2022年06月22日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
- 168 :名無し : 22/06/18(土) 11:49:55 ID:gn.1e.L1
- 私と弟は双子。
弟は子どもの頃から乱暴で落ち着きがなく、診断受けたら発達障害だった。
双子なので私も受けたが、私は健常判定。
|
|
- それまでも「お姉ちゃんだから我慢しなさい」だった親は、
発達診断後は「弟ちゃんはかわいそうなんだから!」と言うようになった。
かわいそうなんだからお前が何とかしてやれ!という意味。
小中学校の間は、家でも学校でも弟のお世話係だった。
弟が他人に迷惑をかけると私の責任にされ私がハブられた。
高校は学力の差により違う高校に行けた。
母は同じ高校に行かせたがったが、さすがに祖父母が止めてくれた。
家では相変わらずお世話係だったし胸とか揉まれるようになったが、
家にいる時間を極力少なくして耐えた。
部屋に鍵がなく、頼んでも付けてもらえなかったからホムセンで買って自分で付けた。
「親が建てた家に傷をつけた!」って叩かれたが、
夜に弟に入ってこられるくらいなら叩かれるくらい平気だった。
そして現在、弟は高校卒業以来無職。私は新卒会社員。
先日、弟に殴られた。それはまあいつものことだけど、初めて父が弟を叱った。びっくりした。
今までならスルーか、「弟を怒らせたお前が悪い」と言われてきた。弟も驚いていた。
母には「弟ちゃんがあんなでごめんね」と言われた。
何これ、不気味なんだけど。
もしかして私、高い保険金とかかけられてる?食事に何か盛られてる?と恐怖。
冗談じゃなくマジで何か危機を感じる。
早くお金ためて一人暮らししたい…… - 169 :名無しさん@おーぷん : 22/06/18(土) 11:55:40 ID:qf.1e.L24
- >>168
今までは無条件で男児可愛がってたけど、
貴女の就職で老後の頼みのサイフは弟ではなくコイツだ認定受けた模様 - 170 :名無しさん@おーぷん : 22/06/18(土) 11:56:20 ID:g2.1e.L5
- >>168
両親はあなたによりかかる気満々になったのでしょう
早く逃げて - 171 :名無しさん@おーぷん : 22/06/18(土) 11:59:14 ID:yc.jj.L1
- >>168
逃げて、超逃げてー - 172 :名無しさん@おーぷん : 22/06/18(土) 12:03:18 ID:g2.1e.L5
- 借り上げ住宅で良いから社員寮がある会社ならそこに入るか
転勤がある会社なら2年か3年後に遠くに転勤希望出すか
いっそのことある程度か働いてから海外ボランティアに行って現地で根っこを張るのもあり - 173 :名無し : 22/06/18(土) 12:43:54 ID:gn.1e.L1
- サイフかぁ……
悲しいけど納得
社員寮はないんですよね。彼氏でもいたら転がり込めるけどそれもいない…
敷金礼金なしの安物件探しつつお金ためます
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
- 496 :名無し : 22/07/03(日) 11:26:47 ID:ln.am.L1
- どこのスレに愚痴ったか忘れてしまったんですが
弟がずっと愛玩子だったのに、最近急に親が弟を叱って私の味方をするようになり
保険金かけられてたらどうしようとビビっていた女です
急転直下で家を出れることになりました
リア友にかるーく愚痴ったら、今まで知らなかったけどその子も毒親持ちで
一人暮らしを検討中だったそうです
その子の先輩の実家が不動産屋で、セキュリティなど全般いい物件があったが
家賃お高めなので迷っていたそうで
急遽ルームシェアすることになりました
昨日スマホを買い替えました
もともと荷物は少ないので1つのバッグにまとめ、
コンビニでも行くようなふりしてフラっと家を出てきました
正社員なので会社は辞められないけど、いずれ完全に行方をくらます予定です
以上でした - 497 :名無しさん@おーぷん : 22/07/03(日) 12:59:09 ID:sW.ff.L1
- >>496
お疲れ様でした
496さんが幸せになりますように
|
コメント
国内でも海外でも転勤希望と声高く主張して実家から遠く逃げてほしい
転勤がない職種や会社も世の中ごまんとあるからなあ
既視感...
なんで男児のお世話係って女子なんだろうな
他人でもそうなのに報告者の場合はそれの究極に最悪なパターンで同情しかない
上手く逃げられると良いね
レオパレスとかどうだろう?家具付で初期費用を抑えられるプランがあると思う。不動産屋に相談してみても良いかも。多少のボロ物件でも、弟と暮らすよりは安全だろうよ。報告者の場合、物件探しより保証人探しの方がハードル高いかもしれないけどな。早く逃げられると良いね。
まんさん旦那には平気で毒物盛ってくるからな
いらない子に毒盛るなんて普通にやってくるやろ
つまりは逃げろって事だ
コロナも収束しつつあるから住み込みの旅館に就職するのも手。そこそこ歴史がある所なら事情を話せば凸した時も匿ってくれる可能性高い。訳ありな人が多いから。
※6はそんな母親まん様だったのに生きてんのか
お前も逃げたの?
※5
この春に息子の部屋選びで物件巡りをしたんだけど、最近は保証人が要らないとこが多いみたい
保証会社と契約するタイプばかりだったよ
地域によって違うのかもしれないけど
※4
そりゃー男には※6とか※8みたいなのが沢山おるからw
高校卒業して無職の家族がいると本当に苦しいよね
この場合は弟に保険金をかけて◯した方がいいと思う
働かないゴミクズよりもまともに働いてる兄弟の方を尊重すべきだよ
両親が色々考えなおした可能性もあるけど、こういうのって今更なんだよね
金取ってくるようになったからだよ
貯金ないのも親に取られてるからでしょ
報告者のせいで殴られたと逆恨みする可能性が高いので早く頑張って脱出して欲しい
※9
報告者は成人してるし正規の職についてるから大丈夫だろうけど、
借り主の属性とか保証会社によっては、保証会社のための保証人や連帯保証人が必要だったりして
保証会社の意味がまったくないのもあるみたい
※9
だから保証人は要らなくても“緊急連絡先”みたいな名目で氏名職業生年月日電話番号とかを要求されて、そっちに審査が入るんだと何度言えば
人がマジメな話をしてる時に、脳内お花畑のお花を撒き散らすのは止めてくれるかな?
いつものネタ師の松かな
それが金を稼いでいる者がもつ「力」だよ。
親からかばってもらえるという力に溺れずに、さっさと家を出るこった。
ちやほやされるようになった姉に弟の妬みはさらに膨れ上がるだろうしな
※15
なにキレてんの?
カルシウムとれよ
自立して疎遠推奨案件
※10
※8が皮肉だと理解できないとか読解力やべーな
※18
あんた一人暮らしするくらいの息子がいる割にちょっと世間知らず過ぎるから
自分の知識をひけらかす前にそれが本当に断定出来る情報なのか精査した方がいいな…
進路決めるとき、介入してくれた祖父母には頼れなかったのかなあ。
頑張って逃げてほしい。
>>21
でもお前は部屋から出ないじゃん
※21
そうじゃないと思う…
子供の場合は親がまともな職業だったら親が保証人になるから補償会社なんか通さないんだよ
つまりそいつの職業や年収が…あっ察し
て話だと思う
住んでる家が持ち家か賃貸とかの資産状況もね…
親戚にお金借りてでも早急に家を出たほうがいいのでは
>>21
あれで断定してるって言っちゃうの?
大丈夫?
※21
いい歳して「自分の知ってる世界が全て」って奴、意外に多い。
そんで「今はそうじゃないんですよ」って言っても、「へー(ニヤニヤ)」って感じで
絶対に自分の間違いを認めようとしないんだよね
>胸とか揉まれるようになったが
>夜に弟に入ってこられるくらいなら
発達障害ってこんな障害だったっけ?
>>28
おまえ以外は全員理解してるが、甘やかされたことによる弊害
異性兄弟への軽視もそれ
早く文章が読めるようになろうな
※28
自閉とか知的なのも入ってるんだろ
親が隠してるだけ
>>21
あれで断定してるって言っちゃうの?
大丈夫?
※5を書き込んだ者だけど、昔不動産会社に勤めていたよ。業界から離れて久しいので今は変わったかもしれないが、勤務年数2ヵ月(今年新卒)で敷金なしの物件を借りようとすれば、保証会社から保証人を求められる可能性が高い。報告者はそこが一番のネックになりそうだと思った。
>早くお金をためて
なんて悠長なことを言ってないで、早く親と弟から離れた方が良いと思って書き込んだが、まさかレオパレスでなく保証人の方に突っ込まれるとは。
>>21
あれで断定してるって言っちゃうの?
大丈夫?
報告者が逃げられそうで本当に良かった
※28
自閉症(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)というのがあって
ADHDの中に衝動性(思いついたら即行動、理性が利かない)タイプがある
「殴りてー」と思ったら殴る
「目の前の乳揉みてー」と思ったら揉む
今までは親的に「手のかかる息子だけどいずれ嫁を貰ってこの家を継ぐんだし」と考えてたのが
娘の就職を機に「息子の嫁は自動的に配属されるわけではない」と思い知ったんだろ
正社員か。社風にもよるけど親の凸も考えると上司にあらかじめ相談しておいたほうが良いのでは。
良かったねと思うけど、せめて家を出ることを知らせる書置きくらい残したほうがいいのでは?
へたに捜索願とか出されちゃったら面倒くさそう
ちょっと脱出方法が不味い
まだまだ揉めるぞ
続報求む
>>38
荷物をまとめた形跡があるし成人して就職して通勤もしてるし事件性皆無ってことで警察も捜索隊でどうこうってことも無いし羽交締めにして連れ戻すなんてことも絶対無いけど、確かに問い合わせだけでもウザいことはウザいね
えらい!がんばれ!職場が引越先教えないような良識があるといいな
あと職場に乗り込まれないといいな
できれば異動か転職で今の職場を離れられるともっといいな!
がんばれ!報告者マジがんばれ!
うまいこと算段がついてよかった
絶対幸せになって下さいね。
似た境遇のお友だちとなら、信用できるし心強いですしね。
もう、なんかね、お年頃の女性なのにカバン一つで〜とか、読んでいて切なくて泣けてきたよ。
幸せにね。
こんなとこで書き込んでも意味ないけど
掲示板の書き込みとか不動産情報閲覧してたのとか見られんようにしておきなね
たぶん個人のスマホでやってるからあんまり心配しなくても良いだろうけど
※28
発達障害が全部同じ症状のわけないだろw
アホの子かきみは
逃げ切れますように
捜索願出されたらどうするんだこの子
ルームシェアって……精神的にはまだ子供だし仕方がないか。
ぐじぐじして結局逃げられないよりも
続くかどうかわからないけどルームシェアで逃げて、逃げる方法なんかいくらでもあると
認識できる方がいい
頑張れ、超がんばれ!
※49
意味不明すぎてワロタ
男さんのマウンティング、感情が先立ちすぎてて訳わからんw
逃げられると思って態度変える親こええ
※48
成人女性で事件性がないなら探されない
似た背格好の遺体が見つかったときに警察が捜索願出されてる人の中に該当者がいるか調べるだけ
いつかは別の県に就職して、URとか保証人のいらない所に定住できるといいな
子を持つ親としては読んでて悲しくなった。この人は、親への信頼なんてもう完全に無い。
境遇を見れば当然だ。しかも生命保険金の恐怖まで持つなんて。
この人の子供時代はこれ程までに親への信頼を失う日々だったんだと思うと、可哀想でならない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。