転職、引越しで家族友人のいない土地で一人暮らし。職場では雑談はするけど特に親しい人間関係はなし

2022年06月10日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/
何を書いても構いませんので@生活板121
987 :名無しさん@おーぷん : 22/06/05(日) 08:23:16 ID:1z.ke.L1
転職、引越しで家族友人のいない土地で一人暮らし。
職場では雑談はするけど特に親しい人間関係はなし。



休日は一人で買い物したりカフェ行ったりする。
家にテレビなくてときどきアマプラで映画見たりするくらいで情報に疎い。
人と会話するときに話題なさすぎて困る。
テレビ買うか趣味作るかしないとますますコミュ障になりそう。

988 :名無しさん@おーぷん : 22/06/05(日) 09:01:22 ID:zz.wp.L1
>>987
スポーツ嫌いじゃなければスポクラ、ジム
土日開催の市民講座(英会話、ヨガ、手芸、コーヒーなど)
花屋開催のフラワーアレンジメントとか

いろいろ探せば楽しいことありそう、これから楽しみ増えるよ。

いいなぁ。

992 :名無しさん@おーぷん : 22/06/05(日) 12:49:35 ID:ol.mm.L1
>>987
ジモティーというアプリの仲間募集、Facebookの地域コミュニティグループを探して
ご近所さんの知り合いを作ってみては?
うちの市の交流会グループはたまに「引っ越してきました。よろしくお願いします」
という書き込みがあるよ
フリマやお祭り等のイベント、新規オープン店情報が投稿されてる
まずは同性の知り合いを作っていろいろ教えてもらうのが安全でいいと思う
今の住環境を楽しんでください

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/10 09:41:57 ID: CtIeR2Ps

    テレビはあった方がいいかもね。
    時事はテレビつけてたら用事しながらでも勝手に耳に入ってくる。(受動)
    でも、ネットは見る気になって開かないと情報入ってこない。(能動)

  2. 名無しさん : 2022/06/10 13:40:36 ID: KjPaC3/c

    ラジオでもいいんじゃない?
    面白い話とか曲とかあったら「ラジオ聞いてたらさ~」ととっかかりにもなるだろうし
    その辺散歩するのも良いと思う。

  3. 名無しさん : 2022/06/10 19:55:38 ID: sRegoC9k

    ニュースだったらYoutubeのライブやってるよ。
    お勤めはしてるみたいだし会社の人におすすめのお店聞いてみてそっから会話に
    つなげてみるとか。
    仕事関係の人とプライベートの話をするのは…っていうのであれば無理しないほうがいいけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。