2022年06月02日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 741 :名無しさん@おーぷん : 22/05/29(日) 11:39:07 ID:l0.jy.L1
- 「親ガチャ成功者」をズルいズルいと叩き続ける人って、
最終的に何を求めてるんだろう…と思った話。
個人バレしないようぼかしてるので、辻褄が合わなかったらフェイクと思ってください。
|
|
- 同じ大学のサークル同級生のA男。
家庭環境が複雑らしく、両親は年の離れた妹ばかりを可愛がってA男のことは蔑ろにするらしい。
曰く、A男は奨学金をもらいながら必死にバイトして親に仕送りまでしているのに、
妹はピアノを習わせてもらって差別されてるとか、
両親の仲が悪くて冷戦状態の中幼少期を過ごしたから自己肯定感が低いとか、
とにかく「自分は親ガチャ失敗」と事あるごとに主張していた。
自分で言うだけならまだよかったんだけど、そのうち周りの人を言葉で攻撃するようになった。
スポーツ系の部活の大会で良い成績を収めた同級生には
「親が成長期の身体づくりにお金をかけてくれただけの親ガチャSSR野郎!
恵まれてるからって調子に乗りやがって。その点俺は~」
レベルの高い研究室(実験内容も高度だし拘束時間が長い)で難しい実験に成功した同級生には
「研究だけに専念できる環境を親が整えてくれた、ただの親ガチャ成功者。
俺はバイト漬けで研究なんかできないのに~」
…などなど、とにかく他人の成功を「親ガチャ成功」「親ガチャSSR」という言葉でこき下ろす。
本人の前で早口でまくしたてたり、グループLINEで話の流れを無視して突然語り出したり。
周囲も正直ウンザリしてたが、A男の家庭環境もまあ気の毒っちゃ気の毒だし、
何より突っ込んでキレられるのも面倒だし…と特に注意せず流していた。
それが良くなかったのか、ある時ちょっとした騒動に。
ある時、サークル同級生のB太が公認会計士試験に合格した。
事情があって1年間休学してたB太が、ただでさえ合格率10%前後の難しい試験を
在学中にパスするのは結構すごいと思う。
サークル内でも応援してる人は多かったから、B太はグループLINEで合格報告をしてくれた。
みんな祝福なコメントを送っていたが、そこでもA男がしゃしゃり出てきた。
「公認会計士試験合格なんて、さぞ恵まれてたんだろうね~
親が資格学校の費用出してくれたんだろ?」
「親ガチャSSRどころかURじゃん。そんな奴が試験パスしたって、イカサマと同じじゃん」
…など、聞くに堪えない妄言を連投。
実はB太、母親が末期のガンで余命宣告もされて、飛行機の距離の実家に帰って
最期の時間を一緒に過ごして看取ったから、約1年間休学してたんだよね。
資格学校の費用も、復学後に勉強と両立させながらバイトして必死に稼いでた。
B太と親しい人間はその事情を知ってたし、それを知らなくてもA男の言動は明らかにおかしい。
グループLINEの会話はそこで止まってしまった。
後日、誰かから事情を聞いたらしいA男が、今度は直接B太に絡み始めた。
「試験に受かる頭がある時点でお前は遺伝子ガチャに成功してるんだよ!
努力して報われる時点で親ガチャ成功者!
恵まれてるだけのお前が偉そうな態度とるな!」
ここでB太の親友がブチ切れてA男に殴りかかり、ちょっとした騒動に。
幸い警察沙汰とかにはならなかったけど、みんなA男に愛想が尽きて関わらなくなり、
気付くとA男はサークルを辞めていた。
A男自身はずっと不平不満をぐちぐち言うだけで何も努力しておらず、
単位も留年ギリギリまで落とし続けてた。
親ガチャ自体は実際にあると思うし不公平に感じるのはわかるけど…
それが他人を攻撃して良い免罪符にはならないと思うんだよね。
たとえ多少親ガチャに成功してたとしても、そこから努力しなきゃ何も成し得ないわけなんだし。
こき下ろし続ければ相手が自分と同じところまで落ちて、
自分の相対的な地位も上がるとでも思ってたんだろうか。 - 744 :名無しさん@おーぷん : 22/05/29(日) 12:57:43 ID:jN.8o.L1
- >>741
悲劇のヒロインぶりたいのよ
他人を叩く体力がある時点でお察しよね - 745 :名無しさん@おーぷん : 22/05/29(日) 13:09:23 ID:5p.p2.L6
- >>741
他責思考を拗らせすぎて、精神科にかかった方がいいレベルで病んでるな
自分の怠惰による成績不振まで「親ガチャ」を言い訳にして他人をこき下ろすような性格じゃ、
たとえ今後SSR級に境遇が恵まれたとしても活かしきれず
棒に振る人生が目に見えてるね
|
コメント
げろインして物乞い集り乞食泥棒したいんだよ
乞食の理論だもの出来損ないの親のクローンなんだからゴミなの
親と同じ出来損ないなの絶対認めんぞ
相続税100%と、選挙で親の3バン引き継ぐの禁止。かな
何も求めてないやろ
ただの愚痴に対して普通の家庭に生まれた勘違い馬鹿が騒ぐから論争になるだけ
あいつウザいって言葉に知らない誰かがそんなことないって言ってきてもそれこそウザいだけやろ
スルーしとけば良いんやわ
親ガチャ云々はそれが適当かどうかよりもガチャ例えされる親が可哀想
一生懸命愛情持ってやっても子供の機嫌次第でハズレ扱いか
少なくともだいたいの親は子供がハズレかどうかなんて考えずに育ててくれただろうに
〇〇の世界では、子は親を選んで生まれてくるらしいので、その親を選んだのはオマエだよ、ですむ。
一番の親ガチャはずれは、生まれてから未就学児までの間に、本人には何の落ち度もないのに「躾」と称されて〇される子どもだよ。
自分が出来ないことを正当化してんだよ
この人は何を求めてるんだろう
人の出生や出来不出来を「ガチャ」っていう風潮は何とかならんかな
※6
命があるんだから、そういう不幸な子供とは比べるのも失礼なくらい恵まれてるよね
青の洞窟最近見ないなあ。
親ガチャ失敗の俺からしてみれば、一緒にされたくはないかなあ
無敵の人予備軍だな。
関わらん方がいい。
30年前のように国による機会の均等化を望んでると何度も言われてるぞw周知する機会くれてありがとな新自由主義者の残党共w
俺がこどおじヒキニートなのは親のせい
俺に恋人ができないのは親のせい
俺がハゲたのも親のせい
ってのを言い方変えただけだろ、ガチャ外れとか言ってんの
相手するだけ時間の無駄だ。永久に言わせとけ
※9
まぁ、でも実際ガチャそのものだからね。親ガチャ、子ガチャ、遺伝子ガチャ。全部成功したと思える人間は非常に少ないし、何をもって成功不成功とするかの線引もあやふやだけどさ。
よく言われてるけど、日本人の親に産まれて成人まで育った時点で世界的に見れば上の1割には入る『親ガチャ成功』組なんだよね。大卒させてもらえれば更にその上半分で、結婚時に多少の金銭援助と育児補助してもらえれば更に……
そういうふうにある程度客観的に見れる人間は「親ガチャ親ガチャ」喚かないだろうけどさw
実際どうしようもないから愚痴を言うしかないんやろ
ガチャガチャうるせえな クツワムシか
自分に能力がないのを親のせいにしてるだけ
同じ大学にいる=同レベルである=抜け駆けはズルい
中学校まで「みんな一緒」で育つしかない田舎の人は50過ぎてもA男みたいな思考だよ
塾へ行くことすら「ズルい」んだと
A男はまだマシ、文句言ってるだけだし別にそれ以上関わらず放っておけばいい関係性だけど
田舎は地縁血縁に同級生、全部そうだから大変よ
あと実際に邪魔をしたり変な噂を流したり、成功しそうな人の足を引っ張るようなヤツが
必ずいるからね
実害が出ていない分マシだよ
親ガチャ無い国って無いよなあ
村で生まれた子は村の子みんなの子みたいな原始共産制なとこだって才能は結局親ガチャだし
アメーバにでも生まれ変わるしかないんじゃね?
>>21
ちゅーかそもそも国ガチャが大当たりなんですがw
>>16
ガチャって例え方、言うほど優れてるか?
ソシャゲにせよリアルなカプセルトイにせよ、
まず価格(リスク)と出現アイテム(得られる結果)を提示された上で
引くか引かないかの選択があるわけで、
選択の余地なく生まれてくる子供側が言うのはもちろん変だし
隔世遺伝や生来の性格なんか把握し切れるわけないんだから親側が言うのだって変だと
常々思ってる
新ガチャリリースされたら脳死で回すソシャゲ廃人の発想かよ
米18 評価する。
怒りに囚われてると未来が見えなくなるって本当だよね。
配られたカードで勝負するしかないんよ
毒親自慢な子って昔から居たけど、結局のところすべてにおいて自分を持ち上げてほしい。ちやほやしてほしい。無制限にわがままを聞いてほしいってだけだからな。
そして実際は毒親でもなんでもなく本人が毒。最近は聞かないけど境界例って言われるタイプ。
ガチャ引いてるのは親だってわからない時点で頭悪い。存在しない人間がガチャ引けるわけないのに。
国ガチャだったら日本に生まれた時点でガチャ大当たりだよなあ
だいぶ落ちぶれてはきたけど人権がなかったり食べ物がなかったり
トンデモな国はたくさんある
テレビ禁止漫画禁止オシャレ禁止ムダ毛剃るのも禁止髪はショートカットだけ!みたいな親だったけど、これはガチャハズレって言ったら駄目なん?
まあだからって他の人がズルいと思ったことはない。自分の不運が悲しくなるときはあるけど。
20位が15位の足をつかんで20位まで引きずり下ろしたとしても、
20位から19位に上がれるのではなく25位に落ちるんだぞ
そのうちギリギリとれてた単位もやばくなって
留年もできなくなって大学から消えてくんだろうな
いつも思うけど親ガチャって言葉より子ガチャの方が正しくない?
だってガチャ回してるの親側じゃん
子供産むかどうか決めるのは親側なんだから
親にしてみりゃBみたいなのは子ガチャ大失敗だよな
親ガチャ云々は自分がかつての親くらいの年代になって思い返してあれは毒だったなぁ的に
言う文言であって
リアルで親の世話になってる子供がどうこう判断するもんじゃないんだよなぁ
法学部の知人が、行政書士目指してる美容専門学校卒業の知人のこと「あんな資格なんの役にも立たない、誰でも取れる」とバカにしてたけど、
そもそもあんた法律どころか普通自動車の免許も持ってないのによく友達のことディスれるなとびびった。
そうか、あんな自分が虚しくなるような事垂れ流してもただの愚痴のつもりなのか…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。