顔に大きいホクロがあって皮膚科で取ったほうがいいと言われたけど、顔だと傷跡が気になって実行できない

2022年06月19日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
939 :名無しさん@おーぷん : 22/06/13(月) 18:34:55 ID:TQtW
顔に大きめのホクロがあって、皮膚科で取ったほうがいいと言われたこともあるけど
やっぱり顔だと傷跡どうなるのか気になって実行できない
ホクロの根っこが垂直に生えてるタイプらしくって、普通のホクロより傷が残りやすいって言われたし


941 :名無しさん@おーぷん : 22/06/13(月) 20:05:58 ID:orr9
>>939
参考までに、3年半前に鼻の横の出っ張った黒子をとりました。
同じく芯があるタイプで、みみず腫れになりやすい体質も相まって、
切除直後はくぼんでいましたが今はわずかに膨らんでいます。高さ0.4ミリくらい?
痕はかきっ壊したカサブタの痕と同じ感じです。
元の黒子の大きさのところに薄く色がついた輪っかがあって、内部は白くツルッと滑らか。
黒子があった時は出っ張りの回りにファンデーションが溜まるので
メイクでは隠れませんでしたが、今はカバーできる程度です。
医師からの指示がある場合は保険が使えるかもしれませんが、
保険だと使えない施術があるそうなので、できるだけ綺麗にとりたいのでしたら
皮膚科と美容外科でよく相談されると良いと思います。

942 :名無しさん@おーぷん : 22/06/13(月) 22:07:23 ID:25uD
>>939
やるなら肌の再生が早い若いうちがいいよ
年取ったら親不知抜いたあとの穴でさえなかなか塞がらないんだよorz

943 :名無しさん@おーぷん : 22/06/13(月) 22:13:42 ID:LTXV
>>939
中学生の頃に顔に小さい血腫が出来て、皮膚科でレーザーで焼いて除去したけど
20年近く経った今でもちょっと痕が残ってるわ。

944 :名無しさん@おーぷん : 22/06/14(火) 11:32:26 ID:KpYP
下着(パ○ツ)に隠れる位置にいつの間にやらホクロ出現
直径5ミリくらいかな
幼少期にはなかったはずのホクロだからレーザーで除去すべきか気分の問題でかなり悩む
ついでに顔にはシミが出てきたからやっぱりレーザーかな
更には片方のこめかみ付近頭髪が薄くなってきて泣ける
これ、全部皮膚科に行けば解決なり諦めがつくだろうからどの皮膚科が良いか調べないと

945 :名無しさん@おーぷん : 22/06/14(火) 12:53:27 ID:YNvS
急にできたホクロや成長するホクロは病気の可能性もあるから、
なにはともあれ皮膚科に一度は行ってみるといい
診療案内や病院検索のキーワードに「ダーモスコピー」「ダーモスコープ」
の文字があるところがおすすめ

946 :名無しさん@おーぷん : 22/06/14(火) 12:56:25 ID:KpYP
>>945
おー、お役立ちレスがついてる!
あなたはとても親切な人!
あなたに近々超がつく位の良いことがありますように!

947 :名無しさん@おーぷん : 22/06/14(火) 13:06:58 ID:YNvS
>>946
ありがとう(*´ω`*)
困ってるみんなが良い病院に巡り会えますように

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/19 22:46:40 ID: 6rxlyODc

    スレ民みんな良い人。

  2. 名無しさん : 2022/06/19 23:44:02 ID: tdiCO1Uc

    目立つほくろなら隠せる傷のがいいだろ
    バカか

  3. 名無しさん : 2022/06/19 23:45:30 ID: cmTxVN6U

    形成外科だと保険効くとこ多いからおすすめ

  4. 名無しさん : 2022/06/19 23:58:39 ID: dxNeWEkQ

    取った方がいいって医者に言われてるなら取った方がいいんじゃ

  5. 名無しさん : 2022/06/20 00:08:58 ID: KPzQ6nXY

    事故で顔面100針縫ってるけどぱっと見でわからんくらいだし平気平気

  6. 名無しさん : 2022/06/20 00:13:22 ID: spIg3qXk

    パンツで隠れるところなぞどうでもいいわ

  7. 名無しさん : 2022/06/20 00:27:07 ID: kj1axx46

    大きいほくろだといくらか隆起してるだろうし、なにかの拍子に引っかかって流血したりするから取ったほうがいい
    具体的には乳幼児の育児中

  8. 名無しさん : 2022/06/20 00:59:28 ID: Igf3gM.2

    傷よりほくろのほうが目立つし大きいよ

  9. 名無しさん : 2022/06/20 03:20:09 ID: wuEDsXiI

    目立つホクロは災害に巻き込まれた時に、身元の確認に役立つんだって~

    自分も耳に近い頬の横の方にデカいホクロが1個だけあるけど生まれた時からあるから別に気にしてない。

    むしろ気にした方がいいんじゃね?と思うのは、2~3ミリの小さいホクロが顔面にちりばめたように点在してるぶどうパンみたいな人のほうじゃね?と思うわ。

  10. 名無しさん : 2022/06/20 03:30:58 ID: xyl8wDuY

    ホクロ取った後はしばらくケアリーヴみたいなのを張り付けなきゃいけないから
    汗かく季節からずらした方がいいよ

  11. 名無しさん : 2022/06/20 06:07:36 ID: MHKwFUkE

    皮膚科でも形成外科でも、形だけでも悪性腫瘍の可能性ということで検査に回せば
    保険がきく。美容整形外科では保険がきかないかも。
    傷跡は、しばらく日焼けしないようにケアをちゃんとして半年も経過すれば気にならないくらい
    目立たなくなる。マスクを日常的につけてるご時世の今がチャンスかもね。スッキリするよ。

  12. 名無しさん : 2022/06/20 06:51:10 ID: Jn68Dc2M

    見えないとこでも
    出っ張ってるといつもスレたりキズになって
    不必要にターンオーバーが行われるために
    癌化のリスクがあんのよ

  13. 名無しさん : 2022/06/20 07:52:35 ID: VY5nRjFQ

    皮膚科で「取った方がいい」と言われるくらいなら、ガン化の危険のあるホクロなんだろ
    傷の不安も含めて形成外科で相談すればいいのに

  14. 名無しさん : 2022/06/20 07:52:37 ID: /Bi.pgQo

    19歳の頃に顎のど真ん中にあったでかいホクロを手術で取ったわ
    もう20年以上経つけど縫合の痕がうっすら白く残ってる(化粧すれば隠せる)
    形成外科で手術費9千円くらいだったな。今考えると随分安く済んだ

    子供の頃からホクロを揶揄われていたし
    娘の前で男と不倫するような母親と全く同じ場所に同じ大きさであったホクロだったから
    嫌で嫌で仕方なかった。消えた時は本当に清々しかったし嬉しかったなぁ

  15. 名無しさん : 2022/06/20 10:44:12 ID: 9Rm0rqZI

    ※10
    昔取りに行った時に美容皮膚科の先生に「冬まで待ちなさい、夏は紫外線も強いから傷痕が消えたと思ってもそこから新しくシミになる人がいる」と説得されて数か月待ったわ

  16. 名無しさん : 2022/06/20 11:23:09 ID: 4x4FuPY.

    生まれつき両目のしたの泣き黒子、20代半ばから大きくなり始め、今、若干視界の邪魔に。
    報告者と同じ理由で思い止まってたけど病院探してみるかな~。

  17. 名無しさん : 2022/06/20 18:42:44 ID: kr7M.eAE

    なんで医者の言うことを頑なに拒むの??
    顔にホクロあるの気持ち悪いし、さっさと手術すればいいのに

  18. 名無しさん : 2022/06/20 22:23:14 ID: R4KuxNaU

    ※16
    視界の邪魔にってどういうこと
    視界に入るほど膨らんでるってこと?

  19. 名無しさん : 2022/06/21 01:06:22 ID: WZewvGAM

    同級生で鼻の脇に小豆みたいなでっかいホクロがある子がいたけど
    大人になって手術したらスッキリして奇麗になってたよ
    大きなホクロがあると田舎臭い印象になるからね
    女性だったら小さな傷なら化粧で誤魔化せると思うよ

  20. 名無しさん : 2022/06/21 10:34:41 ID: KZKys68c

    そこまで目立つホクロとそれを取り除いた傷跡では、傷跡の方が目立たないとおもうんだけど…。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。