスク自体下がるから本人たちにも嬉しいでしょ
「幼稚園に資料もって相談に行く」って恐ろしい事をサラっと書いてる…
どんな資料なのかはわからんが先生に同情しかない
スギだけじゃなく他の植物の花粉症&ハウスダスト系から猫アレルギーも持ってるから冬以外でも堂々とマスク着用出来て助かってる
※20
これだけの対策をしているから、そうなっている
マスク徹底できていない海外だと大量の死者が出てるからね
反マスク馬鹿ってスパコンより賢いのかwww
パン屋もドーナツ屋も今みたいにケース販売は続けて欲しい
子供がクシャミを撒き散らしていたのを10年前に見たからw
あとハエが集っているのも見たわ
>>そもそもマスクに感染予防効果無いんだけど!
この一文があるから報告者にたしてうーーんってなっちゃうんだけど
>>屋内も熱中症の危険がある
のは事実なんだよね、なりやすい人は気をつけてこまめに水分をとっていてもなるので
確かに二重マスクと鼻だしのコンボは感染防止に意味が無い、それどころか二重マスクの分だけ熱中症リスクだけ上がるくらい、運動時以外に正しくマスクを装着する分には報告者は反対してないんだよね
幼稚園も対策大変だけど、地面やなにやらを触った手でマスクに触っちゃっても意味ないし
幼児が清潔にマスクをつけられないなら外した方がまし…なのはわかるんだよな
小さい子には最初からマスクを推奨してないでしょ
二重マスクの子供がえらいとかいう無知な人って人んちの子供の将来なんて責任持てないんだから暇な時間で幼児のマスクの弊害くらい調べてから言えって
アメリカだと反マスク派は銃規制反対・トランプ支持の保守底辺層がメインなんだけど、なぜか日本だと自然派サヨクみたいな人が多いのが不思議。日本のウヨはお上の言うことに従順だからかな。
子供が屋外で運動する時とかはマスクをしなくてもいいって事はもっと徹底していいと思う
四六時中マスクはいらんよね
ポツポツ人がおるだけの屋外では特に蒸す時期はむしろ有害だわ
人多めの店内とかはまだした方がいいと思うけど換気できてて会話なしなら強制するほどでもないかと
もちろんクシャミ咳なんかは布で覆うのがいいけどね
そもそも攻撃的な言い合いが下らんというかお互い譲り合えないもんかな
顔見えないからって口が悪いのとか怖いわ
欧米だってエビデンスに基づいて理論的理由によりマスクしません!じゃないからね
顔を隠すの嫌がる文化と同調圧力で脱いでいるだけだから、素人が聞き齧った理論が~とかで反マスすればマスク着用を推奨するコミュニティで排除されるわな
子供と関わる人間のマスク、子供のマスクの有害さは世界中で問題になっていてだからマスク外せになっているんだけど
日本では落第制度がないから表面化しにくいけど他言語国家では大問題になってて7歳なのに落第して幼稚園課程やってる子がめちゃくちゃいるよ
ここら辺プレジデントや経済誌にかなり載ってるしちょっと調べればザクザク出てくる
言語は口元見ないと学べないんだ
教師の口元を見ながら真似しないと英語が発音できないから
英語の発音が出来て英語を話せないと移民国家である欧州やアメリカではマトモな就職先がないよ
↑子供 言語能力 コロナ か幼児 言語の発達 コロナで検索するとたくさん出てくるよ
東洋経済 プレジデント などの記事が多い
アニメキャラがプリントされたマスクは園児同士で交換しようとするんだって
未使用ではなく今着けているやつをだよ
↑子供 言語能力 コロナ か幼児 言語の発達 コロナで検索するとたくさん出てくるよ
東洋経済 プレジデント などの記事が多い
↑ここまで
自分の口が臭いからマスクしたくない人が発狂しています
↓ここから
口元が見えないと言語の発達に良くないと言う意見をみるけど、目の見えない人は?
子供達は柔軟だから、我々とは違う見方・学習をしていくんじゃないのかな、と個人的には思っている。
幼稚園って書いてるから、
報告者が働いてない方に賭けるけど
退園すればいいんじゃないか?
これから小学校、中…大学、社会で
長い集団生活を送る上で、
集団生活のルールというか、
社会に出てからも独自のルールがある。
根拠、とかじゃなく、
長い物に巻かれる、じゃなく
そこではそう過ごす、って決まってるのに
従えないんだったらいるべきじゃないと思うけど。
そりゃつけさせないと責任問題になるから、お気持ちで外していざ何かあった時ガイドラインに背いてたとなるとそっちの方が問題だろう、それともこの人はそうなったら代わりに諸問題について対応してくれるんだろうか?
子供が自分からしたがって付けてるのにこんな反応する人もいるのか
嫌がってる子供に強引に二重で付けさせたならそりゃあ文句言いたくなる気持ちも分からんではないけどさ
今、子供から親にうつすケースが多くなってるよ
同僚も保育園に通ってる次男から一家全員感染、喘息もちの長男入院という事態に
いつからマスクは感染予防効果がないなんて話になったの?
そういう論文やシミュレータあったか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。