クソ無能すぎて放置されてる伝説の先輩Aがツイッターで熱い育児論をよく呟いてて苦笑いする

2022年06月08日 19:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
889 :名無しさん@おーぷん : 22/06/04(土) 11:43:35 ID:X0.2s.L1
クソ無能すぎて新卒以来10年間放置されてる伝説の先輩Aが
ツイッターで熱い育児論をよく呟いてて苦笑いする。

Aはもはや別格扱いで、いても戦力にならないし足を引っ張るわ口だけ出すわで
いるだけで有害で邪魔だから、定時退社や育休取得を許されてる



というか寧ろさっさと帰って欲しい会社くんなレベルの不可触カースト民
だから育児できてんだろ。ってのがある。
誰でも出来る仕事しかやらせて無いから、抱えてるものが無いから、誰も困らないから。

もう会社での汚名返上は完璧に諦めたんだろうけど、仮に家ではいい夫、いい父親だったとしても
職場の同僚からしたら最低最悪の公害野郎なのもまた事実なんですが。

しかしAと入社年次が同じエース社員でも年収で50万そこらしか差がついてないし、
今後もそこまで大きく変わらなそうなのも腹立つ。
世間的に見れば平均よりちょい上の部類に入るのも腹立たしい。
マジで「誰でも出来る仕事」をやらせても、バイト以下の成果しか出してこない癖に。

給料に関しては徹底的な年功序列風土のうちの会社がクソなんだけど
基本会社では暇だからって、新卒や若手女性社員を何度も飲みに誘ってるのは
もしかしたらエラいことになるんじゃないの?知らんけど。

なんか自分のイクメン系ツイート、バズらせようバズらせようと色気出してるのか
最近はレトリックに走って呟く回数が多いのも腹立つ。
そんなのを持て囃しているフォロワーという名の取り巻きも大概だが。

てめえ仕事ちゃんとやれよ。
給料分とは言わないが、せめて最低限はやれよ。
「誰でも出来る仕事」まで、しれっと若手に押し付けてドヤ顔してんじゃねーよ
人並みすら諦めたのか?
というか仕事してない間どこ行ってた?
いる方が邪魔だからもう誰も言わないけど、会社近くの大型古本屋や家電量販店に
出入りしている目撃情報は入ってんぞ?

あと、有名人のツイートに友達気取りで普通に絡みに行きまくってるのは、マジで悲しくなる。
Aよお前何歳だよ?
そこらの「平凡な会社員」にすら成れてない癖に、イクメンインフルエンサー気取りか?

なんかAみたいなのがイキってんのかーって思うと、有象無象の自称インフルエンサーって
Aみたいなのも多いんだろうなーって勝手に思ってしまうわ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/08 19:56:08 ID: pawHq0qc

    息継ぎしないで一気に書き込んでそう

  2. 名無しさん : 2022/06/08 19:57:10 ID: 2F8ZCdEg

    多分だけど家でも育児なんかしてないよ
    会社では会社くんなと思われて、嫁からは家帰ってくんなと思われてると思う

  3. 名無しさん : 2022/06/08 20:02:00 ID: kLPwCGxo

    相手もイタイけど、そんなのの動向をチェックしまくってる感じな方もなあ…
    羨ましいの?w好きなの?wとか思われちゃうよ

  4. 名無しさん : 2022/06/08 20:09:20 ID: IUl650u6

    うちの会社はまともな給与体系で良かったわ〜

  5. 名無しさん : 2022/06/08 20:19:17 ID: dSuoF6JE

    会社で無能扱いでも簡単な仕事で人並み以上の給料貰えて、定時退社して私生活と趣味が充実してるのはちょっと羨ましいな
    実は私生活も邪魔にされてて妄想ツイートな可能性もあるし、なりたいかといったらなりたくはないけど

  6. 名無しさん : 2022/06/08 20:22:12 ID: 1mtgwxts

    >>4
    会社の規模はどう見ても報告者の会社の方が上でしょ
    こんな社員をこんな状態で飼えるってことは組合強いんだよ

  7. 名無しさん : 2022/06/08 20:27:09 ID: nSpoCrDc

    ※6
    お前は※4の会社の規模が分かるのか?

  8. 名無しさん : 2022/06/08 20:30:32 ID: Y0c3w.iU

    くやしくてたまりません
    まで読んだ

  9. 名無しさん : 2022/06/08 20:35:17 ID: dMh/YqFw

    当たり前だけど給料って本当入る会社によるよな
    月100時間残業して年収300万だった契約社員時代、マジで優秀だったわ自分
    今は転職2回して給料倍になったけど本当ただの忖度野郎ですわ

    昇給と賞与が当たり前の会社ばかりじゃないんやでと言いたい

  10. 名無しさん : 2022/06/08 20:36:54 ID: YHePWGzE

    わかるわかる
    自分も絶好調の時インターネット触らねーもん
    さわってる時点であんま上手くいってない時だもんな
    あーつまんねー

  11. 名無しさん : 2022/06/08 20:50:28 ID: bAH/ecKk

    頑張ってもAを越えられないって事実から必死に目を逸らそうとしてて哀れ

  12. 名無しさん : 2022/06/08 20:54:05 ID: /WXxLBzo

    ヲタ系ならともかく、育児なら子供に関わる時間が必要だから何度もツイッターに書き込むのはそんなに育児してないって疑うわ
    特に小さい子

  13. 名無しさん : 2022/06/08 20:54:52 ID: A1Wj7UWY

    絶対家でも無能の口だけ野郎
    たまにゲームなりSNSなりネットのインフルエンサーで私生活もハイエンド行く神レベルいるけどホンの一握りだよね

  14. 名無しさん : 2022/06/08 21:11:51 ID: mI6fSu/w

    つかなんでそんな人フォローしてんのw自分でストレス要因増やして文句言ってるとこ見るとこの人も相当暇なんだろうなと思う。

  15. 名無しさん : 2022/06/08 21:28:53 ID: HDZh53do

    「仕事は無能だけど家事育児を積極的にやるパパ」は昔からいるから
    「どうせ家庭でも無能」ってのはちょっと偏見が強いな

  16. 名無しさん : 2022/06/08 21:32:46 ID: Mor/CijM

    業務に向いてない人に部署異動とか適切な指導とかなーんもせず、頑張ってる人も評価しないで給料も伸びない、あいつが無能なせいだって社員に刷り込んでヘイト向けさせる
    碌な会社じゃないことは確かだわな
    それ男性の育休の補助金とかせしめてるよ

  17. 名無しさん : 2022/06/08 21:35:47 ID: /ci5o2ro

    定時退社と育休取得は別に特権じゃないだろう
    誰でも本来はそうしないといけないものだよ

  18. 名無しさん : 2022/06/08 22:05:32 ID: DMIcpyDI

    戦力外の人間しか育休とれない会社に勤めてます、ってアピールしてどうすんのよ。
    いやまあ中小零細の大半はそんなもんだろうけど、言いふらすような話じゃないよな。

  19. 名無しさん : 2022/06/08 22:37:05 ID: CqXxFZyo

    うちの会社の若社長にフェイク入れたらこれだわ
    あまりにも無能すぎてどうしようもないから、先代社長(故人)の部下だったお爺ちゃんが老骨に鞭打って働いてるんだが
    それで暇を持て余した若社長が、ネット上で妙なコンテストで優勝したりして
    そのURLを全社に一斉メールして顰蹙を買ってるわ

  20. 名無しさん : 2022/06/08 23:15:07 ID: kNmgX8DI

    なんでこんなヘイト向けられるんだか。
    俺だって会社に無能な奴はいるし、仕事してる時はイライラする相手はいるけど、プライベートのことまでこき下ろそうとは思わん。
    実際家庭ではいい親だったり、意外なスキルを持ってて尊敬できたりすることもあるし。
    むしろ報告者の方が地雷のような。

  21. 名無しさん : 2022/06/08 23:32:59 ID: S.NZ8T3Q

  22. 名無し : 2022/06/09 01:04:03 ID: 3d4od.hM

    徹底的な年功序列で、やってもやらなくても大して金変わらないなら
    徹底的にサボるのも一つの答えだろ

    逆に給料変わらないのに何必死になってんだ?この奴隷は

  23. 名無しさん : 2022/06/09 06:59:21 ID: ytk2KJaM

    米22
    イクメンインフルエンサーとしては有能な可能性もあり場合によったら会社のエースより案件収入で稼いでるかもね

  24. 名無しさん : 2022/06/09 08:46:27 ID: 1o4n2yt6

    報告者、精神やられてるなー

  25. 名無しさん : 2022/06/09 09:41:43 ID: Dpra4FVw

    ※7
    少なくとこんな社員を10年飼っていられる体力はあるんじゃないの。

  26. 名無しさん : 2022/06/09 16:21:36 ID: TrjKhPaI

    ※2
    一分の迷いもなく納得してしまった

  27. 名無しさん : 2022/06/09 18:24:35 ID: H5yXsOHU

    増田の転載?

  28. 名無しさん : 2022/06/11 15:13:08 ID: 96OVVTog

    もう嫌気指し辞めたが同僚に私ココまでやりましたアピールが過ごしすぎて辟易していた。私はアピールするのがイヤで人が居ない時や時間ある時にチマチマと掃除等していた。なのに忙しいから後回し出来るのは後でとするとナンデ今しない!と周りに私やります!この人しないから!アピールばっかり。落ち着かないし、先にやる事があるのに優先順位がメチャクチャ。声もムダにデカいからイラつくし。私は普段は抑えめに喋るからたぶん舐められていたんだと思うがある日部署の隅っこに居た時に反対側に居た上司に話掛けられお腹の底から地声でデカく話したらソイツビックリしてたわ。私は実は元演劇部だったから高い声は余裕で出せるんだな。キンキン声でアピールしか出来ない奴は黙っとけと言わんばかりに大声出してやったわ。スッキリしたわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。