2022年06月17日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
何を書いても構いませんので@生活板122
- 338 :名無しさん@おーぷん : 22/06/12(日) 13:00:21 ID:CQ.at.L1
- 上司が出張で某県に行ってきてお土産を貰ったんだけどさ
お菓子とその県のゆるキャラのぬいぐるみだったんだよね
お菓子は普通に消費できるからいいけどさ、いい歳した大人がぬいぐるみ貰っても困るというか
- お土産はありがたいけどぬいぐるみは置き場に困るし捨てにくいし
あまり言いたくないけど無くて良かったのにって感じ
ぬいぐるみを喜ぶような知り合いの子供もいないし
本当にどうしようこのぬいぐるみ - 340 :名無しさん@おーぷん : 22/06/12(日) 13:11:15 ID:kn.wd.L1
- >>338
コレクターでもない限りぬいぐるみは結構困るよね。
材質的にもホコリになりやすいし、1つ飾ったところでっていうのもある。
ご当地ゆるキャラならメルカリに出せば割と早く買い手つきそうだけども - 341 :名無しさん@おーぷん : 22/06/12(日) 13:31:45 ID:nm.v4.L1
- >>338
職場の休憩室とかに飾っとくとか?
御当地ゆるキャラだと子供相手でもあまり喜ばれなさそうだなー - 342 :名無しさん@おーぷん : 22/06/12(日) 15:20:37 ID:lJ.si.L1
- >>338
職場に置いておけばその県の宣伝になっていいんじゃねって思うけど、
処分するなら中古屋や寄付業者とかかな。
または社協とかで相談出来るか?
コメント
ひこにゃんかくまモンだったら許す.
それ中になんか仕込まれてない?大丈夫?
掃除に使って捨てる
トイレの床とか
そういう時こそメル○リかオ○ハ○スとかの買い取り店よ。
本音はその上司が大好きで、毎晩それを抱いて興奮してるんでしょ?
変態女!
地域限定ゆるキャラものは
その地域以外からは手に入りにくいから割と高値で売れる
特にコロナで旅行とか行きにくくなってたから需要ある
女はぬいぐるみが好きに違いないという勘違いしたおっさんは多いで
職場に置いてると捨て時わからなくなるぞ
ふっかちゃんもかわいいよ みきゃんも可愛いし
しまねっこも捨てがたい ゆるキャラとは違うが
けんけつちゃんも可愛いネット出せば誰かしらファンは
居るもので売れるんじゃないかなー
子供のいる家ならぬいぐるみは不興を買わない安牌的なお土産って言われているけど、独身相手だと難しいところだな…
ゆるキャラコレクションしてるとかその県に縁や愛着があるとか、そういう前情報が
あるならまだそんな土産のセレクトもわかろうというものだけどそんなのないんでしょ?
お菓子だけでいいんだよ
ひこにゃんかバリィさんか昆布ブラザーズなら許す
こういうぬいぐるみって、わざわざ買ってくるのかな。
うちの会社にいくつかあるのは、すべて現地の方からのPR活動として頂いたものだわ。
頂き物だから捨てるに捨てられず、引き取り手もないから色々な土地と繋がりありますよーとアピールするために応接室に飾ってるけど。
以前どっかのご当地キ○ィのキーホルダーを同僚からお土産で貰ったが私は別にキ○ィも含めキャラものには興味ないから貰っても持ち歩かない。カワイイとは思うが集めまくるとか無い。仕方ないから知り合いの子にあげたけど数日後私がバックやカギ等付けてないのを見た同僚からナゼ使わないと聞かれたが正直に友人にあげたと言っても良かったのか分からなくて家に置いてるよと言っておいた。1日でもバックに付けて出社すれば良かったのかしら?
メロン熊ならちょっと欲しい
うなりくんのぬいぐるみなら欲しい
お風呂もいっしょ寝るのもいっしょ
いつもいっしょでええやんけ
マリモッコリならば要らないw
※16
うなりくんかわいいよね!
成田行ったときひとめぼれしたよ
その他はひこにゃんとバリィさんが好きです
マイナーなところではなんじいも好きです
こういうぬいぐるみそこそこ高いからな…
女だから可愛いもの好きって思考だったんでないの
ゆるキャラは人気もあるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。