2022年06月01日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 2004 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 15:41:47 ID:pJ.ic.L1
- 看護師やってるけど、付き合う男付き合う男どれもこれも看護師に夢を見すぎてて嫌になるよ
看護師だから優しいでしょ?
看護師だからテキパキしてて、仕事と家事も両立してて、稼ぎもいいんでしょ?
看護師だから子供が大好きで、結婚したら優しいママさんになるんでしょ?
こういうイメージを押しつけてくる
- 少し前とか、当時付き合ってた男がコロナにかかったからって部屋に居座って
追い出すのが大変だった
家に帰るように言っても親にうつしたくないってゴネるし、
無理矢理連絡先を聞き出して実家に連絡したら、
「看護師さんなら安心だね」とかあちらも頭がお花畑だった
もちろん仕事に行けないし、最低限の面倒だけ見て出て行ってもらった
(優しくないって悪態をつかれた)
他にも手料理をねだりに来る割に材料費は払ってくれなかったり、
請求したら言外に守銭奴呼ばわりしてきたり、
それに懲りて料理しなくなったら幻滅された
仕事が忙しくて部屋が散らかっていてもがっかりされた
躾のなってない子供を見かけて眉を顰めても「看護師なのに」って言われる
医者なんてろくでもないのは十分知ってるので絶対お断りだし、今は放射線技師と交際してる
お互いの仕事に理解があるから過剰な期待をしないし、寄りかかってもこないからすごく楽
なにが白衣の天使だ、こちとら白衣の戦士だわ - 2008 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 20:38:51 ID:Sf.of.L1
- >>2004
白衣の戦士とは言い得て妙ですね!
病人が最上級の感謝として天使と言ってしまうのはまあわかりますが、
健康な人が看護師さんたちに天使を求めるのはいい加減やめるべき悪習ですよね…。
保育士はどんな子供でも好きとか美容師はチャラいとか。
職業という型に人を押し込めるのはもう無理なこと(そもそもの型が古すぎますし)。
今はよりその人の本質を見て判断することが必要な時代になったなぁと個人的には思っています。
病人と共に、時には病気になった本人よりも大変な思いをして
戦ってくれている看護師さんたちを始め、医療現場の方々には頭が上がりません。
いつもお仕事お疲れ様です。 - 2009 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 21:46:39 ID:AT.gm.L1
- >>2004
そもそも「天使」自体が神敵を容赦なく叩き潰すマッチョな戦士なんだよね、元々は。
「白衣の天使」の元祖といえるナイチンゲールも医療現場の改革に反対勢力押し切って
剛腕を振るった戦士だったし。 - 2010 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 21:59:30 ID:eL.of.L24
- >>2009
天使の翼は猛禽類の翼だもんね - 2016 :名無しさん@おーぷん : 22/05/29(日) 08:38:47 ID:UE.eb.L1
- 看護師さんはあくまで職業として患者さんの面倒を見ているのであって、
誰にでも無料奉仕するわけではない
それをわかってない男が多い
看護師さんにはヒモみたいなダメ男がつく話はよく聞くね - 2017 :名無しさん@おーぷん : 22/05/29(日) 09:28:58 ID:bv.p2.L24
- 表裏ありすぎる奴は外面スキル高いからね
忙しい人はさぞ騙しやすいことでしょう
コメント
まあ「看護師だから」を理由に近づいてきた相手ならそんなものよね
相手の職業や属性をあてにして近づいてくる男女ってけっこういると思う
本当のこと言ったら申し訳ないんだけど
実際は男の看護師の方が優秀だよね
今はね、勝手なイメージ押し付けてくる人ってウザイよねーって話をしてるんだ
男でも医者だからと金目当てで寄ってこられたりしたらモヤモヤするよね?同じことなんだよ
本筋から反れた男女論でわざと荒らそうとするなんて、まぁ、人生終わってるんだろうね…
看護師ってだけで できる女 扱いだからなw
嫁は奴隷じゃない
それさえ分かってたらこんなこと起きない
自分の親の介護を嫁にって思ってる奴はみっともない
看護士って変な男と付き合う傾向ある。
看護学校ってすごい大変なんでしょ?
YOUTUBEでよく見るよ!
国家試験に通ってからもメンタル強くないとやっていけない職業だよね
お金も稼げるから変な男が寄ってきやすいんだろうな
医療関係はなくてはならない職業だから
こういう立派に働いてる人の足を引っ張るのはやめてほしい
姉が看護師だけど、結婚を考えてた彼氏の家に初めてお呼ばれした時、彼両親に「あなたが嫁に来てくれたら爺婆と自分達の介護も任せられるし安心だね」って言われて落ち込んでたわ
その彼とはお別れしたけど、看護師も辞めてしまった
上のコメントにもあるけど、男ってだけで女よりも性能がいいと豪語する男さんが多すぎてな…
だったら思う存分ホ/モっててくれ
男の方がいいんだろ?
自分的には女性看護師のイメージって、
気が強い、喫煙多い、男あしらい慣れてる(不本意だろうが)
って感じなんだが、、、
まあそんな感じだから高齢独身多いのよねかんごし
自立して生きていこうとする女性は立派だと思う
そして命を救おうとする情や正義感も女性の方が熱いから向いているように思う
看護師だから優しいでしょ?←これはしゃーなくね?
看護師だからテキパキしてて、仕事と家事も両立してて、稼ぎもいいんでしょ?←うーん…
看護師だから子供が大好きで、結婚したら優しいママさんになるんでしょ?←なんでだよ
子供好きってそりゃ保育士だろせめて小児科看護師限定
米9
性別で性能の優劣が決まるとは思わないが
性能が高い人に性/欲を感じるに違いないと信じている君もかなりおかしい
看護師とか嫁にしたら過剰な健康理論をマシンガントーク数時間説いて病院食に近い物を強制的に食わせるイメージだわ
看護師、優しいというか『効率的に物事を片付けるブルドーザー女子」が多い
ブルドーザーなので死なないレベルには適当
米14
ブーメラン刺さってるよ。
※9
まあ実際の話、大学の看護学科には多少無理してでも入ってくる女と、他の学部目指してたけど断念して滑り止め的に看護に入る男ってのが多かったりする
うちの大学だと医学部単位(医学科、理学科、看護学科など)が全員取るような講義のテストは看護女子の再試験率がまあ高い(男で落ちるやつもいるにはいるけど、そういうやつはそもそも授業に出てないような勉強する気皆無な奴)
ただまあ適正としてどうかと言うと、男性看護師は力仕事で有利な反面、女性看護師じゃないと不便な面も多々ある
自立してるから旦那嫌いになるととすぐ病院の顧問弁護士に離婚に強い弁護士紹介してもらって離婚付きけてくるよ
※17
頭の悪い奴ってブーメランとか言うの本当に大好きだよね
全然ブーメランじゃなくても言うからね笑
米2
看護師の人が変な男にまとわりつかれた話で全く関係ない男性の方が優秀とか言い出す奴
まさにこの看護師の方が言ってる勘違い男でワロタ
そういうところだろ
えっ
偏見なのは承知だけど看護師ってキツイ人が多いと思うんだけど…
えっ
偏見なのは承知だけど看護師ってキツイ人が多いと思うんだけど…
なんかおかしくなって同じコメント連没してしまった。
ごめんなさい。
この米欄見ると確かに看護師さん大変なのが良く分かるよ…
なんか偏見で○○って言われるんだろうね
仕事で偏見ってメンドイねえ
※17
お前ブーメランの意味もそもそもどんなものかも知らないだろ
恥ずかしいヤツ
こういう他人の技術や労力を搾取しようとする構図たまらなく不快だな
建築士と付き合ってタダで設計して家建ててって言ってるようなモンじゃん
看護師がキツイのはそうだけど、搾取してきたり職務遂行の邪魔をする人にしかきつく当たらないよ
おとなしく指示に従う人は優しくできる
薬をちゃんと飲まなかったり、食事に文句を言って見舞客に食べ物の差し入れをさせたり、尻を触ってきたりする奴には優しくできない
ただそれだけ、被害者ぶんなバーカ
天使と言われたらウルトラマンみたいなのを思い出すワイはアラフィフ
看護師ってそこまで優しいってイメージはないかなぁ。
包容力はありそうだけど何でもかんでも優しく甘えさせてくれるみたいな感じはないな。
小馬鹿にされそうだし。
自分は病院でキツイ態度取られたことないから良くきつそうって言われてるけどピンとこない
むしろ何をしてキツイ態度取られたんだ…
米15
相手看護師として働いてるなら自分の食事くらい自分で作ればいいのでは…
なんかここ読んだだけでもマジで変なイメージかってに作り上げて押し付けられてて気の毒だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。