友人が「旦那はすごく食べるから、普通のご飯のほかにそーめんや焼きそばも作って大変」って言ってた

2022年06月07日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
74 :名無しさん@おーぷん : 22/06/02(木) 15:53:22 ID:nB.uu.L1
普通の人間に見えていた友人が衝撃だった。

半年くらい前に家での夕食について友人同士でワイワイしゃべってるときに
「旦那はすごく食べるから、普通のご飯のほかにそーめんや焼きそば、
それでも足りないっていうから他にも作って大変なの」って言ってた。



それは大変だねーって言って 旦那さんの体調をきくと
「健康!健康!痩せの大食い!」て返ってきてそんなもんかと思っていた。

先日、また会ったら 義母が糖尿なので体調が悪くて介護がいるかもとのこと。
そして
「遺伝なのかなー旦那もなっちゃったんだよね、
ずっと健康診断であぶないって言われてたけどついに!」って。

じゃ わかっていて 炭水化物まみれの食事をさせていたのかとゾッとした。
今も書いていてこわい。

もう1つこわいのが 彼女が他に男がいるという噂をきいてしまったこと。

75 :名無しさん@おーぷん : 22/06/04(土) 13:45:35 ID:Ui.ks.L1
その友人は旦那さんのことをもう見限っているんだろうね
だから、健康を気にせず、食べたいだけ食べさせている
旦那さんが早く亡くなったら、新しい男性に乗り換えるつもりなんじゃないかな

76 :名無しさん@おーぷん : 22/06/04(土) 17:45:23 ID:Pq.vf.L24
食べさせる人も食べさせる人だけど、本人達も糖質依存症なんだろうね
普通は糖質ばっかりだと他のもん食いたくなる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/07 15:10:20 ID: DSrjD..g

    保険金はどうなってるんです?

  2. 名無しさん : 2022/06/07 15:25:14 ID: 2sd.AhrM

    旦那の自業自得だろうな
    健康管理なんて自分でやるもんだし

  3. 名無しさん : 2022/06/07 15:36:10 ID: Rv7Knqg2

    夫に酒飲ませまくって肝臓破壊を狙う妻の小説が昔あったな

  4. 名無しさん : 2022/06/07 15:36:30 ID: l.5XSsUs

    最初は食事制限頑張ってたんだろうけど、旦那が言う事聞かずに食欲暴走させてたのが目に浮かぶ

  5. 名無しさん : 2022/06/07 15:56:00 ID: Zx58mN9w

    子供じゃないんだから食生活くらい自分で管理しようよ
    なんか「男の人なんて赤ちゃんと一緒なんだからママがちゃんとご飯のお世話をしなくちゃダメよ!」って思想が透けててキモいです
    誰かが管理しなきゃ欲求のままに暴飲暴食して死ぬ、って生き物をわざわざ長生きさせる必要性って割と謎

  6. 名無しさん : 2022/06/07 16:03:02 ID: JV.CS6qo

    食事の管理してても仕事行っている間に暴飲暴食されたらどうにもならないよ
    毎日甘いジュースを何本も飲んだりコンビニのホットスナック爆食いとかさ
    最後は本人の自制心だよ

  7. 名無しさん : 2022/06/07 16:16:44 ID: H14chUaU

    家から糖尿2人も出たら破産必至なんですが

    あと、スイーツなんか食べないし、と安心してるそ人たち
    最近の糖度あげにばかり拘った野菜むさぼってたら、毎日果物食いまくってるのとおんなじやで
    そしてフルーツ爆食いは砂糖をガブ飲みしてるのと一緒

  8. 名無しさん : 2022/06/07 16:22:16 ID: CwZ8n9e.

    トマト食ってりゃいいってもんじゃないのかー
    今のトマト甘いもんなー果物と同じかー

  9. 名無しさん : 2022/06/07 16:22:21 ID: da0Afipg

    >>7
    果糖は砂糖より吸収良いんだよね…

    本文の「痩せの大食い」がさりげなく怖いんだわ
    糖尿って病状悪化すると痩せ始めるんだよ…

  10. 名無しさん : 2022/06/07 16:31:34 ID: 7vWJYRkc

    男がいるならとっとと逃げればいいのに
    旦那だけでなく義母の世話までさせられる可能性も高いだろこれ

  11. 名無しさん : 2022/06/07 16:49:15 ID: eIylghng

    無理やり食べさせたとかじゃなくて、夫が出されたものを
    バクバク食べたわけでしょ?
    これで奥さんを悪と判定するのは無理があると思うんだけど

  12. 名無しさん : 2022/06/07 16:49:56 ID: IA0K7pfE

    糖尿てすぐしなないし効率悪そう

  13. 名無しさん : 2022/06/07 16:55:43 ID: 1RFP4h1o

    監禁して無理やり食わせてるわけじゃなけりゃどう考えても夫の自業自得だろ…と思ったらコメ欄同じ意見ばかりで安心した

  14. 名無しさん : 2022/06/07 16:57:02 ID: juaV1Aoo

    多分食べてもらうの嬉しい奥さんなんだろうね、嬉しい悲鳴。
    旦那なら自己責任で片付くけど、こども生まれても言われるがまま食べ物与えそう。
    結局糖尿の連鎖になる。

  15. 名無しさん : 2022/06/07 17:01:24 ID: lUCBPa8A

    糖尿で早く死ぬってどこの世界?
    その糖尿病の義母だってまだ生きてるでしょ
    「好きなもの食べて太く短く死ぬ!と皆さん言いますが、生活習慣病は
    苦しんで長生きするだけですよーポックリ死にません」と病院が散々啓蒙してるのに

  16. 名無しさん : 2022/06/07 17:07:55 ID: ldSw220c

    >>15
    治療せずに好きなもの食べてればそんなに長生きしないんじゃない?
    インシュリン投与しないと昏睡状態になって死ぬとかさ。

  17. 名無しさん : 2022/06/07 17:19:33 ID: RbLBwi9.

    うちの旦那も軽度の糖尿病、高血圧では「ついに」投薬治療になったよ…。
    20年以上もの間、毎日攻防戦を繰り広げた結果がコレ。
    最近はリクエストに対し「そんなに死にたいならいいよ、食べな」と返してる。
    言うたびに心が荒みまくり、もう好きに食べさせたいと思い始めてるから、
    友人が匙を投げ食べさせ続ける気持ちはすごくわかる。男は論外だとしてもね。

    つーか、30代前半ですでに数値がヤバい人と結婚しちゃいかんわ。
    頑張って数値を良くしては崩される、賽の河原の石積み生活が待ってる。

  18. 名無しさん : 2022/06/07 18:03:38 ID: 4jJdVWEY

    虐待を受けた人に厳しい人の神経がわからなかったけど
    自己陶酔ってことか
    なるほど

  19. 名無しさん : 2022/06/07 18:19:50 ID: DSrjD..g

    ※17
    なんとなしにるろ剣の左之助思い出した

  20. 名無しさん : 2022/06/07 19:10:44 ID: z/nvb4Kk

    最近の医療だとなかなかお迎え来ないから病気になっても長く生きるよ
    食事で内臓壊して早い夫婦解散狙うなんて現実味ない

  21. 名無しさん : 2022/06/07 19:11:24 ID: 3kpg2EBw

    糖尿病って合併症なってないか色々検査するから結果として早期発見できて意外と長生きできちゃうんだよね 医者の言うこと無視して暴飲暴食続けてる奴はインシュリン透析コースだけど

  22. 名無しさん : 2022/06/07 20:04:06 ID: FpvlJAVA

    遺伝性だったらどんなに食事療法してもなるっていうね

  23. 名無しさん : 2022/06/07 20:10:50

    無理やり口に押し込んで食わせてるわけじゃないんだから
    自制せず食いたいだけ食ってる旦那の自業自得だよな

  24. 名無しさん : 2022/06/07 20:21:16 ID: hPcmvk6U

    旦那が糖尿病になったのと男がいるのは全く別次元の話なのに同列に話してる報告者が怖い

  25. 名無しさん : 2022/06/07 20:50:17 ID: QEYYZnVo

    糖尿じゃポックリいかないぞー
    重度になると失命とか手足切断みたいな話も出てくるが
    それ家族が大変なだけだし

  26. 名無しさん : 2022/06/07 20:56:31 ID: .9oCYEzE

    失明、手足切断した人のお世話はなかなか厳しい…

  27. 名無しさん : 2022/06/07 21:02:36 ID: LWdm5uO.

    食べてる側の自業自得かどうかはともかく
    浮気が本当ならその点では擁護のしようもないな

  28. 名無しさん : 2022/06/08 01:01:47 ID: E/bEnOOM

    いまだに糖尿病って甘いもの好きな人がなるものって思ってる人もいるしなぁ

  29. 名無しさん : 2022/06/08 03:02:09 ID: LT1KlJ1A

    モンゴロイドに多い遺伝病だよね
    デブ大国アメリカでは意外と少ないってね
    人間は人工透析とか出来るから生き地獄だね
    友達のお父さんも坊さんなのに糖尿病で逝った

  30. 名無しさん : 2022/06/08 09:59:42 ID: hhbXMaD2

    これ奥さんわざとじゃないと思う…やりとり見てもそこまで悪意というか企みを隠せるタイプには思えない
    単にめっちゃ無知なんじゃないかと
    周りでも糖尿病だからカロリー抑えないと、って
    素うどん、蕎麦だけ食べてる人とかいるから

  31. 名無しさん : 2022/06/08 10:31:49 ID: DSrjD..g

    >>28
    あと厳格な食事制限が必要だと思われてるとかな
    重症ならそういう事もあるだろうが

  32. 名無しさん : 2022/06/08 23:15:14 ID: lUb8qFyE

    >>24
    お前はアスペなんだね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。