2022年06月13日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
- 382 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 09:19:10 ID:5W.rb.L1
- 婚活してたけど心が折れてしまった
アラサーだから年の差婚も辞さないつもりだったけど、さすがに後出しの条件が悪すぎたわ
一回り近く年上なのまでは許容範囲内だったし、すごく人当たりがよくて最初は当たりだと思った
初アポの店選びとかも積極的だし、会話運びもスムーズで、
今までの人達のように受け身じゃなくて安心できた
久々に婚活で接待じゃなくて人として会話できたと思えたんだ
|
|
- でも、バツイチだった
いや結婚歴があるのはまだいい
結婚生活に慣れているならむしろメリットかもしれないと割り切れた
それでも子供がいるのを隠していたのは駄目でしょう
しかももうすぐ小学校に上がる年で、ずっと親に預けてるんだって
ちなみに奥さんとは死別らしい
私の方はすっかり結婚に前向きになっていたものだから、
それまでのマッチングした人達と比べると子供の有無を差し引いても惜しいと思ってしまった
だから、暴露されたその場では子供がいることを受け入れてしまった
まだ小さいし、もしかしたらお互いうまくいくかもしれないと希望的観測に縋ってしまったんだ
でも結婚を前提にしてお付き合いを続ける中で、彼はちっともその子と私とを面会させては
くれなかったので、どうしても不安が拭えなかった
もしかしたら彼の実家に預けたままにしておくつもりなのかなとも思った、
それくらい私とは接点が作られなかった
結婚後の新居が決まったあたりではっきりさせたくて、
子供はどうするのか尋ねたんだけど、彼は引き取りたいって言い出した
私は娘ちゃんとはまだ顔合わせもろくにできてないし、全然お互い慣れてないのに
いきなり同居は難しいから、とりあえず慣れるまでは今まで通りにしておくことは
できないかなって提案した
そしたら、それなら意味がないって……
同居したくないなら子供がいることをカミングアウトした時点で言ってほしかったって……
意味がないって、何?
それに同居したくないのは言ってないよ、
ただどう接したらいいかわからないから距離を置きたいだけだよ
それからは約束を破ったって彼が不機嫌になってしまうし、
私もこれからどうなるかわからなくて不安ばっかだし、
ギスギスした結果結婚の話は白紙に戻ってしまった
今から思えば彼は子供を育ててくれる人が欲しかっただけなんだろうな
親に預けるのも限界があるし、人を雇うにもお金がかかるし、
都合がいいのが結婚して後妻に任せることだったんだろう
主婦になってもいいよって言ってたのも、育児のためだろうな
結局お金のかからないナニーとしか思われてない結婚話だったんだ
どこまでも人として扱われない婚活に嫌気がさした決定的な出来事だったよ
私は老後まで連れ添える人を探したかっただけなのにな…… - 383 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 09:44:36 ID:9U.ol.L24
- >>382
酷い話だな。
条件付きの婚活なら最初に条件いうべきだし、
引き取る前提なら新居選びに子供の居場所も考慮しなくちゃいけないのにな。
子供小さいうちに奥さん早死にしたのもそういう身勝手さ原因かもしれない…。
自分が不誠実ゆえに相手を不安定にさせたのに「約束破った」って責めてる神経からして、
モラハラタイプなのは間違いなし。
今はショックかもしれないけど、そんな奴とは白紙に戻ってよかったんだよ。 - 384 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 11:13:02 ID:k5.ol.L1
- 重度の障害児だったのかもね
- 385 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 11:15:44 ID:b5.rb.L1
- >>382
ずっと子どもを親に預けて父親としてほぼ何もしてない様子なのに、
同居して上手くいくのかっていう
親との挨拶や顔合わせではどう説明するつもりだったのか
しんどいとは思うけど、他人から見ても結婚白紙になってよかった案件だ
自分も婚活で結婚したんで、婚活自体が悪いわけではないけど
ただ、身軽さ自由さと引き換えのデメリットはある
時間はかかるが、婚活ではなくて自分の生活と交友関係を充実させるのに力を入れてみては
そこからのご縁も生まれるかもしれないし - 386 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 11:36:47 ID:5W.rb.L1
- みんなありがとう、当時を思い出すと本当に泣けてくる
婚活市場では珍しく目的がしっかりしてて結婚に前向きかつ積極的な人だと嬉しかったのに、
目的ってのがパートナー探しではなく自分の代わりに子育てしてくれるお母さん選び
なんだもの(しかも後出し)
優しかったのも積極的だったのも、さっさと結婚して子供を任せたかったからなんだなー
って思ったらもう堪らなかった
そんなに子供を育てたいなら、国や自治体の助成をフル活用するなり転職するなりすればいいのに、
自分は労力をかけずに老齢の親任せ、親が頼れなくなると無関係な女性を
婚活で引っかけて丸投げする算段を立てるっていう……
婚活で女の人を探す時間はあるのに、子供と向き合う時間は作らなかったんだなーって感じ
時間やお金のかけどころを完全に間違えてて、そこにもガッカリした
亡くなられたという奥様も浮かばれないよね
あと娘ちゃんはちょっと人見知りで頑固なところはありそうだけど、
障害があるかまではわからなかったや - 387 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 11:36:57 ID:Ir.ol.L7
- >>382
再婚後に子供を引き取るつもりのくせに、新しい妻予定の女性とろくに子供を合わせないって、
子育てについての自覚も理解もろくに持ち合わせていないのがバレバレだね
当たりと思った相手がハズレで気落ちするのは無理もないけど、
まだこれから新しい良い出会いの可能性もあるからめげないでね - 389 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 15:07:00 ID:J9.if.L1
- >>382
条件後出しはダメだよね
あなたは悪くないけど時間を無駄にされてとても可哀想だと思う
あなたとは比較にならないほどマシだけど
婚活サイトにしては顔も良い感じの人がいて自分が気に入って会うことになったんだけど
凄くケチでセコくて、会話中に嫁を自分の介護要員にする気満々なのが表れてて
普段からこの自己中ぶりでは多少顔が良くても婚活サイトに頼るしか無いんだろうなとしみじみ感じた
奴が自分から気に入った人を落としに行くならまた違うかも知れないけど
特に私に興味持った感じでもないのに会うのに応じたのはさほど声もかかってないのかなと - 390 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 15:14:41 ID:pG.w0.L1
- 382の話に便乗して自分も後出しされた話なんだけど
一緒に婚活パーティ行きたいって言ってきた友達に婚約者がいたって知った時はドン引きしたなあ
結局それが亀裂になって色々あった末に疎遠にしちゃったけど
後出し情報って倍くらい心にダメージ負うよね。
相手も後ろ暗い事だからつい隠しちゃうんだろうけど、結局いつかバレるようなことするなよって思う
382もお疲れ様でした。ゆっくり休んで、どうせ今後会う予定のない人の事なんか忘れちゃうのがいいよ - 391 :名無しさん@おーぷん : 22/06/09(木) 18:24:35 ID:QE.ws.L1
- まぁその相手側も正直に書いたら書いたで誰もあってくれなかったり
会ってから実は・・・って話した途端に会えなくなったりってのはあったんだろうなとは想像に難くない
が、
>>387の
>子育てについての自覚も理解もろくに持ち合わせていないのがバレバレだね
はその通りだと思う
|
コメント
相手の男はこれを教訓にして
次は入籍まで娘の存在を黙ってる
とかなりそうだな
条件よくて感じもいい男が売れ残って婚活してるわけがない
最近似たような話を読んだぞ
男側視点で年の差婚で若い嫁(といっても30前後)と結婚して
預けてある子供を引き取りたいし親と同居と条件出したら
嫁が渋り出した、子供を引き取る目的で結婚したから子供を嫌がる嫁はいらない
みたいな内容だったが流し読みしかしてないから内容が曖昧だ
育児役を求める男もいればATMを求める女もいるしその他いろいろあるわけで
相手を油断なく観察して将来のことまでよくよく考えて決めないと危険だね
ていうか結婚ってそもそもギャンブル要素強すぎ
こわい
ナニーを探して婚活するのも自由だけど、事前に言わないと破談になるでしょうに…
自分の事を好きにさせて後出しすれば受け入れてくれる、と考えるタイプは一定数いるんだな。
自分は疑心暗鬼になってムリだから相性悪い
え??この人一方的に被害者ぶるのどうなのってモヤるの私だけ?
子供がいるの隠されててびっくりした←わかる
小さいうちならまだうまくやれるかもって話を進める←まあわかる
「どうして子供連れてこないの?同居する予定ならちゃんと子供と会う機会を増やしていかないと!」
をすっとばしてギリギリまでだまっててから
「え~同居~?それはちょっと~」
>>もしかしたら彼の実家に預けたままにしておくつもりなのかなとも思った、
結局これが願望で黙ってたんじゃん?
”後出し”っていうなら彼のほうにも言い分がありそうだけど
最初から、子持ちです!育ててくれる後妻が欲しいです!専業主婦希望です!
と言えばいいのに
事情があって子供が産めないけど子供好きで育てたい女性はいるでしょう
つか顔合わせもしないで「育てろ」って横暴すぎるわ
×1で死別じゃないなら、奥さんモラハラされてたと思う
>>今までの人達のように受け身じゃなくて安心できた久々に婚活で接待じゃなくて人として会話できたと思えたんだ
ナチュラルに男がリードするのが当たり前!って考えてそうな人だね
※7
最初に子供がいる事を隠している時点で人間としてクズだから付き合う価値ないし
しかもそれを結婚相談所でやってたならかなり悪質だと思う
最初から子持ちで子供は施設に預けてるから子供を引き取って育ててくれる嫁が欲しいです、
両親とは同居希望ですって言えばいいのにね
どうせ「そんな条件じゃ若い女が引っ掛からない!でも俺は嫁とはセッ●スも楽しみたいからある程度若い女じゃないと嫌だ!」
と、最初に子持ちである事も両親と即同居したい事も隠して婚活してたんでしょう
それ殆ど詐欺の騙し討ちだからね
おそらく結婚相談所で成婚して退会した後で全てをバラした卑怯者の男だと思うが
これなら結婚詐欺として騙した男を訴えてもいいと思うわ
相談所の成婚報酬だの支払っただろうしその男のせいで時間も金もムダにしたんだからね。
最初から子持ちです!子供を育ててくれる母親になって、両親と同居してくれる嫁が欲しいです!
と条件を提示すべきだよ。
そんな条件で結婚に応じる女が出て来るまで探せ
※8
いや、結婚相談所で売れ残ってるような人って
自分からは会話を膨らませない、話題も振らない、または会話が一方通行って人がけっこういる
一方的にリードしてほしいってわけではなく、お互いに話題を出し合う、ふたりで共に会話を盛り上げようとするってのができない人がいるんだよ。
そういう人はこちらが会話しなきゃ黙ったままだったり、逆に自分の自慢話ばかりして「すごーい」って称賛待ちだったり、接待が必要なことが多い
>婚活で女の人を探す時間はあるのに、子供と向き合う時間は作らなかったんだなーって感じ
成婚したら妊娠・出産するかもしれない年齢の女に
こういう態度見せたらそら拒絶されるわ
子供が産める年齢でなくても、ほったらかされてる子供に
未来の自分の姿や自分が産んだ子供の姿を重ねてしまうよ
母親探しなら子供との相性が大事だろうに
顔合わせすらさせないまま話進めようとするなんてクソ親だな
自分の仕事を犠牲にしてでも自分の手で子供を育てる覚悟がある男なんてごくわずかだよ。妻が「使用不能」になれば年老いた親にでも丸投げして、親が「使用不能」になれば新しい妻を買ってきて、自分はおいしいとこだけつまみ食いするつもりしかない。
こういう男ばかりなせいで男が親権取りにくい。男の敵は男だね。
相談所婚活だったら家族構成は偽れない
婚パかアプリかな
子供が健常者とも限らないしね
人見知りで頑固って発達あるあるだしw
ママーこの猫飼いたい!
の感覚で婚活してるわな。
そういえば子供ほったらかしの知人も突然猫買う&リリースする人だわ。
※4
こういう悪質な男の話でも、無理矢理オンナモーにしようとするから「怖い」になるんだよ。
こういうレベルの人間を「そんなの普通」と思ったら、そりゃ人間が怖くなる。
そこそこ顔がいいとか
積極的で優しい性格とか
金があるとか
好条件持ってるのになぜか婚活市場にいる人間って大抵地雷だな
つか男女とも婚活しなきゃ結婚できない時点で地雷人間なのかもしれんが
小町でよく見るパターンは
1.子持ちバツイチの彼氏・彼女(親権本人)が子供に会わせてくれない
2.子持ちバツイチの彼氏・彼女(親権は離婚相手)だったのに子持ちだって結婚してから暴露された
3.子持ちバツイチの彼氏・彼女(親権は離婚相手)なのに子どもに会いに行ってる気配がない
まぁ、どれも地雷だよね
いきなり引き合わせて仲良く暮らせるわけないだろう
父親本人ですら親に預けっぱなしでほとんど顔あわせていないのに報告者に丸投げする気マンマンじゃん
素敵な会話にスマートなエスコートは子供を押し付けるための演技だよ
結婚相談所にくる人は人付き合い、特に異性との距離の取り方が下手なタイプが多い
逆にコミュニケーションがスムーズにいく場合はそれ以外で何かあると思った方がいい
この男も子育て丸投げするために婚活するならそれ最初に言っとくべきだよな
卑怯者すきる
それに最初から母親させるためなら、アラサー初婚女じゃなくてシングルマザーとか狙うべきだろ
生活に困窮してるシングルマザーなら連れ子の母親役してくれるのも探せばいるかもしれないのに
色々ひどい話だ
子持ちのバツイチとか不良債権どころじゃない
なんか乗せた勢いで後は自分の思い通りになればいい的な感じや、
話し合いができない態度を見るに、ちゃんとした人じゃなさそう。
自分の目的達成のために、表面上や印象は自在に操作できる人ってたまにいるよね。
この報告者の相手の場合は、なんか詰めがアレでちょと頭が悪い印象受けるわw
子供の後出しとか即同居とか、まともだったら普通もっと人の気持ち考えるよね。
※6
君は国語を小学生からやり直せ
この男性、「女同士なら初対面でも仲良くやれる」とでも思ってたんじゃないかな
妻と死別といっても死因によっちゃ娘は後妻にも父親にも心開かんよ
相談所とか紹介者とか間に誰か介在してるのならそっちに
「コイツ結婚じゃなくて子育てマシンゲットが目的だからな」ってちゃんと報告しとけ
※8
会う奴会う奴、話を振らないと一言も出てこなかったりするのが続くと
リードする男が存在したって感激するわよ
婚約、結婚してしまえばこっちのもんという狡さと自己中心っぷりは最悪だろ
結婚しても幸せになれるとは思えないし、前の結婚も本当に死別なのかどうかすら怪しい
業者とか仲介者がいるならチクっといた方が良い案件
前に教育テレビに出てた詩人か何かの女性は
お互い50代過ぎてて成人した子供が数人いたんだけど、
再婚した翌日に実は存在を教えていなかったダウン症の娘を
ずっと離島の親戚に預けてた、
と夫が告白して引取りに出掛けたというひどい話だった。
その日からデイとかも利用しつつ、
その女性が継子のお世話を全面的にしてるということだったけど、
よくまあ継子引き取ると言われた時点で離婚しなかったなと。
なんか美談風にしてたけど死別の前妻が生きてた時は
前妻に任せ切りで死んだら親戚、再婚したら妻と
障害があるとはいえ我が子の世話を簡単に丸投げする
クソ旦那にしか見えなかった。
結婚する前に教えてくれてよかったね。
※3
自分も見た。
そのまとめ記事では、男性はきちんと事前に条件を提示して、その代わり専業主婦をさせてあげるという条件だったのに、女性が後から「子供は施設に入れっぱなしで、週末に会うくらいでいいのでは?」と言い出して破談になったという内容だった。
確かに子供がいるってわかったときにすぐ受け入れずに
「結婚後その子をどうするつもりなのか」とか「会わせてほしい」とか
言ったほうが良かったんだろうね。
暮らす家まで決めてさあこれからみたいなときになってやっとどうすんだと聞かれても
相手の男的にはそう言っちゃうのもわかる気がする。
「え?受け入れてくれてたんじゃないの?」って。
会わせないってことは何かしらつ号の悪いことがあるんだろうけどねー
三文安なのか障害があるのか今まで会わせたら相手女性にことごとく反抗的で断られてしまってるのかしらんけど。
めんどくさくてもお金がかかっても前もって結婚予定の相手のことを調べるのが
今後当たり前になる時代になるのかもねー(興信所にも当たり外れあるけど)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。