友人A子の腕時計が盗まれた。B子が犯人だと思って「B子が泥棒」だと呼びかけたけど、別の子が犯人だった

2022年06月08日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
156 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 16:53:46 ID:uS.yq.L1
2年前、1年の時に友人A子の腕時計が盗まれた。
その時に同じクラスのB子(もともと評判悪かった)が犯人だと思われていて
私達はクラスメイトに「あの子は泥棒だからB子と仲良くしない」ように呼びかけた。
先生には「B子がやったという証拠がない」「そもそも、中学に腕時計を持ってくるのは禁止」
と言われたんだけどB子の親も謝罪してきたし、B子がやったことは確実だと思った。



けどその騒動も忘れかけたぐらいに別のクラスメイトが盗んだことが発覚した。
(高価な腕時計が盗んだ子の部屋から見つかってその子のお母さんがどうしたのか
問い詰めたら盗んだと白状したらしい)
それ以来、B子と仲良くしないように呼びかけるのはやめたんだけど、
B子に私やA子や他の友達のせいで友達がいないと恨まれている。
(厳密に言えば先生にそう言ってるのを聞いた)
でも、今更B子と「仲良くしていいよ」と言ったところでB子のところに戻りたい友達もいないと思う。
どうしようもないんだけどどうしたらいいんだろう?
B子の友達だった子に「間違いだったから友達に戻ってあげて」と言ってあげても
その子に友達に戻る意思なんてあるんだろうか?

158 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:07:32 ID:qW.2s.L1
>>156
言い訳して逃げようとしてるよね

私達とやら全員が誠心誠意謝らないとな
まずはそれから始まりでしょうね?

159 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:10:40 ID:Ot.r6.L1
>>156
自分は悪くないって書いていて草

157 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:03:45 ID:38.r6.L1
>>156
なんで一方的に疑ったの?
証拠もなかったんでしょ?
友達にならないように呼びかけるって仲良くしたらいじめるとか言って脅したんじゃないの?

160 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:13:19 ID:uS.yq.L1
>>157
腕時計を紛失したときに体育でB子は病院の通院か何かて遅刻してきたので
誰もいない教室で着替えてきたので、その時に盗んだんだろうと思ったんです。
しかもクラスメイトによる持ち物検査を拒んだので余計に怪しかったです。
B子は机の中とサブバックは見せてくれたけど、
リュックの中身は「先生にしか見せない」と言って見せず、
ずっと掴んだままでみんな怪しんでいました。
事件発覚が2時間目の前の休み時間なのに先生にリュックを見せたのが
昼休みだったのでその間に隠したんだろうってみんな言っていました。
真犯人の子も体調不良で教室で着替えてから保健室に行っていたのですが
普段から真面目な子だったので疑われませんでした。
別に脅すとかはしていないけど、「B子と仲良くしたら○○さんも泥棒だよ」とかは言ったし、
それでも仲良くする子には説得を続けました。
謝罪はするけど友達を元に戻せとか、新たに友達を作る手伝いをするのは正直無理です。
一応言ってみることはできるけど、したところで嫌がられたらどうしようもない。
高校に期待してほしい。本当に泣きたいぐらい申し訳ないけど。

161 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:15:45 ID:0D.yq.L1
>>156
どうでもいいことだけど学校って腕時計禁止なの?不便じゃない?
校則違反はダメだけど。

162 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:17:42 ID:uS.yq.L1
>>161
修学旅行とか部活の遠征とか特別に許可されたとき以外は禁止です。
あまりする人いないけど、キーホルダーの時計は大丈夫です。

163 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:28:32 ID:Ot.r6.L1
>>160
やっぱり、自分は全く悪くないって書いていて更に草

164 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:31:52 ID:uC.2s.L20
>>160
どれだけ頭を下げても詫びて、皆に犯罪者と誤解されてた被害者である人とご家族、
そして盗難に遭った方の被害者へも詫び続けるのよ

許されるかわからないとか?嫌がられたら嫌だとか?
甘ったれたこと言ってるんじゃないよ
高校に期待してほしい?とは何なの?
高校に進学したら仲良しになってあげるからそれで全部チャラよ~っていう訳なの?

165 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:38:05 ID:uS.yq.L1
>>164
高校に行ったら新しい同級生と出会えるのでそこでいっぱい友達を作ってほしいです。
今、B子の元友達に「友達に戻って」と言うのはその子達に迷惑だと思います。
私と仲良くするのは嫌だろうからB子から求められない限り、友達になる気はありません。

166 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:38:35 ID:hD.2s.L1
こういうとんちんかん正義野郎が一番の害悪よね。
胸くそ悪い

167 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:39:28 ID:hD.2s.L1
>>165
こいつのこと

168 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:41:27 ID:uC.2s.L20
>>165
いやあ、あなたいろいろと狂ってるわ

>>167
ありがとう
一瞬、>>165へ怒ってる私達の方かと思ってしまったわ

169 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 17:43:51 ID:uC.2s.L20
>>165
>正直無理です。
>一応言ってみることはできるけど、
したところで嫌がられたらどうしようもない。

上のこれを本気で思ってるなら言い難いけど人間の屑よ
冤罪て知ってる?えんざいと読むのよ
これを背負わされた冤罪被害者の名誉を回復させるのはね
ありもしない犯罪を背負わさせて噂を広めてた貴女達の責任
貴女達がするの、他の人達には出来ないの

171 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 18:12:50 ID:4k.yq.L12
>>169
B子にしてみたらいじめ案件だよね
無実の罪で犯罪者呼ばわりされて友人失うようなことになったから
B子が許すかどうか知らんがしっかり謝罪して
声掛けた人にも誤解だったと訂正するのは最低限やるべきこと

170 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 18:10:40 ID:b1.qw.L11
どう育ったらこんなナチュラルクズ思考になるんだろう

172 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 18:22:48 ID:pV.qx.L6
>>165
うわー、見事に自分の行動の責任を棚に上げたクズ思考だなー
まだ中学生にしても性格悪すぎて、将来が心配なレベルだよ
その子が「性格悪い嫌われ者だ」というその子に対するアンタの評価と、
アンタが無実の罪でその子を追い詰めた結果その子が友達を失くした事とは、
全く切り離して考えるべき事だよ
アンタの責任で相手が被害を被ったのだから、
「高校でいっぱい友達作ればいいと思います☆」
なんて被害者に尻ぬぐいを丸投げしてないで、
元友達にその子とまた仲良くしてくれるよう取り成すぐらいしても、まぁ罪滅ぼしにもならんぐらいだよ

173 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 18:45:21 ID:Sc.qx.L24
>>160
少なくとも自分がB子と友達になるなと呼び掛けた人全員に対して
「私が証拠もないのにB子を泥棒だと思い込んでイジメてました」
「犯人はB子ではなく別のクラスメイトの○○でした」
「勘違いから仲を妨害してごめんなさい」
くらいは言って回らないとねえ。

きちんと真実伝えた上でなら、B子と復縁するかどうかはその人の問題にできるけども。

174 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 19:06:08 ID:yu.ey.L1
>>165
どうしたら良いか?
答えはシンプルに、反省して、二度とやれないように反省し続けて。それで終わりで良いよ。
B子はこれから自力でクズではない友達を作るから邪魔をするな。
今さら何を言ってもムカつくだけだ。
恨まれ続けるかもしれないが、ちゃんと反省を続けていたら耐えられるから大丈夫。

175 :名無しさん@おーぷん : 22/06/03(金) 19:57:04 ID:Pg.yd.L1
>>160
なんでもいいからまず、みんなの見ている前で謝罪しろ
「泥棒じゃないのに泥棒と決めつけてごめんなさい」
それから、あの子と付き合うなと言った全員にも謝罪しろ
「あの子は泥棒じゃなかった、自分の勘違いだった
 付き合いをやめろと強制してごめんなさい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/08 00:18:25 ID: iunvQhJg

    中学生の文じゃないなぁ。やめてこういうう!そ!ま!つ!!

  2. 名無しさん : 2022/06/08 00:21:28 ID: Q5pPnEso

    中学生じゃなくてもクソな事に変わりないのでどっちにしてもアウトだ

  3. 名無しさん : 2022/06/08 00:42:36 ID: trTY3/8U

    今後一生人から怨まれたと言う事実だけ持って帰ってください

  4. 名無しさん : 2022/06/08 00:44:57 ID: 9Aj5dY5U

    つーか、ヒトゴトながら俺も怨んじゃったわ。クソだな報告者。

  5. 名無しさん : 2022/06/08 00:56:05 ID: xFDUvQds

    中学生でもそうじゃなくても手の施しようがない最低最悪の性根なので社会に関わるな。
    被害者が無駄に増えるから中卒で実家から一歩も出ず朽ちて逝け。

  6. 名無しさん : 2022/06/08 01:00:25 ID: cWMBuUgw

    要するにこの子は
    「悪い事をしたけど、責任の取りようがないから取らない」
    と開き直っているんだね

    同じ事をされても文句は言えない
    相手は冤罪だったけど、報告者は本物の罪人
    なのに相手は仕返しをしてきていない

    それがどういう事なのか、よく考えるといいわ
    このまま、悪い事をしたけど特に罰が下ることもなかった、しめしめ
    で終わるんなら終わりなさい
    そのまま終わったら、その汚い悪の染みは一生消えない
    そちら側に落ちるのであればそんな人間にかける言葉はもう無い

  7. 名無しさん : 2022/06/08 02:06:53 ID: wl2GIn4k

    泣きたいぐらい申し訳ないけど
    責任のとりようがないから一生後悔案件として胸に刻んだ、でよくない?
    今さら仲直りだの友達斡旋だの謝罪だの、胸糞でしかないでしょ。

  8. 名無しさん : 2022/06/08 02:22:02 ID: t2aC.F1w

    社会人になってもこういうメンタルの女が居て
    友達無くさせられたり友達になるなと周りに
    言われたりするんだよね
    マジ神経ワカラン

  9. 名無しさん : 2022/06/08 06:42:15 ID: hrUykA.I

    B子と仲良くしてやって、じゃなくて自分達の情報が誤ってたって公表して回るだけでええだけの事やん

  10. 名無しさん : 2022/06/08 07:03:58 ID: HDPeF.7A

    Bに対して頭を下げる立場でもあるくせに※9みたいなことすらもやりたくないから
    できればBからすり寄らせることによって「自分たちは許された」と周りに思わせたいんだろうな
    他人を痛めつけることと自分のプライドを守ることだけには頭が回るのホント胸糞
    多分成人以上だろうね
    子どもって言えばだいたいねらーは手加減するとわかってるから子どものフリしてる

  11. 名無しさん : 2022/06/08 07:10:10 ID: dCWSXJ0M

    創作ですね。くだらない。

  12. 名無しさん : 2022/06/08 08:47:16 ID: Q2scRbSs

    素直に「ごめんなさい」を言える人間になろう。
    話はそれからだ。

  13. 名無しさん : 2022/06/08 08:51:32 ID: /4ylwR3g

    真犯人が出てこなかったらB子を嵌めるためにこいつが盗んでてもおかしくないレベルやん

  14. 名無しさん : 2022/06/08 09:09:18 ID: BwMaL4yE

    もともと評判が悪い子なんでしょ?
    素行が良い子だったらみんな冤罪を信じてくれるし、友達も離れていかないよね。
    冤罪は気の毒だけどどうして疑われたか考えた方が良いわ。

  15. 名無しさん : 2022/06/08 09:21:51 ID: rsN9Vkdc

    この投稿者
    自分が悪いとか相手に申し訳なんて微塵も思ってないだろうね

  16. 名無しさん : 2022/06/08 09:48:27 ID: CJ3lcGcg

    犯人は別の人だったけど
    疑われるようなことしたB子が悪いんです!

    っていうのをずっと言ってるだけだね
    その上、面倒だからB子と友達の仲を取り持つこともしたくない
    こういう子は自分が同じ立場になったらB子よりキレると思うわ

  17. 名無しさん : 2022/06/08 10:21:05 ID: En33P02.

    解せないのがなんでB子の親が謝罪しにくるんだ?盗んだ時計を家で発見したわけでもなかろうに
    誰に対してなんの謝罪に来たんだよ?

  18. 名無しさん : 2022/06/08 10:39:27 ID: kU6GqiAA

    ※15
    小学生くらいでよくあるよね
    精神的に幼いんだろう
    そんでそのまま大人になってて周囲にハブにされて、また似たレベルでつるんで人の悪口ばっかり言うようになる

  19. 名無しさん : 2022/06/08 11:17:31 ID: jU75yit2

    ※14
    普段の素行と、冤罪被害は因果関係があるけれど
    冤罪被害に対する名誉回復は全く関係ない
    考えるかどうかは全く別の話、ちゃんと割り切れよ

  20. 名無しさん : 2022/06/08 14:26:35 ID: FdEYloCQ

    今更、B子の友達は戻らない、って当たり前、過去を修正はできない
    まずB子に言い訳無しでひたすら謝罪、そして自分がB子に謝罪したという事実を前と同じ方法でみんなに呼びかけて拡散する、というのが未来に向けてできる方法

  21. 名無しさん : 2022/06/08 14:41:04 ID: 13h9.WoA

    冤罪被害与えといて相手の名誉回復をすることをしないただのゴミ

  22. 名無しさん : 2022/06/08 17:25:22 ID: ix0KP9ec

    昔の行いを今ふうに書き直してのモノだろうか
    出来る事なんて、頭を下げて謝罪して「許して欲しいと言わない事」だろうな
    相手の人生に、それこそ取り返しのつかないダメージ与えてしまった訳だ
    一生、自分の事を許さない人がいるって忘れずに、生きて行くしか無いな

  23. 名無しさん : 2022/06/08 17:26:25 ID: ix0KP9ec

    昔の行いを今ふうに書き直してのモノだろうか
    出来る事なんて、頭を下げて謝罪して「許して欲しいと言わない事」だろうな
    相手の人生に、それこそ取り返しのつかないダメージ与えてしまった訳だ
    一生、自分の事を許さない人がいるって忘れずに、生きて行くしか無いな

  24. 名無しさん : 2022/06/08 19:18:21 ID: SmFi5Ggw

    ちなみに真犯人はどうなったんだろう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。