2022年06月02日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
- 803 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 10:00:22 ID:j1n2
- 該当スレ多分ないのでここ借りる
ソシャゲーに対して愚痴愚痴言いながら続けてる人間って
何でそのゲームさっさと辞めないんだろう
嫌ならやめればいいのに「キャラが好きだから」とか「キャラがこんなふうな扱いされて」とか
キャラのためにやってる被害者面しているし本当意味わからん
|
|
- 中には共感できる批判もあるし、「愚痴を言うな!」っていう信者は言いすぎだと思うけど
ずっと不平不満や運営こき下ろしとか、憶測でしかない叩き言ってる人は
なんで辞めないのか純粋に疑問
あっちだって商売でやってるのにね - 804 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 10:59:01 ID:n2sH
- 嫌なら辞めろじゃないけど気持ちは少し分かる
シナリオ読みたい、キャラが好きでプレイしてる層は特に
シナリオ読むためにクソ難易度のバトルやらないと先に進めないとかの愚痴は分かる
動画サイトで見ろとかじゃなくて - 807 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 17:57:02 ID:nfGe
- >>803
わかる
そしてサービス終了したら上から目線で
「いつかこうなると思ってました」とか「あんな運営の仕方でここまでよくもったほうですね」とか
「これでもうストレスためなくて済んでよかったです」とか
はっきりいってあたおかw
たぶんなんかの病気か障害だと思ってスルーするのがいいよ - 808 :名無しさん@おーぷん : 22/05/28(土) 18:04:02 ID:eL6e
- >>803
ソシャゲはガチャ課金でいいものでたら快適になるゲームバランスで
普段はわざとプレイしづらい難易度に設定してると思う
ろくに課金せずゲームに入れ込むとストレスで病むんじゃないかな
|
コメント
ソシャゲに毒吐けないなら、罵倒できる相手がない
罵倒できなきゃタヒんじゃうw
無課金・微課金組は、どうしても不利でストレスたまる
それをグチグチ言うのはありかなしか
そいつらのおかげで、重課金組が見下して優越感を得てるんでしょ
課金しても不満は出るので一番不満が出ないのは無課金勢だと思うよ
課金して出るのは最初だけでだんだん課金額のハードルが上がるようにシステムで組まれてるので
不満たらたらで罵倒しか出ないけど今まで費やした手間や時間、育てたゲーム内資産がもったいなくて辞められないみたいなの聞いたことあるけど本当に頭悪すぎて笑っちゃうわ
最近始めたソシャゲの運営が「有償限定のガチャはやりません(=無償だけで楽しめます)」って宣言してるけど
成長用素材が入手困難で結局ガチャ回した数で決まってくる(キャラを原料にして素材に変換できる)ので
何の慰めにもなってない(笑)
※4
それを「頭悪い」としか言えないのもそれこそ頭悪すぎて笑っちゃうぞ
ネタがスマホゲーだからそういう考えになってるんだろうけど、
仕事でも何でも今さら引けない状況になる事なんてよくある。だからこそ「損切」なんて言葉が生まれたくらいだし
環境整えるのに微課金してるがガチャ要素は普段からゲーム内アイテム貯めとけばどうとでもなるやつと
課金要素があるけどお着換えくらいで手持ちのキャラでクリアできるから完全無課金でやってるやつとある
正直最後は消えるものにそんな金かけてられないし運営にデータ消されてロールバックもないとかなら文句言うだろうけどほかはどうでもいいや
ゲームに何十万も課金できる層はある意味すごいと思うから世界が違うお金持ちだねぇで終了だな
まあみんな身の丈に合ったプレイしてればいんじゃないですかね
月1万の課金でも年間12万。
3年後にサービス終了するとして36万。
それまで楽しんだサービス料だと納得する人もいれば
ガチャで買った(実際には使用権のみのレンタル)資産が消えると悲しむ人もいる。
それを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ。
そのゲームのために言ってるんだ!自分達がいないと利益が少なくなってゲームが終わるけどそれで良いのか?って言ってる愚痴よく見るけどゲーム叩いてる内容を全世界に発信してるから悪影響しかないしやめてくれた方が良いんだよなぁ
掛けた時間やお金が勿体なくて損切出来ないんだよ
>>6
その損切りができないから頭悪いって話じゃないのか?
君らにバカにされるために存在してあげてるんじゃない?
ソシャゲはいっぱいあるように見えて、実は少ないんだよね。
ほとんどのソシャゲはサービス開始からやらないとついていけない。
だからサービス開始から2年間やったゲームと、
サービス開始から2年たってこれから始めてやるゲームは全然同等じゃない。
絶対移れないわけじゃないけど、前のゲームと同じようなレベルになるのは、
ほとんど不可能。だから不平不満を言いつつ続けるしかない。
※13
対戦要素の無いor少ないゲームだと惰性でのんびり遊べるよ
リアルで愚痴ってる人の話なら
金払ってんだから愚痴を吐くくらいのストレス解消する権利はあろうて
ゲーム要素のある遊びは基本的に
あえてストレスを味わってそれを解消する流れを体験する娯楽なのよ
罵詈雑言を吐き、時々歓喜の叫びをあげる
スポーツとかゲームを楽しむ人はだいたいこんな感じでしょ、同じよ
ネット上に溢れる罵詈雑言については
それぞれ、どういう意図でその情報が流れているのか不明なので
そのゲームのプレイヤーが書き込んでるかどうかすら怪しい
考えるだけ無駄
※15
ネットだとプレイしてなくてもただの暇潰しで叩いてる奴も少なからず居るからね
※2
自分が望んで不利を受けてるのにグチグチ言う奴を肯定できる材料がないんだけど
ゲームによっては(特に対戦ゲーム)は
常にガチャの収益をあげるためにアイテムやキャラ性能のインフレがすごくて
1年前の資産はほぼゴミ化してたりするから差が出にくかったりするんよね。
同じ理由で数か月前の強力なアイテムも下方修正されたりするし。
買い切りのゲームだったらその通りなんだが、ソシャゲやネトゲはアップデートで修正や改善が入る。
だから悪い部分を指摘する事で改善される可能性に賭けているって部分もあると思う。
自分はそこまで熱中できる性格じゃないので、ある意味羨ましくもある。
リリース直後は覇権といわれたキャラガチャに重課金して
次のガチャ更新時にナーフされて詐欺だ~!って不満はよく聞く。
そんなに嫌なら別れろよってのと同じだろ
※21
別れたのに彼氏面して悪口言ってるような話だよ
>>13
まさにメーカー側が考えてほしいような考えだなあ。
そういうチョロいユーザーがいる限りそういう商法はなくならないだろうね。
傍から見てたら「同等」とか「ついていく」とか意味が分からんけど。
愚痴言いながら続けてるのはまだ改善を期待してるとかまだ好きな部分もあるんだろうなと理解できるが、辞めたゲームが炎上すると「やっぱりー!辞めて良かったw」みたいに言ってる奴はマジで粘着質すぎてキモイ
ツムツムのキャラ増やしすぎはなんとかしろよ・・・
もっとスキルチケットバシバシ配るようにしてくんないとスキルなんかなかなか上がんないだろ・・・
子供と同じで拗ねてるんだろうね。クリアできないからクソゲーだ!こんなのやらない!みたいな。
自分が無能って事に気付きたくない
分かるわー私も前にやってたゲームがそんな感じの愚痴吐きが多くて不思議だった
私はゲーム内のキャラにそこまで入れ込むタイプじゃないから、運営は大嫌いだけど◯◯のためにやめない!みたいな意見本当に謎だった
その◯◯を生み出し稼働させているのはその運営じゃん…?みたいな
男女交際とか結婚もそうだろ。
別れれば良いのに、でも良いところもあると思うと天秤が揺れる。揺れている間は決断できない。
無料だからこそだろうね。サブスクとか有料のゲームだったら「頭きたから解約してやる!」が出来るんだけど、それが無いからぐちぐち文句を言うか泣き寝入りするしかない。
無課金の人ほど課金者なら受けられるはずの恩恵を少しでも補うために
毎日クエのノルマこなすために莫大な時間を費やしたりするから
何千時間もの労力を無駄にしたくなくてなかなか辞められないっていうのはあるかもね。
グラブルみたいなお使いゲーとかだととくにありそう。
そんなに嫌ならやめろという結論にしか行かんのよ。
だって運営をたった一人のユーザーに合わせて動かせる力なんか無いんだから。
その不満タラタラなたった一人のユーザーも何百といてそれぞれ要望が違うんだし。
頑張って株主にでもなれ。やめて他のゲーム始めたら?全部にキレ散らかした反応しか返って来ない。
あ、言ったの私じゃなくてやり取り見てただけね。この気に入らないからネット上で暴れ回るを定期的にやる層があって見ていて疲れる。
サ終するから言ってやってるのには私も見た事があるけどすげー自信だなと笑っちゃう。開発側になれば良いのに。
落ち着いてシャワー浴びてカウンセリング受けに行って欲しい。その平静さを取り戻せないならやめて欲しいんだよね。ゲームが楽しくなくなる。
そういうお前も愚痴愚痴文句言うなら見なきゃいいじゃん
※32
私あて?
攻略サイトだったから見てたんだよ。でも運営やキャラへの文句でコメ欄が埋まってバーっと伸びる事が頻繁にある。
もう殆ど見てないよ。コメ欄荒れてたらそっ閉じしてる。でも公式に凸とかネットは誰でも見られる物だから完全回避できない。
自分が好きなソシャゲ、ガチャはわりと良心的なものの所持数の上限が少ないから、多少課金をしないと手詰まりになる
なんやかんやで結局、2000円くらいは使ったわ
キチが跋扈してるのにブラックリスト機能付けないとか
アイテム整理の方法をリニューアルしたらめちゃくちゃ使いにくくなったとか
アイテム名の中にNGワードが混ざってて交換メッセージが弾かれるとか
そういったのは文句出るのは当たり前じゃんと思ってる
愚痴愚痴言う奴について愚痴愚痴言ってるのはなんでなんだろう?
好きだからこそ不満な部分がよく目について愚痴を言っているんだよ
満足してる人はわざわざ「このゲーム最高!」
「やっててよかった!」とか言わないからね。
リアルでも拡声器使ってデモ活動してるのは
現状に不満がある人たちだけだし。
ゲームに対する不満はそんなになかったけどユーザーの言動(扱いにくいキャラを産廃扱いとかキャラの重め過去をおもしろおかしくいじるとか)がイヤになって辞めたゲームならあるわ。そういうのどこにでもいるんだろうけど、SNSで声の大きいユーザーに限ってそういうノリだから全体に波及していくんだよな
愚痴じゃなく運営に意見いう人は良いと思う
改善してもらおうと動くのでなく常に愚痴だけ言うのは感心しない
新イベ楽しみー!と思って攻略サイト見てみたらコメ欄伸びてて、みんなのコメント読んでモチベ上げよう!と思ったのに運営ボロクソコメ付きまくってて激萎えしたことがある
愚痴コメは愚痴吐き出し専用ページがあるからそこでやってね、と隔離部屋まで作られてるのに注意書きすら読めんのかとドン引き
唯一ハマったソシャゲが一年終了だったから、愚痴言いながら続けられるの羨ましいとも思う
ガチャがクソすぎなのでもうやめます(やめない)
まぁソシャゲやる奴はもれなく頭おかしいからしょうがない
※20
ナーフは別にどうでもいいんだけど
サ始当初スーパーレアで希少価値のあったキャラが
長年続くにつれ客寄せで見境なく配布されてんのは悲しくなるな
具体的に言うと三日月
※5
全く同じゲームやってるわ
通常プレイでもバグだらけなのにランキングイベ開催して案の定バグりまくりの不正しまくりっていう
しかも不正って言っても公式のバグのせいだからプレイヤーが悪いのかそれみたいな状態
課金圧も強いしキャラ6凸までしないと100LVにならんし
でもこういうの文句言いながら悪いところぶちぶち叩きながらプレイして運営の出方を待つ楽しみもある
まだ間に合うから早く何とかしろよ運営
無料漫画もそうでしょ
嫌なら読まなきゃいいのに無料漫画に目茶苦茶な文句言ってる奴いるけど
普通に読まなきゃいいのにって毎回思うわ、しかも連載もので
文句言うことで普段の鬱憤を晴らしてるんだろうね
今年から城○ラはじめたけど無課金でめちゃくちゃ自分のペースで楽しくやってる
こんなにストレスたまらない無課金ってあるんだ、と感動している(ダイマ)のでそのうちにお布施してもいい
シナリオのあるソシャゲとはちょっと違うのかな?
※45
三日月は居るのが前提な内容のイベントやったんだから、そりゃ配るでしょ
好きだからだよ…それしかないよ理由なんてさ
ハマってるから文句が出るんであって無料で始めたばっかり
ちょろっとやってる程度じゃ文句なんぞ出ず即消すだけだろ
世間的にはマイナーTDソシャゲを無課金で8年近く遊んでるけど
詰め将棋みたいなゲームで手持ちをあーだこーだ試行錯誤繰り返してハマった時に脳汁出まくった一種のアハ体験を経験してから離れられなくなった
UI周辺とガチャ確率に不満はあるけど、ゲームはやりごたえあるしドット絵は最高だしで愚痴り(ノロケ)ながら離れられない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。